X



【PSO2】EP3とEP5のシリーズディレクター

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 12:19:04.48ID:5nu1MBeE
なんかおかしくね?やばさではEP5で浜崎のが圧倒的にやばいほどユーザー離れさせ
てるのに、あんまり責任追及されてなくね?本来責められるべきは酒井だけど、EP3は
菅沼ばかり責任追及されて、木村はだんまりの酒井なんて「菅沼もみんなの前であや
まりたいが・・・」みたいなまるで菅沼だけが戦犯みたいなムードでやってたやん。
おかしくね?失言だの失態だの表に出てきたってのもあるけど、そんなもん昔からあっ
たんだし、EP3の菅沼の時から今みたいになってなきゃだめなんじゃね?
0002名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 12:21:20.42ID:sAj4nUss
終わったゲームだから誰が責任取るとかどうでもいい
ただひたすら落ちぶれていく無様な姿が見たい
0005名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 12:22:13.47ID:X9nkzVwF
有能さと組織での立ち位置は必ずしも一致しない
0006名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 12:25:09.43ID:phDbc/Vr
>>1
そりゃおめえ菅沼の時はハゲが私怨でバイトに菅沼叩き依頼してたからだよ
その時のガイジバイトはEP5の職大量虐殺よりEP3のGu殺しの方が悪いとかわめいてるしな
0007名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 12:29:35.74ID:/xmoDWwQ
かっこいいだろぉ!?のせいでハゲのオナニーって印象が強まってしまったからな
0008名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 12:35:34.77ID:ZZgspvaT
EP4で酒井は自分の事を神だと勘違いしてるから
俺のやることに間違いはない!お前らが悪い!のルーサー思考
0009名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 12:44:29.09ID:kjDo1gpS
エリュGu弱体化とマガツでEP3初期は菅沼クソだなって思ったけどEP3末期のクラスバランスは神だったよな
0010名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 12:44:54.25ID:kgGotTj7
菅沼は自分のミスじゃなくても自分の責任としてヘイトを全部受けてた
現場のリーダーとして当然のこと

いまはだれも責任をとる気がないから運営じゃなく
開発の責任としてなすりつけあってるんじゃないか
0011名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 12:49:26.48ID:HKM9iV1x
ep3なんかチェインとRaFoゲーですやん
バランスよかったってどのクエよ
0013名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 12:52:39.54ID:HKM9iV1x
野良専ぼっちの僕にはバランスよかったって話かな
0014名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 12:52:52.15ID:X9nkzVwF
>>10
そりゃHDDバーストやらかしても退任しないハゲとEP3だけでやめさせられた菅沼見てきたらそうなる
0015名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 12:56:57.36ID:CS2VBUp/
>>5
会社の損とボクラガソンが必ずしも一致しないようにですな
0016名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 13:11:33.14ID:L+yVZSW4
EP3からぶっ壊してんのにスルーする準廃ども
0017名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 13:20:55.98ID:r1aloGMT
>>16
準廃なんてもう残ってないんだが?wwwww
0018名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 13:21:59.17ID:phDbc/Vr
>>16
バイジ乙
EP3で評価された事を潰してEP1〜3までで批判されてた事を悪化させたのがEP4〜5なんだよなあ
0019名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 13:23:49.31ID:arResAX8
いつもの二人
0021名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 13:29:14.14ID:w/moFuvo
アーレス掘りの頃はSGNM氏ねみたいなスレ乱立させてた
人格破綻者のお前らがよくいうなw
0023名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 13:33:43.71ID:ZZgspvaT
あの頃はクソだっただろ
EP3後期からはだいぶまともになったが中期〜後期の菅沼ゲーが良かった分EP4からの落差が酷すぎる
0024名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 13:34:10.68ID:8WyG8WIQ
菅沼の犠牲があったから真の敵(ハゲ)が明確に見えてきただけだぞ
ディレクターを叩いても完全に無駄
0025名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 13:36:06.18ID:8+TAA9MP
確かに今は皆責任のがれしたくてしょうがない感は伝わるな
特に木村とか
0026名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 13:47:47.77ID:rB15MCUR
EP3のマガツ野良周回スレなんてFo×だったろ
どこがFo最強なんだよ
0027名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 13:50:45.04ID:rB15MCUR
EP3→使用率の均一目指した菅沼

