すまんホスト規制かかってて立てれなかったわ
立てれる人頼む

【PSO2】7周年キャンペーン、違法か 2

「PSO2」7周年記念ログインキャンペーン
参加条件:キャンペーン中にPSO2にログインする
対象:参加者の中から抽選で77名
景品:現金100万円等、総額777万円

Q28
当店に来店してくれた顧客に、
商品を購入したかどうかにかかわらず、
抽選で景品類を提供したいと考えています。
この場合、提供できる景品類の最高額及び総額はいくらになるのでしょうか。
A
商品・サービスの購入を条件とせずに、
来店者に対して景品類を提供する場合の取引の価額は原則100円となりますので、
来店者を対象として行う懸賞(一般懸賞)において提供できる景品類の最高額は100円の20倍である2,000円となります。
ただし、当該店舗において通常行われる取引の価額のうち、最低のものが100円を超えると認められるときは、
当該最低のものを取引の価額とすることができます。

なお、提供できる景品類の総額は、
懸賞実施期間中の当該店舗での売上予定総額の2%以内ということになります。

https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/faq/premium/#q28 より抜粋

オンラインゲームへのログインは
実店舗での来店に相当すると考えられるため(※前例が無いので確実ではないが)景品表示法の対象になる
その場合この件の景品「現金100万円」は明らかに過大景品に該当し、景品表示法違反となる

※「実店舗への来店」を「消費者が取引の行われる場所に行くこと」と解釈している