X



【PSO2】一方のFGO、1ヵ月で63億稼ぐ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2017/12/06(水) 09:39:02.00ID:JCes9Xmk
https://i.imgur.com/ByIfIpy.jpg

PSO2()
ドラクエ10()
FF14()
モンハンワールド()
0186名無しオンライン
垢版 |
2017/12/08(金) 10:05:37.02ID:EgnCg/6d
ストーリーが面白いとNPCが人気になり関連商品が売れてしまい僕らが得をしてしまう
0187名無しオンライン
垢版 |
2017/12/08(金) 10:39:30.92ID:twmwOEpL
FGOもサービスイン当初は、ソシャゲでストーリーを読ませる手法が
定まって無くて、色々と試行錯誤があったらしい
0188名無しオンライン
垢版 |
2017/12/08(金) 11:05:27.42ID:Ou7GfmLk
2017年 モバイルゲーム課金売上ランキング TOP10(国内)

1位 モンスターストライク:1041億円
2位Fate/Grand Order:896億円
3位パズル&ドラゴンズ:473億円
4位LINE:ディズニー ツムツム:303億円
5位ドラゴンボールZ ドッカンバトル:278億円
6位アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ:226億円
7位グランブルーファンタジー:209億円
8位実況パワフルプロ野球:172億円
9位白猫プロジェクト:149億円
10位ポケモンGO:143億円

出典:『ファミ通モバイルゲーム白書2018』
(集計期間:2017年1月1日〜10月3日)
https://www.famitsu.com/news/201712/08147606.html
0189名無しオンライン
垢版 |
2017/12/08(金) 12:21:24.58ID:FJQGOoA2
>>187
1〜3章の評価が低めなのも、テキストサイズ制限が今よりキツくてぶつ切りや掘り下げ不足があったからな
0190名無しオンライン
垢版 |
2017/12/08(金) 18:24:48.70ID:Vnw9n6X7
fgoは暇なときに素材周回という、まるぐる的要素で繋ぎをできるようになってるわけだが
その辺過去に捨ててきたPSOスタッフはどんな気持ちなんでしょうかね
0192名無しオンライン
垢版 |
2017/12/10(日) 19:08:37.11ID:+ysLL5VU
FGOスレで「塩より酷いPなんて存在しない」なんて相変わらずループしてるけど
fateを利用して稼ぐ塩とPSOを踏み台にして好き勝手やる酒井じゃ比べるまでもないなと思う
0193名無しオンライン
垢版 |
2017/12/10(日) 23:23:27.49ID:TsZsZCAo
どっちも同じぐらいロクデナシだよ
稼いでるんじゃなくって寄生してるんだしなあれ
0194名無しオンライン
垢版 |
2017/12/11(月) 01:30:29.02ID:iCUoCaiE
Fate作ってる塩と自分が面白いと思った物を作ってる酒井だし同じくらいとは思わんな・・・
どちらもいらないって事には同意だが
0195名無しオンライン
垢版 |
2017/12/11(月) 01:50:46.94ID:x6OZ0i/5
Fateはきのこだぞ、きのこに口出して滅茶苦茶にしだしたらPSO2みたいに衰退するだろうな
0196名無しオンライン
垢版 |
2017/12/11(月) 19:42:37.45ID:JdzngXCi
弟子入りとかブログでの後付けとかどっかの運営と似たようなことして元信者が脱落してるしいつまで持つか
終わったところで働かなくて良いくらい上は儲けてるだろうが
0197名無しオンライン
垢版 |
2017/12/11(月) 23:29:52.19ID:AbhqbKZy
塩が自律行動したときは禿の行動並みにクレーム一色になってるんだよな
定期的に挟まれるきのこ行動レポートで保ってるのがFGO
0198名無しオンライン
垢版 |
2017/12/13(水) 17:21:01.16ID:j4SEzM7F
基本無料クソゲー同士で差を探すとしたら
主人公が魔法や魔術を使うことを主とするか
射法を殺して近接特化したかの差なんだろうな

オンライン前提のゲームやる上で
職や異性に使う分まで省いて有り金注ぎ込んでくれる
ようなのは大部分がヒョロメガネって判ってるでしょ
脳筋キッズはどこまでも無料で遊ぶ気なんだから
媚びたって銭になるはずなかろ

