X



トップページネトゲ実況3
1002コメント340KB

【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【107】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2019/04/24(水) 17:40:28.97ID:wDencW0q
次スレは >>990 が用意する様にお願いします。
※ワッチョイ話題禁止です。荒らしはスルーしましょう。
※現在スレの進行速度が落ちているため次レスを>>990にしてあります。

『PSO2』の世界

終わりなき冒険を、今ふたたび。

ヒューマン・ニューマン・キャスト・デューマンの四種族により構成された惑星間航行船団通称『オラクル』。
外宇宙への進出が可能となったとき新たな歴史は始まった。

そして、新光歴238年。すでに『オラクル』の活動範囲は数多くの銀河に渡っていた。

外宇宙にて、新たに発見された惑星には調査隊として組織された『アークス』が降下し、調査と交流を行う。
そしてまた、次の惑星へと渡り新たな探索と発見を繰り返す。 それこそが『アークス』の役割であった。

新たな冒険を求める『アークス』は互いに協力し、未知の惑星へと進んでゆく。
その先にあるものが何なのかを知るために。

そして今、新たな『アークス』が無限の星々へ旅立とうとしていた……

公式サイト


関連スレ
【PSO2】宇野のシナリオに物申スレ136【涼野遊平】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1513183990

【PSO2】宇野シナリオに物申すスレ117@PSO板
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/pso/1497082130/
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【63】@PSO板 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/pso/1506570809/
【PSO2】設定を妄想で補完するスレ【3】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/pso/1486053554/

前スレ
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【106】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1547521771/l50
0051名無しオンライン
垢版 |
2019/04/25(木) 13:28:44.55ID:VLFyp7ld
>>48
今回の敵は強大過ぎて足手まといを庇う余裕ねえんだから弱い奴は前線に出てくんな、ぶちころすぞ

ってリサさんが言ってた
0052名無しオンライン
垢版 |
2019/04/25(木) 14:23:50.73ID:A7SHkSqa
>>35
>去年のシンパシーが最初で最後の生歌チャンスって話もあったし
キャラ名義で歌うのやめるって話じゃなかった?
0053名無しオンライン
垢版 |
2019/04/25(木) 14:50:06.47ID:WdbHxzkz
そのわりに1,000機種は苦戦するだけで倒せてるし
ナメプしてたとはいえサラの体術で一瞬ラスボスもしのげていたんだから
これ地球のアメリカ軍とかならいけるんじゃね?
0054名無しオンライン
垢版 |
2019/04/25(木) 15:41:16.54ID:+jFsFsOy
>>53
一応サラはババレンに勝ってるからな
無理無理
0055名無しオンライン
垢版 |
2019/04/25(木) 15:48:40.65ID:XUb8xtSf
キタエリはイドラの方でも何キャラか声を当ててるし
PSO2関連の仕事が終わったわけではないんでね?
0056名無しオンライン
垢版 |
2019/04/25(木) 16:15:33.32ID:VLFyp7ld
>>53
地上最近の細目に連絡したら喜んで突撃してくれんじゃね?
0057名無しオンライン
垢版 |
2019/04/25(木) 16:41:02.31ID:8/ejrvNc
リサがロビーで今のシバは原初の深遠でありフォトナーでもあると言及していたな
これでシバがPSO2のラスボスであることが確定で
シナリオパートはEP6で完結と言う事に
残り1年半はスクラッチ更新のみになりそうで
0058名無しオンライン
垢版 |
2019/04/25(木) 18:13:35.55ID:+jFsFsOy
>>57
リサと話してきたけどそんなこと言ってなかったぞ!?
0059名無しオンライン
垢版 |
2019/04/25(木) 18:44:15.02ID:8/ejrvNc
>>58
話しかけるタイミングかもしれない
会議の後で話しかけると
リサ「終の女神シバ
確かにアークスの方にはやっかいな相手
かもしれませんねえ
原初の【深遠】でありフォトナーでも
あるわけですから
これは殺りがいがありますよぉ」
0060名無しオンライン
垢版 |
2019/04/25(木) 19:13:53.92ID:+jFsFsOy
>>59
ありがとう。イベントの合間に話に行かないと聞けないのか……
マザーシップの戦いオワタ後じゃもう聞けなかったっすわ。しかし原初の深遠ってどういうことなんだろ?
シバと深遠は別々の存在のはずだが……
0062名無しオンライン
垢版 |
2019/04/25(木) 19:28:23.03ID:8/ejrvNc
>>60
可能性としては
初代深遠と一緒に封印されている間に
精神が混ざったとか
0063名無しオンライン
垢版 |
2019/04/25(木) 19:34:36.42ID:0DqLggHU
スクラッチ見るに司令官はベースウェアのみでアウター無いのか
マントで代用ってわけでもないだろうし腕章はマジで意味わからん
そんな設定あるならあの組織図の全員に腕章つけたれよ
ってかガーディアン様にもなんか目印くれ
0064名無しオンライン
垢版 |
2019/04/25(木) 19:39:05.79ID:MC1ApMJS
深遠なる闇は元々はシオンの劣化コピーが頭パーンしちゃった状態を指してて、
これやべえわーーってんでハリエットの体から魂を抜き出して、
フォトナー全員のフォトンを餌にして深遠なる闇を体の中に押し込んだら、
そこに擬似人格であるシバちゃんができちゃいましたっていうだけ
エルダーだって擬似人格もっとるやん? あれと一緒

