【PSO2】自炊を語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2019/07/08(月) 22:18:40.36ID:+nVqFZqO
たてた
0161名無しオンライン
垢版 |
2019/08/09(金) 03:50:51.53ID:j45W3AJv
本格的なのじゃなければ作ったら小分け冷凍でいいね
0162名無しオンライン
垢版 |
2019/08/09(金) 18:22:28.57ID:lNbMSfu+
近所の個人経営の喫茶店のカレー。当店特製のビーフカレーと聞いて期待したら、ご飯とルーをそれぞれレンジで解凍し始めたな。

出てくる前にガッカリした!
0163名無しオンライン
垢版 |
2019/08/10(土) 01:31:52.37ID:IyLVST/p
それはつらい
喫茶店なら自家製期待するなあ
0164名無しオンライン
垢版 |
2019/08/10(土) 14:28:11.51ID:VZqRgdba
カレーじゃないが中華料理ならギョウザ冷凍は基本だし・・見えるとこで解凍するのは勘弁してほしいが
0165名無しオンライン
垢版 |
2019/08/10(土) 17:01:31.97ID:4mjIAloQ
そこまでされると家でいいかなってなるよな
0166名無しオンライン
垢版 |
2019/08/11(日) 10:31:12.66ID:fkdh86uh
>>164
中華迷彩の酢豚にウインナー入れて炒める。それを酢豚丼にして食べるの好きだな。お手軽だし!
0167名無しオンライン
垢版 |
2019/08/11(日) 18:45:22.82ID:H0hxeROT
上で魚捌きたいとアドバイス募った者だけど
500mある眺めの商店街に下見にいったら
見加工の魚自体なかったわw
どこの魚屋も切り身しか置いてねえw
大阪市南部で新鮮な魚置いてる所教えてクレメンス


チョン嫌いだから鶴橋は無しで
0168名無しオンライン
垢版 |
2019/08/11(日) 19:18:59.34ID:fkdh86uh
>>167
大国町の木津市場とか日本橋の黒門市場が有名。木津市場の隣にある温泉も中々良いよ。
0169名無しオンライン
垢版 |
2019/08/11(日) 19:23:03.76ID:0uyH0mfD
>>168
おおきに
0170名無しオンライン
垢版 |
2019/08/12(月) 11:27:28.95ID:XUsItTYB
カレーフレークみたいなの優秀だな。簡単にカレー味な炒め物が出来る出来る
0171名無しオンライン
垢版 |
2019/08/13(火) 04:51:07.32ID:PWD+jv1L
フレークタイプのカレー粉かな?
0172名無しオンライン
垢版 |
2019/08/13(火) 14:46:57.49ID:1qXdrj+x
便利っていったら香味ペーストは最強だと思う
0173名無しオンライン
垢版 |
2019/08/14(水) 05:01:54.91ID:oVcnGI0B
香味ペースト使い切れないな
なんか飽きちゃう
0174名無しオンライン
垢版 |
2019/08/15(木) 02:36:35.89ID:xRIVT5IL
塩だれが個人的に一番使いやすい
なんか飽きない
0176名無しオンライン
垢版 |
2019/08/17(土) 01:03:31.46ID:+WClyB7D
今日はシチュー作って食べた
0178名無しオンライン
垢版 |
2019/08/18(日) 11:10:11.85ID:45z1Wzte
>>177
クリームシチュー
適当に具材ぶっこんだだけだけっていう
0179名無しオンライン
垢版 |
2019/08/19(月) 05:46:18.51ID:fRa6Y5Y+
なんもしたくない
0180名無しオンライン
垢版 |
2019/08/19(月) 11:35:57.06ID:I7cGK1c9
パエリアをつくったんだが、魚介類は高めのシーフード缶をガーって入れればいいからつくってみ?
0181名無しオンライン
垢版 |
2019/08/20(火) 04:24:55.27ID:uoV2KLCm
パエリアあんまり好きじゃない
炊き込みご飯でいいや
0183名無しオンライン
垢版 |
2019/08/21(水) 02:29:45.40ID:u5YMLaRT
カレードリア
0184名無しオンライン
垢版 |
2019/08/21(水) 23:21:53.65ID:n63kCcCf
ドリア食べたい
0185名無しオンライン
垢版 |
2019/08/22(木) 19:24:43.47ID:WvVpXsbt
今日はビーフシチュー
0186名無しオンライン
垢版 |
2019/08/22(木) 20:46:30.74ID:gq3JaOHR
ビーフシチューは肉が主役の肉料理
汁ものじゃない
0188名無しオンライン
垢版 |
2019/08/23(金) 23:11:30.51ID:BophWkZn
>>187
シチューはゴロゴロした牛肉と付け合わせ野菜
ハッシュドビーフは細切りの牛肉とタマネギを煮込んだものらしい
ビーフシチューだけどたまに豚肉でやってるからダメだったわ…
0190名無しオンライン
垢版 |
2019/08/24(土) 23:07:02.58ID:o5Xr//XV
鶏肉と豚肉は安いから好き
特に鶏肉は傷みやすいけど臭み少ないしやすいから好き
0191名無しオンライン
垢版 |
2019/08/25(日) 11:02:32.96ID:OLdXH1+r
カレーの場合は牛〜豚〜鳥でそれぞれ味かわるし全部あり!個人的にはウインナーも入れたい派
0192名無しオンライン
垢版 |
2019/08/25(日) 22:04:08.49ID:wBc7r9Z+
ウインナーもありだな
子供も好きだし安い奴なら使う
高いのは勿体ない
0193名無しオンライン
垢版 |
2019/08/27(火) 00:35:57.77ID:1rOUGkQA
>>192
安いウインナーなら業務スーパー売ってる、プリマハムの奴がオススメ!
0194名無しオンライン
垢版 |
2019/08/27(火) 02:38:22.34ID:t8agQqyz
>>193
業務用スーパー近くにないんだよね
量は見ずに安さだけみるとクリエイトに置いてあるウインナーは安い
スーパーでは見た事ない奴だけど
0195名無しオンライン
垢版 |
2019/08/28(水) 01:28:05.62ID:mixeqOAv
秋刀魚くいてぇ
0196名無しオンライン
垢版 |
2019/08/28(水) 01:54:39.62ID:PPU2dtIr
秋刀魚不漁ってきいた
0199名無しオンライン
垢版 |
2019/08/29(木) 02:58:32.09ID:nkacP+J8
ほんの10年で鰻も1000円近く値上ったし
秋刀魚も1尾300円とかになりそう
0200名無しオンライン
垢版 |
2019/08/31(土) 04:30:51.38ID:QC3LqDg4
高すぎる
0201名無しオンライン
垢版 |
2019/08/31(土) 04:50:04.58ID:U419AA5E
人口一億人超の中国やインドが豊かになり食通となる。日本に遊びに来て日本人が好んで食べてる物の味を覚えて日常的に食べ始める。世界的に資源が枯渇しあらゆる物が高騰し続ける。