唯一、脳筋が金払うとしたら強武器の直売しかないが
それを自分で禁じてるpso2が射法殺して儲かる理由がない
0201名無しオンライン
垢版 |
2017/12/13(水) 22:18:23.37ID:zvbQrxLL
なんでFateGoが客増えるかって言ったら
やっぱシナリオじゃね?
6、7、終章とかもう専用一枚絵複数絶対にあるわ
BGMやらキャラの台詞やらでラッシュかけてくるわで
去年の年末とかラスボスが半イベント化してて
ラスボスの兼族連中の名前ツイッタートレンドになったりしたろ?
そういうとこだよ格の違い
PSO2エリュトロンドラゴントレンド入りすると思うか?
話題性ないんだよ
0202名無しオンライン
垢版 |
2017/12/13(水) 22:24:45.29ID:Y2mEAYkk
FGOに限らずガチャゲーにリアルマネー入れる奴は見下してる
0203名無しオンライン
垢版 |
2017/12/13(水) 23:11:21.34ID:gpWpEgUE
SGガチャで宇野キャラの服が当たる率0.7%
FGOで☆5鯖が当たる率1%

課金する前提で考えてもPSO2はなぁ・・・
0204名無しオンライン
垢版 |
2017/12/13(水) 23:57:07.97ID:UPTKNGyW
PSO2の場合は評判が悪すぎるのが最大の問題
例えばPSO2と他社のゲームに1つの話題があったとするだろ?
それを未プレイの奴等が見聞きしたときの反応はこうだ

■PSO2の場合
「ああ、あのクソゲーで有名なww」
「PC壊されるんだっけ?」
「何度も炎上したと聞いたぞwww」
「下調べしてみるか…うわキモッw」

■他社のゲーム
「ふーん」
「試してみるか」
「ちょっと下調べしてみるか」

そして禿一派が居座り続ける限り評判が良くなることは絶対に無い
この点だけでも詰んでるんだよPSO2は
0205名無しオンライン
垢版 |
2017/12/14(木) 00:16:04.20ID:1MADxmfm
「よく分からないけどPC壊した奴だっけ?」

大体こんな反応だよな
0206名無しオンライン
垢版 |
2017/12/14(木) 00:41:12.66ID:2zLfhyqU
「話題になるときはいっつも炎上してるな」

やったこと無い人から良く聞くのはこれだな
0207名無しオンライン
垢版 |
2017/12/14(木) 12:37:25.08ID:sv/3xaiN
>>203
4%の☆5礼装と3%の☆4鯖も地味に優秀だからな
恒常☆4鯖の選択式配布もあったし
0208名無しオンライン
垢版 |
2017/12/14(木) 15:09:38.47ID:cRKZH1Jy
それどころか確定の☆3鯖も育てれば普通に実用レベルって言う
一方のPSO2はただのオシャレアイテムだから好みのアイテム以外は無用でダブるとゴミ
ゴミ40個で好きなの1つって言う天井こそあるが
4万以上払ってオシャレアイテム一つ確定と言う無茶苦茶なレート
NPCを再現するためには複数種類集めないといけない酷さ
0209名無しオンライン
垢版 |
2017/12/14(木) 18:22:17.67ID:meNeURUE
イベント配布☆4鯖にしても、使い勝手の面で一部☆5を食う勢いだし
0210名無しオンライン
垢版 |
2017/12/14(木) 19:10:33.42ID:yNIdIfFX
レベル100エウリュアレとか☆5が土下座するレベルなんだよなぁ…
0211名無しオンライン
垢版 |
2017/12/14(木) 22:05:04.71ID:qsQE9Iw9
アストルフォレベル100にしただけで相当聖杯入れた気がするから☆3を100とか何個使うんや
0213名無しオンライン
垢版 |
2017/12/15(金) 13:25:54.11ID:f43vind0
fgoやってるけどさすがにあれよりはこっちのが課金システムいいからな
0214名無しオンライン
垢版 |
2017/12/16(土) 00:35:14.75ID:4cjaIkmn
宇野じゃなくてまともなライターを使っててNPC人気が高かったら
ガチャのキチっぷりで有名になってたかもね