ナベリウスで戦った深遠は、原初の深遠から生まれたDFを元に別のヨリシロ(安藤)をつかって生まれた別の深遠 シオンとシャオみたいなもんだわ
ヨリシロのエネルギー量がまるで違うからアークスでも撤退させられる
0065名無しオンライン
垢版 |
2019/04/25(木) 21:54:21.38ID:+kPaPiZd
シャオ消したのってハゲの指示かな
緒方ネキに殺意の波動出してたし
0066名無しオンライン
垢版 |
2019/04/25(木) 23:04:12.26ID:rMKQA66L
>>56
地球人は所詮原住民じゃけえ…
そういやフォトナーの代わりにアークスを滅ぼそうとしてたマザーはシバや【深遠なる闇】のことどう思ってるんだろうか
シオンの子孫のことは目の敵にしてたけど
0069名無しオンライン
垢版 |
2019/04/26(金) 08:33:13.42ID:cjnIG85L
デコイに釣られて消えた深遠
いつの間にか帰ってきたデコイが深遠を名乗りだしたw
半島虐殺して土地奪ったチョン先祖が朝鮮人を名乗ってるのと同じ感じだな
0070名無しオンライン
垢版 |
2019/04/26(金) 11:37:58.57ID:6pXkCSp/
>>68
リサがゼノを助けたときのリサの台詞
0071名無しオンライン
垢版 |
2019/04/26(金) 11:47:35.53ID:av4sC32q
生贄の完成品がシバでマザーは失敗作て事でええのかこれ?にたようなの多すぎてわかんねー
0072名無しオンライン
垢版 |
2019/04/26(金) 12:23:48.51ID:m+l7/2xr
キャラ退場は単純に金の問題だろ
EP6は無駄に出演声優多すぎだからな
0073名無しオンライン
垢版 |
2019/04/26(金) 12:32:28.17ID:RKectIjN
>>71
惑星サイズの容量で作らなきゃいけないのに
衛星サイズで作られてこれじゃダメだと異次元に捨てられたのがマザーで

