X



ここの連中ってNGS引き合いにだすと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2021/11/20(土) 10:37:36.68ID:vj7a08p/
何でもNGSよりはいいって言ってくれそう
0165名無しオンライン
垢版 |
2021/11/22(月) 09:43:27.99ID:yqQbS9iD
縄跳びいう奴は5年以上前の情報で語る情弱だよね
0166名無しオンライン
垢版 |
2021/11/22(月) 10:05:04.87ID:6fvDayw5
旧国でも最後の最後で憎悪縄跳びさせてたのすら缶さんは忘れてるからな
野良PTとかヤバかったんやろなぁアレw
0167名無しオンライン
垢版 |
2021/11/22(月) 13:35:39.95ID:a6mJktZY
そもそもNGSとかいうクソゲーはFF14の足元にも及ばないんだが
0170名無しオンライン
垢版 |
2021/11/22(月) 15:11:20.97ID:gJKjcoVh
ブルプロは街の作りにこだわりと努力を感じる、イキリ連中は戦闘面しか見てないからわかんねぇだろうな
0172名無しオンライン
垢版 |
2021/11/22(月) 18:21:06.85ID:MAeP3nkA
>>170
街で力尽きてそうで心配になるわ
0173名無しオンライン
垢版 |
2021/11/22(月) 18:58:10.85ID:Fcx1Ug1i
>>171
いやCBTの評判はそこまで悪くなかったぞNGS
誰もあれがほぼ全コンテンツだとは思ってなかっただけで
0174名無しオンライン
垢版 |
2021/11/22(月) 19:28:06.10ID:1dnvx8Xh
行けないエリアすぎ解放されるんかと思ったら半年後ですさらに1エリアだけですだもんなあw
0176名無しオンライン
垢版 |
2021/11/22(月) 21:46:42.50ID:6rrW6za5
431 名前:Anonymous (ワッチョイ 9762-xJqS [112.68.133.135]) [sage] :2021/11/22(月) 15:45:39.01 ID:TpJA57xp0
17774メセタ2021/10/26(火) 06:26:25.28ID:NmLFpF8Q
ブオーンブオーン(クソ眩しいエフェクト)
カウンターカウンターカウンター
はいまたプリセ付いてないー
はいまたゴミ武器のプリセ5-
はいまたゴミ武器のカラバリー
はいまたPSE下がったーマジうんこー
はいまた同じエネミー
はいまた同じ緊急ー
はい敵だけ変えただけの新トリガー
わーい新武器だー(火力微増)
わーい新ユニだー(耐久微増)
またゴミスクじゃーん
またゴミミッションじゃーん
またゴミSPスクじゃーん
またゴミSGスクじゃーん
またゴミ再販スクじゃーん


地獄すぎるだろ

434 名前:Anonymous (スップ Sd5a-tRoX [1.75.2.47]) :2021/11/22(月) 16:23:14.45 ID:7lWCg7Yxd
ちゃんとスレに合わせて添削してあげた

ブオーンブオーン(クソ眩しいエフェクトも難易度のうち)
GCDGCDGCD
はいまたプロテス付いてないー(→むかついたので廃止)
はいまたゴミ武器ロット
はいまたゴミ武器のカラバリー(光る)
はいまたDPS下がったーマジうんこー
はいまた同じボーン蛮神()
はいまた同じFATEー
はい敵だけ変えただけの新モブハンー
わーい新武器だー(火力微増ですぐゴミ)
わーい新防具だー(目隠しとスカート)
またゴミストーリーじゃーん
またゴミお使いじゃーん
またゴミ風脈じゃーん
またゴミじゃーん
またゴミ有償スキポじゃーん
また要素廃止じゃーん
またPLLでお気持ち言い訳じゃーん


