X



トップページネトゲ実況3
1002コメント268KB

【新生PSO2】引き継ぎ議論スレ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:01:17.97ID:Chaof3ug
キャラ←多分確定


ゲームエンジンだけ取っかえ目的なら
アクセもロビアクも引き継ぎはありえる!

※前スレ
【新生PSO2】引き継ぎ議論スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1595532121/
0660名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:57:46.56ID:uUYkM1qy
キャラクリ引き継げたとしてパーツが本体のキャストってどうするんだろうな
初期パーツに変換されてキャスト個性なくなるのか
0662名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:58:11.46ID:Cr6KxQvU
大体根本的にあのPV見て新作と思える頭お花畑がおかしい
ちょっと違う「風に」見えるだけで、大概今のPSO2とそんな変わってない
0663名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:58:13.95ID:7aMbL4cC
>>655
マダヤが辞めるわけないやろwwwwwww


絶対ウッキウキなんだよなぁwww
装備の件以外は。必死にシコシコ強化したもんなぁw可愛そ
0664名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:58:47.20ID:fAwHiQlw
>>657
あれは解釈の間違いだと思うけど
NGのクライアントはPSO2のクライアントより大幅アップデートされている、だよ
PSO2のクライアントが大幅アップデートされてNGになる、ではない
0665名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:59:22.54ID:ALofQ3du
現行のPSO2でもPSO1ロビーを再現した時は昔のデータを引っ張り出しただけだったし
画面の統一感は変な事になるけど、新旧グラ混在になる気がする
0666名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:59:41.71ID:Bt4KGGOS
結局新旧2つに分かれるのが濃厚よ
引き継ぎ無しの完全移行では、まあ不満を持つユーザーも沢山もいるだろう。
まあNGSサービス開始しても旧verやってる原始人も
NGS側の衣装が潤ってきたら自然と移行していくだろう。
0667名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:00:37.45ID:7aMbL4cC
コラボ服もそこまでグラ良くないだろ。
コラボ服は新生で最実装できるかも怪しいところ
0668名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:00:41.19ID:71UXC5GO
課金ゲームを引き継いだ例なんて聞いたことがないけどそんなゲームあんの?
わざわざ大量にある課金品をアプデするのか?一新すれば儲けられるものを引き継ぎの為にかなりの時間と金をかけるとは思えないが
0670名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:02:07.17ID:7aMbL4cC
引き継ぎした時点で延長でしかないから無駄に金がける自滅の刃
0671名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:02:37.61ID:PK2vrW90
ロック無くさないと触り心地は今までと変わらずモーション長いぎこちないアクションのまま
決まった動きで飽きられるのも早いからプレイヤー側の行動の幅を増やして欲しい
0673名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:03:18.38ID:7aMbL4cC
衣装に関してはなるべく引き継ぎか最実装して欲しくはあるよな。

このグラ好きでやってたわけだし
0674名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:04:07.88ID:ALofQ3du
新バージョンでもあくまでPSO2であって別なゲームじゃないから、課金服もそのまま流用では
0675名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:05:07.44ID:RDoybf3R
公式がだんまりなら引き継ぎは期待できないだろうな

改めて心構えの時間や猶予を作ってくれたもんやろうな…
思ったりする
0676名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:05:25.35ID:Bt4KGGOS
衣装は人気のもんはいくつか再販(使いまわし)するだろうな。
その為にPSO3でなくPSO2NGSにした。契約次第ではコラボアイテムもできるんじゃね。
勿論引き継げないので、またスクラッチ回してね
0677名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:05:39.85ID:oZ3HzeRp
あくまでPSO2のままなのにまた1からやってねはないだろ
もしそうならまんま使いまわしでもう一回1から課金させようってことだから
さすがに腹立つし、だるいからそのまま辞めるわな
0678名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:05:56.45ID:uUYkM1qy
引継ぎ無しで良いけど新生来るまで売り上げほぼ0になりそうだけどそこら辺計算してるのかな
どっちにしろ新レイド来るまでやらなくて良いやだったのが、新生するまでやらなくて良いやになったから人減らそう
0679名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:06:06.80ID:XPtSTxbR
外部のいない身内だけの議論スレ
辞めないプレイヤーしかいないから外向けのネタが全く出てこない
身内で盛り上がってます
0681名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:06:43.10ID:7aMbL4cC
>>671
プレイスタイルの幅増やすならバランス調整でもできるんやで。
仮に完璧なバランスで全PA使えて、更に零式で好きなPAは自分が使いたい場面向けに強化できればほぼ完成すると思う