惑星クラスのフォトンを入れれる器がシバ
仮の人格として生まれたのがハリエット
ハリエットの人格生み出しちゃった科学者がルーサー
本当は全フォトナーのフォトン入れてシバ完成しなきゃいけないのに
ルーサーはそれを拒否した(ハリエットとイチャイチャ生活続けたかった、フォトン全部出すとおたまじゃくしみたいな思念体になっちゃう)
ルーサーは周りから責められDF化した
シバはそのDF化したフォトンを少し浴びた状態で深遠なる闇に突っ込まされ両方とも異次元に消滅
でも異次元でルーサーのDFフォトンがシバの中で増大していき
他のフォトナーやアークスを恨むようになっていた

そして帰って来た

今の話から前後を推測したらこんな感じ
0074名無しオンライン
垢版 |
2019/04/26(金) 12:56:45.48ID:NTfdq/hS
大戦犯ルーサー
0076名無しオンライン
垢版 |
2019/04/26(金) 13:21:35.47ID:Jsw5Qlhs
大体ルーサーが絡んでるんだし精神内に住みついてるルーサーから聞き出せば全て解決しそう
0077名無しオンライン
垢版 |
2019/04/26(金) 13:34:58.37ID:NTfdq/hS
>>76
あいつらもう成仏したんじゃないの?
0078名無しオンライン
垢版 |
2019/04/26(金) 14:32:34.27ID:cXkDOtx7
仮面撃退後のイベント(クロノスもらえるやつ)で出てきたぞ
幕間で成仏したとかじゃなきゃまだいるはず
0079名無しオンライン
垢版 |
2019/04/26(金) 15:59:11.94ID:UgPxMqBJ
早々にゼノが倒されたしこれは体治して次の新クラス教官のもとで察知されない()戦闘技術を身に付けて復帰するパターンの奴やろ
後継3クラス目はガンスラーな
0080名無しオンライン
垢版 |
2019/04/26(金) 17:03:22.81ID:ZN+YOh34
アニメでも会長若人にボコられてたし弱すぎだろアイツ
0082名無しオンライン
垢版 |
2019/04/26(金) 17:55:00.16ID:xAYFnmiZ
大体ルーサーのせいだが、アークスは邪魔だから倒したいだけで恨んではいなそうだけどなぁ
本来恨み晴らしたいのは同属のフォトナーだけどもう居ないしね 恨みというより八つ当たり近い
安藤の事は絶対殺したいらしいが・・・顕現できたのは安藤のおかげなんだからいまんとこ謎

可能性としては大いなる光の器が安藤だから?
0083名無しオンライン
垢版 |
2019/04/26(金) 18:16:46.08ID:ujNgfM4n
>>82
全知存在が生み出した世界の器(安藤)を破壊すれば宇宙が滅ぶ?そうだから
シバとしては全宇宙の崩壊が目的なのかもしれん
0084名無しオンライン
垢版 |
2019/04/26(金) 18:21:23.59ID:ujNgfM4n
そういや追撃を任されたのはヴァルナだっけ
ってことは緊急クエの艦体はヴァルナが差し向けたものか
さすがにまだ退場はしないだろうから、決着はもっと後だろうなー

>>80
今回は安藤も歯が立たなかったし仕方ない
しかしゼノって小説版だとレギアスから「お前は天才だ。Raになれば敵はない」って言われてるのに
実際の戦績を考えると不憫だなぁ
0085名無しオンライン
垢版 |
2019/04/26(金) 18:27:03.92ID:8n1HQq08
だってRa適正なのに未だにHuごっこしてるし
0086名無しオンライン
垢版 |
2019/04/26(金) 18:30:27.94ID:cXkDOtx7
能力適正はあっても、性格適正がなかったんだろうな
ゼノのRaに対する認識って、どう見ても芋だし

