X



【最重要】オーディオは能率が全て【基本中の基本】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/07(水) 18:18:42.90ID:zRLZpn22
スピーカーの能率

■能率の低いスピーカーは鈍感でボロいものしかありませんから、騙されてはなりません。
■80db台の低能率の「ボロい」スピーカーなどに数十万円も支払っていてはなりません!
■高能率スピーカーはレンジが狭いなどというデタラメがあちこちに書き込まれています(要注意!)。

ttp://www.procable.jp/setting/03.html
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/08(火) 06:06:24.54ID:ZVIbDGyQ
原音なんてものはない
そろそろ気付け
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/08(火) 08:10:28.56ID:Np/hQpQi
その汚なさにもよるな。
楽器のノイズならいいが、SPの歪みや付帯音なら、原音とは程遠いな。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/08(火) 09:54:02.15ID:SIhkcQZo
市販機材を組み合わせたモニターは音がつまらない。色付けしたほうがいい。

自作マニアが作り込んだシステムは脚色なしでも十分に鳴る。
本来はこちらが正解なんだろうが、普通の人には無理なので脚色オーディオでいいと思う。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/08(火) 11:06:29.01ID:W8rlSPse
ぷっ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/08(火) 18:21:48.74ID:ZVIbDGyQ
原音なんて誰も聴いた事もないのにね
いったい何をもって原音なんて言ってるんだか
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/08(火) 19:22:13.00ID:SIhkcQZo
自分で録音して音調整してるやつ結構いるよ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/08(火) 19:35:25.06ID:W8rlSPse
だから?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/08(火) 19:37:31.98ID:SIhkcQZo
お前はバカなのだよ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/08(火) 19:45:47.69ID:W8rlSPse
誉めてくれてありがとう。
頭撫でてあげようか?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/09(水) 14:25:18.29ID:+pRaTGTz
>>1

正論です。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/22(金) 17:13:33.61ID:WhEE0++p
>>191
wwwwwwwwwwwww
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/23(土) 15:58:06.03ID:nHFgfXfi
>>193
クリプシュ見てみましたけどなんか良さそうですね。
しかも意外に安い!(まあ EV も安いんだけど)
やっぱりプロ毛様推薦の EV とかよりこっちのがいいですかね?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/23(土) 21:07:00.97ID:+MbrieOK
>>194

EVはごくまっとうなメーカーの1つだが、家庭で
映えるかどうかなら文句なくクリプシュでしょ

EVは実物聴けるところ少ないのが厳しいな
0196 【東電 56.2 %】
垢版 |
2012/06/24(日) 03:42:49.32ID:8SYCikCB
EV はオーディオテクニカが扱っていた頃の好印象が残ってまして
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/24(日) 12:08:05.57ID:EmWF0dDE
EVはSR用だから荒っぽいんじゃないかな?
家庭用に使えそうなのに、S-40 Ultracompact 5.25-inch two-way full-range loudspeaker
があるけど、能率は、84dB だった。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/24(日) 17:27:11.55ID:hicJ8iiC
SR用は音質より堅牢性を重視とはよく聞くが、いまどき放送用は別としてコンサ
ート用SRで音質を犠牲にするなんてあるのかね。でかい音で鳴らさないといい音
しないとかは家庭用と100%一致した話だしな。

アルテックのこぎたない劇場用PAの家庭持込は趣味として成立してるのに対して
現代のSR持込は奇人扱いされるのはなんでなの。こぎたないレベルは軽減されて
いるとおもうんだが。

能率は高いに越したことはないんだけど、クリプシュ以外に本当に少ないんだよね。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/24(日) 18:40:11.26ID:EmWF0dDE
例えば、EVのSX-100という2wayの特性なんだけど、
効率は、98dBで良好だ。
周波数特性は結構暴れている。
100Hzで106dBで上に行くに従って落ちる。
220Hzくらいで97dB、360Hzで99dB、600Hz、1kHzで95dBだ。
それから上は又徐々に上がって行く。
いらんよ、こんな特性のスピカ、家庭で鳴らしたらどうなることやら。
0200 【東電 74.6 %】
垢版 |
2012/06/25(月) 18:38:31.41ID:VfZMcauZ
>>198
SR 用はたくさん並べて使ったり、いろいろな種類があるから
Hi-Fi オーディオ用に向くもの向かないものがあるが、
しかし低域特性だけは明らかに Hi-Fi 用とは異なるようだ。
全帯域用( Hi-Fi でいうところのフルレンジではなく、
サブウーハーでないということね)のものは、
たとえ 38 cm ウーハーを使っていても低域限界はたいしたことがない。
これは音の好みというより、大音量で鳴らすので低域限界が低いと
底をついてしまうことと、必要ならサブウーハーを併設するからのようだ。