実際全くそれができてなくて、論外武器種、PA、使い分け前提、枷だらけと最悪だったわけだが
0682名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:06:54.78ID:004DSbe2
まぁまずこの段階で無駄にグダグダだからNG本編も既存のクソ要素を引き継いでるということは明白だろ
0683名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:07:25.89ID:jB9tTNMu
>>678
明言しなければいまよりはそりゃ落ちるけどそこまでは落ちないと思うわ
早々に明言したらさすがにガイジ
0684名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:08:10.06ID:gDZAhb4z
FF11民みたいに旧国2民も移行しなけりゃいいだけじゃん?
0685名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:08:20.56ID:dTIAYzkQ
キャクタンカー半分以下は間違いないと思うけど課金するアホはそれなりにいると思う
新作だったとしても現PSO2に残るってやつそれなりにいるだろうしな
俺は当然それ発表された時点で今のPSO2即やめしてしばらく他ゲーやってジェネのほう行きますけど
0686名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:08:27.12ID:fgr9NkSA
引き継ぎアルナシはともかく運営まで引き継ぐなよ
0687名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:08:28.73ID:ALofQ3du
北米でつい先日このすばスクをやったばかりで、それがNGSで使えないのではマズイわな
日本版だけならリセットしたろうけど、北米版がある以上それはないと思う
0688名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:08:33.19ID:fAwHiQlw
>>678
そこは覚悟の上だろう
PSUからPSO2の時は発表からサービス開始まで結構期間長かったけど
今回は最大でも一年ちょい。ギリギリまで発表引っ張った感はある
開発自体は数年前からやってるんだろうし
0689名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:08:36.90ID:GLmff7a6
国王一派とセガと海外側の三者で全然連携取れてないだけは簡単にわかる
0690名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:09:06.01ID:oZ3HzeRp
てか1からやりたいみたいなやつってPVに夢みすぎだろ
グラがちょっとよくなっただけで、ほぼ中身一緒だぞあれ
PAとかアクションも一緒でなんも変えてないよ。パレットも一緒じゃん
0691名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:09:42.75ID:Bt4KGGOS
引き継げないなら、もうPSO2やらなくてよくね?って思ってるお前らも
引き継げるアイテムが出るスクラッチと、引き継げる装備が出るクエストが今後出たなら
喜んでやるだろwこれで課金も減らなくて済むなw
0692名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:10:26.84ID:7aMbL4cC
>>671
逆にどれだけプレイスタイルの幅があっても敵側、コンテンツ側が単調だと飽きやすい

倒したら終わり、掘ったら終わりが今まで何千回やってきた国2


これをどうにかしないとまた同じ内容で文句言われるだけやろな。ここが一番の中身の話で一番難しい問題だとは思うが

FF14は1回のクリアまでが長めになる難易度で調整してる。
0693名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:10:45.33ID:Cr6KxQvU
あともう一つ新作だと夢見てる奴にダメ押ししとくわ
もし本当に紛う事なき新作なんて話題性のある事抱えてるなら、あのセガがこんな中途半端なはっきりしない発表するわけがない
逆に言えば、ハッタリかましまくった宣伝の結果がコレだって話なんだから、以前放送で言ってた通りただの大規模アプデなだけの可能性の方が断然高い
俺らが新作という言葉から浮かぶイメージなんざ99.9%裏切ってくるのがSEGAだぞ
0694名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:11:28.54ID:hP5crLYJ
課金してくれた人にはプレミアムサービスがレガシー料金で利用できますとかどうよ?
0695名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:11:35.46ID:udFDlsdR
まだ詳しく情報出てないのにヤケクソ投げ売りする早漏いんのかなw
0696名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:12:05.12ID:fgr9NkSA
運営「引き継ぎあります」

運営「引き継ぎありません」

酒井「ユーザーが伝言ゲームをしている」


またあると思います
0697名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:13:01.03ID:fAwHiQlw
>>693
公式表記が新作だから新作と言ってる
新作であることに期待しているわけじゃない
アプデならアプデでいいよ
0698名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:13:35.01ID:CkiwWQBL
リニューアルみたいな感じになってるけど
実質的にPSO2はサ終って事だよな?
0699名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:13:53.79ID:gggQ4WDU
そもそも新生しても運営変わらないなら様子見から入るから、数ヶ月課金はしないから何とも
0700名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:13:59.00ID:pVTPin5B
>>66

お前アストレアか?

ざまあみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0701名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:13:59.40ID:e1G6mJ7W
臣民が右往左往してるの見るのが一番おもしろい
0702名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:14:05.63ID:PK2vrW90
>>681
ロック箇所に飛んでいくからなぁ
あれほとんど見た目だけでモーションの時間と判定の距離、数値が違うだけでプレイヤー側の操作はほぼ同じだからな
叩ける場所をロックなしで自分で狙いに行ければ気持ちよく叩けるが、そもそものアクションスピードとエフェクトで何も出来ないか
0703名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:14:26.25ID:3rqIrxZ6
PVを何度か見返したが、グラフィックやパーティクルが美麗になった程度で劇的な進化とまでは行かないんじゃないかとも思うわ

期待したいのは旧作の煮詰まった要素各種のリセットと、ゆとりのあるクエスト構造だな
初期の頃みたいにのんびり遊びてぇのよ俺は
0704名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:14:43.13ID:7aMbL4cC
旧側残る奴いるとしたら多分やることないor糞つまらん場合だけだと思う

グラもアクションも上がっててEtも引き継いでたあたり旧アクションの知識でも通用するならみんな流れると思うぞ
0706名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:15:27.49ID:PGIzOjXV
一見新作に見えるけどただグラリニューアルがメインの可能性もあることはある
あのオープンワールド風のステージもそれ用に作られたただの一クエストなだけかもしれない
0707名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:16:05.65ID:3PecLbfq
アクセ抜きの素のキャラクリのみ引き継ぎとかだろ
デフォとかの脳勃起キャラは奇形度マシマシだろうなw
0708名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:16:41.82ID:cVD8P6Mg
>>706
いつものキャンプシップからプールに飛び込んだらあの広大なマップに出るわけか
0709名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:16:57.92ID:uUYkM1qy
>>703
でも例えば今までの全部リセットしたとして、システムの根幹を吉岡が全部考えてそれからやってくって思ったら...
0710名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:17:19.39ID:7aMbL4cC
>>702
ロックは流石にいるんじゃないかな

俺もEP5以降特に酷くなった弱点部位狙えゲー大嫌いではあるんだが
0711名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:18:53.39ID:7aMbL4cC
ポリゴン数いじるなら絶対めんどくせぇ調整しないと行けないから全部そのまま適応は流石に無理だと思う

それできたら流石に評価するわ。
0713名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:19:29.62ID:Cr6KxQvU
>>697
だからその公式の言う言葉を俺らの常識と同じ物と思うのが間違いだって話な
新規アプデを新作(嘘は言ってない)と言い張っても俺は驚かねーぞっていう、そのくらい信用ねーじゃんよセガ
0714名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:19:50.32ID:+O2TaxtH
公式で新作言ってるのにまだ疑う奴いるのか
新作って言い方がまずいならとっくに訂正されてると思うがな
0715名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:20:07.24ID:adrj607r
アクセロビアク全部引き継ぐとか無理じゃね
あんま期待しないほうがいい
0716名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:20:24.20ID:oZ3HzeRp
PSO2の問題の大半は、クエストプレイしたユーザーになんもゲットさせない
ていう運営の方針にあるからな
MHWだと強いモンスター倒すと確実に強い武器作れるけど
PSO2だとレアブ常時400%とかでひたすらプレイしても1か月何も
ゲットできないとかあるからな。いわゆる虚無もんだい
PSO3、PSO4になろうと運営の人間が入れ替わらないと結局一緒
0717名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:20:55.01ID:3rqIrxZ6
>>709
大丈夫、吉岡はEP6Dとして封印してる
もしそれが解かれたら最後、あの広大なフィールド上を二手に分かれて駆け回るハメになるぞ
0718名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:21:23.34ID:Inu5luKJ
>>714
北米公式がアップデートって言ってるから確定できないんだろ
じゃあ北米公式が嘘ついてんのかって同じこと言えるし
0719名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:21:34.14ID:/iPCf2r8
アッシュ出てるんだからキャラは残るだろ
アイテムメセタロビアクは知らんが
重要なのはフレンドとかコミュニティ関係の引き継ぎだわ
0720名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:21:43.09ID:Q4m167Ly
というかそもそもなんだけど……

