X



宇野という戦犯があまり話題に上がらない件ついて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2020/02/20(木) 19:29:54.47ID:zPDN/oPO
イマッチュやパンチンカス木村と糞崎が相当叩かれているが宇野は何故騒がれてないの?
0251名無しオンライン
垢版 |
2020/02/29(土) 15:03:38.08ID:YAtKOT79
宇野リオ自体はなろう辺りで大量に見かけるような低レベルな代物なんで
そのレベルの作品が何故か商業化してフルボイスになっちゃってるって外部要素を除くと
クソ作品としても見どころは少ないんじゃないかな
0252名無しオンライン
垢版 |
2020/02/29(土) 15:06:10.00ID:Z4u4Af4K
スキップされて誰もよんでないから叩かれないんです
0254名無しオンライン
垢版 |
2020/02/29(土) 16:06:17.10ID:UXJhephc
なろうでランキング100に瞬間でも入ることはまず不可能定期

ゴミが大多数ではあるが、そもそもゴミは目に付くところまで競争が激しすぎて上がってこない
宇野レベルの駄文なんか埋もれて誰も読まないんだが、書く側だってのを最後のくだらないよりどころにしてる当の宇野が
10年以上前の古臭い感覚で攻め行ってすぐに逃げ帰ってるという
0255名無しオンライン
垢版 |
2020/02/29(土) 17:35:57.15ID:vEQIQjOm
残念ながら宇野は商業で成功したからその必要ないんだよ
現にシリーズのライターをポータブル2から今までやってアニメ化まできた
いま文句言ってる奴はただ嫉妬してるだけ

ほならね?
0257名無しオンライン
垢版 |
2020/02/29(土) 17:53:02.07ID:yPVX2El+
>>253
ハゲとか設定の末端の末端部分に一個アイディア出しただけなのになんでそこまで拡大してんの
シナリオと世界観考えたのはまっっったくの別人の仕事です
0259名無しオンライン
垢版 |
2020/02/29(土) 17:57:21.71ID:rJ1gXxGk
実は、初代『PSO』には世界設定というものがほとんど存在せず、
シナリオ設定以外の多くは、酒井が公式サイトを作製する際に後付けで考えたものです。
(キャストの人工皮膚禁止、という設定やフォトンブラストの設定は酒井作でした。)
実際『PSO』のシナリオは完成数ヶ月前に急きょ入ったものですし、
データを作るデザイナーサイドは、ほとんど行き当たりバッタリで作っていたのでした。
0260名無しオンライン
垢版 |
2020/02/29(土) 18:24:48.14ID:yPVX2El+
いやシナリオ設定以外ってやっぱ末端じゃん
あの長文ゲーム本編のテキストにはさっぱり登場しなかったよね
pso1で秀逸だったのはメインとサブクエのテキストから読み取れる世界観とシナリオだよ
酒井の仕事じゃない
0261名無しオンライン
垢版 |
2020/02/29(土) 18:25:00.72ID:0AkzJg/G
木村が酒井智史運営の事を言っていた
『私達も考えなしでやってるわけじゃない』と
前後の文脈から判断して簡単に言うと
――酒井智史は嘘つきだ

