X



よく「スピーカーが消えた」って表現するけど 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/10(日) 09:16:08.30ID:r5VrN3EP
壁を消すのはやや難しい、適度な硬さと吸音が求められる。
ふすまとか障子があるとしんどいかな、左右はまだしも正面の壁を消すのが厄介。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/07(火) 17:52:33.84ID:mPzobBOb
>>200
>>消えるセッティングは鳴った瞬間に消えてるよ


そうだよね
なったときにはもうスピーカー方面からの音は感知できない.
つってもちゃんと消えたセッティングは壁式RC構造のマンションに入居してたときだけだけど.
あのマンションだとアコラボを大理石のテーブルにポン置きでなぜか実現できた.
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/30(木) 15:24:38.51ID:AM2KWg07
今月の雑誌「STEREO」でスピーカーが消えるセッティングの特集が
載ってるけど読んだ?
レーザー墨だしを使ってミリ単位の調整が必要とかなんとか?
みんなここまでやってるんですか?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/30(木) 17:37:41.88ID:EjuyXruL
>>211

うーん.
俺はレーザーセッターまでは使ってない.
ただ,20kHzの音波の波長は1.6cmだし,
1kHzとか音声の主成分あたりは 約30cmだから,

頭半分ずれただけで,スピーカーから届くその帯域の音波は反位相ずれる.
よって10kHz以上の位相を調整しようと思ったら,
リスニングポイントはcm単位で頭をずらしちゃ行けないことになる.

人の音認識処理について,
心理物理実験では高周波の位相情報はほとんど使用していないとされているが,
中・低周波はそこそこ使われているらしいから,

10kHz以下の位相調整にレーザーセッターを使うのはまあ間違いじゃない.
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/30(木) 17:44:17.86ID:Xq90Wgxg
必要か不要かと言われれば必要だしやった方が良いに決まっている
ただしやるかやらないかと言われれば自分はやってない

人が座る位置もスピーカーの真ん中垂直二等分線の位置
もっと極端に言えば更にその中でF特が整った1点でないといけないからね
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/12(水) 20:43:47.83ID:0rp03mNV
最近ようやくスピーカーの方向から直接聞こえる付帯音が聞こえなくなった
たぶんスピーカーエンクロージャーの角とか、スピーカースタンドの軸とかから高調波音でてるよね

大理石ポン置きで消えやすいのはそれが理由な気がしてきた
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/14(金) 00:23:43.22ID:aHLWRVEJ
エンクロージャーのエッジ処理で音(波)の回折が変わるから、なるべく丸くした方が良いね。
それとスピーカーは広帯域の振動源だからエンクロージャーやスタンド、テーブルを手で叩いた時の音(共振音)が当然響く
大音量程それが顕著に出るので制振対策やインシュレーターによっても音が変わる。

スピーカーは振動板が動くという当たり前な事を忘れるとこういう事もオカルトに感じる人が出てくる。

それに低域を十分再現できる高級スピーカーになると部屋の壁やアンプ類も手で触って分かる程振動し始める。
すると機材や部屋に対する処置もオカルトではなくなってくる。
0216214
垢版 |
2013/06/17(月) 03:26:33.59ID:63Um+pHB
>>215

納得です.
ピュアオーディオをオカルトオカルト騒いでいる方々も,
もう少し音響力学の視点から現象を観察・考察してほしいと思いますね.

「スピーカーが消える」という現象も,元々は純粋な体験とその帰納的推論による考察ですが,
それをオカルトの一言で一蹴するのは余りに勿体ない.
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:aZwdqXUI
スピーカーが消えないオーディオってヤバくないですか?
3万円のテレビのスピーカーすら、存在が消えていますよ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:/ZEdnCUw
>>1
逆相なんだろ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/18(水) 06:32:17.45ID:a4gvnYEF
>>219

逆相だと,左右スピーカーの音が半波長距離ごとに打ち消し合う節と増幅される腹が発生する.
頭の位置を少し動かしただけでそれが交互に繰り返されるから,逆にスピーカーの位置がわかりやすい.
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/18(水) 23:40:45.26ID:05UAZw0o
アコラボを大理石に乗せて消えた体験をされた人がぼく以外にもおられたのですね。
ところでこれをcrmに変えるとやはり消えますか。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/21(土) 09:11:42.97ID:tQbZm3PA
>>221

crmってAUDIO-MACHINAのこと?

