X



【エーワイ電子】エルサウンド EL-Sound 3 [転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 17:35:40.61ID:7NQ4jakI
9018K2Mだとアムレックが2万ぐらいで出してるからなー
バランス出力使わない自分としたら高いって思っちゃうな
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 23:49:26.50ID:L5gkivz6
でもさあ、本当に既成基盤くっつけただけならもっと音質悪いはずなんだよな。
でもSonica Dacやgusterdよりは明らかに良かった。
EDAC4の事はわからんが3の方はやっぱり何か工夫があるんじゃないの?
確かに中身を開けるとだいぶがっかりするけどね。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 00:26:11.30ID:r58Mkp1R
>>434
中華基盤が思ってたより高性能だったとか?
俺はOPAをOPA627に変えたけどラックスマンのDA-250より遥かに良い音になったよ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 06:26:29.59ID:U3HQe6XY
>>434
電源部分じゃないかな?
分からないけど
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 11:28:56.68ID:h4/Z4bFG
電源は青いプラスチックカバーの小容量トランスに三端子レギュレータと普通の
液コンだから1万ぐらいの中華DAC同等

それにしても擁護できる部分を徹底的に排除してるな
最新のESSよりBBの古いチップのほうガー → 中途半端に一世代前のESSです
DACはチップで決まらない!アナログ回路ガー → アナログ回路排除しますた

あとは日本一の組立技術に期待するしか
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 14:33:04.98ID:wDDtMWWz
今みたいに服がみんな中国製になる前、韓国から輸入した服に日本製のタグを縫い付ける工場があった
タグを縫う最終作業を日本でやってるから「日本製」というわけだ

この「工夫」を見抜けたやつはどれくらいいたんだろう
わからないならそれで幸せやね
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 14:46:12.35ID:eoScdEuR
>>438
ここはどうか知らないけど、きちんとしたブランドはOEMもきちんと拘ってるから底辺と一括りにしないほうがいいよ。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 19:46:06.90ID:Cq9swRxH
>>438
服といえば、服飾生地でイタリア生産なのにわざわざイギリス製にしてイギリスブランドに
買わせるみたいなのを漫画で見たな

品質は上回ってるのにイギリス製じゃないと使ってもらえない(正当な評価じゃない)みたいな
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 19:53:09.85ID:eoScdEuR
>>440
ハイブラはイタリア、フランスの方が多い。
イギリス製って言うよりイタリア製って言う方が日本では評価高いよ。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 21:55:30.79ID:Au4IKWya
そのうち中国の技術のほうが上回っても「日本製」じゃないと売れないからって理由で「日本製」表記にする、
なんてことにならなきゃいいがね
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:04:55.89ID:ir1jbEG2
話めっちゃ脱線してるねw
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 10:41:07.18ID:fTT02OG9
それは試聴してみるしか
EDAC3さんざん持ち上げてた奴らがどう評価するのか
真逆の音でも褒めないといけないなんて地獄だな
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 10:53:43.56ID:wXQGIUiI
真逆の音なら褒めないだろ。
むしろお前に「だめに決まってる」という決めつけがあるんじゃないの。大変だな。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 13:48:58.11ID:Ml+VOXhN
俺が持ってる低価格帯のESS機のDSD再生ってDSD→PCM変換再生みたいな音のものが
多くてそうじゃないやつは線が細くてこれまた不満だったから、EDAC4は別の意味で期待してる
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 08:11:32.72ID:ucUafD1z
最新の使わないじゃんしょっぺえなぁって思ったけど、ES9018K2M調べたら悪くないじゃん。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 09:17:18.23ID:fNq1DvPI
改悪、試作品
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 18:56:39.66ID:AQS1fPQM
おーいDSD対応製品出たぞー