考えてみたらコイツが教導部なのか
Ra候補生の前であの芋みたいな言動をしてたら最悪だな
0087名無しオンライン
垢版 |
2019/04/26(金) 18:42:39.87ID:yRC4eN5s
シバの反応をみるに、ルーサーは本名もルーサーなんですかね(´;ω;`)
0088名無しオンライン
垢版 |
2019/04/26(金) 18:43:53.67ID:ujNgfM4n
シオンが作った器:マトイ
ルーサーが作った器:ハリエット
全知存在が作った器:安藤?
デウスが作った器?:アーデム
デウスはさておき、上から3人はどれも深遠の器やってるね。ハリエットはオメガの方だけど。
0089名無しオンライン
垢版 |
2019/04/26(金) 18:49:07.67ID:eTKReJDd
今回のサラの演出が、サガフロ2のギュスターヴまんまなのは…。
「〜に頼るな。〜を使え」ってよくある演出だけどさあ…。
0090名無しオンライン
垢版 |
2019/04/26(金) 18:57:06.10ID:zjVbHZZN
ダークブラストというミーム侵略により感染拒否勢()を除く全ての第三世代アークスは本質的に同一人物であるので、芝の人は誰か適当な第三世代を一人SATSUGAIすれば世界の器()安藤を破壊できるわけだな
やはりあの変身能力は毒まんじゅうだったか
なかなかSFらしくなってきたじゃないか(嫌味)
0091名無しオンライン
垢版 |
2019/04/26(金) 21:05:45.71ID:xAYFnmiZ
>>87
今更かよw
ルーサーと【敗者(ルーサー)】は別人 どっちも性格が似ているのは
そうじゃないとヨリシロ適性がないからだし
0092名無しオンライン
垢版 |
2019/04/26(金) 23:14:36.00ID:/xA+1ieE
リサがフォトナー時代から生きてるってアークスの名簿の記録とかどうなってんだ
あとアウロラがフォトナー時代より後の人物と確定したわけだが記録とか(以下略

てかフォトン皆無のウルクがAIS運転からのアビス発動、って
フォトン能力の有無や優劣に関係なく船団全員総火の玉で戦えるなこれ
0093名無しオンライン
垢版 |
2019/04/26(金) 23:58:44.76ID:KK3E5h3v
アビスつかって全員で囲んでフォトンまとわない頭突きすればシバ倒せそうだよな
0094名無しオンライン
垢版 |
2019/04/27(土) 00:58:08.97ID:LlmbVLAc
>>93
体内にもフォトンあるからまとわないってのは多分無理
マンガだと体内のフォトンお放出したシーナは消滅してるし、
極論を言えばフォトンを扱う力を持っている奴はシバには勝てない
0095名無しオンライン
垢版 |
2019/04/27(土) 01:05:07.72ID:rMXoH8Fs
>>94
そういうことなのか、サンクスそうなるとシバってアークスにさわるだけで殺せそうな気がするな
0096名無しオンライン
垢版 |
2019/04/27(土) 01:26:40.60ID:cvNlULKg
>>92
アウロラは政治家や軍人のピロートークからしか世界情勢を知ることがなかっただけでフォトナーだよ
0097名無しオンライン
垢版 |
2019/04/27(土) 02:28:01.82ID:0a+IjGGP
つかアビスってまだ残ってたのかよ
0098名無しオンライン
垢版 |
2019/04/27(土) 05:24:54.72ID:8PPDrRT8
嫌なやり方だけど
安藤のフォトンではなく
溜め込んだダーカー因子やDF4人のダーカー因子をシバにぶち込む
当然シバは深遠なる闇になるが
正気を失ってフォトン吸収出来なくなった深遠なる闇シバをアークスがフルボッコして終わり!
居候達も消えて万々歳でエンディング!
って感じがする
0099名無しオンライン
垢版 |
2019/04/27(土) 05:27:15.67ID:rMXoH8Fs
それプラスDFと切り離す力つかってシバの体だけ切り離してシバの中にハリエット突っ込んでヤッターで終わりそう
0100名無しオンライン
垢版 |
2019/04/27(土) 05:38:08.12ID:8PPDrRT8
と思ったらシバを完全な深遠なる闇にするにはDF因子が足りない!
そこに何度もアークス達と繰り返して戦ってたDFペルソナの1つが仲間になりたそうにこっちを見てるから
話しかけて仲間にして
シバに突っ込ませる
そして本当の真の深遠なる闇(破壊神シヴァ)にして
倒してオーラス
0101名無しオンライン
垢版 |
2019/04/27(土) 08:18:50.47ID:Q7ZdXW2F
棺桶「フォトンが通じないけど実体弾は通じる…なんと!地球には廃棄に困った核兵器が売るほどあるんですよ!」