この流れは止まらない
0202名無しオンライン
垢版 |
2019/08/31(土) 04:50:05.09ID:U419AA5E
人口一億人超の中国やインドが豊かになり食通となる。日本に遊びに来て日本人が好んで食べてる物の味を覚えて日常的に食べ始める。世界的に資源が枯渇しあらゆる物が高騰し続ける。

この流れは止まらない
0203名無しオンライン
垢版 |
2019/08/31(土) 06:32:51.90ID:4nEybHig
今年は気軽に食えねえなあ
0204名無しオンライン
垢版 |
2019/08/31(土) 06:56:13.42ID:rlNJG9p5
ぶっちゃけ1匹300円が500円になっても困らんだろ?
冷静に考えろ1年に何匹食うんだ?それが本来の消費者のあるべき視点だ
何万匹も扱う業者ならたまったもんじゃないがな
ガソリンも同じで1円2円に騒ぎすぎだ お前の車が年間何リットル食うんだ?たがが知れてるだろ
そしてたかが消費者の分際で世界の流通システムや人口増加に対して何らかの有効なアクションが起こせるわけではない
つまり一消費者なら気にする必要なんてないし、気にしても無駄
価値のない情報に踊らさ時間を取られる必要はない 賢くなれ
そんな事よりもサンマ1匹をよりおいしく食べられる方法=焼き加減や薬味などを考えた方が有益
0205名無しオンライン
垢版 |
2019/08/31(土) 07:39:12.47ID:UI087+KP
自作アルコールストーブで一合炊いておかずは醤油かけた納豆と豆腐のみ
他の栄養素はたまに弁当買ったりして補う
0206名無しオンライン
垢版 |
2019/08/31(土) 09:57:05.53ID:CWiSBLon
辛口のカレールーを使うとコクのないカレーが出来てしまうのは自分だけか?
0207名無しオンライン
垢版 |
2019/09/01(日) 04:14:35.87ID:b++9Suf3
ルーが合ってないとかじゃないのか
0208名無しオンライン
垢版 |
2019/09/01(日) 08:52:41.79ID:XyEN+nQ/
>>206
カレールーを数種類使うのもありかも
あと、にんにくやインスタントコーヒー入れてもコクがでるよ
0209名無しオンライン
垢版 |
2019/09/02(月) 03:50:07.05ID:X0reiL9M
牛乳じゃマイルドすぎか
0210名無しオンライン
垢版 |
2019/09/03(火) 11:48:05.26ID:Uob8sb7M
腹減った
0212名無しオンライン
垢版 |
2019/09/04(水) 13:15:57.94ID:jm85/ZGP
サボるな
0213名無しオンライン
垢版 |
2019/09/05(木) 02:41:06.27ID:weSpsX2f
ちょっと高めの炊き込みご飯最高
3合炊いて冷凍と明日のおにぎりにする
0214名無しオンライン
垢版 |
2019/09/05(木) 09:50:14.68ID:HMsla0AD
>>192
節約したいなら牛肉→豚肉や鶏肉に変更→肉の量を減らして安めのウインナーに変更は鉄板!
0215名無しオンライン
垢版 |
2019/09/06(金) 12:59:25.91ID:ZerVAqfE
昨日は何も冷凍食品で済ませた
0216名無しオンライン
垢版 |
2019/09/07(土) 11:12:31.17ID:6EXYiHIc
焼うどんたべた
0217名無しオンライン
垢版 |
2019/09/08(日) 16:47:02.05ID:YrUw6mNv
近所の魚屋でマグロのカマを購入して炊きたてのご飯と一緒に食べた!最高に美味しかった。