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 09:29:58.41 ID:ipgyrp/d
エーワイの音作りは俺の嗜好に合ってるから出来ればDSDに対応したチップで
新機種を出して欲しい。そしたら速攻買うわ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 15:25:42.74 ID:pmc0BfYL
EDAC2あるからDSD対応製品が出るなら買うよ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 13:31:34.63ID:GRNPVUn/
そうなるんじゃないですかね
i2s入力も付いてたらうれしいけどそこまでは無理かな
どこの基板使ってるんだろう
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 16:49:02.89ID:GwbL3Efh
>>455
RJ-45利用してLANケーブルで接続するタイプと
HDMIを利用してHDMIケーブルで接続するタイプがある
HDMIのほうがノイズに強く採用例も多い
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 16:59:32.81ID:GRNPVUn/
>>455
外部接続のための規格は無いので456が言うような接続もあればメーカー独自の接続方法もある
同じLANやHDMIコネクタ使っててもピンアサインが違うこともあって要確認
HDMIは実物見ればわかるけどそんなにノイズに強くはないよ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 17:41:59.01ID:ku9cQDVo
なるほど、昔苦労してhiroseの小さいコネクタにハンダ付けした頃と
本質は変わらないが、その苦労の部分をメーカーがやってくれている感じですね。
当時は、バランスのドライバーとレシーバーとペアで、ツイスト線束ねていたかな?
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 19:41:24.33ID:ku9cQDVo
追記
そのときはI2Sにした効果はわからなくて、グランドノイズのレベルが上がった
(その因果関係は不明、というか多分別)ので、次からは不採用。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 19:51:15.62ID:GwbL3Efh
>>457
ノイズに強いってのはRJ-45がプラス側の信号しか使ってないのと比べて
HDMIはプラスとマイナスの信号を対で使うから伝送距離が伸ばせるって意味ね
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 22:42:06.95ID:ku9cQDVo
lvdcか、それに準ずる何かにしないと
i2sなんて機械の外に出せないし、出しているとは思えないのだが。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 11:51:42.32ID:VqUEt5/Y
SACDプレーヤーでI2S端子が付いているのなんてありませんよね?
自分で出力端子を改造して取り付けるしかないと。

EPSW-5を愛用中なので、十年後ぐらいにEPSW-6を買いたい。
DACは良く分からない。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 21:54:39.96ID:BV4Ok6qM
すいません。一つお伺いしたいのですが、EDAC-4はカーネルストリーミング対応でしょうか?

JPLAYで聴きたいもので・・・
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:12:13.43ID:+L5I0cgg
USBレシーバーはxmosだから対応してるかもしれないけど、メーカーに聞くか
借りて試した方がいいんじゃないですかね
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:20:42.95ID:BV4Ok6qM
有難うございます。今本社にメールさせていただきました。

こちらでお伺いさせていただきましたので、聞いた結果はこちらでリポートさせていただきます。

お手数おかけいたしました。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 23:38:36.42ID:IVDKFYw0
エルサウンドはXMOSの正規ドライバのライセンス取得出来るのかね
中華コピーばらまくようならまたひと悶着あるよ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 23:23:05.35ID:gWYisBYh
プリアンプ或いはフラットアンプは本当はいらない。

そうだが、これはひどい。インピーダンスマッチングを無視してます。
本当は必要ですね。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 00:06:53.17ID:cjnKfRa7
>>474
それに関しては賛否両論ありますね・・・
とすると、エルサウンドのパワーアンプと相性の良いプリアンプって
どこのメーカーの製品でしょうかね。
やはりラックスマンとかでしょうか・・・
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 11:04:26.91ID:WZxv5G6v
実際他の機材がぶっ壊れたのでクレーム入れたら音信不通って話もありましたね
そういうとこだと理解して購入するべき
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 18:56:50.06ID:iXbmK1np
>>479
ありがとう
まあ、まだ漠然と次にPC組むならPico使いたいなあと考えてるくらいなので
そのときになったら電力も気をつけてみます
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 20:42:23.66ID:NNMUa38J
EPSW-5を使っているが、そのうち不具合でスピーカーが壊れたり
発火したりするのかな。

