X



【PSO2】EP5が失敗した理由【運営必読】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2017/10/07(土) 02:55:02.66ID:oUUDAjsk
俺「今日はEP5失敗の説明会となります よろしくおねがいします」

オレ「よろしくおねがいします」

俺「EP5は皆さんご存知のように、PSO2史上最低の結果を残しました。
その原因は
----
1.ロールプレイの軽視
2.世界観の安易な変更
3.ゲーム難易度の低下
----
以上3点です」

オレ「バスタークエストがクソゲーであることや、マッチングなどの不具合が要素に入っていませんね」

俺「はい。PSO2は元々クソゲーです。それでも人口は減りませんでした。
そのため、バスタークエストは過疎の原因ではないと愚考します
不具合についても同様です」
0115名無しオンライン
垢版 |
2017/10/08(日) 06:57:47.38ID:joduOIgX
必要な敵の強さってのは神経すり減らさないといかんような強敵ではなくて
こっちが色々試せるだけの体力くらいはある普通の敵なんだよ
高難易度とか言ってボスラッシュとか入れられて床舐めリスクだけ高まっても嬉しくないわ
Xh実装当初はアレ流石に過剰に硬かったけど基本的にはああいう感じでいいわ
出すもん全部防衛やレイドやアルチみたいにされても疲れるだけ
0116名無しオンライン
垢版 |
2017/10/08(日) 08:46:07.34ID:K2VckmhK
アルチなら問題ないけどソロ花デウスはアウト
違いは時間制限
0117名無しオンライン
垢版 |
2017/10/08(日) 09:05:19.99ID:zkj4Z4u7
そもそも 爽快感があったらつまらなくて
硬いとか楽しいって 時代遅れだし
0118名無しオンライン
垢版 |
2017/10/08(日) 09:13:21.04ID:58Y8AAUD
>>75
いや両方だろ
フラストレーションは溜まってただろうし
なにより>>14が真理。1クラスになったのが最大の原因

あまりにも酷いせいで、今までフラストレーション溜めながら耐えて来た奴らだけじゃなく普通に遊んでた層までそれでとどめさされた
0120名無しオンライン
垢版 |
2017/10/08(日) 12:52:35.69ID:joduOIgX
>>117
無双系の爽快感はオフゲーじゃないと成立しねえんだよ
敵が蒸発して触れもしねえんじゃクソ同然
そこのバランスを取る必要がある
0121名無しオンライン
垢版 |
2017/10/08(日) 13:07:24.60ID:/V84tnH6
硬いってのもモンハンみたいにやること決まりきってるのに無駄にタフくてだりぃにしかならんからな

12人いて各々の戦闘力は2〜10と幅広すぎってのも問題に拍車をかける
中間に合わせても片やぬるすぎ片やきつ過ぎ
0122名無しオンライン
垢版 |
2017/10/08(日) 13:36:36.35ID:Ge8V2Pnt
ヒーローにも問題はあるけど1番の原因はバスターというかクエ自体つまらない
>>14がバカ運営と同じ考えで今必死に調整してるけど的外れにもほどがある
0123名無しオンライン
垢版 |
2017/10/08(日) 15:52:45.11ID:6mTGW5Or
オンゲーでみんなで無双出来る爽快感重視のゲームあったら覇権だろうな
無双オンラインのことじゃないぞ
0124名無しオンライン
垢版 |
2017/10/08(日) 22:05:49.40ID:MCPUG0lt
>>123
無双状態って自分以外が無双できてない中を自分だけが無双するから無双なんだよ
馬鹿なことを言ってるように見えるが、つまりオンゲで満足するような無双は成り立たない。
0125名無しオンライン
垢版 |
2017/10/08(日) 23:46:03.04ID:GlRDFOTt
動画見た感じ赤ドラゴンは完全にニーズヘッグだわ
地面に予兆表示されるし、カータライズしてくるし
まだFF14とコラボしてくれるとか嬉しいなー(棒読み
0126名無しオンライン
垢版 |
2017/10/09(月) 01:33:32.29ID:q1o1vV9O
EP5失敗の原因なんて一つしかねーだろ?
プレイにおける「多様性」の欠如、コレ以外に何があるってんだ
バスターつまらんのも通常クラス下方も枝葉末節で、失敗の本質には程遠い