ただし酒井木村が目指してるのは均一じゃなくトレンド制で意図的にクラスバランス崩壊させトレンドクラスを使わせる
そして酒井は少数派のことはどうでもよく最大公約数を選びます発言の通り人数が多いクラスを優遇させる

菅沼は逆に少ないクラスを優遇させて酒井と真逆の考えだったからやめさせられた

どっちが正しいからユーザーの意見からも明らかなんだよな
0028名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 13:52:08.85ID:rB15MCUR
ツイッターでどのエピソードがよかったかのアンケあったがEP3が60%とかあって笑ったわ
0029名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 13:56:23.78ID:JVZZO1rb
>>12
ブーメラン定期
0030名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 13:57:42.88ID:A1wTHoO6
良い面悪い面あった過去と悪い面と凄く悪い面がある今
0031名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 14:08:36.43ID:inWZ8xny
よくバランスが良かったって言われるのはEP3後期な
前期はEP2でボロボロになったバランスの調整という負債を抱えていた
0032名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 14:32:42.01ID:phDbc/Vr
>>31
ハゲの理想はボロクソバランスのEP2だったってのがはっきしわかんだね
一番人が居た時期のEP2はそのボロクソバランスが受けたとかいうハゲた解釈してのEP5なんだろうな
0033名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 14:56:30.22ID:cv+y0rY1
>>1
SGNMを追い出したのはお前らキチガイの執拗な殺害予告による脅迫行為であり
次は菅沼の弟子濱崎に同じ事をしようとしている、PSO2をつまらなくしてるのはいつもお前ら
本当にクズなのはEP2までのぶっ壊れと今のぶっ壊れの原因であろう中村
0034名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 15:00:52.76ID:Ekv4wsc2
菅沼が育てたのは初心者狩り
おかげで初心者や初級者が一方的に排斥する気満々なご様子
0035名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 15:08:51.70ID:v6n8jhHW
何処縦読み?