スピーカーはともかく、どんな家電製品でも発火だけは勘弁して欲しい。
USB充電器やACアダプターが発火とかニュースで良く聞くので、気になる。

最近サイトを見たらEPSW-6が発売していた。アンバランスから
バランスアンプになって音質は向上したのだろうか。

エルサウンドのOEM?で昔デジタル・ドメインのアンプが無線と実験誌に
紹介されていたが、EPSW-5とEPSW-6の中身も見てみたい。回路や回路図を
見ても解らないけどもさ。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 08:30:40.91ID:V605uHLo
>>482
単純でいいね。タイムドメイン社や47研究所に通じるミニマルを感じる。
EPSW-6の中身は検索しても出てこない。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 20:07:47.61ID:M3Lgw0c9
EPSW-5はウチではあきらかにサチっちゃう(公称88dbスピーカー 12畳で使用)。
残念。
わずかなことだからEPSW-8ぐらいが仮にあれば、多分ちょうど良い。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 20:09:01.67ID:M3Lgw0c9
見れる人は、スピーカ端子にオシロかなんかつないで、ピークどれぐらい電圧かかっているか
大雑把に見てから検討をお勧めします。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 21:24:05.70ID:/iKBNFBS
「サチる」は「saturation(サチュレーション)」から来ています。これは「飽和」という意味で,アナログ技術や化学の用語として使われることが多いようです。

ふむふむ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 00:16:14.52ID:ySKs2375
EPSW-6とか最近の機器にSICショットキーバリアダイオードていうの推してるけど結構いいみたいだね
メールで聞いてみたら、効果を最初は疑っていたけど使用してみて低域の強さ、付帯音の減少とか効果あったという感じの返答もらった
ていうかここ見てたら自分バレバレだなw
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 17:38:33.63ID:edKTI1Ed
>>494

社長本人には分からないということで、視聴器を頼んでいます。

今人気で視聴器が出払っているので、しばらく時間がかかりそうです。

よろしくお願いいたします。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 22:22:40.67ID:edKTI1Ed
>>496

情報、ありがとうございます。

EDAC-4にも期待が持てますね。

視聴気が届き次第レビューさせていただきます^^
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 17:04:41.04ID:8AkEVj+w
社長大丈夫かねー
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 22:49:04.89ID:tb/IdCCa
この歳になって自分の手ハンダ自作品より出来合いの中華基板の方が音いいって気付いちゃったのか・・・
ある意味悲劇だな
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 10:14:30.67ID:pGmf4mfs
気付くことには問題はない
(発売当初)それを隠したうえで高値をつけて売ろうとしたことが間違い
自分の製品が中華を超えられないと気付いた時点で清くDACから手を引くべきだった
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 11:33:16.44ID:Lth7IQzG
リニア電源はSBOOSTERがおすすめ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 12:11:46.07ID:m2XpQgFv
アナログ電源注文してあるんだけど、社長入院でしょ、届くのかな?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 13:25:08.93ID:m2XpQgFv
よかった、ありがと
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 22:36:12.91ID:PDLLJDxa
社長、わかったよ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 17:18:55.89ID:zSJaLBGC
デカいアンプからEPSW-6に変えた。
もうこれでいいわ。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 12:43:38.26ID:FwKo2gYg
DC電源はエルサウンドのより安い品になると極端にグレード落ちるからなぁ
ある程度の性能は担保されて、なおかつC/Pも大事に考えるとエルサウンドかJS PC Audioのどちらかな
個人的にはオーデザのDC買っておけば、後々やっぱ↑の製品買えばよかったって後悔はしないんだけど
オーデザは必要アンペア数が多めだと容量的に選択肢にあげれないからなぁ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 15:15:49.37ID:y1Cf5Tr4
EPSW-5や6を使ってる方、プリアンプは使ってる?
EPSW-5をプレイヤー直結だと、えらく素っ気なくて響きがない感じがして
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 16:24:24.20ID:AdE7Y4fv
>>523
プリ使ってないよ。
別のセレクターだけ介してEPSW-6に入れてる。

俺はプリの味付けがない素の音が聴きたい。
響き云々に関してはソースや部屋に依存してるもんなんで、個人的に特に不満はないね。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 21:08:37.95ID:Ij4YJpdO
EPSW-5や30inv持ってるがプリ繋いだ方が好みだね
ハイエンドボリュームもあるけど、特別相性が良いとも思わないし
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 23:59:02.57ID:lDKYiCuI
EPWS-5とEDAC-2を10年くらい使っています。

