X



コスチューム専用倉庫実装しろ!無料で!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2019/02/13(水) 23:32:47.55ID:aTPvU65d
そしたらガチャ回してやるかもしれないぞ!
0028名無しオンライン
垢版 |
2019/02/14(木) 06:10:59.52ID:O00SXJeD
海外PS HomeだとそんなのがあってVIPでないと行けないダンスホールがあるとか
ハイレートのカジノがあるとか色々あったな・・。
0031名無しオンライン
垢版 |
2019/02/14(木) 11:04:41.77ID:Jsm1xnUl
最安で置いても全く売れん
リサイクルバッヂ以下の値段でやっと捌けるレベル
0032名無しオンライン
垢版 |
2019/02/14(木) 11:15:18.04ID:OneGilEm
無料で!とか言ってる貧さんがスクラッチ回すわけないだろ
0033名無しオンライン
垢版 |
2019/02/14(木) 11:32:19.97ID:SpKrOVBD
すでに拡張倉庫と素材倉庫も実質無料で提供してるんですよ、我々は
0034名無しオンライン
垢版 |
2019/02/14(木) 11:54:00.58ID:xCOpvh8s
すでにキャラ倉庫が8割程度クローゼットしてるから、なんとも…
0035名無しオンライン
垢版 |
2019/02/14(木) 12:22:46.55ID:ysFFY+VW
キャラ倉庫拡張すればええやん
あれ凄い増えるんだぞ
0036名無しオンライン
垢版 |
2019/02/14(木) 12:25:04.67ID:VrwxRgx0
>>35
すまん
足りん
0038名無しオンライン
垢版 |
2019/02/14(木) 13:05:13.76ID:6/+FADRR
いちいちキャラチェンして目当てのコス探すとか罰ゲームかよ
めんどくさくてやる気なくすわ

さっさと共通コス倉庫買い取り1万(個数無制限)とか作れや馬鹿運営
0039名無しオンライン
垢版 |
2019/02/14(木) 15:26:30.04ID:qU6wfgrw
キャラ倉庫はキャラ依存だから使い辛い
素材入れるのにはいいけどコス倉庫には向かない
0040名無しオンライン
垢版 |
2019/02/14(木) 15:33:02.84ID:cFN3V64/
ついでにマイルームグッズも入れられるように頼むわ
後でまた揃えようにも流通なくて割高になってるやつばっかで手放しづらいからかさばって困る
0041名無しオンライン
垢版 |
2019/02/14(木) 15:46:08.71ID:PrXknFiV
部屋LLなりコスト増加なりルームセット追加なりはしてほしいわ、物置として使うから
0042名無しオンライン
垢版 |
2019/02/14(木) 16:40:25.23ID:5QLqvD1s
拡張倉庫プレミアム倉庫ワンパス倉庫エス倉庫素材倉庫キャラ倉庫10個で足りないとかありえなくない?
課金する努力を怠っているだけなんじゃ
0043名無しオンライン
垢版 |
2019/02/14(木) 16:53:36.15ID:VrwxRgx0
>>42
アスペすぎる
0046名無しオンライン
垢版 |
2019/02/14(木) 16:59:35.20ID:J2FckhN9
素材倉庫に武器とかユニも入ればなあ
プレイヤー視点の素材ってそっちがメインやろ
0048名無しオンライン
垢版 |
2019/02/14(木) 17:19:09.97ID:VTmG9a90
コス大量に持ってるってことはこれまでいっぱい課金してくれてるってことだし
トピ主の意見には賛同できるな
0049名無しオンライン
垢版 |
2019/02/14(木) 17:19:49.68ID:UzGkAfRJ
>>44
そんな簡単に買うって言うと上限200個の1万円買いきりでボクソンされるぞ
0050名無しオンライン
垢版 |
2019/02/14(木) 17:45:59.88ID:XVAeq0ns
>>47
木村もアスペだから同じように思ってそう
0051名無しオンライン
垢版 |
2019/02/14(木) 17:47:53.64ID:iKbZKLZe
>>49
買い切りならまだ良心的で月額2000円で使用期限切れると引き出す事も出来なくなるボクソン仕様が現実
0052名無しオンライン
垢版 |
2019/02/14(木) 17:56:44.70ID:NxIymx6i
今まで引いたスクラッチ回数に応じて数が決まるみたいな倉庫でええやん
どうせ乞食も史上最高ボーナスで30位は引けてるやろ
0053名無しオンライン
垢版 |
2019/02/14(木) 18:02:21.87ID:ABWNG9kV
素材倉庫と拡張倉庫1のSG化だけでも最大限の譲歩だと思うのにこれ以上無料倉庫なんて増やせるわけないだろう
本当に課金倉庫買う人いなくなってボクソンどころか赤字マシマシでサ終になっちまうぞ
0054名無しオンライン
垢版 |
2019/02/14(木) 18:02:32.30ID:Ac50CWHe
俺さぁ2500枠の素材倉庫実装って言われた時さ
多スロ武器・防具素材がいっぱい溜め込めるようになるって思ってたんだよ
0055名無しオンライン
垢版 |
2019/02/14(木) 18:02:53.62ID:iKbZKLZe
>>52
満足される懸念があるので新スクラッチからカウントさせていただきますご理解の方をお願いします