なんて事はないか
0102名無しオンライン
垢版 |
2019/04/27(土) 09:01:20.79ID:viduPu9L
>>96
アウロラに関してはEP6でさらに曖昧になった

アウロラがシバ以前に生きたフォトナーなら、シバの件の一切を知ることはできない
アウロラがシバと同世代を生きたフォトナーなら、当然シバのことを詳細に知っていなければならない

ここに「いつDF化したか?いつ代替わりしたか?」が加わるとあーもうめちゃくちゃだよ
0103名無しオンライン
垢版 |
2019/04/27(土) 09:18:21.86ID:d9mnlVyr
アビスはガーディアンにも効くんだっけ?
0104名無しオンライン
垢版 |
2019/04/27(土) 10:14:40.49ID:W215xizr
>>98
もうシバは初代と二代目の深遠を
吸収しているんじゃなかった?
今更DF4体分くらいじゃ
変化はなさそう
0105名無しオンライン
垢版 |
2019/04/27(土) 11:59:56.19ID:FU3I46WO
おい、うんこブリギッタ。黒の民の根城って酷くない?wスクナヒメ泣くぞ
もう乱民とかに変えてやれよ
0106名無しオンライン
垢版 |
2019/04/27(土) 12:55:54.27ID:5iJKm9Qw
お昼だが喋ったから次に
アムド行ってロ・カミツ様が人類最強対天使兵器である伝説の竜戦士を復活させるのかしら?
0107名無しオンライン
垢版 |
2019/04/27(土) 12:58:14.53ID:dBX6Ms+a
クオーツドラゴンだっけあのトンガってるのw
あれ乗って突撃かませばよくねw
0108名無しオンライン
垢版 |
2019/04/27(土) 13:23:10.12ID:LlmbVLAc
>>103
不明
0109名無しオンライン
垢版 |
2019/04/27(土) 13:26:39.02ID:viduPu9L
毎度のことだけど、敵のマザーシップ中枢への侵入を防ぐどころか検知すらできなかったわけで
これもうシバはその気になればアークスシップの動力室に瞬間移動して壊して回れるってことでしょ
DFもマザーもシバもアークス憎いアークス倒す言うわりにはいつも舐めプなんだよな
宇宙の危機とか復讐とか終の女神とか、言ってることだけ大仰で中身が伴わないいつものラスボスだわ
全宇宙を支配したフォトナー全員分のフォトンを持ってるくせに直接前線に赴かないと破壊の一つもできないとかほんと名前負けもいいとこ
0110名無しオンライン
垢版 |
2019/04/27(土) 13:53:47.19ID:H20zSQWs
頭を潰す連呼してたろ、心臓(動力)じゃだめなんだよきっと
0111名無しオンライン
垢版 |
2019/04/27(土) 14:15:28.86ID:s9OtA1J8
>>108
やらかした過去があってガーディアンなんてポジションを作ったのにアビス効くなら意味なくね?
0112名無しオンライン
垢版 |
2019/04/27(土) 14:53:44.31ID:h2l1ZXtl
全宇宙の破壊って言っても規模は町内レベルですし・・・
0113名無しオンライン
垢版 |
2019/04/27(土) 16:05:03.94ID:lZjaJlW3
ものすごく好意的に解釈すれば