これに低電圧CPUのPCでJPLAYを導入したらもう文句ない音質。

先日、EDAC-4とEPWS-6の試聴機をお願いしたら見事に忘れられたけど、
もうこれでいいやっていう気分。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 09:40:51.85ID:BwItnyvi
>>528
結局忘れられたまま?
EDAC-4の方はわからないけど、EPWS-6良かったよ。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 13:50:41.27ID:RMDo1KSc
EPWSにハーモナイザーやifiのiTubeなんかを組み合わせて使ってる人はいない?
とてもよさそうに思えるんだけど
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 19:04:39.30ID:pArAA2CG
ウエストリバーの方がずっといいよ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 20:06:44.57ID:bBE4Z5Kd
両方持ってるけど、まあそうだね
プリ、パワーや推奨の自社ケーブル等を
一式揃えたら差は大きい

エルサウンドはAVアンプのパワーには良くて重宝してる
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:25:12.49ID:MaK+5Nz7
ウエストリバーって高いイメージだったけど
いまみたら5万くらいのがあるんだね
EPWS-6と悩むな
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 22:22:10.91ID:4S7uVMSq
>>535
内部配線も違うはずだよ。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 09:26:51.19ID:natqbsn/
でっかいアナアンに嫌気がさして最近中華デジアン使ってるけど
ここのアンプはそれなりに満足できそうですか?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 22:01:54.69ID:g26rUZ5n
アンプの差がわかるなら、満足できるんじゃね。
俺の駄耳にはAVアンプとの違いがわからんかった。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 22:06:45.85ID:natqbsn/
うーんアンプはそれほどでもないのかな
ここのアナログ電源は使わせてもらってるけどアンプはもう中華で十分ぽいか・・・
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 22:12:34.20ID:OqKuuxkJ
>>535
>>536
EPSW-5とEPSW-6は、
ボリューム無しのアンプだと1万4千円もEPSW-6の方が高い。
それで、ダイオードと内部配線の違いだけなの?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 22:27:40.40ID:NAh5d1il
>>529

社長さんが入院した時だし仕方ないかなと。
悪気があって忘れてそうな感じはしないので。

お金に余裕があったらEDAC-4とEPSW-6購入検討します。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 09:33:25.78ID:mDKJSeYa
ここのアンプはノイズ少ないね
能率100dB/w超えのホーンに使ってもホワイトノイズ出てこないし
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 15:48:43.05ID:UGG6ClEm
自分も忘れられ人
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 15:51:29.14ID:efDzHnGS
ナローレンジ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 13:36:56.08ID:4hCxJn2r
>>551
効果を考えたら俺なら絶対つける
けどこの価格でどこまで張り合えるかな?
20万くらいのヘッドホンアンプ両用機に勝るくらいならサブにひとつ欲しいけど
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 09:38:34.31ID:y7iy/85V
>>553
効果としてはどんな感じ?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 09:43:38.41ID:0SdhIxEy
エエワイエエワイ、どうでもエエワイ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 17:44:08.16ID:sFZn1uTM
>>554
553じゃないけどMNR-0602使うと音が元気になったような変化する。
人によってはメリハリが出てうざいかもしれない感じ。

DACに組み込んだ時にどうなるかは判らない。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 09:19:28.85ID:1UExSfAY
>>557
アンプに組み込もうと思ってるんだけど、全体的な底上げ+メリハリが出る感じなら良いかも。
ありがとう。参考になった。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 20:22:25.85ID:FXHPNiRv
EDAC-5からステレオに音出すには、BTLモノラルアンプ2台とボリュームコントローラーが必要なの?パッシブ何チャラなんてあるけど、よく分からんので優秀なお兄さんたち教えて
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 13:28:30.21ID:fRv31i8w
じゃぁ不親切なお兄さんが、ちょっと助言を