ボクソンだから100回ごとに20枠解放か、回数ボーナスの最後に入れて選択引換券削除だな
0057名無しオンライン
垢版 |
2019/02/14(木) 20:38:11.65ID:RRkvHzli
まあ「素材で倉庫が一杯でスクラッチ引けなくて」を聞き取りしたのが
エアプ代表の酒井だから「素材アイテムが入る倉庫を増やせばいいんだ」
というやってる人なら間違うはずのないやらかしやっちまった結果だよね
0058名無しオンライン
垢版 |
2019/02/14(木) 21:04:44.25ID:6/+FADRR
時価は下がってるからサ終見えてきた今となっては早々に実装しないと
一年後に実装してもそれ購入するユーザーとか5%程度しか残ってなさそう
0060名無しオンライン
垢版 |
2019/02/15(金) 09:57:28.05ID:4zKbXkIC
>>59
僕らが損をしてしまう
0061名無しオンライン
垢版 |
2019/02/15(金) 10:01:27.63ID:xhyqmFMt
>>60
その発言してからずっと損してる気がする
0062名無しオンライン
垢版 |
2019/02/15(金) 11:06:35.49ID:6P5KU25W
木村は「僕らが損をしてしまう」とは言っていない
「僕らがただ損をするだけになってしまう」
と言った
倉庫を拡張することによって運営が得をする要素は微塵もないと言ったのだ
0063名無しオンライン
垢版 |
2019/02/15(金) 12:18:02.31ID:OyEZcrdr
>>62
『僕ら』と『運営』はイコールではないかもしれない
私的に損をする何らかの事情があるという疑いは発言がされた当時からあった
0064名無しオンライン
垢版 |
2019/02/15(金) 12:21:12.62ID:35nBJnNS
基本倉庫拡張50で500円くらいで…上限10000にして!
0065名無しオンライン
垢版 |
2019/02/15(金) 12:27:50.74ID:hC7J03dR
KMRの言い訳を仮に正しいとするならキャラ倉庫をどんどん拡張できるようにすればいいだけの話なんだよな
結局新しい倉庫実装したらジャンバリ課金されましたって実績欲しかっただけ
0066名無しオンライン
垢版 |
2019/02/15(金) 12:31:00.73ID:1GyaO0j2
キャラ倉庫拡張するくらいならキャラ増やすわ
共通倉庫でコスや武器迷彩のやりとりがしたいから>>64が一番良い
0067名無しオンライン
垢版 |
2019/02/16(土) 01:04:38.11ID:pksaVXgA
>>62
でも、実際は人が離れて行って(本来ならガチャ回してた人がいなくなって)トータルで損してる気がする
0068名無しオンライン
垢版 |
2019/02/16(土) 03:29:25.88ID:5gmadGOD
人事評価制度が歪なため、個人的なスコアを上げるための行動が事業の収益と相反する場合が多々あるのでは

という指摘は僕損発言直後の頃からある
実際のところはもちろん分からんが
0069名無しオンライン
垢版 |
2019/02/16(土) 03:45:08.43ID:uBcrqtfy
確かにスクの販促にはなるな、コス用無料倉庫
倉庫圧迫するから今回のガチャはいいや、てなってたもん…むかーし課金してた時w

キャストが三部位あるからコスに凝ると枠がかなりつらいイメージ
0070名無しオンライン
垢版 |
2019/02/16(土) 03:51:08.03ID:yreBqhq7
お前らがどれだけ知恵を絞っていい案を出そうが運営側はコスチュームを入れる倉庫がないなら倉庫を拡張すればいいじゃないカキンカキーンとしか思ってないぞ
0071名無しオンライン
垢版 |
2019/02/16(土) 04:09:15.83ID:jhatzNT2
素材倉庫に武器防具と登録チケ全部入れさせろや2500個も素材(w)だけで使い切れないだろ

僕損としか考えない奴がゲーム作ってんじゃねぇぞ!
0072名無しオンライン
垢版 |
2019/02/16(土) 05:30:23.38ID:Jf6msAC5
乞食の如く無料倉庫追加しろだの行ってるがネトゲの倉庫問題は大変なんだぞ
それにもし無料コス倉庫とか家具倉庫ができたところでスクラッチ回す奴はたぶん大して増えない
拡張倉庫買っていた人が減るだけになるのは見えてる
なのでもしコス倉庫実装されたとしても最初の素材倉庫みたく高めの月額レンタル式になるだろう
0073名無しオンライン
垢版 |
2019/02/16(土) 06:11:19.69ID:SHsZ49Qw
コスなんか本来は気をまわさなくてもいい要素ではあるし
足元見られてふっかけられるんだろうな。
0074名無しオンライン
垢版 |
2019/02/16(土) 07:11:19.72ID:s07QzVoL
>>71
割とマジで2500個分を石で使い切らせるつもりだったんじゃないか?
国の衰退がひどくて今は隠してるだけであって
0075名無しオンライン
垢版 |
2019/02/16(土) 09:31:01.69ID:xFnT8BxE
>>69
キャス子はノーマルコンプ、CVGVは8割、キャストはノーマルコンプ、CVGV5割で倉庫がもう死ぬ
0076名無しオンライン
垢版 |
2019/02/17(日) 04:43:29.00ID:l885PfnA
これまで割高に感じて素材倉庫使ってなかったんだけど
試しに1ヶ月と思って使い始めたらかなり使い勝手いいのねこれ
999以上スタック出来たりオーダー報告や強化でいちいちアイテムパックに出さなくてよくなるとは知らなかった

ただやっぱ微妙なお高さはなんとも・・・だが
倉庫キャラ増やしてくのと各種倉庫レンタルしてくの天秤にかける日々
0077名無しオンライン
垢版 |
2019/02/17(日) 06:21:49.89ID:Z48dlII/
素材倉庫は実際に使ってみないと便利さが実感できないからなあ
負荷ガーであんまり使って欲しくないみたいだけど

というか、倉庫まわりは緊急中のアイテム送りで倉庫参照の負荷がという話だったような
それなら衣装倉庫はクエ中のアクセスを不可にすれば実装できそうな気もするんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています