X



【PSO2】運営の分岐点だった所を話すスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2018/11/27(火) 16:04:33.90ID:QoEXV/Q4
落し処としてはやっぱりHDDバーストで切ったほうが良かったんじゃないかなぁ
あとはPS4版の全盛期に幸子ゴジラ大和みたいな自分のやりたいことばっかやってしまったところか
0052名無しオンライン
垢版 |
2018/11/27(火) 21:58:40.43ID:bmUtU9fM
>>51
F ZERO AXがなくなるのでダメです
0053名無しオンライン
垢版 |
2018/11/27(火) 22:03:05.12ID:UJlqDX2k
HDDバースト…というより容量の削減を実質諦めたところ。
重すぎて様子見再DLする奴すらいなくなった。
0054名無しオンライン
垢版 |
2018/11/27(火) 22:09:06.71ID:zzTZS/9S
マガツの失敗からほとんど予告緊急にして管理するようになってから
0055名無しオンライン
垢版 |
2018/11/27(火) 22:12:01.90ID:IIG6Euz1
HDDバーストもそうだけどEP3で取り返しがつかないレベルの緊急ゲーレアガチャげーにしたことだろ
1つのクエに何十とかレア配置して1本のレアを狙って回す事できなくなったし、効率だせば想定外とか抜かしやがる
EP4でコレクト実装されてよくなるかと思いきや緊急と紐付けしてトドメ

課金しても運が悪いとかGTにINできないというだけで何もできないクソゲーw
0057名無しオンライン
垢版 |
2018/11/27(火) 22:56:18.19ID:rl651N3+
>>33
もしかして文盲?
何が言いたいの?
0058名無しオンライン
垢版 |
2018/11/27(火) 22:57:07.12ID:IsOEDsI5
男の子は「強いものと戦いたい」と思うのは共通心理ではないでしょうか?

最強の戦艦と戦うのは夢の一つでしょうし、さらに「A.I.S」というロボットに乗って空中戦を繰り広げるなんて、
真面目な歴史ゲームや、ファンタジーゲームにはできないことで、なんでもありのSFゲームの世界でしか、『PSO2』でしかできないことです。だからこそ、「幻創戦艦・大和」を登場させたい、と思ったのです。

中略

レイドボスというのは『PSO2』において、プレイヤーと並ぶ主役級の扱いといえます。

強大な敵だからこそ、みんながカッコいいと思うものだからこそ、倒し甲斐があるものですし、それだけの「愛」を今回の「幻創戦艦・大和」に込めました。

我々の説明が足りなかったために、多くの議論を招いてしまいましたことをお詫び申し上げます。

以上が今回の問題についての酒井からのご説明となります。

長文を読んでいただきありがとうございました。
0059名無しオンライン
垢版 |
2018/11/28(水) 00:40:18.27ID:+GvlvdAJ
ep4までは収益的に問題なかったんだから結局ep5でしょ
緊急ゲーなんかエルダーからだし緊急ゲーだからep4まで利益出せてたわけで
毎日何時間もレア掘りやってるようなのは現実終わってる人間でしょ
0060名無しオンライン
垢版 |
2018/11/28(水) 01:30:38.90ID:5N3UKSBZ
分岐点はしらんが
トドメはスイッチの失敗
0061名無しオンライン
垢版 |
2018/11/28(水) 01:38:58.48ID:fZYS/VjI
俺はEP5始まって初日でHeと下方がやばいって言ってたぞ
あそこで強けりゃ何でもいいっていうガイジとまともなプレイヤーで
完全に分断された
0062名無しオンライン
垢版 |
2018/11/28(水) 01:39:59.97ID:iWNM2Bq4
まあアニメとPS4で増やしたユーザー全て逃したのが痛かったなwww
0063名無しオンライン
垢版 |
2018/11/28(水) 01:42:24.79ID:ymAo62Nf
古参が消えても新規を入れりゃいい、このサイクルでずっとイケると思ったんだろうな
実は自転車操業と変わらないのだが
ps4ブーストを無駄使いすべきではなかった
0064名無しオンライン
垢版 |
2018/11/28(水) 01:57:37.98ID:KCwOsOUt
バランスも確かに問題だったけどHrが強けりゃエンジョイはHrやるか気にしないかのどっちかの可能性が高いから
一番ダメだったのはクラウド開発にリソース取られすぎてバスター使い回しでずっとやっていこうとしてたことが原因だと思うわ
ずっとやること同じでさすがに飽きる、そこにゴキブラやらなんやらで追い打ちかけたせいでごっそりいなくなったんじゃないかな
0065名無しオンライン
垢版 |
2018/11/28(水) 02:00:07.65ID:M2RVaBFq
>>61
空中で延々気弾撃てるのを見た瞬間
これが不具合で無いのならこのゲーム終わったなと絶望した
マジで何かの間違いであって欲しかったよ…
0066名無しオンライン
垢版 |
2018/11/28(水) 02:13:07.74ID:vIk+SA80
変なPA出したことでプライド傷つきゲーム制作から離れ狂っていった説
0067名無しオンライン
垢版 |
2018/11/28(水) 02:20:08.44ID:wShHeDOy
運営の分岐点みたいなものは
決定的だったのが屁実装
なんか怪しいぞ?という感じなのはEP4あたり…