ここのBTLは音が荒れてるから、ダイオードのオプション入れてこれを2台と
https://ay-denshi.com/item-epm-30inv/

純正のパッシブプリはRK27って安物使ってるから、アッテネータを使いましょう
http://www.khozmo.com/balanced_wo_input_selector.html
http://www.khozmo.com/balanced_stereo.html
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 17:08:11.42ID:cmFmPA/b
ここのは、音がきついし、レンジが狭い。瞬発力がない。
ノイズはないが。他に切り替えました。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 09:27:35.37ID:MR4H0viw
EPWS-5だとレンジの狭さと瞬発力の弱さは否定しないけど、EPWS-6ではそれらの欠点はなくなってる。
ただ、どちらにしても音がきついってのは考えにくいなぁ。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 17:11:21.08ID:XapcdeXT
ここのアンプ買うくらいならプライド捨てて中華デジアン買っちゃった方が良い気がする
それこそここのアナログ電源に繋げればかなり良い音出ると思うが
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 17:41:23.45ID:XapcdeXT
>>565
コスパもそうだし出音も
電源がしっかりしたデジアンの音は馬鹿に出来ないよ
ブライドって中華ってだけで拒否反応する人おるやん?ってここのDACも最近中華だけど・・・
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 17:45:30.82ID:EBEZdqw6
出音は人それぞれ好みがあるから何とも
俺は国産デジタルアンプからここのアンプに変えて良かったと思ってる
ていうかここのアンプも高くないよなw
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 18:06:54.12ID:/U1ifQru
デジアンがいいなら中華デジアンに電源奢ってやるよりガレージメーカーのUcDアンプの方が長く使えそうじゃない?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 18:35:55.88ID:jCod8kW7
>>567
わざわざエルサウンドのスレに来て
聴いてもないエルサウンドを否定してること自体が「拒否反応」っていうブーメランだからな
エルサウンド聴く気もない上に中華の話したいなら
そういうもやっとしたカテゴリ別スレに行って妄想たれがなしてりゃいい
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 08:08:23.70ID:abFQjaNn
EHP‐2って出力の対応インピーダンスの記載がないけど、
R70x(470Ω)でも行けますか?それとも特注が必要?

大きさ、電源スイッチの位置、値段が自分の条件にぴったりなのですが、そこが心配で。。。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 08:21:06.84ID:JVVKgjNC
>>572
ゲイン高いのと低いのがあるっぽい
視聴機借りた時ゲイン高すぎるから下げてくれない?って聞いたら間違ってゲイン高いの送っちゃったって返事きた
念のため問い合わせてみるといいよ
あとなぜかサイトに載ってないけどEHP3もある
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 11:45:40.10ID:2gieCwCU
EPSW-5を使ってるのだが、通常の音楽を聴くときのボリューム位置でも、それなりに
100Hz以下のハムノイズが聴こえる。プリのボリュームを回すとハムノイズの音も
大きくなる。

色々機器と取り替えて、他の機器では起こらないので、どうやらEPWS-5から
ハムノイズが出ているの様なのだが、原因と対策が解らない。

一筋ならではいかないものだ。悩ましい。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 13:51:03.78ID:2gieCwCU
>>581 ありがとうございます。

プリから他のアンプに繋ぎ変えても、ハムノイズが出ている。加えて、CDプレーヤー、
BDプレーヤー、テレビといずれの音声でもハムノイズが乗るので、プリが原因の様だ。

疑ってすまん。エルサウンドEPWS-5。

あと一言、
小出力の割にゲインが高すぎないか、ボリュームをもっと回したい。
ボリュームを絞ると音が音が悪くなる。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 23:01:51.80ID:mCyXUh2X
初級の電気知識で計算してみたのですが、
例えばEPSW-6の出力6Wで、ライン出力をパッシブプリで絞るような使い方だと、
20dBのゲインは、計算では増幅不可能で、
ボリュームを上げる途中で、クリップすると思うのですが、どうでしょうか。

ゲイン20dBというのは、インピーダンスが32Ωとか64Ωのような特殊な
スピーカーを使うことも想定してるとか、何か理由があるんですかね。

電力P(W),電圧E(V),電流I(A),インピーダンスR(Ω),ゲインG(dB),
ライン出力電圧E1=2.0(Vrms),アンプ出力電圧E2(Vrms)とする.
E=IR,P=IEより,E=(P*R)^0.5…a
G=20*log(E2/E1)…b