シバ側にもマターボードに類似の能力なり装置なりがあってオラクル陣営は軒並み頭を悪くされている
ダークブラストの事を誰もおかしいと思わないのもそのため
0114名無しオンライン
垢版 |
2019/04/27(土) 17:25:40.27ID:pc/7gTZi
>>111
旧アビスなら
マトイは元六芒だから効かない
安藤は直接かけられた事がないから不明

なんで今回、廃止されたはずの「アビス」って名称を使ってウルクが全軍撤退させたのかマジ意味ふ
しかも総司令権限とか言っちゃってるし
0115名無しオンライン
垢版 |
2019/04/27(土) 17:37:47.89ID:sDXH59LD
アビス残ってるとかこれ一般兵が反乱なり暴動なり起こしかねない事態じゃないの?
上層部の都合で自我を奪われてなにされるか分からない何て許容できるもんじゃ無いだろ
0116名無しオンライン
垢版 |
2019/04/27(土) 18:17:01.76ID:/hoEo12D
六棒がアビス持つのが禁止なんでしょ
0117名無しオンライン
垢版 |
2019/04/27(土) 18:26:30.98ID:irvrM5MW
新しいEP始まっても多くて10人ぐらいしか新キャラ増やせないよね
3、40人増やしても最後上手く話しまとめれる作家ってそうそういないんかな
基本戦争系なんだから登場人物少ないと説得力ないでしょ
0118名無しオンライン
垢版 |
2019/04/27(土) 18:32:28.16ID:3z0yU2DG
>>109
ドイツもコイツも「○○を楽しむ〜」ばっかなんだよな
0119名無しオンライン
垢版 |
2019/04/27(土) 18:41:33.32ID:EjMeMKBZ
頭を潰す
腕を潰す