聴いたことないんで分かりませんね.
別にどんなスピーカーでも高調波成分やエンクロージャーその他からの付帯音が上手く抑制されていればそこそこ行けると思うけど...
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/21(土) 09:25:03.59ID:jvcHYZbI
大昔の大型スピーカーは消えません。
粗大ゴミによく捨ててあるスピーカーも消えません。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/28(月) 23:26:50.00ID:kA0/W08d
存在が消えないスピーカーなど現代において存在しない。
3万円のスピーカーだろうと普通に音離れはよく、スピーカーは消える。

音離れが悪い現象(音がSP周辺にまとわりつく)というのは、
再生音に含まれる実音の定位と反射音の定位がバッフル面に集中してしまってる状態。
ソースには楽器の実音と集音現場の残響音が含まれているのだが、
楽器の実音だけを手前に定位させ、その背後に残響音を漂わせると、音離れのよい状態になる。

この状態を作り出すには、部屋の力が必要。
「音離れの良し悪し=部屋の状態」だと思って間違いない。
特に2つのスピーカーを結んだラインより後方の状態が鍵で、
この部分の状態が完璧であれば、
3万円のスピーカーをセッティングせずにポン置きしただけで
完璧な音離れが得られ、スピーカーの存在は消える。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/10(日) 21:55:06.54ID:pUuYw3iF
ダメだこりゃ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/12(火) 18:26:55.16ID:pSfZ0mYi
安物のAVアンプ買ってフロントハイにしたらスピーカーが消えたw
壁が鳴ってるとも言うかも。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/10(火) 17:57:36.03ID:QtzIH91i
音離れが悪い現象(音がSP周辺にまとわりつく)というのは、
再生音に含まれる実音の定位と反射音の定位がバッフル面に集中してしまってる状態。
ソースには楽器の実音と集音現場の残響音が含まれているのだが、
楽器の実音だけを手前に定位させ、その背後に残響音を漂わせると、音離れのよい状態になる。
------------------------------------------------------------------------------------


これは正しいだろ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/11(水) 05:16:44.14ID:zHRq+ws5
そこはね
0234音爺
垢版 |
2013/12/28(土) 18:44:16.01ID:oRQrisUd
>>233 どうやって・・

ハード側ではなく、ソフト側に求めては如何でしょうか?
ただし、ジャンルが限られるのは致し方ない処ではあります。
目を瞑り聴けば、現実の天井高を無視した広大な音場に包まれて
一般論(理屈)では説明し切れない所謂“リアル感”を体感でき
正に「スピーカーが消えた」と言わざるを得ない状態に・・
作為感が殆ど無い「奇跡的音源」が成せる業である。
http://youtu.be/0wWydd_UI7A
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/02(木) 19:48:44.82ID:aegEds5X
は?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/19(日) 03:15:33.05ID:A5DYGxrn
>>233

とりあえず部屋の角に吸音材(丸めた布団)でもおいてみて様子を見てみ?
あとは部屋からオーディオ-外のものを無くして、オーディオセットの裏側の壁にニトリで買った激安のマットレスを貼る。

これだけでもかなりまともな室内音響になる。

その後はスピーカーの位置・角度とリスニングポイントを5cm単位程度で追い込んでいけばなんとかなる。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/19(日) 03:19:49.38ID:A5DYGxrn
>>233

まずは部屋の角に布団を丸めた奴を置いてみ?
そんでオーディオセット以外の部屋のものを全部無くす。
スピーカー裏の壁面にニトリで買った激安マットレスを貼る。

これでかなりまともな室内音響になる。

あとはスピーカーの位置・角度とリスニングポイントを5cm単位程度の精度で詰めていく。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/13(日) 23:36:19.83ID:ID0YjMHs
スピーカーが消えないとか、昭和の時代のオーディオですか
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/18(金) 20:10:16.92ID:qbbprXts
>>233
まず、部屋の中に散らかっているものを片付けることだな。スピーカーから
出た高音域の音は球面波として広がったのち、部屋の特性と合わさった音響
特性で視聴者に到達する。