地獄すぎるだろ

435 名前:Anonymous (ワッチョイ 3353-W7oE [118.240.19.55]) :2021/11/22(月) 16:35:01.84 ID:ukciDwsi0
>>434
全部言い掛かりの元コピペに対して、こっちは全部事実とか言う恐怖よ
0177名無しオンライン
垢版 |
2021/11/22(月) 23:28:27.31ID:9QudlpLe
>>176
言われて悔しかったんやろなぁ
0178名無しオンライン
垢版 |
2021/11/22(月) 23:51:52.88ID:m64rlHWn
>>173
NGSのβもこれからよくなるだろうって甘々の判断したならブルプロもそう判断すべきやな
様子見するという結論には絶対にならない
NGSがご覧の有様だから移住先候補として見ておく心構えは必要や
0179名無しオンライン
垢版 |
2021/11/23(火) 01:49:38.06ID:e7z9+WkE
>>176
完全に全てが逆でワロタ、これ実はわざとやってるだろ
0180名無しオンライン
垢版 |
2021/11/23(火) 02:15:17.19ID:rYDd9j1h
>>170
NGSで街にこだわりと努力を感じたら面白いと思うか?
風景なんかに感動するとしても最初だけだろ
常に移り変わり変化する中で美しさを発見するのが良いというのに
サービス終了まで朽ちもせず同じ風景なのに力入れるとかバカの極み
0181名無しオンライン
垢版 |
2021/11/23(火) 02:31:54.94ID:0DnmWQn+
そら普通に考えたら街ひとつにこだわってたら他もこだわってるに決まってるやん
NGS見たらわかるやろ?ひとつも世界観にこだわりがないから全体がスカスカや

いまの覇権ゲーはどれも世界と風景の作り込みがすげーから
世界を狙うゲーム作るなら当たり前のようにこだわって作って欲しいもんだわ
0182名無しオンライン
垢版 |
2021/11/23(火) 04:01:55.82ID:4JkUfkyJ
FF11やらFF14なんかはそこに力入れてるからなぁ
地形の名称一つとっても由来やら文化がちゃんとあるし
そういう設定を読んでへぇってなった記憶とBGMと風景がまとめて記憶されるから思い出として残りやすい忘れにくいんだよ
そういうのないからダメなんだNGSは
0184名無しオンライン
垢版 |
2021/11/23(火) 09:39:31.76ID:Bf253hlz
>>176
FF14のほう無理やりすぎて草
よほど悔しかったのかw
0185名無しオンライン
垢版 |
2021/11/23(火) 09:43:41.29ID:9oGxWS8z
>>176
どこ行ってもガワすら変えてないエネミーが出てくるのホンマガイジだと思う、旧国から明らかに劣化しとるやんけ
0186名無しオンライン
垢版 |
2021/11/23(火) 09:51:33.09ID:NGiKJbiS
>>176
FF14がエアプなのに悔しくて無理やり作ったのはわかる
0187名無しオンライン
垢版 |
2021/11/23(火) 10:06:46.14ID:tRlhvOFi
ボーン使い回しまでケチつけたら今のゲームなんて作れないよな
どっかのゲームはボーンどころか頭に半額シール張り替えて終わりだけど
0189名無しオンライン
垢版 |
2021/11/23(火) 12:31:58.05ID:ddEeHgOB
>>188
…微塵も思わなかった。
0190名無しオンライン
垢版 |
2021/11/23(火) 12:40:39.52ID:off6e89T
アナルスレって完全に人生NGSな盲信狂信の素になってんな
ボロアークソとかも潜んでレスしてしそうだ
0191名無しオンライン
垢版 |
2021/11/23(火) 12:55:01.19ID:f666LCLC
FF14はエフェクトは設定で変えれるし武器のカラバリはもはや意味不明ずきでな
0192名無しオンライン
垢版 |
2021/11/23(火) 13:01:44.47ID:sAkmuwIB
1箇所空白なの草
0196名無しオンライン
垢版 |
2021/11/23(火) 19:31:13.92ID:hVQHhXcs
国の部分も邪魔
0197名無しオンライン
垢版 |
2021/11/23(火) 19:43:03.92ID:F2vHcOFf
ほんとお前ら天邪鬼だよな、ブタ草生える
0198名無しオンライン
垢版 |
2021/11/23(火) 19:43:04.41ID:F2vHcOFf
ほんとお前ら天邪鬼だよな、ブタ草生える
0199名無しオンライン
垢版 |
2021/11/23(火) 19:44:36.30ID:F2vHcOFf
>>166
絶望ほど死にはしねぇよ実装時でも
0200名無しオンライン
垢版 |
2021/11/23(火) 19:54:31.71ID:TEC19HID
ですポジ
295 名前:Anonymous (オッペケ Sr27-OGVT [126.167.77.217]) :2021/06/24(木) 16:21:03.88 ID:ct6TkQXir
絶望討伐の動画見たけど味方がすげえパタパタ床ペロして
その都度瞬時に倒れる味方全員が起こされて
ギガンティクスとのダウンの奪い合いってすごい緊張感
サービス開始2週間くらいに実装するコンテンツがこれとか熱すぎでしょww
誰だーこんなの考えたのは!w
0201名無しオンライン
垢版 |
2021/11/23(火) 19:59:23.22ID:4JkUfkyJ
というか緊張感って死ぬかどうかの瀬戸際をうろうろすることじゃないの
ポンポン死んでは起き上がっては緊張感ゼロでしょ
0202名無しオンライン
垢版 |
2021/11/23(火) 20:01:07.53ID:UDF/bgVT
NGSのアクション部分はどー見てもゴミでしょ
類似ゲームでも普通にモンハンとかやった方が
アクションゲームとして出来が良ければ自然にゲーマーが付く筈だけど、そういうのは聞いたことが無い
0203名無しオンライン
垢版 |
2021/11/23(火) 20:13:49.02ID:F2vHcOFf
>>202
MO MMOジャンルのネトゲでそんなんおるの?
タイトル教えてくれ
ドラゴンネストかTERA辺りか!
0204名無しオンライン
垢版 |
2021/11/23(火) 20:28:14.27ID:UDF/bgVT
だからMOやMMOでアクション重視するのが間違ってると
濱崎吉岡は根本的におかしいだろうと
モンハンはカプコン製だからハクスラ+アクションというのが上手くいったけど、
セガは元々シビアなアクションで定評のあるゲームメーカーではない
0205名無しオンライン
垢版 |
2021/11/23(火) 20:32:15.18ID:K8ntvZbJ
>>176
2番目と8番目内容被ってるのくさ