6Wのアンプにインピーダンス4Ωのスピーカーを接続した場合
aより,E=(6*4)^0.5=4.90(V)
bより,G=20*log(4.90/2.0)=7.8(dB)

6Wのアンプにインピーダンス8Ωのスピーカーを接続した場合
aより,E=(6*8)^0.5=6.93(V)
bより,G=20*log(6.93/2.0)=10.8(dB)

1Wのアンプにインピーダンス4Ωのスピーカーを接続した場合
aより,E=(1*4)^0.5=2(V)
bより,G=20*log(2.0/2.0)=0.0(dB)

1Wのアンプにインピーダンス8Ωのスピーカーを接続した場合
aより,E=(1*8)^0.5=2.83(V)
bより,G=20*log(2.83/2.0)=3.0(dB)
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 10:45:39.17ID:Mlor0dv3
>>583
>>例えばEPSW-6の出力6Wで、ライン出力をパッシブプリで絞るような使い方だと、
ボリューム無しの(EPSWじゃなくて) EPWS-6Sだよね

>>ボリュームを上げる途中で、クリップすると思うのですが、どうでしょうか。
そのとおりですね
入力2Vrmsを前提にすると、20V*20V/8Ω=50Wですね

>>ゲイン20dBというのは、インピーダンスが32Ωとか64Ωのような特殊な
>>スピーカーを使うことも想定してるとか、何か理由があるんですかね。
勝手に推測すると
EPWS-6、EPWS-6V、EPWS-6Sのアンプ回路を同じにしたからじゃないかな

以下余談
フォノイコライザー、FMチューナー、カセットデッキなどの
CD以前の機器の定格出力は200mV前後が多かった

一般論としてのゲインと再大出力の縛りは無い
良く知られているようにアキュフェーズのパワーアンプは30Wから1200Wまで全部28dB
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 10:48:36.46ID:Mlor0dv3
それにしてもエルサウンドのホームページ手を抜きすぎ

EPWS-6S
ボリュームは連動誤差の非常に少ないアルプス製オーディオ用(全機種採用、デテント
ゲイン20db (CDデッキの出力からダイレクト接続可能)(ゲイン変更可)
入力インピーダンス:10KΩ(VRはオーディオ用ミニデテント型使用)
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 15:54:53.41ID:YmSJf/Dd
>>583-584
まぁウチは狭くて、爆音響かせる環境にもなく、小出力のEPWS-6を買おうと思っているのだが、
参考になる。EPWS-6 6S 6Vはセレクター、ボリュームの有り無し以外、アンプは同じでしょ。

ウチのスピーカーの能率は8Ω 84dB/W/1mで、せいぜい音量は上げても90dB程度が限界だ。

はっきりいってゲインなんて6dBで十分で、出力も6Wもいらんということだ。

ホーンスピーカーとか、効能率スピーカーを使っているマニアなんか、出す音量によっては、
ゲイン0dBでも十分てこともありうるのか。パワーアンプで電圧はそのまま、電流を少しだけ
流せるようにすればいいだけと。

プリアンプでゲインゼロのフラットアンプってのは聞いたことがあるが、さすがにパワーでは
聞いたことないけどな。

エルサウンドにゲイン0dBで特注した猛者はおらんかな。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 11:55:53.75ID:Vsm80ZvO
ゲイン0dBのパワーアンプいくつか持ってるけど6畳だと音量は充分過ぎるなぁ
0dBの特注可能ならやってみたいな
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 00:14:24.97ID:Dsc9GORv
EDAC-5かEDAC-5 SPECIAL買った人いる?
ネットで検索しても評判や中身全く出てこなくて・・・
情報求む
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 17:22:09.42ID:EbGIVGtP
スペシャルの中はスカスカ?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 11:27:54.31ID:Xum6mLKE
アナログ電源
エルサウンドは12V5Aを販売しているが
この規格の電源を売っているところは他にありますか。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 18:36:41.58ID:rUhxfY4C
俺EPM-30inv 使っているけど, 今のところ不満はありません。
それよりも、普通に聴く音量においては、とっても音がクリアで
解像度も高いように感じます。
ただし、音量を上げようとすると、急激に音が歪んでしまうので
大音量で音楽を聞きたい人は、このアンプは向かないと思います。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 05:57:53.32ID:1sUUsgws
>>599
バランス接続してますよ。
構成は以下のような感じ。
PC→Topping D10 → UD-505 → EPM-30inv → QUAD 12L2