HDDバーストは運営というかもっと上の方だろうな
なんで客のデータ吹っ飛ばしたゲームを続けさせる
少なくとも体制をそのままにしているんだ〜って感じでね
0068名無しオンライン
垢版 |
2018/11/28(水) 02:24:30.05ID:J7ehuqnv
バランスで言えば最初の分岐はCBTじゃね
CBT始まって あっ…WBアルファのままなんだ…(察し)ってここで大きな流れは決まってしまった
0070名無しオンライン
垢版 |
2018/11/28(水) 03:51:07.18ID:z86bfS4x
ロビーが重いので椅子をなくしますとかやってた頃からダメだっただろ
0071名無しオンライン
垢版 |
2018/11/28(水) 03:59:32.83ID:AOoVRdWF
事件・事故年表ないの?
0072名無しオンライン
垢版 |
2018/11/28(水) 04:03:53.07ID:DP1+Zwdl
木村がパチンコから着想した企画書書こうと思った瞬間
0073名無しオンライン
垢版 |
2018/11/28(水) 04:08:18.07ID:OwNpFBHk
分岐点はいくつもあるが
一番致命的だったのはゴキブラの実装
今後、どれだけ改善されることがあったとしても
興味を持った復帰者を追い返す最強の防壁
0074名無しオンライン
垢版 |
2018/11/28(水) 04:39:02.28ID:x1y3dN7p
クリファドみたいな武器をありがたがって使ってりゃ
強ければ選択肢なくしてもいいんやって勘違いして屁実装するわなと思った
0075名無しオンライン
垢版 |
2018/11/28(水) 04:55:48.28ID:J7ehuqnv
一番最初のスクラッチのバリスティックコートも
低身長だとスカート捲れて立ち状態でパンツ丸見え状態だったり
サービス開始のスクからウェディング→浴衣→水着とコスプレじゃなくて普通のコス増やせよとか
肝心の水着も露骨な肋骨テクスチャでなんだこれって速攻修正して最初からグッダグダだったもんな
0076名無しオンライン
垢版 |
2018/11/28(水) 05:21:02.88ID:z86bfS4x
浴衣増殖→業者が買っているので大丈夫です!!

俺ら<?????

も追加で
0077名無しオンライン
垢版 |
2018/11/28(水) 05:22:18.49ID:nhZf6FjQ
言い訳になってない言い訳はあの時からだよなw
不正カード使って相場破壊してるのが問題なのに、ほんとに買ってたからなんだっつぅ・・・
0078名無しオンライン
垢版 |
2018/11/28(水) 05:23:24.41ID:u1ZInxAK
酒井の両親が出会ってしまった瞬間だな
あの両親から酒井が生まれるのは必然だから両親の出会いから潰すしかない
0079名無しオンライン
垢版 |
2018/11/28(水) 05:33:19.79ID:J7ehuqnv
振り返ってみると変化したのはユーザーの意識や視点で
運営やPSO2は最初から何も変わってなかったんだな
0080名無しオンライン
垢版 |
2018/11/28(水) 05:36:44.30ID:z86bfS4x
>>77
その後の不正対策(?)が回復アイテムの買い取り値段とメセタドロップ下げまぁす^^だったよな

何に対しての対策だよw
普通にやってる奴が一番ダメージ受けるっていう


>>79
じつはPo2の頃からずっとこうなんだぜ、あいつら・・・
0081名無しオンライン
垢版 |
2018/11/28(水) 05:37:09.29ID:OwNpFBHk
というか、酒井がここまでの元凶とは誰も知りようがなかった
ボクソン木村や菅沼が無能采配振るってるせいだと思れてた
大和の怪文書で酒井もおかしい・・・?
と気付かれ始め
ゴキブラ実装で確信に至ったが、時すでに遅し。手遅れ。
0082名無しオンライン
垢版 |
2018/11/28(水) 08:10:43.16ID:8jx0G6ve
PS4をPCと同じ鯖に突っ込んだこと
あれのせいでエキスパ導入せざるを得なかった
VITAみたいに隔離しときゃよかったのによ
0083名無しオンライン
垢版 |
2018/11/28(水) 08:22:37.81ID:RaBWt4vu
>>82
それもあったな。
vitaブロック、ガラガラなんだからそこに突っ込め。
今よりPCブロック減らしてでも良いからPC専用ブロックを残しとけと思ってたわ。PC専用XH×5くらいでもいいから
0086名無しオンライン
垢版 |
2018/11/28(水) 17:39:43.39ID:4fN4+dCK
先週に不具合確認されてたのに今更修正!?
しかもメンテ延長!?

裏方に回ってもこれなの?w
0087名無しオンライン
垢版 |
2018/11/28(水) 18:21:09.52ID:z86bfS4x
ゲームを作ってない酒井が裏方に行った所で何も変わらないんだゾ
今後もいつも通りのもんじゃだ、喜べ

対 応 完 了 ! 
0090名無しオンライン
垢版 |
2018/11/30(金) 02:19:50.68ID:qGafsAra
月額も初期に散々言われてたのに無視

からの、PCだけって言ったけどやっぱVitaでも出しますね^^
この流れは草
0091名無しオンライン
垢版 |
2018/11/30(金) 02:29:21.40ID:XgAzSbkh
EP4のアプデが悉く課金要素だったとこだな
ゲームとして何の面白みもないギャザリングでよく金盗れると思ったもんだわ
0092名無しオンライン
垢版 |
2018/11/30(金) 03:00:26.13ID:vNvcK1gX
PS4参入の勢いを幸子ゴジラ大和1円ラノベとハゲの好き勝手やらせたこと
常人であれば人気の理由を勘違いしてた事に即気付いて路線変更どころか即気付いてその流れにはいかない
0093名無しオンライン
垢版 |
2018/11/30(金) 04:02:28.10ID:xX/9AKPV
ソシャゲ全盛期にMOで始めようとしたこと自体が間違いだったのかも
0094名無しオンライン
垢版 |
2018/11/30(金) 05:02:35.76ID:qGafsAra
MOは別に選択肢としては悪くないが、
酒井の何でもかんでもランダム!のせいで良さは完全になくなってるからな
あと戦力的な面以外でPT組む意味も薄いし
0095名無しオンライン
垢版 |
2018/11/30(金) 05:06:29.63ID:tZPDxJtN
>>91
サモナーのペット時短でレベル上げたきゃ課金しろ、もな
0097名無しオンライン
垢版 |
2018/11/30(金) 06:54:30.22ID:yuaKUU3Y
何でもありだとか言って何も作れなかったことだろう
なんでも中途半端でここが売りだとなるものが無いとこうなる
0098名無しオンライン
垢版 |
2018/11/30(金) 07:12:31.07ID:twGv4kpt
せめてバーストで酒井だけでも辞めてりゃEP4以降の暴走はマシになってただろうな
0099名無しオンライン
垢版 |
2018/11/30(金) 07:16:07.68ID:bLDqd/R+
EP4途中で降ろすべきだったな ラスベガス実装の頃がタイミングだったはずだ
その時点でヤマト事件やってたし そして冬の年越し番組で致命的大失言
あそこまでにハネてればここまで崩れなかった
いまさらハネても今後5年はセガが立ち直れないほどの風評被害、業界での信頼失墜をやってしまった
シャッチョさん動くのがおせーんだよ 収益数字だけ見るドライな方針かもしれんけど、
それでこんなになってんだから数字以外にも見るべきものはあったはずだろ
0100名無しオンライン
垢版 |
2018/11/30(金) 08:02:30.01ID:Nt1BchhL
このスレにはターミネーターも困惑
0101名無しオンライン
垢版 |
2018/11/30(金) 08:03:32.24ID:snaX9hTH
プラットホームはPCのみと言ったのに嘘付いたところ
0102名無しオンライン
垢版 |
2018/11/30(金) 08:04:17.86ID:yuaKUU3Y
まあでも売り上げ的にPSO3はどう考えても作られるから
酒井と木村を降ろして宇野と濱崎を生贄にささげれば次の分岐は確実だろう
0103名無しオンライン
垢版 |
2018/11/30(金) 08:05:40.31ID:hejymo2Y
>>20
エキスパは中途半端なのが痛かった
0104名無しオンライン
垢版 |
2018/11/30(金) 08:25:17.77ID:tWTWYipT
ep3の終わりくらいから昔で言うニコ生厨、今でいうyoutuberのように自分達をタレントと勘違いし始めた
どんどん尊大になり大絶賛するだけのユーザーの意見しかきかなくなり、ep5のはじめくらいが頂点だった
僕損だの630BANだのもそれらの流れ