敵変えただけの新モブハンって
敵ちゃんと変わってるやんくさ
0206名無しオンライン
垢版 |
2021/11/23(火) 20:33:11.77ID:x/Hg9ALw
アクション重視のオン専用ゲーって難易度設定絶対難しいと思うんよな
モンハンとかソウルみたいなソロでやれるように基本調整して無理なら協力もできるって形ならやりやすいだろうけど
0207名無しオンライン
垢版 |
2021/11/23(火) 20:38:02.41ID:UDF/bgVT
PSO1では特にアクション面が重視されていた訳ではなく、PSO2もEP3あたりまでは同様
アクション性とかいう異物が押し付けられたのはPSO2の後半からだろうと
しかも、セガ製だからEP1から引き継ぐ大味調整で、特に優れたアクションゲームになった訳でも無い
0208名無しオンライン
垢版 |
2021/11/23(火) 20:39:25.48ID:k8eZAweN
オンゲーでゲーマーが居着くアクションゲーってモンハンとかNARAKAとかDiaboloとかじゃね?

New Worldもアクションちゃんとしてるけど集団戦に重きを置いてるからアクションメインって感じじゃないな
MMOとアクションは相性悪すぎる
0209名無しオンライン
垢版 |
2021/11/23(火) 20:45:24.54ID:UDF/bgVT
だいたい吉岡にちゃんとしたアクションゲームが作れるとも思えんし
それが出来れば艦内潜入があんな出来にはならんわな
PSOシリーズにシビアなアクション性は求められていないし、PSO開発にそれを作る能力も無い
何故そういうゲーム性に固執するのかまったく理解できん
0210名無しオンライン
垢版 |
2021/11/23(火) 21:00:56.52ID:n6C0ZR3l
>>209
これほどまでにプレイヤーが提供しているネタが奇天烈になるの始めて見たよ
まったく他のゲームやったことないのか成功例と同じにするのが余程悔しいんだろうな
0211名無しオンライン
垢版 |
2021/11/23(火) 21:04:47.41ID:n6C0ZR3l
EP5,6で盛り上がってる時なんか
大勢が問題点出し合って真面目に語り合ってて話もなんとなくまとまって
そういう事だよなって言ってることを拾い上げてはいる感じなんだけど
出来てくるとおいちょっと待てどうしてそうなったというパターンで実装してくるんだよな
0212名無しオンライン
垢版 |
2021/11/23(火) 21:14:51.15ID:3KzUIo80
6からはvita縛りから解放されたってのもあるしなw
元からあれくらいでやりたかったんじゃねっていうw
0213名無しオンライン
垢版 |
2021/11/23(火) 23:31:15.48ID:BPRHdo1y
今思うとよく5インチもないVitaの小さい画面でPSO2させようと思ったなという思い出
あれでだいぶ視力落ちた
0214名無しオンライン
垢版 |
2021/11/23(火) 23:44:09.32ID:KKF6aK+p
画面の小ささよりCSパッドでも足りないのにそれよりボタン数少ないのが致命的
画面背面タッチパネルはアクションに向かないし
0215名無しオンライン
垢版 |
2021/11/24(水) 12:18:05.71ID:+9SGNIHy
このグラでGEもどきじゃダメだったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況