次に、アンプとSPの相性の良いものを選ぶ。SPから出た音が汚ければ始
まらない。ソースは、女性ボーカル辺りで試すと良い。

SPの前にソロの女性の口元が見えて濡れた吐息が吹きかけられるようで、
ゾクっとしびれて来ればオメデトウ。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/19(土) 10:39:56.32ID:Tma9oe4K
粗大ゴミに出てると、夜中にスピーカーだけ消えてるよね。
これのことか?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/19(土) 11:22:05.92ID:Dtd3r5ce
物理特性云々抜きで、その音楽に知らず没頭出来た時、
スピーカーの存在が脳内から消えてなくなっていることがある。
リスナーの至福の時だが、オーディオファンの醍醐味でもある。
しかし、このような至福の時はえてして長続きしないもので、
音源を変えた途端に消滅し、悲しき哉再び苦労の人と相なってしまうのが常である。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/19(土) 12:08:34.38ID:h5kLfRYW
ソースのミキシング次第と何度言えば。
共振や反響は無いに越したことはないが浴室や無響室じゃないんだからそんなに神経質になるこたあない。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/19(土) 12:44:39.32ID:eAVNlXie
パンツや靴下の散らかっている部屋でどんなに美麗な音を奏でても、
犬のめしボウルに料理を入れて食っているようで、美味い筈はない。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/19(土) 13:42:21.79ID:Dtd3r5ce
部屋の散らかり具合はジャズを聴く際なんの支障も来さないだろう。
却ってたとえばフリージャズを聴くときに、完璧に整理整頓された部屋ではうまく
いかないのじゃないだろうか。
ぐちゃぐちゃの部屋でぐちゃぐちゃの音楽ってある意味理想。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/19(土) 13:47:52.69ID:eAVNlXie
理想は人によって違うけど、きれいな部屋で良い音楽を聴くのと、散らかしっぱなし
の部屋で、音楽に意識を集中させて、汚いものから意識を遠ざけようとするのもどう
かな。あっ、違ったらスマソ。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/19(土) 16:32:40.44ID:JVCmWLdn
仕事から帰り、自作の小汚いが苦労して作ったSPを聴こうとアンプに火をいれた。
ところがSPが消えていた。
慌てて、家族に聞いてみると、おふくろが燃えないゴミに出していた。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/20(日) 12:03:09.47ID:z+7rybvt
仕事から帰ってくるなり、近所迷惑なでかい音でエロゲーソングを聞きまくって
いて、テレビの音も聞こえない。どうしようもないから、「不要になった、
オーディオ・テレビ・洗濯機・冷蔵庫」無料でお引取りしますって車が来たので
呼んで、持っていってもらったのさ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/27(日) 17:40:18.53ID:PPFA2Jey
思い込み激しいってシアワセだよな
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/04(日) 23:36:14.24ID:upFrY6dQ
は?
スピーカーが消えないなんてお前ツンボ?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/17(土) 10:27:06.32ID:yvt6aaSl
無理だよ、良質なソースを用いて部屋に気遣った環境の人なんて特に2chじゃ少ないから。
経験できないのでしょう。かわいそうに。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/18(日) 08:32:06.49ID:yC/AwMY2
いやいやパソコンがとか言うアホじゃないしセッティングとかやっているからバカにしていいわけ。
ゼネラルとピュアの区別化つかない人ばかりが2chを見ているわけじゃないから。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/31(土) 20:03:23.31ID:rBWJi82y
ケーブルなんかを否定する人たちって実はiPad&イヤホンでしか聞いてない
みたいだから、スピーカーうんぬんといってもマジでわからないんじゃない?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/03(火) 00:08:27.43ID:okVE6IAy
音像とか音場みたいな詐欺用語ふりかざして偉そうに