PSO2GNSってさ……キャラクリあるの?
0721名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:22:31.93ID:bGWPpS2e
引き継ぎ無いなら実質サ終だし萎える人は多かろう
0722名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:22:39.53ID:aCr040vu
課金にかかわることなのに現行との関連は一切言及しないのが国運営らしいな

CEROがDのままになってるからなんとも言えんな
作り直し引継ぎなしで1からとなるとDのままにする意味がわからんしAの方が取り込める客層は多いだろうに
0723名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:23:37.01ID:oZ3HzeRp
PVのアッシュ不細工すぎて
他サイトだと主人公アッシュのがかっこよかったとか言われてて草
0724名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:23:59.07ID:Q4m167Ly
なんだGNSってNGSだな
ジェネレーションズかよ
0725名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:24:02.45ID:7aMbL4cC
>>716
それで石とかEP1からあったんやで


結局のところ装備とか強化とかめんどくせぇ要素をいかに簡潔にしてゲームを面白く飽きにくくするかだと思う。

実際今の国2で強い装備とか出ない状態だったら誰もやらんだろう。中身もつまらん、作業すらやる事ない状態
0726名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:24:55.63ID:uUYkM1qy
>>717
そうなら良いんだけどな...
もうグラフィックとかシステムとかじゃなくて運営完全にMSに委託か一新する方が確実にユーザーとしては期待値でかいと思う
0727名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:24:59.45ID:fAwHiQlw
>>713
お前がそう思うならそうなんだろうな、お前の中ではな

としか言いようないじゃんそこまで言うならw
0728名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:25:33.72ID:qnuDLo2R
>>722
無能運営ぶりは不変って感じ
0729名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:25:34.59ID:3rqIrxZ6
アッシュに関しては旧作の方が万倍かっこいいよ
こいつはシャープな顔つきと男らしさが失われて、まるで怒れる14歳の顔立ちじゃないか
0730名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:25:43.89ID:vRqIFgYX
新作は大歓迎なんだけど、旧PSO2プレイヤー目線ではアプデでも何でもない
かつてない大規模アップデートと謳っておいて、現れたのはサ終とか笑えないんだが
0732名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:26:24.56ID:ZlUXKkEl
吉岡から仮に変わっても半年後には今と同じこと言ってるのでセーフ
0734名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:28:21.44ID:NlGiu8a6
相変わらずの無能運営で、海外側と全然連携取れてないのははっきりわかる
0735名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:28:31.89ID:1G+baums
あのグラで引き継ぎないならやめるわ、新作いうてブッサ
0736名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:28:33.17ID:oZ3HzeRp
まあ新作って言って新規呼び込みたいだけだろな
旧PSO2の人はそのままのデータで続けられるけど
レガシー鯖に隔離される可能性は大
0738名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:31:13.63ID:NlGiu8a6
>>736
あいりん地区マダヤ民は最低隔離すべきなのは確かだな
0739名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:31:20.26ID:k5kb0HRf
404 774メセタ (ワッチョイ 2b44-uhwv) sage 2020/07/24(金) 06:32:56.23 ID:0zoi7x5D0
>>402
イドラで大儲けしてますし資金はあると思った(こなみ)
▪がSEAGの大黒柱だったのに今までスカスカアプデしてたほうがおかしかったし多少はね?
おもしろそうだし これを機にPSO2に戻して欲しいゾ
0740名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:31:29.44ID:qUvZghlj
>>66
人生PSO2さん…w
0741名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:32:25.12ID:PGIzOjXV
次の公式放送で何かしらの発表はあるだろうけど
もしこれで新作引き継ぎ無しだったら新クラスとシバレイドの勢いが完全に死ぬだろうな
0742名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:33:25.01ID:rD/hJdJK
引き継ぎなかったらpso2プレイする意味なくなるし新作に備えるわ
0743名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:33:32.43ID:Cr6KxQvU
>>727
そらそうだろう
PSO2NGSがどういう見た目のゲームなのかっていうのがPVで分かる以外何一つ確定した情報なんて出てない状況でこういうスレの話なんだからな
全員が全員主張全部本質ソレだろ現段階じゃ
0744出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
垢版 |
2020/07/24(金) 12:33:33.11ID:ZmmPITp5
PSO2は10年でサ終予定だからキノコのおもちゃ箱で後2年は遊べる

