X



【セガ大国】新サクラ大戦、開発人数は3桁以上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2019/05/04(土) 13:13:05.09ID:cEsWw4ha
https://www.famitsu.com/news/201905/03174243.html

――社内の追い風を受けてとのことですが、プロジェクト全体でどのくらいの人数が投入されているのでしょうか?

大坪
途中で入ったり離れたりする人もいれば、外部の会社さんにお願いしているところもあるので正確な数はお伝えするのが難しいですが、少なくとも3桁以上の人数が携わっています。

寺田
『3』の時の人数も超えていると思います。シリーズ史上最大規模だと思います。

サクラ大戦のブランドって今の若年層に通用するんだろうか?
0002名無しオンライン
垢版 |
2019/05/04(土) 13:17:04.40ID:Q5+G470C
3桁も入れ替わり繰り返してるって相当な糞ってことでは?
0005名無しオンライン
垢版 |
2019/05/04(土) 13:27:22.68ID:TDVD3WYI
なんでそれだけ人数居て誰も師匠デザインこれやべぇって指摘しねぇの
0006名無しオンライン
垢版 |
2019/05/04(土) 13:29:08.64ID:L6KE/btK
デザインおかしいって指摘した奴が飛ばされてるんじゃね?
0007名無しオンライン
垢版 |
2019/05/04(土) 13:33:17.48ID:dDO/wP4P
若先生を起用しないから……
まあお忙しい方だから無理なんですけどね
0008名無しオンライン
垢版 |
2019/05/04(土) 13:40:09.74ID:SlKdHipW
PSO2だって最初は100人体制だってハゲが言ってたぞ
今はどうか知らん
0010名無しオンライン
垢版 |
2019/05/04(土) 13:49:48.61ID:dHRTXYmd
>>5
それいったらタイトークボそのものを代えなきゃいけなくなる
けどセガは一度決まったことは玉砕するまでかえないのは国2で知ってるだろ
0011名無しオンライン
垢版 |
2019/05/04(土) 13:52:19.86ID:3qwJUPdQ
スマホにしなかったのは褒める
0013名無しオンライン
垢版 |
2019/05/04(土) 14:19:00.67ID:w7hK/uAe
別にAAAなら珍しいこっちゃないけど
今の力を失ったセガからしたら珍しい話なんだろうな
0015名無しオンライン
垢版 |
2019/05/04(土) 15:23:45.26ID:nTywfseQ
なんで久保帯人なんだろ
その時点でないと思う人多いんじゃないか
0016名無しオンライン
垢版 |
2019/05/04(土) 15:44:24.45ID:mH6WX0Yf
シャワー室のディティールにこだわりを出す係がそれだけいるとは頼もしいな
0018名無しオンライン
垢版 |
2019/05/04(土) 16:14:12.93ID:KFrTzeG/
一方のFF14、開発は650人以上
0019名無しオンライン
垢版 |
2019/05/04(土) 16:20:25.05ID:aV5KF/QV
今更手遅れなんだろうけど一世代か二世代前かと思うような糞グラSwitchでも出すからか?
普通にいらないです
0020名無しオンライン
垢版 |
2019/05/04(土) 16:22:56.03ID:BCNeStp3
シリーズ最大規模であのゴミグラ?
0022名無しオンライン
垢版 |
2019/05/04(土) 17:08:25.21ID:wMTvn4nd
よかったところ:ソシャゲじゃない
よくないところ:セガ
0023名無しオンライン
垢版 |
2019/05/04(土) 17:16:48.07ID:DQ4nB4t6
今時看板タイトルに100人強は少なすぎる
というか売れるゲームは少数精鋭でコスト抑えつつ一芸で勝負するか
人と金を湯水のように注ぎ込んで文句のないクオリティに仕上げるかの二極化してる感があるから
中途半端が一番よくない
0024名無しオンライン
垢版 |
2019/05/04(土) 17:28:04.29ID:fmBZeq6k
サクラ大戦知ってるけど買わない
知ってる程度の人はこんなもんだと思う
0025名無しオンライン
垢版 |
2019/05/04(土) 17:53:22.95ID:aD/aELKb
時代遅れの気持ち悪いおじさん向けゲームなんて誰が欲しがるんだよ
0026名無しオンライン
垢版 |
2019/05/04(土) 17:55:57.10ID:XC5VMFs3
KBTITって時点でうーんてなるからどしよ
それにギャルゲーチックのロボシュミレーションゲーなんて珍しくないからなあもう
0027名無しオンライン
垢版 |
2019/05/04(土) 18:21:26.60ID:haE1PZN6
師匠は好きだけど師匠のデザインあってないと思うわ
0028名無しオンライン
垢版 |
2019/05/04(土) 18:22:06.00ID:6NlivXYP
>>25
気持ち悪い時代遅れの貧おじさん向けって自分で言ってるくせに。バカなの?
0030名無しオンライン
垢版 |
2019/05/04(土) 18:24:41.95ID:f69gLDTC
船頭多くして船山に登る
スタッフ総入れ替えでシリーズ新作とか言われてなんの魅力があるんだろうな
変に媚びても旧作ファンから批判食らうだけだし新規IPで作った方がサクラ大戦的にもコレ的にも今後の展開がしやすいんじゃないの
0031名無しオンライン
垢版 |
2019/05/04(土) 21:13:23.96ID:jFRcfJ56
PSO2は確か300人だよな、無能の極みの300人w
馬鹿社員バイト見てる?君らゴミカス以下で本当辞めた方がいいよ
中学生の方がまだまともなゲーム作りそう
0033名無しオンライン
垢版 |
2019/05/05(日) 03:27:00.65ID:/4atiEqe
社運かけてるのか?
ファンタシースターチームからは有能なPとEP4・5のDを差し上げましょう
0034名無しオンライン
垢版 |
2019/05/05(日) 03:48:51.98ID:pxSpipms
>>33
雑魚敵はそんな感じのデザインだった気がしなくもないが、敵のデザインがカッコイイゴキブリみたいになってそう