サブウーハーはカーオーディオやホームシアターでも普及しているが、
Hi-Fi オーディオでは 3D と称して取り組んだ先達はいるものの、
いまだ一般的ではない。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/25(月) 22:55:22.07ID:Fn4Er/Do
>>199
暴れてないときれいに聞こえてきれいに聞こえることが感動の第一歩なのかな。
先達がアルテック等で苦労したのはこの暴れが原因なのですか?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/26(火) 03:07:50.21ID:JcnbRTpc
A5はいわば怪獣なので家で使うのは大変ですよ。
A7はちょっとましかも。
とはいえ周波数特性は、そんなにひどくないと思った。
むしろそのエネルギー感(ってそれ周波数特性の暴れかも)。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/26(火) 10:51:01.81ID:sCvE3Jh4
質問です。
仮に入力された電力をまったくロスなく音に変換できる理想的なスピーカーが存在した場合、
その能率(dB/W/m)はいくつになるのでしょうか?
0204 【東電 76.8 %】
垢版 |
2012/06/26(火) 11:27:44.41ID:16hHIwf2
>>203
無響室で全方向に均一に放射されると仮定した場合 109 dB 。
前半分に集中させれば 112 dB 。
指向性を付ければもっと高くできる。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/26(火) 11:38:41.96ID:sCvE3Jh4
>>204
ありがとうございます。
私が漠然と想像していた値より低かったです。
実際のスピーカーはかなり能率がいいんですね。
指向性まで考えてませんでした。
0207 【東電 78.9 %】
垢版 |
2012/06/26(火) 12:37:58.50ID:16hHIwf2
92 dB で半空間換算で 1 % だから、能率がいいとは言い難いと思うが…。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/01(日) 16:37:26.75ID:fZ/tVUg3
>>202 A7とかA5は能率が高いから飼い慣らすのは以外と駱駝よと誰かが言ってたよ、真実は知らないよ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/01(日) 17:58:44.31ID:Pw8gzKOZ
いろいろアイデアはあるけれど折り入って相談なのですが・・・
真空管アンプって1万程度で適当なもの中古で買えるかな?
父が自作の真空管アンプを母に捨てられてえらく落ち込んでいるので
バイト代で買ってあげられないかなと思ってるんだけど…
オクに出てる飼い慣らすのは1万ぐらいのとかも見てるんだけど
いろいろアイデアはあるけれどこっちの方面には疎いので教えてもらえるとありがたいです
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/01(日) 19:51:42.85ID:z/NjRBCQ
自作系の真空管アンプの出来はピンキリなので、元々お持ちだったものが
どの程度だったのかで話がうんとかわります。たとえば、初心者用の手軽
なキットのようなものだったのか、ん万円を投じた力作だったのか。
また、なんで捨てられてしまったのかという根本問題を解決しないと駄目
かもしれませんよ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/02(月) 21:48:51.44ID:kdClIqE1
>>209
えらく凹んで抵抗もしないのなら原因は浮気かな?大の大人が
1万円で買える真空管アンプでえらく落ち込む訳がないだろに。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/03(火) 00:17:27.52ID:dzrenE7B
かなり落ち込んでるってことは、WE製300Bとかいいお値段の球が刺してあったアンプじゃない?安い多極管とかのアンプだったらそんなに落ち込まないよ。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/25(土) 17:38:46.96ID:JduUZCcm
>>209
母を風呂屋に沈めれば、購入資金の足しにならないか?
…それとも、買い手が誰もいなかったとか?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 11:54:22.23ID:EMobjy/m
(*´・ω・)
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/15(土) 18:06:18.66ID:puDL/mUP
※JBLはゴミです。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/08(金) 10:21:45.89ID:FG20DCMT
test
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/09(土) 09:10:27.16ID:w0EBQSEV
能率が高いほうが良いのは分かるが小型にできないから商品企画として無理なんだね。
だからネットで年寄りが吠えるだけで終わる。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/30(火) 09:53:44.76ID:7NnIhcx6
単に能率だけなら、放送初期のバランスト・アーマチャー
+ホーンが最高だろうよ。数ミリワットで一家団欒
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/30(火) 16:16:32.36ID:fDU/t1e2
ちょっといじっただけで反応する方が楽しいだろ
スピーカーも女も…
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/03(金) 11:34:08.80ID:b0yY0i16
能率追求して帯域そこそこ欲しいとなると
フルレンジは限度だなあ。
バックロードはかさばってしんどそうだし。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/04(土) 14:39:22.37ID:DnMonnG1
大事なレスしようと思ったが>>214のレス見て嫌になった。
気持ち悪いおっさんがコロ助なりッ!とかやってるのを思い出して萎えた。
その上下のも輪をかけて気持ち悪い。ゾっとする。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/04(土) 14:45:08.26ID:DnMonnG1
話したからにはついでだほれ。
本当に身震いするコテも珍しい。
いようだって・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
気持ち悪い・・・考えられん・・・・
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1365085170/l50
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/04(土) 14:50:02.05ID:DnMonnG1
スピーカーのように能率で言えば、そうキモ能率。
キモ能率、俺のキモ能率の値は、ななじゅうしちはちデシベルぐらいと控えめかな
いよう とかのクラスになれはキモ能率は138デシベルぐらいに達してる。
ひゃくさんじゅうしちはちレベルだろうな。さすがに身震いがする。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:LnrPEEZ5
1>
レンジが狭い?Dレンジのこと?
まさかね。