PSONGは2021年からサービス開始www
0745名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:33:59.63ID:gUkC4aRi
トップ陣変わらんとエンジンとか変わっても意味ないんじゃあ…
0746名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:34:33.19ID:NlGiu8a6
>>739
ゴミカスイドラが大儲けとか酒井の精子の海に脳ミソ浮かんでそう
0747名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:35:47.35ID:gzugTqkF
NGSはグローバル展開で開発運営はアメリカだろ 旧PSO2は無能日本チームのまま
0748名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:36:59.97ID:W6kZgQvF
どっかの海外スタジオに売り払ったんじゃないかねぇ
さすがにあの中華顔は日本人の感性じゃないでしょう
0750名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:37:37.96ID:fAwHiQlw
>>747
海外はMS独占(XBOXとPC)
日本はPS4やスイッチも入ってる
運営は別になると思うよ
0751名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:38:33.90ID:fAwHiQlw
>>748
コンプラ意識の低い開発会社がさっそくうち開発に関わってますと宣伝してたな
0752名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:38:42.70ID:aCr040vu
引き継ぎに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各固定チームと連絡を取り合い、短期の新チームを発足しようとした
自分でも驚いたが、豪華なメンバーは集まらなかった
当鯖最小チームのリーダー、幹部1人
固定ではないが最大派閥のNo1300、No4000弱
鯖では無名な、サービス開始以来一度もログインしたことがないという勇者
囲いが1人いる人望の持ち主のSS勢
仕事辞めて開発チームから抜けた奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢6人を超えた
狩れるレイドボスはもはやいないだろうという最弱集団だ
ニャウに殺された奴もいる
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱など(自称)の超三流だ
なによりも弱いのは、全員ログイン時間がバラバラだ。
リアル予定が・・・なんて奴ばかり
はっきり言って、俺らが声を掛けても誰も動かないだろう
四天王(自称)の連中は中華、NAにも顔が利くと思っているらしい。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
0753名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:39:49.60ID:yPsh8s3j
ちょうどいい機会だしスレオンガイジ共も新生しとけ
俺たち臣民は新生PSO2に行かせてもらうからな
0754名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:40:31.29ID:PGIzOjXV
NG発表されてからどんだけカズヤの改変コピペ出てくるんだよ
俺も真っ先に思い浮かんだけど
0755名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:40:42.61ID:B3lQX918
まあ、棺様の戦闘コス(赤いやつ)の時点で中華・韓国ゲー感すごかったし
0756名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:40:47.23ID:ZrSAvOgW
>>668
それならPSO3と銘打った方がいいんだよな
一応アップデートってなってるからまだわからない
0757名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:41:32.32ID:n3+fIa3X
>>706
有り得そうだな

開発がEP6を手抜きしてまで裏で作ってるのがオープンワールドに似た何かだって聞いたから少なくとも現代で流行ってるような完全なオープンワールドではないと思う。
0758名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:42:09.12ID:0SljfsWG
普通に完全新作で並行してサービス続けるだろ
FF11とFF14みたいなもん
だから当然引き継ぎはない
0759名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:42:12.81ID:xq3imoj8
10年継続するというハゲの自己満のためだけにPSO2の名を冠してたらそれはそれで笑える
0760名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:42:37.22ID:7aMbL4cC
新生国2PV改めて良く見た感じ


・色々引き継いではいるが旧国2とは別のゲーム(別アプリとしてDLが必要)

・よって衣装も新生グラに適応しており引き継ぎは無さそう(指ボーンがあるらしい。旧国2のモデルデータには一切無い)

・旧クラスがちらほら見えるがPAが今の国より多分少ない。新しいPAになっている。
クラスがメインクラスのみになっている可能性がある

・プレイスタイルの幅は多分無い。サブクラスも無ければ、既存の上位クラス同様最適解PA打つ感じになりそう




ぶっちゃけ国2全盛期の方が面白いかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況