オーディオは音色と迫力が全て
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/03(火) 02:40:08.16ID:GcDvNgmz
UFC - The Ultimate Fighter 16 Finale:ルスタン・ハビロフ vs ヴィンチ・ピチェル
http://youtu.be/nMlsjlVnpKs
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/03(火) 21:47:38.16ID:t0Vy8nub
オーディオは金が全てじゃあない。貧乏人も金持ちも楽しめる趣味。
でも、ある程度は金をかけたほうが良い音になる。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/04(水) 11:12:09.60ID:Qsw2srKC
そういうキャラなんでしょう
だけど、だったらモノラルで良かったじゃん、
ステレオの必要ないじゃん、って話になると思うけど、、、
迫力ってステレオとモノラルで変わるのかね?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/27(水) 19:20:16.65ID:NDti3eOs
俺の場合

1:スピーカーは絶対三点支持。
taocの鋳鉄スパイクとオーテクのスパイク皿を使う。
バッフル側を必ず三角の頂点にする。
2:電源は光城もしくはPS-Audio のクリーン電源必須
3:CDPはクロックをDNS化
4:反射吸音対策は必須。スピーカー背面に吸音材を多めに立て掛けて置く。

ココまでヤレば、眼を閉じると、音が虚空に浮かんで、
音源の存在が消え、壁も消える。
大型より2ウェイぐらいのブックシェルフだと消えやすい。

そのうち、気持ち良くなり過ぎて、寝落ちするようになる(苦笑)


ベッドに埋れて眠りたい。。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/27(水) 19:34:32.88ID:dPpWmZL+
>>227
俺の場合

1:スピーカーは絶対四点支持。だって四点支持のスパイクしか挿さらないw
  純正スパイクをTAOCのボードに直接ぶっ刺す

2:電源は3ピンコンセント→ベルデンのタップでそれ以上は効果ゼロ、50万のトランスでも全く変化無し

3:CDPはただのユニバーサルプレーヤーw

4:反射吸音対策は必須。スピーカー背面に吸音材を多めに立て掛けて置く。
 ついでに一次反射については拡散・吸音をうまくやる

ココまでヤレば、眼を閉じなくても、音が虚空に浮かんで、
音源の存在が消え、壁も消える。
我が家のかなりの大型スピーカーでも全く存在感が無い

そのうち、気持ち良くなり過ぎて、興奮して目がランランと冴え渡る

つーか最近ご無沙汰なんで女体に埋れて眠りたい。。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/27(水) 20:41:18.95ID:joJaX42e
消えないよ
スピーカーの形をした家具になるだけ

そして、音源によってはどんなシステムでもスピーカーから音が離れないものもあるぞ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/27(水) 20:44:16.65ID:joJaX42e
>>278
お前802Dのお騒がせマンだろ?

1960年代録音のジャズ(マイルズとか)聞いてみ
ちゃんとスピーカーから音がするから
0283@自宅
垢版 |
2014/08/27(水) 21:18:42.38ID:3Kz/GlPQ
>>282
なんだ言いつけ朴槿恵マンwww

>ちゃんとスピーカーから音がするから
初期のビートルズなんかすげーぞ?なんせもう、左右のスピーカーからしか、音してねえからwwww
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/27(水) 22:40:57.82ID:3Kz/GlPQ
>>285
おいおいwwww何をどうやったら褒め言葉wwww

で、何で2号なんだ?1号って誰?
痛街宣車?
あげくDiamondは違うって言ってるのにD?

うーん、難解な奴だw
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/28(木) 11:12:11.32ID:bHyBMAGg
新しい録音は消えること多いんだけど、古いステレオ録音とかでスピーカーに
はりつくように左右に音を振り分けてたりするのとかはさすがに消えんよね
あれでも消えるスピーカーってあるのかな? Vivid AudioのGiyaとかどうなん?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/31(日) 11:46:01.47ID:nO7AKq6y
>>296
お前ケーブルスレで基地外認定された奴じゃんw
どっちかってーと、基地外が出て行った方が板のためじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況