X



【NGS】レベル上げがだる過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2022/01/04(火) 23:15:46.04ID:YeOXEzOu
もうちょい経験値あげてくれや…
0391名無しオンライン
垢版 |
2022/01/09(日) 14:39:55.17ID:oaPQ0X1d
ヒーローの先例に倣って近遠法は揃えておこうとは思ってサブでのんびりやってるけど全然上がらんわ
ハイセク以外のデイリー食わせて26まで育てば後は適当でいいんだが遠い
まぁ、アプデも遠いけどな
0392名無しオンライン
垢版 |
2022/01/09(日) 14:48:23.16ID:TAOkUZUZ
使用率低い(弱い)職をぶっ壊れスキルやPAでいきなり最強にした過去があるからな
刀とかそろそろシュンカ再来してもいいくらい
0393名無しオンライン
垢版 |
2022/01/09(日) 15:15:03.03ID:MVug2CTx
雑魚はザンかゾンデでいいし固いのはFi武器握っときゃいい

カタナとかその辺どうする気なんだ
0394名無しオンライン
垢版 |
2022/01/09(日) 18:11:10.92ID:3n765f4k
シュンカ再来とかめっちゃテンションあがるわ
あの頃くそ楽しかった
0395名無しオンライン
垢版 |
2022/01/10(月) 00:33:50.20ID:MD9dTEbJ
持ち武器が打撃と射撃で別れてるのってなんか罰ゲームでも食らったんですか?
0396名無しオンライン
垢版 |
2022/01/10(月) 00:34:13.41ID:HpOMrn0Q
久々にちょろっとやったけど
ストーリー進むまでの戦闘力が遠すぎて草
0397名無しオンライン
垢版 |
2022/01/10(月) 09:34:58.57ID:lX6nO5wK
嫌なら辞めろまぬけ
0400名無しオンライン
垢版 |
2022/01/10(月) 11:21:06.28ID:RxrLy5wr
ところで20からは幾つまでサブに経験値入るんや?
0403名無しオンライン
垢版 |
2022/01/10(月) 17:03:31.41ID:QyG+WbBR
課金して一時間だけ10%アップとかこんなの使う奴いないやろ…
どういう客想定してんだよヌケサク運営は
0404名無しオンライン
垢版 |
2022/01/10(月) 18:13:15.49ID:Y7EaU4K6
旧国は最初から倍率高いのおいてたし時間稼ぎしたいとしか思えない
0405名無しオンライン
垢版 |
2022/01/10(月) 19:21:14.50ID:l1Wssn3R
レベル上げがダルすぎると言いながらそのダルいとわかりきってる方法で毎日ログインしてレベリング
ネ実チョロすぎw
0406名無しオンライン
垢版 |
2022/01/10(月) 19:42:30.52ID:iUZQjaoL
そんなことしてる奴がいねえからスッカスカなんだろ
0408名無しオンライン
垢版 |
2022/01/10(月) 19:50:43.48ID:j3FI081g
ブロックスカスカw
steamガー
敵国はメイプルだろ