あと大和が出てきそう
0035名無しオンライン
垢版 |
2019/05/05(日) 13:48:33.31ID:HaHrXMMq
そういえばゼルダBoW開発の時にはモノリスから100人程度のスタッフが駆り出されたんだってな

つまり新サクラはBoW並みのクオリティで出てくるって事だな?おーいいねー!これを待っていた
0036名無しオンライン
垢版 |
2019/05/05(日) 14:24:52.25ID:eICcBcDp
>>8
え?まじで?
メンテ抜きで保守だけなら1〜2人でまかなえる仕事量しかしてねーじゃん
※新コス新職や新グラフィックエリア作成等は対象としない場合

ほんとpso2ってどこに開発費さいてんだろう。オフ用?
0037名無しオンライン
垢版 |
2019/05/05(日) 16:50:13.54ID:HaHrXMMq
オフパコ(ご存知クソハゲご執心イベント)と、生放送(ニコニコに金払ってまで誤った情報を配信)だろ

あとは思い出作りの自己満ゴミグッズ制作費とかヒョロガリアヤクザこと名越のご機嫌取り接待にでも使ってんじゃね?
0038名無しオンライン
垢版 |
2019/05/05(日) 17:10:58.46ID:l6h+dKrC
サクラ大戦自体は結構好きだったけど
もうどれだけの大作だろうがセガのゲームは購入しない。
PSO2運営がやらかしたのはそういう事なんだよ。
0039名無しオンライン
垢版 |
2019/05/05(日) 17:23:03.22ID:HaHrXMMq
「いいゲームを提供してもらう見返り」に金を払うものだ、「対価」ってのはそういうものだからな
お菓子が食べたければ小遣いを支払う、幼稚園児でも知ってる事であり出来る事だ

なのにあのクズどもはユーザーに対して何一つ返す事はなかった
自分達がやりたい事はユーザーの需要など関係ないと言わんばかりにやって、ユーザーが望んだ事は「コストガーギジュツガージュヨウガー」で跳ね退けた

身体だけでかくなったクソガキどもにくれてやる金は無い
奴等の道楽の為に切る身銭なんか無い
0040名無しオンライン
垢版 |
2019/05/05(日) 17:25:41.73ID:sxR17zWK
T隊長なつかしぃ
禿キム濱崎無罪で更迭もリストラ処分もされないならさ
サクラ新作にDやPで関わらせてみ
大炎上するぞ
0041名無しオンライン
垢版 |
2019/05/05(日) 23:44:21.01ID:Pn8SqaiX
PS4かswitchのどちらか買おうかで悩んでたけど、
PS4にシェンムー3やらサクラ大戦がでるので、PS4をチョイスしたほうがよさげ。
switchは、ゼルタをプレイするために購入する価値があるみたいなことが、どこかの記事に
書かれてあったのだが、ゼルタ以外はたいしておもしろくないのか?