帯域が狭い、中高音が強すぎて相対的に低音が弱い
というなら分かる分かるってなるのだが。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:jWCYvG+g
偶々そう言うの機種だったのかもしれないけど高能率のスピーカーの方が大抵の楽器が持つ「汚い音」まで再生してくれた
多分だけどサンプリングによってレイプされていない音源をきけばどっちの音が優れるかがわかると思う
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/06(金) 08:17:26.89ID:cGAJiN8v
678
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/02(土) 08:41:44.19ID:VmbLDP7v
test
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/09(月) 06:41:19.70ID:tEa96mb2
age
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/28(火) 08:27:41.58ID:W7VjEIkD
test
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/06(木) 09:29:24.41ID:sRdTyzOb
能率がすべてならクリプシュは爆発的人気が出るはずだが・・・
誰か持ってないのか? どんな音するの?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/16(水) 21:06:11.43ID:rUBwTthO
高能率機の利点は、振動板の動き易く
小音量時でも性能が発揮し易い所かと思われます

しかし、高能率ウーファーの仕様上
超低音域の音圧が小さく、高能率機で超低音まで再現しようとすると、
18インチ以上の大口径ウーファーが必要になるでしょう
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/18(金) 10:44:43.88ID:eRk0nipC
多くの人が、能率は音量面でのスペックの一つとしか見ていない現状がある
まずは高能率が高追従性な事を測定データが証明しないといけない
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/23(水) 09:50:15.30ID:nKV7/Zji
能率は何処まで行ってもスペックの一つでしか無い、
そのスペックを何処まで読み取るかは設計者の腕(見識)に掛かっている。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/30(水) 16:40:33.67ID:CDLvVVCh
全てではないがある程度能率があった方がアンプへの負担が少ないから結果的に高音質になりやすい
同じアンプなら能率が良いスピーカーがいいのは理にかなってる
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 12:29:05.34ID:swP6zS3H
勉強になるスレだった。>>1から全部読んだ。
頭ごなしに低能率スピーカーをバカにする気はないが、やはり高能率スピーカーっていいもんなのかと思ってしまう。
ただ高能率になると、低音を出そうと思うとサイズが…住宅事情的に厳しいものです。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/17(水) 20:34:43.77ID:qfVMISpP
指向性を付ければもっと能率高くできる。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/08(月) 09:47:28.09ID:wLYFRsYE
age
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/11(木) 00:23:57.31ID:TuY0F6mN
能率って周波数でどのくらい変動するもんなの?
ホワイトノイズ入れてもバランス変わっちゃうの?
0246名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 18:12:58.68ID:1Sg8UXP9
現代のオーディオが能率低くなってるのは一つはダイナミックレンジと再生環境にある
そこそこ比重の大きい素材だと能率悪くなるしね
昔は軽いパルプコーンばっかだったし歪を押さえ込む設計とかしなかったから自然に能率が高かった
0247名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 18:42:17.61ID:cq3b5pKm
ダイナミックレンジ?周波数レンジの間違いだろ
あと昔能率高いSPがもてはやされたのはアンプの出力が低かったからというのが通説だな
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/15(月) 07:23:03.13ID:p3+WUqre
高度経済成長期の「ステレオ」(デカイ箱が3つ並んでたようなの)は
アンプ出力30Wぐらいしかなかったけどホントによく鳴った
今の感覚からすればちょっと加齢臭が漂ってきそうな音ではあったがw
ところが今時のオーディオは180Wとかあるのに全然鳴らない
音はキレイなんだが聴いてて楽しくない