マグロのカマ何て久し振りに食べた。
0218名無しオンライン
垢版 |
2019/09/08(日) 18:41:10.39ID:05NftbEO
カマいいよね
美味しい
0220名無しオンライン
垢版 |
2019/09/09(月) 02:25:15.87ID:2imT5T7K
農作物もまた値上がりしそう
0222名無しオンライン
垢版 |
2019/09/10(火) 00:56:37.10ID:CPl423GG
突然のお願いだがお前ら今日食ったもん書いていってくれね?
自炊はするんだが栄養面に献立ガチ降りすぎてワンパターンというかネタ切れで飽きてきた。
マジ助けて

ちなみにワイの今日の晩御飯は豆腐にオムレツにキャベツや
0223名無しオンライン
垢版 |
2019/09/10(火) 07:23:09.93ID:HacI97yw
鶏むね肉とチンゲン菜とシイタケの中華炒め

チンゲン菜を短冊切りで炒める
シイタケと鳥むね肉を食べやすい大きさに切って投入
醤油2料理酒1中華だし適量オイスターソース少量を加えて材料に火が通るまで煮込む
溶いた片栗粉を投入
とろみがついたら完成
肉と野菜ときのこは適当に安い材料を使えばよろし
0224名無しオンライン
垢版 |
2019/09/10(火) 20:48:15.66ID:CPl423GG
>>223
いいよいいよー
0225名無しオンライン
垢版 |
2019/09/11(水) 04:21:14.14ID:OQhIG39E
炊き込みご飯と買った焼き魚
野菜は青汁で済ませてるわ…
0226名無しオンライン
垢版 |
2019/09/11(水) 11:25:08.59ID:Uck+R1k/
>>198
さんまは台湾が今ぞっこん食材なので台湾が乱獲してるよ
0227名無しオンライン
垢版 |
2019/09/12(木) 04:05:58.23ID:6vLKVM9N
昨日はラーメン食べた
0228名無しオンライン
垢版 |
2019/09/13(金) 03:11:13.34ID:KJH0ePBh
今日はシャケ
0229名無しオンライン
垢版 |
2019/09/13(金) 15:42:39.49ID:fHHDa8YK
おまえらの自炊って汚そう
0230名無しオンライン
垢版 |
2019/09/13(金) 19:08:02.99ID:kci3le8c
貧さんだから卵かけと納豆ごはんしか食べてない
ひどいときは塩かしょうゆかけただけの白米のみ。かっけっぽい症状がしばしば出る
0231名無しオンライン
垢版 |
2019/09/13(金) 19:15:48.78ID:2goot5FY
最低でも野菜はとろうな、カット済みの野菜を買えば楽やで
0232名無しオンライン
垢版 |
2019/09/13(金) 19:33:40.99ID:u1UzrBsP
>>230
本当の貧さんは白米とか食わんだろ
お前脚気って言葉最近覚えたから知識ひけらかす為に創作してるだけだろ
そういう所マジで寒いからいらんで
0233名無しオンライン
垢版 |
2019/09/13(金) 20:00:35.17ID:eU7FCvXf
自炊してるってだけで褒められたものじゃないけどすごいと思うんだが
0234名無しオンライン
垢版 |
2019/09/14(土) 03:16:27.41ID:kHX+Jn6x
食べたいものを食べてるだけだよ
0235名無しオンライン
垢版 |
2019/09/15(日) 03:33:44.07ID:e7ALXEbc
今日は適当な味付け肉焼いただけ
0237名無しオンライン
垢版 |
2019/09/16(月) 02:39:51.92ID:6t4qnlmn
今日は炊き込みご飯と鍋
0238名無しオンライン
垢版 |
2019/09/16(月) 07:15:31.22ID:8XY8YuZ3
朝は昨日の一人鍋をおじやに
0239名無しオンライン
垢版 |
2019/09/17(火) 03:56:42.32ID:svQgaqVH
昨日はチキンステーキ
0240名無しオンライン
垢版 |
2019/09/19(木) 03:21:07.25ID:xljUQsdp
今日はカップ麺…
0241名無しオンライン
垢版 |
2019/09/19(木) 04:32:47.67ID:ALJs14QE
>>240
ちゃんと栄養ある物食わないと体壊すぞ
0242名無しオンライン
垢版 |
2019/09/19(木) 10:59:08.89ID:KMd5ddeE
かつやの全部のせかつ丼食べてきた。
噂以上にボリュームあるね。値段は690円+税→590円+税のお値打ち価格
0243名無しオンライン
垢版 |
2019/09/20(金) 01:18:16.70ID:TBEoAaCl
牛肉のステーキたべた
0244名無しオンライン
垢版 |
2019/09/21(土) 02:27:53.30ID:mD/1+egA
今日はカレー
0245名無しオンライン
垢版 |
2019/09/21(土) 02:34:18.70ID:vJpOhjX4
今日は気分でカツ丼食べた
でも豚カツ大嫌いなんだよ、生まれてからカツ丼食べたの三回だけ
衣に染みついた油が口内を浸す感覚が不快で吐きそうになる。
もう食べない
0246名無しオンライン
垢版 |
2019/09/22(日) 02:01:33.64ID:Rj0FHElA
今日はプルコギ食べた!焼肉のタレが切れてたからタレ付きの奴を買った!
0247名無しオンライン
垢版 |
2019/09/22(日) 02:55:23.61ID:xCKimfrm
今日は鶏肉のチリソース炒め
0249名無しオンライン
垢版 |
2019/09/23(月) 04:08:45.10ID:mLEjtw6L
余ってるレトルトカレーをソースに肉炒めた
0250名無しオンライン
垢版 |
2019/09/23(月) 04:13:16.01ID:z2XeSaEs
肉なんて高級品羨ましい
0251名無しオンライン
垢版 |
2019/09/23(月) 13:58:04.98ID:nUseSRF8
半分自炊じゃなくね?
0252名無しオンライン
垢版 |
2019/09/23(月) 14:08:02.30ID:z2XeSaEs
>>251
お前みたいに自分でメシが作れずママに持ってこさせる奴が多いからスレ進行が遅いんだよ。
だから今日食った物を書いていくスタイルも併せてやってる
0253名無しオンライン
垢版 |
2019/09/23(月) 18:11:27.51ID:c73PGKJK
エアフライヤー買ったらめんどくさい揚げ物が簡単に!

