X



【PSO2】このゲーム何が面白いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しオンライン
垢版 |
2018/05/04(金) 00:24:09.52ID:C5MnR262
>>3でこのスレ終わった
0006名無しオンライン
垢版 |
2018/05/04(金) 00:25:43.53ID:CWBAFDvk
アンチ乙
10個答えられるわちょっと待ってろ
0009名無しオンライン
垢版 |
2018/05/04(金) 00:29:21.17ID:ONzBOALh
敵を倒してレア拾うのが楽しいんだろ
それ以外が無い
0010名無しオンライン
垢版 |
2018/05/04(金) 00:32:47.57ID:+XbJ64EB
ごめん、面白いどころか本当はとっくに飽きてるわw
だけど実際のところ、このゲームで積み重ねてきた装備やキャラと
ほんの少しだけ残ってるフレンドくらいしかもう心の拠り所や居場所がねーんだよ
0012名無しオンライン
垢版 |
2018/05/04(金) 00:32:56.27ID:2GEUuW1s
酒井と木村がいなければほんとに面白くなりそうなのがな
FFやドラクエの運営はここまで嫌われてない
0014名無しオンライン
垢版 |
2018/05/04(金) 00:34:22.84ID:7iRtpVsV
キャラクリ
0017名無しオンライン
垢版 |
2018/05/04(金) 00:37:26.67ID:R56S0O6M
なんかお茶のCMで旧ドリフの3人が月見上げつつ
「俺たち笑われてたのかもな」
「それならそれでもいいんだよ」
ってやっててしみじみしたのを何故か思い出したわ

変にプライド守ってカッコつけるよりカッコいいと思うんだよ
0019名無しオンライン
垢版 |
2018/05/04(金) 00:42:40.79ID:bQaLiSdc
>>10
これにプラスヌルげなとこ
脱北しようと色々見たが難易度が桁違い
最近高難易度路線に行こうとしてるみたいだから新独極みたいなクリア出来ないクエが増えたら安心して辞めれる
0021名無しオンライン
垢版 |
2018/05/04(金) 00:49:27.13ID:7b7Ilq/8
>>12
運営が悪いが運営を抜きにしても面白くないぞ?
作り直しが成功すれば何でも良くなるしPSO2自体にそんな面白さはない
0022名無しオンライン
垢版 |
2018/05/04(金) 00:52:33.97ID:M29qdf5/
>>20
触るのに抵抗がない、気楽
高難易度は疲れる
PSO2はどうでもいいが、緩い=面白いでもある
0023名無しオンライン
垢版 |
2018/05/04(金) 00:53:39.28ID:q5Imw6uM
割とマジでPSO2って素材は超良いよね
ちゃんと客のことを考えられる人が上に立てば神ゲーになると思うわ
0024名無しオンライン
垢版 |
2018/05/04(金) 00:57:55.07ID:EFAk4Wfh
七色ドロップエフェクト見たさ パチ脳ですみません
UI & 運営はいろんなネトゲ運営ゲームの中でもワースト1位ぶっちぎりで糞だけどアクションゲームとしては面白いわ
開発陣がずっと残っていたらこんな状況じゃなかったと思う
0025名無しオンライン
垢版 |
2018/05/04(金) 01:01:06.82ID:66MbQ1PT
決められた時間に行けば待たずに遊べてすぐ止められる
これはデメリットでありメリット
だらだらと人を待つ無駄な時間がない
0026名無しオンライン
垢版 |
2018/05/04(金) 01:02:08.47ID:wSV345Cf
アクションゲームとしてはクソつまらんのだが('ω'`)
αテストから可能性だけはあったんだが全ての要望と警告を無視って今に至る出来損ないの最高傑作だぞ('ω'`)
震えろ('ω'`)
0028名無しオンライン
垢版 |
2018/05/04(金) 01:11:05.26ID:xYOQ66yy
DPS出すのは面白いよ
牧場物語でずっと野菜を作り続けるのに近いのかな
自閉症的な面白さがある
0029名無しオンライン
垢版 |
2018/05/04(金) 01:19:07.33ID:7iRtpVsV
>>27
なんのアクセ?
0030名無しオンライン
垢版 |
2018/05/04(金) 01:19:09.86ID:jMDKohKW
手持ち無沙汰で梱包材のプチプチを潰す様な感覚だから
ぶっちゃけ面白くも何ともない
0031名無しオンライン
垢版 |
2018/05/04(金) 01:19:37.88ID:rd1Fe5Ei
思い入れのあるキャラを作ったり、再現して
それを自在に操るのが楽しかった
ゴキブラが実装されて、それも終わったけどな
0032名無しオンライン
垢版 |
2018/05/04(金) 01:24:04.46ID:6P6T5SBL
>>23
操作に対するキャラの動きとか割り切った簡素なUIとかモノは悪くないんだよ
海外産MMOにありがちなしっくりこない操作感とか使いやすくはあるけどゴテゴテUIってのは個人的には苦手だし