あらゆる場面でHeが最適解、そのHeがサブクラスなしでスキルツリーまで見事な一本道
全員がHeを使って、スキルもPAも全て同じ状態で、決められた時間に同じ緊急で無双するだけ
手応えのあるコンテンツは皆無で、既存のクエは当然ながら閑古鳥、そしてバスターはつまらんときた
Heで暴れるのに飽きたら、もはやPSO2そのものにINする意味がない
0127名無しオンライン
垢版 |
2017/10/09(月) 03:12:51.18ID:MNGp1d+L
人が減るのは想定内 ケーキもぐもぐ
去ってしまった人達に戻ってきてもらえるようにしたい
あっそう…
0129名無しオンライン
垢版 |
2017/10/09(月) 05:26:00.45ID:vVeU3pyk
運営には、これでいけると思えた理由を教えて欲しい
ダメだったのはなんでか?とか考えるのも虚しいくらい
いける要素が全くない
0130名無しオンライン
垢版 |
2017/10/09(月) 07:23:32.30ID:SG9Clnku
>>126
それな。
恐ろしいことに「多様性」の欠如は
聖域であったキャラクリにまで侵食しようとしている
屁一色オンラインにも耐え、バスターをスルーしてもなお続けてこれたキャラクリ勢に直撃するアプデ。
ユーザーに対する嫌がらせにかけてはネトゲ史上もっとも優秀だよ、ここの運営。
0131名無しオンライン
垢版 |
2017/10/09(月) 07:48:37.79ID:p1N11JaD
多様性殺しに来てるのこれ完全に調整で楽をするためなのがほんと救いようがない
0132名無しオンライン
垢版 |
2017/10/09(月) 08:14:52.84ID:ywpalD9U
くそ運営にしても、ユーザーのために良かれと思ってやったりミスだったりだからなあ
ここの運営はオナニー見せつけるためだけにやってるから救いようがないんだよ
0133名無しオンライン
垢版 |
2017/10/09(月) 08:27:03.35ID:SG9Clnku
>>131
多様性を殺しに来た屁一強にしたのも
バランス調整を放棄して開発コストを抑えつつ、全ての問題を解決する
ハゲの強職ローテ理論によるものなんだが
先日の既存職上方修正という無駄な開発コストかけて、完全に失敗する理論だと証明してしまった
しかも頑なに屁に並ばせない様に慎重に調整してあって誰も得していない。
0135名無しオンライン
垢版 |
2017/10/09(月) 10:21:00.50ID:Uq12+8Ko
>>129
ソロ徒花という、ゲームの構造的欠陥を悪意でユーザー間対立に転換した手抜きの産物を
ユーザーが受け入れてしまったからさ 屁一強と本質的に同じなのに
そりゃ運営にすれば「いける」と確信するよ
0136名無しオンライン
垢版 |
2017/10/09(月) 10:54:46.32ID:q1o1vV9O
>>135
的外れすぎて草

>>129
He1強とバスターはEP5の少ない開発予算で2年間持たせる苦肉の策だろうが
誰が考えても自殺行為にも関わらず、実装が強行されたのはPの強い意向以外にあり得ない
つまりGoサイン出したエアプ酒井が致命的にアホ
ハゲの暴走が始まったEP4が、相当な不満を内包しつつも売上だけ見たら大成功だったせいで
止められるやつがいなくなったのかもな

最近のKMRの態度が投げやりすぎるのは、たぶんハゲへの当てつけだろw
0137名無しオンライン
垢版 |
2017/10/09(月) 11:18:45.70ID:Uq12+8Ko
DPSだけが正義 と言うゲームの構造的欠陥はまさに多様性の否定そのものだろう
屁一強を激烈に非難しつつソロ徒花だけは庇うとか宇野リオレベルの矛盾なんだが
0138名無しオンライン
垢版 |
2017/10/09(月) 11:23:42.76ID:SG9Clnku
>>135
一行目は同意だが

>ユーザーが受け入れてしまったからさ
受け入れていないからソロ花で大勢の準廃が消えていったんじゃ?
で、差別基準ができたことでガキが付け上がってアモシカシティで煽るようになった
2chでは少数派ほど声がデカいせいで多数意見のように錯覚しがちなもんよ
0139名無しオンライン
垢版 |
2017/10/09(月) 11:35:13.44ID:Uq12+8Ko
>>138
黙って消えるのもクズが調子付いて煽りが日常化するのも差別受け入れに違いはない
差別が実装された時点で、屁一強が実装されたような怒りの反応をユーザーは示すべきだったと思う

あと運営自身がもともと2chで声のでかい意見を多数意見に誤認しがちだし
0140名無しオンライン
垢版 |
2017/10/09(月) 12:00:57.34ID:SG9Clnku
黙って消えていったヤツも煽っていたバカと同罪ってか。斬新な発想だ。
0141名無しオンライン
垢版 |
2017/10/09(月) 12:23:59.21ID:q1o1vV9O
ソロ花に関しては「かなり難しい」「誰でもクリアできるようには作ってない」と前置きしたにも関わらず
おクリアどころか英雄取れなきゃ人権はない的なふいんきに支配されたのは、運営側も大きな誤算だっただろう
ユニオンブースターを通常徒花でも確率で拾えるようにしておくだけで、非英雄層の不満はかなり抑えられたはずなのだが

ま、色々とケアが足りなかったな
0142名無しオンライン
垢版 |
2017/10/09(月) 13:45:21.09ID:Uq12+8Ko
>>141
誤算などと言うことはないだろう
DPSのみ正義という構造的欠陥をユーザーが互いを選別する唯一の価値にすることが運営のねらいなのだから
もし誤算であり運営が望まない状況なのであれば気付いた時点でユニオンブースターの入手経路を別に設けていたはずだ
誤算があるとすれば、信者として機能する予定だった英雄()が手のひらを返したことだな
0143名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 10:35:16.61ID:Jl7zDgwq
ソロ花が転機であり最大のゴミってのは間違いない
今の方向性を完全に決定付けたのはあれのせい
0144名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 11:09:56.28ID:uPTGRf70
ソロ花実装がターニングポイントだったな
その前のアムチ7分切りでSランクとか
徒花のソロ戦のDPSチェックなど危険な傾向の兆候はあったけど。
0145名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 11:26:41.65ID:2qRSbjsy
ソロ花も称号報酬無しのチャレンジコンテンツなら揉めなかったろうにな
少なくともそういうソロのチャレンジコンテンツがどういう影響が出るか様子を見ながら少しずつやれば良かったのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況