その答えが>>1なんだろ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/15(月) 18:14:28.24ID:1xqxPeUk
今どきの低能率スピーカーと180Wアンプの音圧なら
高能率スピーカーと300Bシングルアンプで出せる
音色も後者の方が良い
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/15(月) 19:40:07.68ID:AOWc589s
>音色も後者の方が良い
お年を召された片ですね
俺には最近のSPの方がはるかに良く聞こえるよ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/18(土) 08:47:02.40ID:tt++y3CM
251
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/31(日) 16:47:46.12ID:yATvTiCY
9 :塩田電線圧力元社員解雇オヤイデ川内自爆発言:2015/04/17(金) 01:59:15.07 ID:k5n+Hogl
315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 11:41:54.83 ID:/7D7bu8N>>313
おまえ本当にバカだな
オヤイデの嫌がらせなんてこんなものじゃないぞ!‼︎
おまえみたいな雑魚が騒げば騒ぐほど関口機械販売は倒産の道を歩むしかないんだよ
おまえの常識の範疇を超えた事をしてくるだろうよ
オヤイデの社長は冷血とか非情とかそんな生ぬるいものじゃないぞ
現に俺はオヤイデのせいで勤め先をクビになったんだぞ
中年で年老いた母親を抱えこの先どうやって生活していこうかと思ってるよ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/21(月) 23:27:06.12ID:NuB41pq1
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/22(火) 15:29:56.73ID:pGwOcvpe
>>250
禿同。
昔の高能率はかまぼこ特性だね、もういらね。
今の高能率、特性フラットは値段が高い。
低能率でも特性フラットだと良い音がするし、そのほうが安上がり。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/08(木) 18:32:26.53ID:oNuG4bRV
高能率の方が、出てくる音の情報量が、圧倒的に多いだろ
周波数レンジやダイナミックレンジでは、昔のSPは敵わないけどね。

個人的には、80hz以下と20khz以上は要らない。
あと小音量時に音楽全体を楽しめる面では、CD並みのダイナミックレンジは要らないと思ってる。
現在のSPも良いモノは良いけど、せめて感度95dbは欲しいな。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/15(木) 21:38:16.64ID:NOvvT6FV
音が良いのは高能率
ずっと0dBに張り付いているような音源ならダイナミックレンジなど要らん
そもそもうるさい
低能率で十分
0259大音量派
垢版 |
2015/12/05(土) 03:05:42.77ID:sWrzk51E
個人的には110db50wに賛成
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/05(土) 05:08:01.29ID:fJH4i3Id
>>258

これですよ

JBL SE400S (40W+40W)
http://audio-heritage.jp/JBL/amp/se400s.html

片ch使って、合計6台

ウーファー JBL 2220B 101dB ( http://audio-heritage.jp/JBL/unit/2220.html
ドライバー/ホーン JBL 357+537-512 108dB (http://audio-heritage.jp/JBL/unit/375.html
ツィーター JBL 075 110dB (http://audio-heritage.jp/JBL/unit/075.html
チャンデバ JBL 5232 (http://audio-heritage.jp/JBL/etc/5232.html
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/05(土) 05:29:01.50ID:fJH4i3Id
ジャズ喫茶ベイシーの音の秘密〜ハイレゾ時代のスピーカー選び
http://souzouno-yakata.com/2015/10/20/13697/

>市販されているスピーカーの能率は昔から基本的に90dB前後であり、
>ほとんどの人が能率の低いスピーカーしか聴いたことがない。

コンサートやライブハウスへ行った事のある人なら
100dB以上のスピーカーでを聴いたことになりますねw

例えば
SKE48劇場
http://proaudiosales.hibino.co.jp/case/2402.html

JBL VT4886 感度101dB、最大音圧136dB SPL
http://proaudiosales.hibino.co.jp/jblpro/303.html

まあ、今の時代のアンプは、デジタル素子で、低発熱で軽量コンパクトな筐体でハイパワーが出せますので
能率は、あまり気にしなくても構わないかと
能率よりも、低インピーダンスのほうが問題かと