まあ簡単になったけど油少しまぶさなきゃ美味しくないしまぶせばちと油臭い
0254名無しオンライン
垢版 |
2019/09/23(月) 23:12:05.97ID:lfyPlee0
ノンフライヤーは油の旨さに気付かせてくれる調理器具
0255名無しオンライン
垢版 |
2019/09/24(火) 06:14:43.91ID:dYJBlt6j
ノンフライヤーは掃除大変って聞いたけどどう?
0256名無しオンライン
垢版 |
2019/09/25(水) 01:13:13.79ID:flJI8RZm
昨日は鍋
今日はラーメン
0257名無しオンライン
垢版 |
2019/09/25(水) 18:22:20.14ID:QkCB0ptU
>>240
生卵入れて熱湯注げば、温泉卵くらいの仕上がりになって
栄養面と体への吸収率が良くなるよ
生全卵だと黄身に含まれるビオチンが、白身に含まれるアビジンと結合して
吸収を阻害するからね
0258名無しオンライン
垢版 |
2019/09/26(木) 19:23:22.49ID:BoLdhQe9
>>255
ノンフライヤーとは違うけど、昔自動揚げ物機とか言う逸品を買ったことある!
機械に油と具材を入れて、後は炊飯器見たいにボタン押すだけで自動で揚げ物してくれる機械!

結果は油の後処理が大変で2回しか使わないままお蔵入りw
0259名無しオンライン
垢版 |
2019/09/27(金) 19:46:24.62ID:eH8RdeGU
>>258
自分で揚げ物すら油の処理大変なのに機械とか大変そう
フライパンに油少なめのカツレツ風が処理楽だ
油少なめだからペーパーで油吸わせて燃えるゴミで平気だし
0260名無しオンライン
垢版 |
2019/09/28(土) 21:43:16.68ID:cWFEndke
今日は鶏肉とエノキの炒め物
0261名無しオンライン
垢版 |
2019/09/30(月) 00:48:26.05ID:GfcK/+Kl
今日は鶏肉の炒め物とニラ玉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況