で も お 前 は ま だ や っ て る
これがネ実3
0409名無しオンライン
垢版 |
2022/01/10(月) 19:53:05.38ID:oCf/eMLa
基本無料なんだからまだやってるだけじゃなんも意味ねえぞ
0410名無しオンライン
垢版 |
2022/01/10(月) 23:05:05.72ID:P14muQPc
今後も低レベルのマップや緊急が過疎って新規を前線に押し上げるためにボナキーでるだろうな
今あげてる奴とか無意味な事頑張ってる感
0411名無しオンライン
垢版 |
2022/01/10(月) 23:09:58.52ID:DoYYv4MN
ボナキー代わりかと思った黄色トリガーが経験値不味すぎる
5個くらい使っても1レベルすら上がらんとか誰がやるかよあんなゴミ
0413名無しオンライン
垢版 |
2022/01/10(月) 23:13:09.33ID:zZnxigRu
レリクもじきにバラ撒くからなDFとかそういうので
0414名無しオンライン
垢版 |
2022/01/10(月) 23:25:26.23ID:h4bKlOIz
一時間でレベルが1も上がる超ぬるいレベリングに文句とか呆れる、ネトゲ向いてないよ
0417名無しオンライン
垢版 |
2022/01/11(火) 00:17:42.12ID:2jFNl5O6
トリガーはテンポも悪いしなあ
最初の1分待ちとかいらねーだろ
いちいちフィールドに戻されるし連続でプレイすること考えて作ってない
そのくせコクーンはリトライあるし、待ち時間無しで即始められる
0418名無しオンライン
垢版 |
2022/01/11(火) 00:48:50.91ID:wn0Gx1ao
あれコクーンと同じテレポ式か旧のTAクエみたいに全員壁に貼り付いたらスタートでいいよな
0419名無しオンライン
垢版 |
2022/01/11(火) 08:19:59.07ID:kFevmX51
トリガーは露骨に時間稼ぎでしょ
気軽に周回されたくないから待機時間をはさんでる
0422名無しオンライン
垢版 |
2022/01/11(火) 13:32:14.21ID:AUXkZ1AX
特殊能力合成も石使うから何気に面倒い
0423名無しオンライン
垢版 |
2022/01/11(火) 13:59:37.76ID:3q7N83fO
最近はデイリー消化して終わってる、やってることがソシャゲと変わらなくなってるわ
0424名無しオンライン
垢版 |
2022/01/11(火) 14:38:59.35ID:wSfrGJIW
レベル上げがだるいのはレベル上げにゲーム性が皆無で面白味の欠片も無いという事と=になります
要するにこのゲームはつまらないのです
レベル上げをメインコンテンツに据えるなら、レベル上げが楽しくなる仕組みを作らないといけませんね
その点でオープンフィールドはリソースがかかる割に面白味に全然寄与しないまるで無駄な物と言えます
0425名無しオンライン
垢版 |
2022/01/11(火) 15:20:57.88ID:Xl4qfZgu
まずスクラッチをどうぞ
次はキャップ開放をどうぞ
追加されるコンテンツは高難度とのことでした
バイバイ
0426名無しオンライン
垢版 |
2022/01/12(水) 16:52:14.18ID:vJXXnMoC
すぐにエアリオで強い防具来るだろうし、テクニック2とか10%上げれば100%になるやつだけで防具作るけど怒らないでね?
0427名無しオンライン
垢版 |
2022/01/12(水) 17:18:32.90ID:uQwbZwO/
装備品は基本的に牛歩アップデートだからそんなに上がらない
エアリオだってそんなに劇的に強くなったりしなかっただろ、誤差だよ誤差
0428名無しオンライン
垢版 |
2022/01/12(水) 17:24:29.50ID:4zb4jfC6
こんな短いスパンでキャップ解放されるのに無理に武器掘る理由がない
0429名無しオンライン
垢版 |
2022/01/13(木) 01:41:31.84ID:e3VgUvLi
数字は誤差だけど新規実装の装備だけスロ5とかやってくるよあいつら
0431名無しオンライン
垢版 |
2022/01/13(木) 10:20:59.21ID:102A986o
レベルなど勝手に上がるものでは?
フィールドを歩いてるだけでも経験値は流れてくるものさ・・・(笑)
0432名無しオンライン
垢版 |
2022/01/13(木) 11:16:49.86ID:mO5wOnMN
紫やる気がないなら武器はまったり待っとけばええ
イベントで最高レア装備簡単に交換できるしな
0433名無しオンライン
垢版 |
2022/01/13(木) 14:53:08.82ID:Oa+nnIvV
>>424
レベルを上げても新技覚えたりしないからな
敵のレベルと同じにしなきゃバトルがだるいだけ
レベル10の時とレベル30の時でやること変わらん
ダッシュ通常、ザッパー、ガードカウンター、以上終わり
このままレベル60まで行くらしい
0434名無しオンライン
垢版 |
2022/01/13(木) 16:20:57.65ID:WK27z24g
アークスは成長しない、装備で強くなってるだけ
0436名無しオンライン
垢版 |
2022/01/13(木) 16:45:25.36ID:BFyBD9EO
70レベルでやっと出てくんじゃない?どんだけ先だよみたいな…
0438名無しオンライン
垢版 |
2022/01/13(木) 23:41:18.46ID:VWhgu8AX
>>433
技習得がレベルに紐付けられてる方がクソじゃね
バランス調整で追加されたものがキャップまで上げないと使えないとかダルいだけだし
0439名無しオンライン
垢版 |
2022/01/14(金) 00:26:03.49ID:o1iyxSyf
そもそも最高レベルありきのレベルがいらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況