NPCなりきりセットを分割売りしてるだけでも狂ってるが
それの確率がソシャゲのSSRより渋いんだからねぇ・・・
0215名無しオンライン
垢版 |
2017/12/18(月) 17:57:46.63ID:sh0XF7A4
>>201
正解
FGOが受けてるのは重厚なストーリー感(圧倒的な文字数)
ゲームとしては世界観とサーヴァントシステムが特許ものだな
それとソシャゲ特有だけどいろんなイラストレーターが参加してるのも大きい
0216名無しオンライン
垢版 |
2017/12/18(月) 18:05:44.43ID:29Dvm7aT
エレシュキガルなんて、プレイアブル実装まで足掛け1年で派手に盛り上がったからな
0217名無しオンライン
垢版 |
2017/12/18(月) 20:54:50.75ID:8EtFnaHp
esのキャラには取ってつけたようなペラペラのストーリーしかないから性能以外に興味がわかない
外伝とかちゃんと読んでるやついるの?って思うくらい毎回同じ流れでつまらなすぎる

さらに言えばゴミチップはどうあがいてもゴミでしかないバランスだから愛着の持ちようもないんだよな
0218名無しオンライン
垢版 |
2017/12/18(月) 21:02:57.42ID:UGPthYnb
esのあれは外伝と言う名の自己紹介だからな・・・
どんなキャラか一通り説明しただけで終わる
0220名無しオンライン
垢版 |
2017/12/19(火) 10:22:19.18ID:qop1mf3f
超大人気ゲームでダイヤがめっっっちゃもらえるぞー!!フォームから運営にコード「150312」とユーザー名を送ればOK!!
キャンペーンフォーム→https://goo.gl/nVYQUg
ゲームこれ→https://goo.gl/avyP16
0221名無しオンライン
垢版 |
2017/12/19(火) 10:30:28.59ID:v93IKp/U
キャラゲー路線のマビノギがクソ運営で衰退しROから続くチョンゲ不信、加えてPVPGVGなどの大人拒絶者も増加、そこから出てきた対人なしの国産安全論

その時に現れたのがセガが運営するPSO2、当然人が集まったし対抗ゲームもなかったので累乗効果


ただ絶好な条件にも関わらずここまで衰退させるのは流石セガだと思う
0222名無しオンライン
垢版 |
2017/12/19(火) 10:34:55.20ID:sV3hJ2Gl
素直にすげえな
0223名無しオンライン
垢版 |
2017/12/19(火) 10:35:29.20ID:aKQWIKra
>>219
それ一点でここまで売上叩き出せるんなら逆にすげーよ
0224名無しオンライン
垢版 |
2017/12/19(火) 11:02:47.73ID:v93IKp/U
ストーリーに魅入られない
登場キャラに魅力がない
生産など戦闘以外やりこみがない
釣りとか雰囲気を考えない
ユーザー活動を薦めない後押ししない
ゲーム上でレアとやたらとうるさい

以上PSO2というクソ
0225名無しオンライン
垢版 |
2017/12/19(火) 20:19:29.20ID:EFdTH+EZ
ストーリーに魅入られる(2.x後半以降)
登場する全NPCに役割がある
生産など戦闘以外やりこみが多すぎてそっち主軸の守銭奴も多い
釣りとか雰囲気を考えすぎてフィッシャーマン専用の人までいる
ユーザー活動を煽るむしろ特攻する
ゲーム上で零式とやたらとうるさい

以上FF14というゲーム
0226名無しオンライン
垢版 |
2017/12/19(火) 21:37:46.47ID:++RRDC+8
FGOは♀ユーザーも引き込んだけど
PSO2は♀ユーザーを徹底的に突き放した
これの差も大きいと思う

エロコスと萌え豚向けコラボだけで5年続いただけでも十分凄いが
0227名無しオンライン
垢版 |
2017/12/20(水) 00:13:51.66ID:GkkrS1rq
FGOはやったことないがPSVRで無料コンテンツ配信してるのに好感もてたわ。
まだまだ発展途上でどれだけ集客、集金があるか未知数のコンテンツに手を出してくれるのは
VRユーザーとしてうれしい。
で、PSO2の運営はプレミアムやらスクラッチで課金してくれるユーザーに対して何したの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況