ちなみに俺38歳ね。38歳にふさわしいゲームがそろっていればどちらでもいいのです。誰かアドバイス求む。
0042名無しオンライン
垢版 |
2019/05/06(月) 06:46:15.86ID:n92kUMPE
>>12
そりゃ60,000,000バイトだものな・・・
0043名無しオンライン
垢版 |
2019/05/06(月) 07:23:25.68ID:qtSNggG8
少しでも戦力が欲しいだろうからPSO2からも酒井木村濱崎を助っ人に回そうぜ
0045名無しオンライン
垢版 |
2019/05/06(月) 08:10:32.37ID:gI/sUBBy
日本じゃ10万程度だろうから海外で売るしかないけどこれ海外で人気あるの?
外人から見ると変な民謡歌ってるだけのクソゲーだろ
0046名無しオンライン
垢版 |
2019/05/06(月) 11:09:36.86ID:OrANXK1T
3桁と言っても100人か800人かでは雲泥の差だしな
0047名無しオンライン
垢版 |
2019/05/06(月) 11:20:41.73ID:a+fxL8HN
>>41
シェンムーとサクラ大戦に期待はしない方がいい
0048名無しオンライン
垢版 |
2019/05/06(月) 12:47:11.96ID:W0pv+HuB
>>41
ps5出るのに今ps4買うのはどうなのよ、過去プレステ互換の噂もあるし

スイッチは任天堂ソフト何本か楽しめるのなら買えばいい、スマブラとかどうぶつの森とか(まだ出てないけど)
大体サード製品はマルチが多いんでわざわざ低画質低fps選ぶ事もなかろう
ただ携帯性はガチで有能、バッテリーも割と持つ、ジョイコンが二つなんでどんな体勢のプレイも可能

キモオタ系が好みならスイッチ一択、規制もないし携帯性とギャルゲーの愛称がばつ牛ん
SEKIROとか本腰入れてアクションやりたいならps4かな、もう一度言うがps5出るからな
0049名無しオンライン
垢版 |
2019/05/06(月) 12:50:59.40ID:6sYAX+Xt
>>41
ゲームハードとかやりたいゲームが出たら買うもんだし、欲しいの出た時に好きなの買っちまえよ
今からPS4買って国2インストールしてレアトロフィーを手に入れたり入れなかったりしろ
0050名無しオンライン
垢版 |
2019/05/06(月) 13:04:45.61ID:D9+y19HP
PS5の「5」をローマ数字に置き換えるとV
つまるPS5はPSVと言い換えることが出来る

PSV この3文字になにか心当たりはないだろうか?
そう PSVitaである

つまり出るとうわさのPS5とはPSVitaの次世代機だったのだ
0051名無しオンライン
垢版 |
2019/05/06(月) 16:02:41.47ID:X5+5GT+p
まじかよやったぜ
0052名無しオンライン
垢版 |
2019/05/06(月) 17:24:19.26ID:SAYSVd5R
巴里を超える作品を作るのは無理じゃね
紐育は黒歴史化されてるし誰もナンバリングとして認めてないぐらいだし
0053名無しオンライン
垢版 |
2019/05/06(月) 17:31:16.17ID:QbSLOHrM
>>45
某半島的な文化をゴリ押ししてグローバルスタンダード(笑)の可能性が8割
市場分析すら上層部の独断で決めてる気配しかしないし
最悪里見Jrの責任にしてトンズラまでが現状におけるセガのやりそうなことかな
0055名無しオンライン
垢版 |
2019/05/06(月) 19:23:09.92ID:l/+JdPON
黒歴史化してる割にはPXZ、PXZ2に出てるよねジェミニ

どうでもいいけどジェミニといいロゼといい赤髪ソバカス好きなの?ハラマセノワルキューレおじさんは
0056名無しオンライン
垢版 |
2019/05/07(火) 08:48:01.40ID:nAhwUXoU
>>45
最初のは中共では社会現象にまでなったと言われるくらいに売れた(割れ含む?)らしいw
流石にその世代も、もういい歳だよなあw
0057名無しオンライン
垢版 |
2019/05/07(火) 08:54:27.89ID:mUV4om5c
シェンムー3は鈴Qのインディーズみたいなもんだからな
もうセガ関係ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況