>>31
バランス良かったのはEP4
目立った弱体化せずに使い勝手の良い零式PAが増えて全体的に使用感が向上された
底辺だったGuやTeもちゃんと市民権を得るようになった
リングはシステム自体はクソだがそれによる強化内容は良い物が多かった
0036名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 15:09:38.99ID:baxmkaME
菅沼になってからだよな
あいつとやりたくない、こいつらとやりたくない、装備だけで文句言われる、戦っても文句言われる、野良に来るなと言われる、SHからでてくんなと言われる、んで壁作れと完全に排斥しようと言い出す連中が増えたの
0037名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 15:11:07.95ID:baxmkaME
ぜんぶ初心者狩りだっての
馬鹿じゃないのか
新規を追い出してるのも気が付かないで
何が信者だ
0038名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 15:14:30.58ID:baxmkaME
で、ハゲがそういう風習を止めようとしたんだよ、そしたら菅沼信者が戻せと騒ぎ出す
菅沼チルドレンは新規繁栄の為にPSO2から消えてくれ
0039名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 15:16:19.71ID:hSrN0vwH
>>8
なるほどな
つまり木村や宇野は暗に酒井をディスってたんだな
まぁ確かに無能なオナニストだし叩かれても仕方ないなあのハゲはw
0040名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 15:17:16.99ID:hSrN0vwH
オフイベ進行してるだけで自分だけしごとしてるアピールしてたからなクソハゲ
0041名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 15:22:27.67ID:74FXRUFX
SGNMになったら協力プレイが無くなったと思う、あとは実力主義みたいになってる
それに初心者にも厳しくて装備が揃わない初級者には来るなと邪魔する人も増えたと思う
何より自己主義ばかりが増えて協力する気もない、オンラインゲームってなんだろうと思う
0042名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 15:25:31.85ID:mCKbLGT8
>>41
さすがに無強化で最高難度くるバカが悪いわ
効率なんてEP1からあっただろ
お前がそのレベルに達してなかっただけで
0043名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 15:25:35.98ID:baxmkaME
分かってるのは菅沼が戻れば
エンジョイ勢のカムバックはないし
今後も初心者や初級者狩りが続く
0044名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 15:26:09.36ID:6utaUwee
菅沼とEP3後期バランスが好きなのにEP4が嫌いなのはただの菅沼信者か宇野アンチだろ
>>35の言うとおりEP4はEP3を否定せずさらにブラッシュアップしている
0046名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 15:26:56.55ID:baxmkaME
>>42
これが菅沼チルドレン
新規や初級者がゲーム続くわけない
0048名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 15:28:04.17ID:arResAX8
最も菅沼とか言ってるのは菅沼本人の可能性
0050名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 15:31:30.34ID:jeg6GtY+
菅沼が上がってるんじゃなく他が勝手に地中に埋まってくのだ
0051名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 15:31:32.85ID:5GMUmsxO
そういや菅沼ってユーザー上がりだっけ?今じゃ無職か?
0052名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 15:41:52.88ID:5GMUmsxO
菅沼はディンプスやトライエースに行ったほうがいい、きっと気に入られる
0053名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 15:44:46.61ID:KPNmF1Ok
菅沼時代はコイツ一応プレイしてんだなみたいなアプデだったよ確かに。いい部分悪い部分もあったが
最近のアプデは悪い部分のみ凝縮されてる感じだ
0054名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 15:45:03.16ID:gI0TE88V
菅沼よかったけどこんなとこに戻ってほしくないな・・別のゲームで頑張ったほうがいい
0055名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 15:46:09.01ID:FzFnDKo8
実力不十分で最前線にきたらどこいっても叩かれる
これは当たり前の話
0056名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 15:49:43.80ID:74FXRUFX
PSO2の為に雇われたなら外されれば解雇でしょうね
0057名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 15:50:34.09ID:6EAaGRsK
EP2はクソバランスだと言うけど打射法それぞれに壊れが有って選ぶ事が出来たじゃん
EP5では1職しかない
0058名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 16:00:58.46ID:zB5YHwQ+
トカゲやバスターだけでなく季節緊急も移動要素満載にしてあるからHe以外完全にお荷物だもんな
倍率だけじゃどうしようもねえって
0059名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 16:02:58.27ID:v6n8jhHW
ちょっと前のアプデも元プレイヤーがやってたんだぞ
0061名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 16:08:27.32ID:kYOY4KmK
菅沼だけだなクリエイターっぽかったの
オフイベクソハゲとボクソンとサイコパス浜雑魚は無能すぎていいところが一つもない
0062名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 16:13:31.20ID:pU/WUQgx
菅沼は良い部分も悪い部分もあった
アーレスは掘ったけど出なかったからイデアル頑張ったし

何よりEP4のヤマト緊急連打あたりからアプデにワクワク感が無かった
コレクトはいいけど使い方が下手くそすぎるしトレンドもサモナー辺りから激しいしなぁ

今はもうプレイしてないんだろうっていうようなアプデばっかだしな
0063名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 16:18:36.34ID:6utaUwee
EP4のトレンドが激しいって弱職が救済されて使用頻度上がっただけだろう
0064名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 16:27:16.66ID:L6PiYzV1
EP2〜3のワクワク感はもう戻らんのかね
運営が強烈なdisをユーザーに投げ始めてからヤバイ感が加速した
0065名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 16:30:44.47ID:+wsuU5ML
EP4で雑魚職が救済?寝言は寝て言えよ
TeとかBoのアプデがEP4全体で何回あったと思ってるんだ
0066名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 16:34:35.57ID:v6n8jhHW
TeはサブSuで一躍人気クラスになった
Boは弱体じゃなく元々強かったのが放置で相対的に弱くなっただけ
意味が違うだろ
0067名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 16:38:20.78ID:a20q7rt+
キモい動物爆弾を使用可能になったのをTe強化だの救済だのと言われてもな……
だいたいTeSuなんて、EP5の弱体で殺されたビルドの一つじゃねーか
0068名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 16:38:59.34ID:71dzlwGu
マジレスすると菅沼は重圧で自分からやめたんだぞ
木村が何度も得したけどギブした
濱崎はメンタル強いから続けてるけど
0069名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 16:39:12.74ID:MgB0G7iY
ep4のteスレはtesu専用だったからな
ウォンドの話したら殴りスレに誘導されたもんな
0070名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 16:40:22.95ID:71dzlwGu
EP12のガバガバ適当バランスやってたのは木村な
EP3からデータ重視の濱崎になった
0071名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 16:41:21.20ID:zTwNMbhy
サブのSuが強かっただけでTeが強くなったわけじゃないんだよなぁ
0072名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 16:41:51.94ID:wvoQuUnX
菅沼は俺がやってやるって感が強かったからな
ユーザーもそれを感じて期待してたのを裏切られたみたいに受け取ったからヘイトも集めたんだろう
それに引き換え濱崎は最初から誰も期待すらしてないしユーザーも誰がやっても一緒っていう諦めが前提にあった
0073名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 16:42:32.91ID:v6n8jhHW
>>67
言ってることは分かるが、やらないよりずっと良いだろ
それと再戦でTeというクラスの価値はEP3よりずっと上がった
0074名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 16:42:38.80ID:isJVT/Ol
菅沼時代の調整はビルドの広がりがあったけど
今はピンポイント集中でぶっ壊れだからたちが悪い
0075名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 16:43:47.86ID:a20q7rt+
>>69
ウォンド殴り好きでTeやってたから、EP4期は肩身が狭かったわ
サモナー大嫌いだったから使う気起きなかったし
0076名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 16:46:37.36ID:6utaUwee
ウォンドが活躍したアムドアルチはEP4だぞ
菅沼無理に持ち上げたいのがバレバレ
0077名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 16:49:21.00ID:W2Azi8Cg
ツリー大改造
シフストデバタフ実装