コンサート用SRパワーアンプ
AMCRON MA-12000i
http://proaudiosales.hibino.co.jp/amcron/16.html

ブリッジモノ 8,000W(8Ω)
質量 12.7Kg

デリカシーのある音でしょうから家庭用としても使えると思います
自室で、AMCRON XLS1000使用してますので、同メーカーなら似たような音質であろうかと
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/05(土) 10:44:18.55ID:a8sr2cQx
業務用スピーカーは音悪いよw
プロに求められるのは確実な出力(音量)と耐久性や信頼性だから
音質ではないw
0265アンバランス転送 ◆VppUdchn86
垢版 |
2015/12/05(土) 14:29:38.48ID:wEvFLThA
煽るわけではありませんが、

>バランス端子の方が一般的に音はいい
>理由はやはりプラグの出来が良いから

という認識をお持ちのようですが、上と同等程度の認識で

>業務用スピーカーは音悪いよw
>プロに求められるのは…音質ではないw

などと言われるのも如何なものかと思い、業務用のくくりも色々ですが、と書かせて頂きました。
申し訳御座いません。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/06(日) 07:12:00.42ID:sawzihdU
モニターもモニターする事が目的なので「気持ちよく音楽を楽しむ」為のものではない
まぁ、貧乏人はまともな鑑賞用機器を使った事ないから分からないんだろうけど
0267アンバランス転送 ◆VppUdchn86
垢版 |
2015/12/06(日) 14:11:06.16ID:PF3HAreE
モニターに使用出来ないSPがお好きなのはご趣味ですのでどうぞ御自由に。
お買い求めの際は、エンクロージャーに「もにたーよう」と書いていませんので、お気を付け下さい。
026812/6
垢版 |
2015/12/07(月) 04:50:28.10ID:dwRRqVaV
昔の高能率のやつは、大型が許される環境の人しか使えないが、小型ではやはり貧乏くさい音しか出ないので、部屋を20畳以上にするのが基本。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/09(水) 22:43:23.33ID:dmERmSKC
アビーロードスタジオにあるB&W802の数、52本w
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/10(木) 04:57:40.40ID:69lD+/6s
壊れるほど使うのは、メーカーの人が喜ぶ。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/05(火) 02:16:17.23ID:NOQpBP6E
何十個というスピーカーを取っ替え引っ替えやってきて、数々のスピーカーの音の思い出あるけど、能率の低いスピーカーは概して音が死んでいた
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/09(土) 03:50:36.23ID:6SeN6xqN
言えてる・・・
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/11(月) 03:34:58.24ID:3hex51ZD
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、うちはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けに差がでるよ。
電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い     C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力   色彩感と温度 低域薄い    A
九州電力    バランス    距離感      C
北海道電力   低域品質    音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い    A
で、緒繧ヘ発電所からbTKm地点での涛チ徴。
そb黷謔闔ゥ宅〜発涛d所間の距離が鋳キいと上記特徴={マイルドの味封tけ
短いbニ上記特徴+刺血ンIな味付けが演チわるよ。

・原子力  劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。
・火力  ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、コークスの軽量感が少々ブレンドされ一般的な感覚。
・水力  力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる。水滴の煌き。マニアックな味わい。
・風力  通常は、そよ風の清涼感だが音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。
・太陽電池  金属的な反響を感じる全体的に硬い音。高域では鏡のような反射が魅力となる。
・高速増殖炉 プルトニュームが放つ毒々しいまでの緊迫感と、膨大な爆発力を秘めた危険な輝き。
・核融合炉 照りつける太陽のような焦燥感、一部のマニアにしか体験できない稀有なる響き。
・潮力 押し寄せる波のような低域の存在感が際立つが、赤潮や廃水のような雑味が欠点。
・地熱 大地に抱かれるような温かみのあるまろやかな味わい、だが、一瞬の盛上がりが火山の噴火のように力強い。
0277アンバランス転送 ◆VppUdchn86
垢版 |
2016/03/09(水) 00:05:49.96ID:47tobWB5
【最重要】オーディオは能率が全て【基本中の基本】スレの皆様にお知らせ致します。
現在「ピュアオーディオ自治スレ 2」にて、BBS_SLIP_VIPQ2=2(ワッチョイ)の導入に対する意見を募っています。
導入に賛成される方も反対される方もご協力をお願い致します。

「ピュアオーディオ自治スレ 2」URL: http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1457413031/
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/09(水) 13:01:08.86ID:VByV2XWd
278
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/14(月) 09:57:59.44ID:d+plZ9qJ
高能率で100Hzから300Hz位まではホーンをかけたい。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/18(金) 21:52:28.51ID:crtXz1ia
^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況