結果が現状で人口も売り上げも激減しているのはもはや会社内外問わず周知されている
ハゲキムファン達に言わせればアンチの要望を全部実行したからこうなったんだそうだが
すまんお前ゲームやってる?
0105名無しオンライン
垢版 |
2018/11/30(金) 08:57:25.56ID:E5Rhiek/
「We're ARKS!」「レアドロ☆KOI☆恋!」
今思えばあの盛り上がりは異常だったのかもしれない
0106名無しオンライン
垢版 |
2018/11/30(金) 09:19:19.03ID:LF71TgDn
>>105
EP3で休止した身としては
「なにやってんだ、こいつら?」
状態だった
クーナライブはゲーム内アイドルで理解できるけど
オフパコリアル連動ライブとか寒すぎやろ
0107名無しオンライン
垢版 |
2018/11/30(金) 09:46:06.44ID:Lfscj4SO
EP4かな3の後半からもう怪しかったが
0108名無しオンライン
垢版 |
2018/11/30(金) 09:48:46.59ID:bH8He0kY
カオスの方に分岐しちゃったか
0110名無しオンライン
垢版 |
2018/11/30(金) 10:18:15.41ID:56msA/Ie
>>105
どこで盛り上がってたんだ?あれ
運営の内輪でだけ盛り上がってるようにしか見えなかったが
0111名無しオンライン
垢版 |
2018/11/30(金) 10:23:24.44ID:9S5Xcke3
屁とゴキによる大虐殺前だったから
ライブブースト目当てに人がいただけ
0112名無しオンライン
垢版 |
2018/11/30(金) 10:44:00.19ID:GyxT4zEY
>>103
出荷できるようにした時点でなんの意味もないわ
ソロ限定にしなかった酒井がガイジすぎる
0113名無しオンライン
垢版 |
2018/11/30(金) 12:16:02.78ID:+2Ozt+N2
ソロ花だろ
あれで火力至上主義TAゲーとして完成したと同時にRPG否定した
0114名無しオンライン
垢版 |
2018/11/30(金) 12:24:24.11ID:Nt1BchhL
コレクト真っ盛りにレアドロこいこいで当時疑問だった
0116名無しオンライン
垢版 |
2018/12/02(日) 02:06:49.08ID:0P3Mu4ry
>>106
自分もそのくらいのとき休止してたがあのノリは意味分からんかったな
レアドロ来い来いとか運営が言うことかよ、ならドロップ率くらい開示しろやと思ったわ

分岐点はエルダー緊急実装を挙げとく
あれにサイコウォンドしこんで効率厨が幅をきかせるようになった
運営も同接の麻薬にやられて緊急オンラインにシフトしていった
0117名無しオンライン
垢版 |
2018/12/02(日) 07:05:53.91ID:X5GBAiPP
元から緊急ゲーだっただろ
レベルを職毎に分けたせいでレベル上げも緊急でブーストして稼いだ方が早い有様だったし
0119名無しオンライン
垢版 |
2018/12/02(日) 08:46:56.34ID:6A7ywnSA
>>15
少なくともキャラ倉庫云々は正論だろ基本無料なんだからそういうところでとっていかないといけないのにそういうところを理解せず文句いってるやつは乞食根性丸出しだな
とは言え木村がくずなのは変わらんが
0123名無しオンライン
垢版 |
2018/12/02(日) 09:17:00.88ID:YBWMY4bM
エキスパ実装じゃないかな
ただのアクションゲーであれば何ら問題はなかっただろうが
排除の仕組みを入れてしまった時点でRPGとしては死んだ
0124名無しオンライン
垢版 |
2018/12/02(日) 09:35:55.39ID:6inwmg4S
>>119
石集めオンラインで倉庫を圧迫 −1
キャラ倉庫を追加 +1
ギャザリング素材で倉庫を圧迫 −1
倉庫問題は−1に戻ったので
不満出るわな・・・で、客を煽るボクラガソン
火に油を注いだも同然