これだけで菅沼神だわ
0078名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 16:50:40.05ID:FzFnDKo8
アムチでウォンドが活躍した記憶が一切ないんだが
TeSu全盛期でしょ
0079名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 16:55:13.81ID:wvoQuUnX
ウォンド活躍してたのって防衛絶望の時じゃん
不人気すぎて全然人口増えなかったけど法爆がめっちゃ強かった時代
0080名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 16:55:31.09ID:+j+/xbuo
アムチは自前のゾンディで集めた敵に栗投げてる奴ばっかりのイメージだが
0081名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 17:00:19.96ID:v6n8jhHW
全職タクト実装がメリクリだからアムチではまだTeSuたいして見なかったぞ
0082名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 17:05:17.48ID:ptecmbwA
グラスブーストとウェポンブーストはそのころ始めたばかりの新規の俺には糞だと思った
EP4は糞そのものだったけど
0084名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 17:06:48.17ID:6utaUwee
>>26
Foが×になったことなんてあったっけ?
Foと弓が議論の種になることは多かったが
弓が結局×になって以来行ってないからそれからは知らないが
0086名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 17:14:13.62ID:A1wTHoO6
乏しめあうからダメなんだよ
良調整だったものを比べてみろよ
0087名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 17:18:56.51ID:zTwNMbhy
濱崎側に良調整がないからその議論は難しい

>>84
調整入って周回するのがXHになってからはFo×だな
まぁFo×というよりヴォルグピークWBのみと言った方が正しい
0088名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 17:20:18.90ID:a20q7rt+
イルメギ弱体〜フォメルギオン追加までのFoは、
苦渋の時代が続いてた覚えがあるな
0090名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 17:23:27.46ID:6utaUwee
>>87
それはRaヴォルピ専用スレで本スレは別にあったぞ

>>88
ザンディオンで絶望壁まで壊せるようになって万能クラスだったイメージだが
0091名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 17:24:24.23ID:E8m/kOeg
そのあたりはついにFo×になったかっていうのもあって結構覚えてるわ
そして当時はRaだけ×時代が一度もない!優遇しすぎ!という謎理論も展開されてた
まあシュンカに続きテクも弱体されてユーザー自体が弱体弱体騒ぎまくって足の引っ張りあいしてたからな
0092名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 17:25:24.00ID:6utaUwee
>>89
EP5の弱体化に反対というのがこのスレの前提と思ったが違うのか?
0093名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 17:41:39.20ID:6EAaGRsK
もう叩くだけの熱もねーだろ
あきれ果てて黙って去るだけ
ニコの動画も閑散としてるだろ ネ実だけ冷めてるじゃ無い
0094名無しオンライン
垢版 |
2018/01/06(土) 17:45:56.04ID:ENCpgjPC
>>92
お前の前提がよくわからんが
EP3とEP4ではEP3の方がバランス取れててよかったって話だが?
EP5のHe同様、EP4のマロンはゲームバランス崩壊させてた
まあ糞みたいなEP5に比べればEP4も神に見えるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況