どうしてキンタマ潰すを連呼しないんですかね
0120名無しオンライン
垢版 |
2019/04/27(土) 19:08:46.12ID:Bteo3Qs0
>>114
システムコードなんじゃね
0121名無しオンライン
垢版 |
2019/04/27(土) 19:12:00.16ID:MYPRbRsk
>>117
考察とは関係ないが戦争系で人物が数十人以上出る作品って境ホラとかかな
あれはラノベ?だが
0122名無しオンライン
垢版 |
2019/04/27(土) 19:49:54.02ID:irvrM5MW
>>121
その作品は読んだことないけど結構規模のでかい話のはずなのに主人公周りだけで話が完結してるのが
どうも感情移入できないというか
色んな奴が色んな思惑で動いててそんな連中が最高潮では全員マズイヤベェって感じてて
その中心に主人公がいるのが戦争系物語は面白いんじゃないかなって思ったのよ
具体的な作品あげろっていわれても思いつかんけど
0123名無しオンライン
垢版 |
2019/04/27(土) 20:06:48.63ID:MYPRbRsk
>>122
ごめん、たまたま読んでてその条件に該当する作家というか作品かなーと思ったから挙げてみただけ
0124名無しオンライン
垢版 |
2019/04/27(土) 21:16:40.92ID:W215xizr
電撃のインタビューでEP6でフォトナー編は完結と言う事で
シバが原初の深遠なのに加え、各惑星の伏線も強引に畳もうとしている節が見られる
辺りいよいよストーリーは終わりなんかね
残りも1年ちょっとになるし
0125名無しオンライン
垢版 |
2019/04/27(土) 21:21:16.79ID:H20zSQWs
宇野キャラが普通程度の人気あれば武器になったフォトナー一人一人掘り下げた外伝とか作れたんだろうな
0126名無しオンライン
垢版 |
2019/04/27(土) 21:54:10.22ID:Gw9ycgMp
龍族の力を借りてシバと戦えるようになるのかな
0127名無しオンライン
垢版 |
2019/04/28(日) 02:04:44.12ID:jIe9Ncif
世界の器というのは、フォトンとなったフォトナーたち全てを収納する身体を指すから
フォトナーたちの住む世界という意味で世界という
シバは深遠なる闇のために使われたため代りにシオンが受け持った
シオンがわたしたちというのもこのため
と思われる
0128名無しオンライン
垢版 |
2019/04/28(日) 02:17:11.02ID:eerBLssP
シオンに憧れて肉体を捨ててシオンの海と同化したフォトナーも含めて私たちと言ってる
EP2でシオンの口から語られてたはずだ
0129名無しオンライン
垢版 |
2019/04/28(日) 02:19:35.28ID:jIe9Ncif
フォトナーは意思を持ったフォトンそのものだったからエネルギー体で
原理的に肉体から離れたため、力の強さだったり知能の高さだったりはフォトンをより多く用いることで
更に向上していった
肉体を持つことに拘ったルーサーなどは知力の向上も求めたため、より多くのフォトンを扱うことができる身体の製造を研究して
実際に作っていた。依り代として作られた身体に知能や精神があるのかと知的好奇心を持ったがために
余計なことをしてしまった
想像だけども。だいたいこういう歴史なんだと思うな
0130名無しオンライン
垢版 |
2019/04/28(日) 08:37:49.35ID:fUQWvhWy
最新作が三代目クラリスレイスやクーナとかだと考えるとルーサーの技術劣化してね?
0131名無しオンライン
垢版 |
2019/04/28(日) 09:57:37.63ID:uGnfWYq1
フォトナーにとって深遠なる闇はどういうものだったかは
フォトナーはフォトンそのもののエネルギー体なので、フォトナーを食って消滅させる存在だったのだろう
そのためフォトナーはフォトンを捨てなければ存在できないという状況ができた
フォトンを失うとEP5のハリエットのように消滅してしまう
フォトナーたちのフォトンはシバに入れて、残った魂はシオンが引き受けた
確かシオンはフォトナーだったものと言ったはず
EP5はフォトナーと深遠なる闇との歴史を再現してるから、だいたいこういうことだと思う
0132名無しオンライン
垢版 |
2019/04/28(日) 10:05:18.12ID:pkMX7IqC
>>129
EP6のストーリーやってないのか?
まったく的外れな妄想だぞそれ
0133名無しオンライン
垢版 |
2019/04/28(日) 13:31:32.09ID:uGnfWYq1
>>132
一応ルーサーが作ったとしておくかな
偶然にできてしまって再現できないものだった
アカシックレコードが介在していたらしい、というイメージ

鯖落ちたのか、インできないぞ
0134名無しオンライン
垢版 |
2019/04/28(日) 18:38:36.89ID:c6MdWqPu
ストーリーで触れてない範囲の妄想は自由だけどEP6最序盤で触れたところ完全に無視して喋るのは滑稽すぎるよ
0135名無しオンライン
垢版 |
2019/04/28(日) 18:55:55.84ID:582K2t9T
古代人の集合体ってインフィニティまんまじゃん
宇野独特の刺身の上に腐ったたんぽぽ載せるだけの簡単なお仕事でしたかwww
0136名無しオンライン
垢版 |
2019/04/28(日) 22:34:51.66ID:pDp1yzUs
ただの宇野だしな
0137名無しオンライン
垢版 |
2019/04/28(日) 22:48:31.08ID:eerBLssP
>>135
主人公とヒロインにしか見えないって設定もな
0138名無しオンライン
垢版 |
2019/04/28(日) 23:12:51.67ID:E+h6WeMD
>>130
取り憑いた【敗者】が相当バカだったんじゃないの
実際喋り方がバカっぽい
まあ三代目の模倣元の二代目クラリスクレイスはシオンが作った特別製だし
造龍計画はルーサーがちょっかい出したことで破綻したみたいだし
成功したのは二代目カスラの製造とテオドールの改造くらいだな
0139名無しオンライン
垢版 |
2019/04/28(日) 23:51:43.53ID:pkMX7IqC
フォトナー時代のルーサーがやっていたことを考えれば、ボイド機関なんておままごとだよな
ルーサーに後付け設定盛り盛りしすぎたせいで【敗者】のやってたことがまるっきり意味不明になってるの最高に宇野
0140名無しオンライン
垢版 |
2019/04/29(月) 00:42:29.76ID:2PMpk8lZ
3代目は、ルーサーが二代目を再現しようとした結果生まれタモの(サラに実験を繰り返したのはこのため)