そもそもビジネスモデルとして倉庫課金は賢くないんだよ
金を使わせるからには
わかりやすい対価を実感させないとダメ
MHFの重課金仕様みたいにな
「なんでこんな事に金使わされるんだよ」と客が思ってしまう課金コンテンツは成功しない
0125名無しオンライン
垢版 |
2018/12/02(日) 09:55:49.20ID:X5GBAiPP
倉庫課金は別のゲームでもやってるしうまく運用すればいけると思うが、
このゲーム武器や防具まで素材として扱わなきゃならないからそれを全部一緒にしたのがまずダメなんだよな
素材と消費アイテム、武器倉庫は別ならまた話は違ったかもしれん

まあガワだけ真似して何も考えてないからそういう結果になったんだよ
いつもの事だ
0126名無しオンライン
垢版 |
2018/12/02(日) 10:58:37.47ID:P04uCMv7
課金してコスチュームをコンプしても収容不可能な時点で大損していることに気づいていない運営
倉庫がカツカツになって以来スクラッチ引くのやめて、もう何年も引いてない
0127名無しオンライン
垢版 |
2018/12/02(日) 11:47:09.37ID:0P3Mu4ry
>>117
市街地緊急なんかはマルぐるの延長みたいなものだったじゃん?
緊急来てもマルぐる続ける人いたくらいだし
エルダーは緊急にしかない上位レア、経験値稼ぎにもってこいの腕連戦という点で効率化の先駆けだと思ったんだ
0130名無しオンライン
垢版 |
2018/12/02(日) 14:58:15.85ID:O/7UejhJ
>>124
まてまてw追加で与えられた倉庫の枠と追加で増えたギャザ素材の数をちゃんと考えて言ってるのか?
追加された倉庫の枠よりもギャザ素材の数が上回っているなら文句が出るのも理解してやれるが大体のプレイヤーは服やらごみ素材をなんの考えもなくぶちこみまくってすぐにパンパンにしてるだろうよ
あといつか使うだろういつか値上がりするだろうと寝かせているアイテムの保管まで運営が面倒を見なくちゃいけないのか?
仮に追加で枠を500増やしたとことでしばらくすればまた倉庫問題がーと騒ぐ連中は必ず現れるぞ
そう言うのは無尽蔵に与え続けてはいけない絶対終わりはないから
0131名無しオンライン
垢版 |
2018/12/02(日) 15:10:35.59ID:GsTH4/Vh
運営分岐システム
0132名無しオンライン
垢版 |
2018/12/02(日) 15:35:52.65ID:aoJbxqG8
菅沼が消え本社とサミーの監視が無くなったEP4が終わりの始まり
0133名無しオンライン
垢版 |
2018/12/02(日) 16:03:32.96ID:0P3Mu4ry
>>130
少なくともコスチュームについては専用倉庫用意するべきだったと思うわ
それで金稼いでいるんだから不便さ感じさせてスクラッチ引かなくなったら困るのは運営だし
まぁそんな需要は運営自らゴキブラでぶっ飛ばしたけどさ
0135名無しオンライン
垢版 |
2018/12/02(日) 16:35:02.81ID:O/7UejhJ
>>133
用意してもそれは課金だな
無料で寄越せなんて乞食みたいなことまさか考えてないよな?w
クエストを無課金でも制限なく遊べるのが基本方針なんだからな
0136名無しオンライン
垢版 |
2018/12/02(日) 16:56:08.70ID:0P3Mu4ry
>>135
別に課金でも良いけど買いきりにはしてほしいかな
乞食みたいなというがコスチュームは元はスクラッチなんだから金かかってるだろ
基本無料だからこそ金を使わせるところに不便感じさせるのはいかんわな
0137名無しオンライン
垢版 |
2018/12/02(日) 17:06:37.18ID:O/7UejhJ
>>136
クエストを制限なくプレイできるから基本無料なんだぞ
基本無料の解釈を勝手に大きくして本来の方針を忘れて乞食根性丸だしにするのは見ていて恥ずかしいぞ
0138名無しオンライン
垢版 |
2018/12/02(日) 17:09:35.66ID:aoJbxqG8
>>130
ギャザ素材素材、石、リング、ストック一本で良かった武器を6本集めろと言い出した分を入れれば
増えた倉庫の量超えてんぞ
0139名無しオンライン
垢版 |
2018/12/02(日) 17:25:41.28ID:O/7UejhJ
>>138
強化➕35はやりこみ要素としての実装だったことを忘れるなよ?
0140名無しオンライン
垢版 |
2018/12/02(日) 17:34:28.67ID:O/7UejhJ
>>139
強化35なw
0141名無しオンライン
垢版 |
2018/12/02(日) 19:04:53.70ID:0P3Mu4ry
>>137
ごめん、ちょっと分からん
基本無料で制限なくクエストできる
のは他の所で課金する仕組みがあるからだろ?
ある程度の不便さを与えて課金するよう促すのは当然のことだけど、pso2の場合ストレスになりすぎて課金意欲に対して悪影響になってるって話なんじゃないのか?