……繋がったか
0262名無しオンライン
垢版 |
2020/02/29(土) 21:40:10.69ID:JnOZrIPc
初代PSOは知らんが国2の世界観や設定考えてるとマタボやストーリーモードの
仕様考えてるの木村って昔からメディアで公言されとるやん
パチスロの確変演出ゲームにねじ込む為だけに開発の反対派左遷しとるんやぞ
なんでパチンコ至上主義の人間がそんな位置にいるのかが謎だけど
0263名無しオンライン
垢版 |
2020/02/29(土) 23:19:12.47ID:tYOU6Siz
でもシナリオ担当はずっと宇野1人で増員してくれつっても(フリかもしれないが)してくれないらしいぞ
武器説明とかシナリオ外のテキストまで宇野1人かは知らね
0264名無しオンライン
垢版 |
2020/03/01(日) 00:09:51.26ID:ZRqtfABH
>>262
せんせー!木村Dが設定全部考えたならなんで宇野大先生の同人が中枢に食い込んでるんですかー?
木村が考えたと明言してる設定はシップが船団組んでるアイデアとダーカーの名前だけでーす
0266名無しオンライン
垢版 |
2020/03/01(日) 00:26:50.71ID:ixsriQ6e
>>264
宇野がPo2iが終わって参加した時点でそこまで決まっていたであって
それ以降は木村から宇野に引き継がれたなんて言ってないし
EP1はウリが設定を考えていたニダと何度も言ってるのに祖国の同胞の擁護を諦めないね
0267名無しオンライン
垢版 |
2020/03/01(日) 00:51:16.49ID:2s5SQ2X0
宇野スレとか考察スレで宇野叩きになると必ず謎の擁護マンが現れてたんだよね
0268名無しオンライン
垢版 |
2020/03/01(日) 00:59:24.87ID:hYZSxdcy
宇野がなろうにはなのかぜ名義で投稿してた「勇者を育てる学園で」ってのが宇野スレで掘り起こされたら
速攻アカウント毎消えててわらったわ
内容はバカバカ女のサラが性格容姿もそのまんまで出てきててあーここから流用したのねはいはいって感じだった
0269名無しオンライン
垢版 |
2020/03/01(日) 01:02:44.69ID:izqCBJws
宇野先生がセガから出た後の世紀末デイズでもしっかりウノリッシュでてるし木村関わったからクソになったは無理あるよ
酒井も宇野も失敗したら自分を棚に上げて他の同僚のせいにするの大得意な自己愛クソ野郎ですわ
0270名無しオンライン
垢版 |
2020/03/01(日) 01:06:49.47ID:izqCBJws
>>268
サラと言えば元は赤系の色の髪で目は青だし元の色にすると容姿はヒツギと被ってるんだよな
世界観とかだけじゃなくキャラの容姿も性格も引き出し少なすぎじゃないすかね
0271名無しオンライン
垢版 |
2020/03/01(日) 01:06:51.87ID:EDsueD1Q
あのストーリー楽しんでる人正気かなって思うんだけど
俺なんかドン引きで真顔になっちゃうもん
急速に現実に引き戻される感がヤバいんだわ
0272名無しオンライン
垢版 |
2020/03/01(日) 01:08:11.37ID:EDsueD1Q
>>270
それキャラに関しては思うんだけど引き出し云々の問題じゃなくて
自分の理想の女性キャラ像が完全に固まっててそこから抜け出せないんじゃね?
だから似たり寄ったりになってくるんだと思うんだが
0273名無しオンライン
垢版 |
2020/03/01(日) 01:09:15.87ID:g/S0jsW1
世の中には最低SS掘りとかB級映画フリークみたいな趣味の人間がいてだな
EP4までは、そういう目線でツッコミ入れながら楽しめないこともなかったわ
EP5からはそれも無理なキツさになったけど
0274名無しオンライン
垢版 |
2020/03/01(日) 01:14:38.42ID:EDsueD1Q
馬鹿馬鹿しさを楽しむ感じかねぇ?
俺はEP3までは面白くねーなーで済んでたけどEP4でうわきっつ…ってなったわ
0275名無しオンライン
垢版 |
2020/03/01(日) 01:32:50.16ID:rslNRgmA
>>264
設定とプロットは二人で考えてますって何かの記事で言ってたと思う
ep1の最後に唐突にクーナの話がねじ込まれたのも木村がアイドルコンサートやりたいからっていう推しでしょ確か
つまり木村は世界観設定、ストーリーに少なからず絡んでるってことだし、〇〇だけってことでは無いわな
マタボやストーリーの演出関わってるのも木村だしな確か

あとなんか宇野を擁護するつもりが無くてもストーリーに木村が絡んでるっていう話が出てくるだけで
宇野の罪が薄まるから木村は関係ないとかいう方向に持ってくの何とかならんの
誰も宇野の擁護なんかしとらんやん

クソなもんをどうしてクソなのか掘り下げてるだけでしょ
0277名無しオンライン
垢版 |
2020/03/01(日) 06:12:28.99ID:swqE12QU
流用発覚後もそのまま流用しまくりでその流用元と同じ作風の話は恐ろしくつまらない

これで木村よりマシとかあいつよりは責任ないとか通じる訳がないでしょ
0278名無しオンライン
垢版 |
2020/03/01(日) 07:15:26.58ID:ZRqtfABH
>>276
EP1時点で六棒が絡まない設定の方が少ない上に
関係ない設定も(宇野がプロット組んだ)ストーリーで矛盾させた挙句後出し改変しまくって原型残ってないんだよなあ
0279名無しオンライン
垢版 |
2020/03/01(日) 07:17:19.44ID:WOlDB6tq
開発力無いのに話の舞台と規模大きくしすぎなのが
なろう未満だとか陳腐扱いされる原因だと思うんだけどな
0280名無しオンライン
垢版 |
2020/03/01(日) 08:41:32.74ID:onqKUu+V
木村がストーリー関連で責められるべきは主に『宇野の放置』だな
0281名無しオンライン
垢版 |
2020/03/01(日) 11:58:36.11ID:ZYqhXB9u
>>279
宇宙規模なのになんかPSO2世界が小学校の校舎内程度の広さにしか感じないんだよなあ
惑星とかいっぱい出してきても広がりを感じないと言うか
0282名無しオンライン
垢版 |
2020/03/01(日) 12:44:16.12ID:be3NTEuY
以前見かけた「親がIR関係の大物」「就職してしまった熊澤ジュニア」ってのが一番しっくり来る

いつだったか宇野ちゃん係が付いたことあるじゃん?これが前までの考察のネックになる部分だったんだけど
この説だと「宇野ちゃん係にそのままシナリオ担当させればいいはずなのに、評判最低の上に問題まで起こした宇野が降ろされない」という部分がスッキリするんだよね
0283名無しオンライン
垢版 |
2020/03/01(日) 13:07:33.59ID:y/LmJDwf
>>271
フレンドにいたけどたぶんシーン単位で見るとアリなんだとは思う
良くも悪くもどこかで見るお約束だったり、声優の演技だったり
あとは旧マタボで苦行の果てに見られるから達成感とかあったんじゃねえの
0284名無しオンライン
垢版 |
2020/03/01(日) 13:13:47.45ID:pUioiNOQ
そら宇野が感動した他作品シーンをパクって
そこだけやりたいだけに無理矢理ごり押ししてるからなw
0285名無しオンライン
垢版 |
2020/03/01(日) 13:29:48.34ID:ZPqrKSdY
シーンごとに描写が繋がってなかったり矛盾したりするから健常者から見るとえっなにこれキチガイか?ってなるんだけど
脳内のワーキングメモリの容量が加齢で減少してて直前のシーンで何が描写されたか全く覚えてないような老人とかなら面白いのかも
0286名無しオンライン
垢版 |
2020/03/01(日) 14:04:56.68ID:EDsueD1Q
>>283
シーン単位でも過剰な演出台詞回しが受け付けなかったけど言わんとする事は分かる
表面の勢いやBGMの効果による雰囲気で名シーンのように錯覚する人もいるんだろうな
苦行好きのマゾはちっとばかし理解しかねるなw
0288名無しオンライン
垢版 |
2020/03/01(日) 16:14:26.76ID:izqCBJws
>>272
それもあるだろうね宇野の場合は理想の女だけじゃなくて話も理想にこだわり続けてるけどな
たいていは旧文明人が敵でソロモンの悪魔要素もセットでそこから抜け出せず名前を少し変えただけな物しかできない
こうも同じの繰り返すのって宇野の中では完璧だからたまたま読み手が悪かっただけでその内大受けするとでも思ってるんだろうかな
0289名無しオンライン
垢版 |
2020/03/01(日) 16:26:39.80ID:EDsueD1Q
>>288
ああ、ストーリーは引き出しが少ないのかと思ってたが
話も理想から抜け出せてないのかそれは目から鱗だった
0290名無しオンライン
垢版 |
2020/03/01(日) 18:39:04.23ID:noW2aWxs
宇野「俺の記憶は72時間しか持たない」

とかじゃないよな……
0292名無しオンライン
垢版 |
2020/03/01(日) 21:56:28.30ID:O/cep0BX
>>287
あれ実装前に誰からもツッコミ入らなかったのが開発状況の異常さを物語ってるような気がしないでもない
0293名無しオンライン
垢版 |
2020/03/01(日) 22:17:55.54ID:8rpusssY
当時あまり話題にならなかったが、地球十三位さんの同上発言は、2〜3秒フリーズするレベルでびっくりした
会話中に使うような言葉では絶対に無いし(それともお前の頭上に誰かいるのかw)
シナリオの簡単な誤字すら誰も指摘しないままアフレコまでしてしまう、レベルの低すぎる制作体制に唖然としたわ
0294名無しオンライン
垢版 |
2020/03/01(日) 22:29:36.96ID:izqCBJws
最近だと同じストーリー中にほぼ間を置かず2回も「そん・・・な・・・」を入れてたりするし瞬間記憶に問題はありそう
あ、EP6のストーリーシナリオは宇野の置き土産で他の人が書いてるわけじゃ無いからな念の為に
0295名無しオンライン
垢版 |
2020/03/02(月) 00:03:40.46ID:oT+BPjaM
普通関係者の誰かが気付いて直させるだろってレベルのおかしな日本語がそのままだし
宇野脚本が現物で世の中に出すような
強力な指示やコネが働いたとしか思えないんだよな
0296名無しオンライン
垢版 |
2020/03/02(月) 00:22:46.12ID:47X01yro
物書きレベルのやつが誰もいないんだろなとは思う
直しができないあたり
0297名無しオンライン
垢版 |
2020/03/02(月) 01:00:42.41ID:hmrYqccr
>>237
この問題、ガチャにも致命的なダメージ与えてるよね
ガチャにボイスチケが追加されても、語彙力無さ過ぎて発言内容がほぼ一緒だから
超有名声優のボイスチケじゃなければ、すぐ価値が暴落するという

性格、気性、立場の3種類のお題箱から無作為にお題を選んで、そこら辺の平社員に作らせた方が絶対にクオリティが跳ね上がるぞ、アレ?
0298名無しオンライン
垢版 |
2020/03/02(月) 01:04:52.93ID:hmrYqccr
って気性は別にいらんな、性格、立場の2種類でもどうにでもなりそう
0301名無しオンライン
垢版 |
2020/03/03(火) 20:22:41.50ID:ves9kYUA
国2の敵キャラはどいつもこいつも動機が自分に優しくして欲しいなのもワンパターンだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況