X



【PSO2】デザイナーのセンスが無さすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2019/10/16(水) 23:38:26.11ID:O7MHKPhH
スキニージーンズのトップス何あれオバハン?ブーツもクッソダサいこんなの履いてるやつおる?w
チェックスカート何だこの長さ70年代ですか?
SF服はごついすね当てとごちゃごちゃ変なパーツ付けてるゴミしかねえし
デザイナー首にしろ
0024名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 07:03:58.90ID:LRqjjRM5
パンツはフレイランツェの丈を真似して作ってほしいわ
シャツが分離されてて付け替え出来るなら誤魔化すことが出来るのにな
0025名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 07:06:01.37ID:zGMr1H7k
何かいつも足変なブーツみたいになってんな
課金デザインですら使い回しとか商売やめたら?
後尻丸出し多すぎ
0026名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 07:12:43.38ID:EIKYk416
今回のスクはデザインが惜しいのがほんと残念
モデリングは最近になく凝ってるのに
0028名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 07:41:54.56ID:EIKYk416
やっぱシンメトリーの方がいいよなぁ…
なぜか最近そうでないデザインのものばかり実装される;;
0029名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 07:41:59.14ID:FIc/AE/I
もっと痛みをくれ!とか言いそう
0030名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 07:58:05.19ID:8pGwkJQM
なんでも露出が多いしなんでもヒール
足や胴よくわからん無駄なパーツ
髪の毛と干渉する部分
タイツやブーツアクセ売り出してこれだ
0031名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 08:04:53.31ID:5K3FMBMv
露出いらんよなぁ
肌隠した方が糞モデルごまかせるのに
0032名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 08:14:14.28ID:YlNvdSkN
ロング袖パーカーとチェックスカート装備したらだらしない女オタクみたいで興奮する
0033名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 08:16:43.92ID:6eYRXNRX
普段着っぽい布の服に謎のパーツや謎のライン付けるのがダサすぎる
あと、靴の中どうなってんの?ってくらい無駄に爪先立ちなブーツが嫌い
0034名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 09:08:26.88ID:2VZXWHci
爪先立ちブーツは足長過ぎでバランス悪くなるから嫌いだわ
謎ハイヒールも多いと思ってたらみんな同じようなこと思ってたんだな
余計なパーツもそうだけどデザイン画だけで判断してゲーム内モデルを考慮してないよね
0035名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 09:11:29.69ID:fZNRSO7N
>>27
格好いいけどこれはPSO2では最安値になるコスだな
スキンスーツ部分の色変えができると高騰するだろうけど
0036名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 09:38:25.48ID:Rd53a4Rw
>>7
ださいだけじゃなくて全部モデル使い回し
0037名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 09:45:30.99ID:3uYyuZok
デザインもそうだが、ベルトやリボンをテクスチャ直描きで済ますの辞めて欲しいわ
ペラペラで見るに堪えん
0039名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 11:40:09.57ID:8bEvAVYS
とりあえず男性ベースの上半身肌は使いどころが無いくせにカラバリごり押すの辞めろや
数年前にあったプロレスラーのはマントも含めダサすぎた、そもそもこの時代にプロレスラーってwwおっさん趣味でバブル過ぎるだろww
0041名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 11:44:50.24ID:8bEvAVYS
上手いこと貼れなかったすまん
0042名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 11:47:36.12ID:xuiCRdMW
三流四流の普段おちごと全然ない自称デザイナーみたいなのに糞みたいな値段で発注してんのかもね
0043名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 11:57:56.08ID:iBEfYKOj
新しい商品より、既存品カラバリの
ファニーパーカーやオフショルニットの方がぜんぜん良いわ
0044名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 12:29:09.00ID:AP8xma+w
>>21
5chでゴミ袋とか馬鹿にしてたけど今むっちゃ値上がりしてるぞwww
0045名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 12:34:27.36ID:zuVArs4p
曲面よりトガッテテの方がポリゴン少ないからじゃない
露出多いのもその方が作りやすいボクソン
0046名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 12:40:06.30ID:sw/ZvLjZ
そりゃ供給が無くなれば現状の在庫でやり取りしかないし
足元見たぼったくり相場のものが占め始めるだろ
値上がりもくそもねーよ
0047名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 12:40:57.44ID:0PFWqLn5
デザイナーはコネで繋がってるか誰も逆らえないような立場の人間なんだろな
よくもまあこんなダサいのばっかり連発できるわ
0048名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 13:45:29.78ID:CihTfw+e
酒井の精液臭い息のかかったデザイナーしかいないんだろ?ハゲより優秀なデザインだしたら冷遇されそ
0049名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 14:31:33.47ID:vZ8SxxQP
正直スタッフ死にかけだと思うわ
もうアイデアも枯れ果てたろ?

既にある服だとパクリと言われるから制約もきつそうだしな
0050名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 14:39:56.67ID:j7RZswkX
お前ら気づいてないのか?最近のコスデザインほぼほぼ全部外注だぞ
SF系に関しては好みの問題だが未だに残ってる社内のカスよりかはマシじゃねえの
0052名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 15:32:38.58ID:sw/ZvLjZ
タクティカルだかシッドスクレデル辺りはTwitterで外注絵師が嬉々としてデザイン担当したと言ってたし
もはや艦これ刀剣みたいなフリーと同人絵師に外注キメラだと思うわ
そしてそこからトガヒカSFリテイクでデザイン劣化だろうな
0053名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 16:32:26.89ID:PC+vjiUj
服のデザインでSF感出せないからブーツをトガハミヒカのカッコイイダロオオオで未来風っぽく見せてるだけ
デザイナーはゼロから勉強し直せと言いたい
0054名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 16:37:35.18ID:1/rHzPNN
80〜90年かぁー丈や靴自体がダサいから今やってる人らにやっぱりセンスがないんだろうな

どーせ売れないならもうちょい遡って60年代のサイケデリックとかヒッピーとかボヘミアンとか
やってほしいわ
0055名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 17:10:01.74ID:NWzNCLdN
アンチ乙
ジーンズは傷、汚れもなくタイツみたいにピッチリ着れる新品だからカッコ悪くて当たり前
チエックスカートのあの長さは2015年位に渋谷とか中心にまた流行ってる
SF服はパーツはあれがなければSFに見えないし
0056名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 18:17:40.49ID:sw/ZvLjZ
スキニージーンズでググれば分かるけど、ブーツみたいなスニーカーにジーンズインがダサすぎるし
長いスニーカーと合わせてるのなんて1件見つかるかどうかぐらいだったぞ
0057名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 18:45:05.19ID:D9gb9o5T
えープロデューサーが酒井の時点で諦めてくださいはい次のスライド
0058名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 18:52:01.76ID:5QkD4dD8
男物なんか女物より種類が3分の1の癖に
デザインゴミばっかりと言う神ゲーだぞ
0059名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 19:00:34.63ID:a7Us8I+i
最近ちらほらある設定画の左下に名前が書かれてるのが外注絵師ってか同人作家に依頼してるやつなんだろうな
0060名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 19:02:06.90ID:MLxM8qbY
だから言ってんじゃん
ニッカポッカみたいなワケわかんないダメージジーンズとかボアやたら付けたがるとことか
運営はヤンキー発のセンスの持ち主だらけで本気でカッコいいと思ってんだって
期待しちゃだめなんだよ
0061名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 19:05:46.73ID:iBEfYKOj
服の男女比格差は現実準拠だからなあ
世界的に7割女物な産業だぞ
0062名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 19:35:56.88ID:zGMr1H7k
外注絵はそんな気にならない
着せてみるとん?ってなる
0063名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 19:56:50.88ID:PmJqDKxe
リアルにお洒落なんぞ全くしたことがない濃度の高いオタクデザイナーと自分の若い頃の服装基準でしか判断できないハゲから連なる無能ディレクター陣が産む奇跡的にダサいコス
こんなマリアージュはなかなかないぜ
基本無料ゲーの大事な収入源なのに頭おかしいとしか
0064名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 20:01:10.07ID:PmJqDKxe
立体モデルにした時の見栄えとかレイヤリングの着回しのしやすさよりも2D設定イラストが(おっさんがみて)かわいいかエロいかどうかが実装判断基準だしな
0065名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 20:56:06.37ID:uYUUSDf1
いつも思うけど男性のコスチュームが絶望的にダサイ
まともなのはスーツ系のコスだけ
0066名無しオンライン
垢版 |
2019/10/17(木) 21:55:30.49ID:7NO51ro1
>>56
正面から見たらスニーカーだけはハイブラ(リックオウエンスとか)っぽくていいじゃんと思ったけど
回してみたらヒールあってクソワロタ
あとインナーが絶望的にだせえwww
俺がデザイナーだったらパンツにカラーバリエーション持たせて
インナーはオーバーサイズ気味の無地の白Tにするね
0067名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 02:32:02.59ID:aVJLci7y
外注っても声優に対して
「惑星が喋るのをイメージして声当てて下さい」
って注文つけて有名声優から嫌味っぽいツッコミ入れられる頭障害児集団だぞ。

「宇宙っぽいコス作って」
「違う」「違うっつてんだろ!」「宇宙だろ宇宙!」って謎注文つけて許可降りたのがこれだろw
統括してるアホが自殺しないと芋デザイン消えない
0068名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 02:58:14.42ID:QoCHhCqa
作ってる方もプレイしてる方も
オジサンとオバハンだらけだから…
0069名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 07:42:41.20ID:3UOykobz
ダメージモンペの話はやめてさしあげろ
0070名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 08:31:46.08ID:Wg8Oqyqg
クソデザイナーが出したクソにOK出すクソも首にしないとどうしようもないんだよな。
0071名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 08:34:36.74ID:UZTcrx9x
この会社や運営にゲームクリエイター能力がない
0072名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 09:12:37.48ID:xVmtpc0P
5年も6年もやってようやく、デザコンの総括で「シンプルなアクセサリに需要があることが分かりました」とか言い出す馬鹿集団だぞ
もっともこれに関しては無能ではなく悪意を疑うべきだけどな
数年分あれば売り物になるのが1割でも人気再販スクで回るが、本当にそれで回ったら仕事がなくなるだろ
過去の仕事ほど今の仕事で満足させられない懸念がある
0073名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 09:22:30.64ID:xVmtpc0P
あと、オフパコ会行くような頭おかしい信者が糞運営のやることは無条件で肯定するからな

ゼルシウスとか光沢インナー単品が求められてるのに、パーツ付きと超細かい(笑)パーツ分割だろ
出てきた擁護が「全身タイツではインナーではない」
その後にエクエスティオーのレイヤリングで正に全身タイツが出て来て笑ったわ
ハゲ一派肯定のために脊髄反射してんじゃねーよ、頭の出来は虫か?ゴキブリか?

デザインセンスは感性で逃げられても(逃げられていない)プレイヤーの需要を満たせないのは言い訳の余地もない
0074名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 09:35:46.19ID:/GRDmJdm
満足させてしまう懸念って言うけど満足させてしまった事とか過去にあるの?
0075名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 09:38:49.90ID:/GRDmJdm
過去に無いのにそんな事言ってたら、ただの言い訳だよねーとは思う
0077名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 10:03:59.33ID:/GRDmJdm
>>76
ネタだろうけど、それ満足されたんじゃなく呆れられて辞めたやつ
0078名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 10:25:24.80ID:Zwa/oRhh
PSO2のアートディレクターってだれよ?
デザイナーに力があってもこいつが無能だとあらゆるデザインがクソだぞ
もしくは元デザイナーだからとしゃしゃって余計な指示を出すハゲが癌の可能性
0080名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 11:49:56.99ID:+avcWaMo
>>79
この金具みたいなのデザイン的に不要だしカラバリおかしいしOU貫通するし嫌がらせ
0081名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 12:15:58.52ID:Jz0lHFd6
デザイナーも糞だけど判断するユーザーも現代服欲しがるセンスなしばかりだしな
学生時代センスなくて人形遊びでも無難で抑えめなカジュアルコーデか制服コーデばかり選択してるの陰キャだなって思ってる
0082名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 12:29:42.34ID:aHcHPPjw
制服コーデばかりの陰キャがその通りすぎて何も言えんわw
陰キャなのに、なぜかギャルっぽくしたくなるんだよ
0083名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 12:37:46.21ID:Kzz83Otm
いや今私服コスで求められてるのはそんなベクトルじゃなくて無難で抑えめなカジュアル路線だろ
完全蛇足なダサい小物使いや装飾のない、カラチェンで如何様にも化ける
着まわしやすいユニクロコスがあれば喜ぶやつは絶対に多い
0084名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 12:40:43.51ID:Jz0lHFd6
SFゲーに来てまでファンタジーや現代服過多でユーザーもそれ求めてるのが終わってんだよ
0085名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 12:43:34.94ID:XV+9316V
ユニクロコスで喜ぶわけないだろ。711Tシャツとかあるけど誰も着てない
0086名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 12:47:20.65ID:vItYXW1b
センスが70年代後半から90年代前半
0087名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 12:51:18.47ID:Jz0lHFd6
モンハンやFFで現代服重ね着やミラプリだらけとか想像して欲しい
0089名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 12:54:43.89ID:Kzz83Otm
なんで711Tを誰も着ないのか知らねえだろ
これ見よがしな場所に7&iロゴついてるからだよ
そういう着にくい要素がないものをって話だよ
0090名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 12:55:13.35ID:R/s3se08
ユーザーが求めてるのは、ぶかTみたいなダボっとしただらしない服だろ
スクに毎回ぶかTイラスト風メイク再版しとけば売れんじゃねーの
既にテンプレコーデの決まってるものしか考えられないアホまみれだし
0091名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 12:56:47.15ID:Jz0lHFd6
>>89
ロゴなくてもダサいやんしまむらのやつとかも
0092名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 12:58:19.87ID:Jz0lHFd6
セクビキ着て戦ってる方がまだSFしてるように見えるから笑える
0093名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 12:58:32.55ID:TAyg03Pw
靴とか腰にクソでかいリボンつけたがるのやめてほしい
0094名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 13:00:18.77ID:SIVtwmgg
探すのめんどくさいしテンプレコーデ頼りだわ
ゲーム内にカタログ実装しろ
0095名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 13:01:28.39ID:vItYXW1b
EP2ころまでSF感あった
EP3から和風とか意味不明になった
0096名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 13:04:45.04ID:Zwa/oRhh
なんか勘違いしてるやつが多いが、
「現代服を出すんならせめてちゃんとしたものを出せ」ってことだろ?
そもそも運営が現代的な世界観をEP4で持ち出してきた時点で
「現代服ほしいやつは馬鹿か?」っていうのはお門違いだぞ

PSO2がSF的な世界観を初志貫徹しなかったことがユーザーの要望と不満を
多く生んだ原因だし、もうSFコスに至ってもトガヒカ部品を取ってつけたような
デザイン処理しかしない始末じゃん
0097名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 13:19:17.61ID:aHcHPPjw
個人的に、ファンタジーで現代服や、現代やSFでファンタジー服は違和感あるけど
SFで現代服はぜんぜん違和感ないわ
和服やゴシックは別枠
0098名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 13:31:46.33ID:p9dbn55K
>>94
あるだろぉ!?奇形の参考にしろよぉ!!
0099名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 13:38:11.70ID:p9dbn55K
スレタイで言えばデザイナーがゴミスキルだからSF作ってもださくて着てもらえず着せ替えモバゲマンの好きな布服やゴス翼いっぱい増やす
しかし現代服もセンス古くて不満が拭えない
0100名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 14:06:39.28ID:aHcHPPjw
そういえば基準として、武器を持ってても違和感がないか、ってのがあったわ
服を武器に合わせるか、武器に服を合わせるかしてる
周り見てもあんまり合わせてないようで少し寂しい
0101名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 14:15:47.51ID:ZKCzVqiW
>>91
コラボのしかも販促コスを引き合いに出されてもwww
ユニクロと聞いて711とかしまむらを発想するお前も
運営と変わらない時止めおっさんだよ
身の丈に合わない派手な服着てシコシコしてろよ
0102名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 14:24:39.19ID:Jz0lHFd6
IDコロコロして悔しいの?
0103名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 14:27:29.65ID:P7qUghJN
今回のスクの上はフリルスカート、下はジーンズの組み合わせだったら合わせやすそうで良かったなぁ
0104名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 14:59:30.85ID:SnCVMCrf
>>102
ID変わった理由は知らん
お前に悔しさを感じる要素は微塵もないよ
0105名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 15:06:08.86ID:ECwXy/Ra
>>80
これBaのベルトがBaにめり込んでるんだぞ…
0106名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 15:38:24.15ID:aHcHPPjw
>>105
昔のアクセの細ベルトもこんな垂らし方してて、めり込みやすいから密着させにくかったわ
今回のスクにもベルトアクセあったけど、これも同じだったからスルーした
0107名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 16:03:08.10ID:MhvFN5Bc
アンチ乙
チンコ作れるから
0108名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 16:14:11.82ID:Jz0lHFd6
他のスレで自演繰り返してんやろな哀れ
0109名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 16:18:37.11ID:P8TwQSLv
ち○こっつうか
エロSAすら削除や処罰を受けるしないクソ運営じゃん
0111名無しオンライン
垢版 |
2019/10/18(金) 23:57:41.05ID:zNfw3mGE
今回のコスもタジマ粒子やらkwkmが参加してるけど
この人達本来ならもっとセンスあるしやけにクオリティ低くね?って思うんだよな
外注に頼っても指示出しと最終OKは運営の判断だし、結局のとこ無能なのはSEGAなんだろうなぁ
0112名無しオンライン
垢版 |
2019/10/19(土) 06:11:11.29ID:FQ1R1g4J
ほんとな
どんなに優秀な外注でもセンス無し奴の発注と審査と進行がクソでモチベ下げられたらいいデザインなんか絶対に生まれない
ノーセンスに合わせさせられるワケだから「はいはいこーゆうダサいのがいいんでしょ」になってその人の持ち味なんか発揮しなくなる
ハゲキムNG出すの大好きみたいだしいいものが上がってきても難癖つけて自分の立場を誇示しようとするから結果クソになる
0113名無しオンライン
垢版 |
2019/10/19(土) 08:21:43.89ID:O4R6O8ET
今回のトードゥだっけかはsfぽいなって思ったら尻丸出しテンプレ靴アウターだけでも使えそうって思ったら腹に謎のパーツ
満足懸念かもしれんが70点くらいに合わせるならまだしも赤点レベルとかアホかよだから課金減るんだろ
0114名無しオンライン
垢版 |
2019/10/19(土) 11:46:13.15ID:zh3nJVS1
最近短い期間で似たようなデザインが多いのも発注側のセンスの無さだろうね

チェックスカートBaは確かに金具が要らないしつけたいならアクセで売ってほしい
再販時に金具ナシの出す為なんだろうけど バー○リーの服にそんなもんついてないだろっていう

SFも初期服路線も分かるしガタカみたいな世界観のSFもあるからデザインが良ければジャンルは問わないな
0116名無しオンライン
垢版 |
2019/10/19(土) 14:33:42.75ID:NmbY+BWW
シンプルな服は、それはそれで高いセンスと知識が必要とされるからな。
余計なものをつけず、シンプルで、SF。言うのは簡単だけれど難題。
大金積めば実績のある衣装デザイナーが何とかしてくれるかもしれないが肝心の金がない。
一度モデル作ったら可能な限り使いまわすからミニスカ丈もロンスカ丈も男服のウエスト丈もディテール変えるだけで基本は同じ。
パンツとおっぱいがガーリィな何かで飾られていれば売れるので、ここで文句言っている人以外にはウィンウィン。
0117名無しオンライン
垢版 |
2019/10/19(土) 17:17:19.80ID:krJpvfwB
いっそ使いまわして同じ服を別の着方してるのでいいわ
アウターの前を閉じたり開いたり
ベースの上下と靴の組み合わせを取り替えたり

他のゲームみたいに服装の組み合わせの自由度がないのだから
それぐらいはしてほしい
0118名無しオンライン
垢版 |
2019/10/19(土) 19:23:30.18ID:GNI6nD+F
そもそもアシンメトリーとかそれこそユーザーの任意でアクセサリー使ってやらせればいいことなのに、自己満オナデザ野郎はアシンメトリー好むよなw

キャラクリを謳ってるゲームで、他人(ユーザー)の手が入る事を考えて完成度を抑えたデザインが出来ない時点で三流だよ
0119名無しオンライン
垢版 |
2019/10/19(土) 19:26:33.69ID:rHcELiPx
どうもー、お久しぶりです。
現在精神病に掛かって療養中です。
0120名無しオンライン
垢版 |
2019/10/19(土) 22:43:18.57ID:oUZu9j35
普通のコスがあるからそうじゃないコスが際立つ
変なのしかなかったらゴミしかねーじゃねえか!!!
0121名無しオンライン
垢版 |
2019/10/19(土) 23:45:03.87ID:GNI6nD+F
PSUの頃にまとまりがある様に感じるのはそらそうよ
武器もコスも各ブランドで分けられてテーマ分散してっからな


「PSO2はなんでもありですからw」←ありとあらゆる調味料を混ぜれば万人好みの味になるとでも思ったか?
0122名無しオンライン
垢版 |
2019/10/19(土) 23:50:44.98ID:IwEPpC6s
>>115
これ実際にボクソンだかが「出来がいいコスがあったらそれだけ着られてしまう」って趣旨の事言ってたんだっけ?
無能がありえない前提で本当の実力とやらをほのめかして生き残れる会社は楽でいいよな
その程度だから悪印象か無名のどちらかという最悪のブランドにセガ自体成り下がったんだけどな
0123名無しオンライン
垢版 |
2019/10/20(日) 11:50:17.74ID:WqHWIT0y
>>121
ほんこれ
縛りを産むがコンセプトやデザインの基準が生まれるし、世界観の拡張にも繋がるから
アイテムのブランド設定は良かったし、取り入れて欲しかった。
なんでもありなんてのは体良く運営の都合でコロコロ施策を変えれる
打算的な戦略だし、商品単位として軸がブレブレになる。
やること全部が中途半端になるから価値を産みにくい。
どこのゲーム制作でも失敗するからやってない。
というか組織として取組む商業においてナンセンス。
0124名無しオンライン
垢版 |
2019/10/20(日) 15:19:13.69ID:lrOqXYwJ
今回のスクのジーンズ
靴に変なヒールが付いてるんだが
無い方がいいと思う
いい加減余計なもの付けて価値を下げる工夫をやめればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況