まぁ結局実際課金するかしないかなんだし、多くのやつが問題ないと判断して課金し続けるならpso2は安泰だ
0142名無しオンライン
垢版 |
2018/12/02(日) 20:56:04.76ID:P04uCMv7
>>137はクエストを無料で制限なしに遊びたい乞食の発想だな
どう理屈を言おうと、金を出す側は金を出すのが理不尽だと感じたら出さなくなる、ただそれだけだ
論破しても金を出すようにはならんよw
0143名無しオンライン
垢版 |
2018/12/02(日) 22:34:13.24ID:jrdzQ3d5
>>141
ストレスになりすぎているのは単純に整理を怠っているからだけなように俺には思えるけどな
0144名無しオンライン
垢版 |
2018/12/02(日) 22:38:01.62ID:jrdzQ3d5
>>142
お前は運営の課金の方針について調べてから出直してこい
論外
0145名無しオンライン
垢版 |
2018/12/02(日) 22:50:46.80ID:mk6Sqyq0
ストレスになって課金意欲がなくなるというのはわかるな…
いくら武器を強化してもバランス調整の名のもとに下方修正するからね

なんだかんだで屁実装によるバランス崩壊の対策がまずかった
0146名無しオンライン
垢版 |
2018/12/02(日) 22:58:35.87ID:6inwmg4S
倉庫に課金しても
整理する手間から解放されることはない
この時点で設計が間違っている
アイテム整理オンラインなんて誰が好きでやってるんだ
0147名無しオンライン
垢版 |
2018/12/03(月) 00:16:29.22ID:RVlJzGW+
>>144
こっちは運営の課金の方針とかいうのはどうでもよくて、金を出す気にならなくなったら出さないだけなんだがw
運営が方針を決めたらそれに従って金を出さないといけない義務など無い
0148名無しオンライン
垢版 |
2018/12/03(月) 04:38:54.69ID:S9p0WK9O
>>147
結局これ
整理する努力を怠っている! と「正論」吐いたところで課金は誘導できない
納得して気持ち良く金を払ってもらうにはどうすれば良いのか、そこを考えずに相手を乞食と罵れるのは所詮利害関係が無いから
不満はどこにあるのか、それを改善すれば収益に繋がるのか
運営はやりたいことだけに邁進せずもっとしっかり考えてほしかったな
0149名無しオンライン
垢版 |
2018/12/03(月) 07:27:40.45ID:9ogrj8d9
>>147
それな、財布握ってるのはこっちなんだから、嫌なら金出さない
それで潰れる廃れるとか言われても、運営が課金させる努力を怠っているっていうだけの話で終わる
0150名無しオンライン
垢版 |
2018/12/03(月) 07:33:39.98ID:NK02jTEF
酒井の父親が酒井の母親を孕ませたところかな
酒井が生まれること自体を阻止しないとどうあがいてもPSO2はもんじゃになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況