X



Alpair Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/13(月) 23:05:29.49ID:qKiPgtRF
Markaudio
ttp://www.markaudio.com/

diyAudio掲示板(Manufactures/Markaudio)
ttp://www.diyaudio.com/forums/manufacturers/

フィデリティム サウンド
ttp://www.fidelitatem-sound.com/
fidelitatem sound のオーディオと音楽ブログ
ttp://blog.fidelitatem-sound.com/


前スレ
Alpairを語ろう Alpair Part2
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1346763599/l50
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/13(火) 23:51:21.41ID:uW1QkX6X
普通の2ウェイを作るのは難しいけど、スーパーツイーター的に2ウェイにするなら実は簡単。
フルレンジスルーでも使えないことはないが、カットしたほうが音は良くなる。

単純計算のみなら式に当てはめるだけなので簡単だが、実際はユニットのうねりや音量差を組み込まなければいけない。
http://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/netwark_canvas.htm

例えば8Ωの3kHzハイカットは単純計算で0.47mHのコイルでいい計算なのだが、
実際はインピーダンスの上昇などがあり、計算通りに落ちてくれない。
もっと低くから効かせなければいけないので0.68もしくは0.82のコイルが必要になる。
このように計算通りに行かないので難しい。

ガッツリと3kHzとかでカットしてツイーターに渡すとなると精密にネットワークを組まなければいけないので難しい。
そこで、超高域のみカットする。
ツイーターもコンデンサー1個スーパーツイーター的にクロスさせる。
この方法なら簡単。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/13(火) 23:58:55.65ID:uW1QkX6X
0.22〜0.33mHのコイルを入れると、計算上は4〜6kHz程度のハイカットになるのだが、
インピーダンスが上がっているのと、その他の要因で、実際に落ちる周波数は倍くらいになる。
これで10kHz以上を落としてやる。

ツイーターは普通に3kHzクロスとかにする場合はコンデンサーと一緒にアッテネーターも必要なのだが、
クロスが10kHzならばコンデンサー1個で、コンデンサーの大きさを変えることで、カットオフ周波数の上下で
うまくクロスする周波数を探すという、フルレンジ+スーパーツイーターの手法が使える。
コイルは高いので1個だけ買って固定、ツイーターには3つコンデンサーを用意して、うまく繋がるのを探す。
という楽な方法で2ウェイが作れてしまう。

この方法ならば、やっていることはフルレンジ+スーパーツイーターの手法とほぼ同じなので簡単。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況