ただ運営上の軸がブレすぎてやる気が失せる
レベルデザインにせよストーリーや世界観にせよロールプレイ全否定にせよ、既存の価値観をかなぐり捨て過ぎ
0033名無しオンライン
垢版 |
2018/05/04(金) 01:26:36.92ID:/obI7sBP
ここで言う「素材はいい」の素材って
PSO2というサンプルゲームはゴミだけどユーザーが作ったら名作になるツクール的な意味合いなんだろうな
0035名無しオンライン
垢版 |
2018/05/04(金) 01:29:53.84ID:fGk5FcLc
このゲームの評価点に温い所を入れてる奴はぼっちのネット老害とかいう一番救えないのだからな
カルタの温床って言われても褒め言葉と受け取るんだろうな
0036名無しオンライン
垢版 |
2018/05/04(金) 01:32:12.13ID:Ck4y4A8I
やっぱフレンドとチャットが一番楽しかったわ
緊急待機してるときとかだから1回あたり10分前後
チームとかマイルだとずっとだらだら話すことになるから緊急待機みたいな制限時間ある中で喋ってたのが良かった
それにやっぱネトゲやってるだけあってゲーム好きとかアニメ好きな人多いから「ペルソナ5面白かったよ〜」とか「けもフレやべぇ」とか「おはぎと化した野獣先輩で笑ったわ」とか「メリクリつまんないなーw」とか……

そんなフレンドも一人また一人と消えていって遂に自分も消えたエピソード5好評配信中
0037名無しオンライン
垢版 |
2018/05/04(金) 01:32:58.05ID:vXHAXAkv
>>23
個人的にだが素材と言うか土台は古く出来はよくないと思ってる
アクション(PA)はキャンセルしなければ1回の演出が長いしノーロックでもない
固定したロックは勝手に移るし、PAはロックに勝手に引っ張られるしで自分で狙って当てにくい
キャラクリはゲーム内の雰囲気を運営が大事にするかしないかの違いで制限があったりするから素材とも違うし…
0038名無しオンライン
垢版 |
2018/05/04(金) 01:33:30.35ID:cEGjnpLh
>>33
そうだよ(便乗

>>35
14みたいなギスギスが苦手な輩もいるからな
そこら辺は価値観の相違
0039名無しオンライン
垢版 |
2018/05/04(金) 01:33:35.88ID:Ng6lHh/a
ひたすら理詰めを積んだ最後にやってくる博打は美味
0040名無しオンライン
垢版 |
2018/05/04(金) 01:40:11.33ID:qwXUUI12
>>36
昔はクエスト中でわいわい話しながらクエスト進行してた時代もあったんだぜ
過度なTA要素やFF11やFF14から輸入された廃人思想でその文化も無くなったがな

>>37
モーションも含めた火力計算しないといけないのが苦手な人はそう感じるやもしれんな。考え方を変えればモーションも含めたクールタイムと見れるけれども
それが嫌ならFF14とかコマンド制のオンゲが合ってるんじゃねーの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況