……という設定だったんだが、究極存在マトイより最強なハリエット(シバ)を作ってますやん
0141名無しオンライン
垢版 |
2019/04/29(月) 00:49:34.99ID:1HxL3mXM
まあ好意的に解釈するならば
ハリエットを失ったあとはDF憑きなせいでハリエット作った時のような研究者としての純粋さがもう消えてたということかもね
0142名無しオンライン
垢版 |
2019/04/29(月) 02:23:44.22ID:TWDlr4TE
フォトナーがなぜ消えたのかについていろいろ考えていたが
今いるアルマも謎の存在に気付いた。アカシックレコードの精霊ってなんなんだ
ルーサーの実験で207年に死んだとあるけど、別にアルマはアカシックレコードとそんなに関係深くないよな
0143名無しオンライン
垢版 |
2019/04/29(月) 02:26:31.41ID:TWDlr4TE
ルーサーはシバ作ったのに劣化品ばかり作ったり、
研究が必要だったりするのも変
こんなんだから、いろいろ補完することになるんだよ
0144名無しオンライン
垢版 |
2019/04/29(月) 03:35:41.36ID:SeCGG7/G
ハリエットに愛情注いで作ったが
愛しすぎてフォトン注入出来ず(自分が死んじゃう)
未完のまま深遠に打ち込むことになって
シバを生んでしまった(それでも深遠ぶつけて両方消えた)
でも周りに責められDF化してしまった
その後アークスを作り他のDFに対抗させようとした
DF化したせいか、ハリエットの事があるからか愛情注がず無茶な作り方を散々した
赤子を使ったキャスト製造(リサ)
デューマン製造とかw
クロームドラゴンとかw
0145名無しオンライン
垢版 |
2019/04/29(月) 03:39:49.39ID:SeCGG7/G
シバは全フォトナーのフォトンをぶち込めるほどの特別規格

アークスはちょっとフォトンの強い子を改造して作り後は自身の成長でフォトンを増加していく

ちなみにマグは小動物(ペット)の脳とフォトンで作られてるw
0146名無しオンライン
垢版 |
2019/04/29(月) 04:23:40.14ID:pXQEfjDa
>>142
エーテルが情報特化なだけでフォトン自体も記憶媒体なので
じゃあフォトンの精霊だろって言いたくなるけどな
アカシックレコード→図書館
シオン→司書
アカシックレコードの精霊→図書館の……何?貸出カード?
0147名無しオンライン
垢版 |
2019/04/29(月) 08:05:14.28ID:kEmBZC5H
マグもルーサーが作った技術の副産物なんだろうな
0148名無しオンライン
垢版 |
2019/04/29(月) 08:16:12.03ID:1FBI/0qH
とりあえずファンタシースターオンライン2最大の謎である
『フォトンって何?』
が解決されない限り、すべてが推測の域を出ないというね
0149名無しオンライン
垢版 |
2019/04/29(月) 08:18:40.88ID:rM759yM2
フォトンって宇宙系のスピリチュアルとか都市伝説とかでもよく聞くようになったな
で?フォトンなんなの
0150名無しオンライン
垢版 |
2019/04/29(月) 11:58:13.90ID:A+6Z+d7L
そういや光歴1000年と新光歴元年ってどれぐらい間があるんだろうか
深遠なる闇は光歴200年から500年の間だからリサは1000年ぐらいは生きてることになるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況