普通に聴く音量なら問題ないが、UD-505のボリューム表示で
-5db辺りから一気に歪みます。
なんでD10を挟んでるんだよ?って言われそうなので説明すると
UD-505にもPCを繋いでいるんで、もう一台繋げるインターフェイスとして
D10を使っています。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 14:33:55.59ID:J/HoCOtz
とりあえず別のプリでも挟んでみるとかした方がいいんじゃないの

うちは9invでもう少し能率低いスピーカー使ってるが歪むことなんてないな
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 18:51:54.91ID:EMRrkfm9
エルサウンドの19vアナログ電源ってどう?
NUC用にHDPLEXの200Wアナログ電源を使ってるけど定位が下がって地味な音になる
エルサウンドのアナログ電源は裏板がアクリルって書いてるからデザインでHDPLEXにしたけど失敗したわ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:10:09.14ID:vrN+4saK
PicoPSU 120WI-25Vと組み合わせて自作PCで使ってる
スイッチングアダプタから乗り換えだったから全く不満はない
試聴機あるから借りるといいよ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:53:25.91ID:v1Dc6NCh
HDPLEXの電源は音良くないってちょくちょく聞くね
400Wの方はPicoPSU介さないでPCに電源供給できるからまだ使いようはありそうだが200Wは・・・
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 14:18:05.62ID:dY3z/i/5
>>604
19Vは知らんけど値段と音質改善の度合いから
今のところオーディオ用に置いてはここのがコスパ最高
アンプとかは知らん
0608604
垢版 |
2019/04/21(日) 20:37:29.55ID:pEghdoUZ
>>605-607

レスありがとう
エルサウンドは前から会員登録だけはしててちょくちょくメールで試聴機あると知らせてくれてたのにしくじりました
HDPLEXはダイヤルで電圧が変えられるという点も購入理由だったのですが、肝心の音が好みと全然違いました
エルサウンドのアナログ電源はHDPLEXより安いし音も良いとのことなので試聴機借ります
d
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 14:37:17.16ID:QYFBLLap
ここのアンプを持っているんですが、先日左右の音量が明らかに違うことに気づき、
修理を依頼しました。
購入後5年以上経過しているので、もしかすると経年劣化により不具合がでた可能性も十分あるし
予防修理の意味で交換した方が良いと思われるものがあったら交換してくださいとお願いした。
もちろん、修理代、部品代も支払うつもりで、前もって連絡を入れて「修理費用を教えてください。」と
お願いしていたのですが、今日修理完了品が送られてきました。
なんと親切なところなんでしょう。
もちろん、不具合も改善されていました。
これからも積極にEL SOUNDを使いたいと思います。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 07:49:44.49ID:oXb5XfHW
子供部屋用に押入れからEPWS-5Vをひっぱり出して組んでみたが実に良い音で1時間以上聴きいってしまった。DELAの音源を聴けるようにMojoを奢ってあげたが子供本人はAirMac Express経由(光出力)で聴くAirplayの音がお気に入り。DELAのハイレゾ聴いて欲しいんだけどね。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 12:19:24.65ID:ZzQcrD63
ここのDAC経由より、アマゾンのエコー端末から直接アンプに繋いだほうが音がいい。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 21:22:18.97ID:YkMGZ4Gj
俺の耳がしょぼいのかも知れないけど、ここのアンプで聴くと解像度がぐっと上がるし、長時間聴いても疲れない。
デザインは、手作りっぽくて高級感は感じないけど「音」は素晴らしいと思う。
先日、ビートルズのPlease Please MeのAnnaを聴いた時、ボリュームを-55dB(UD-505)まで絞っていても
左のスピーカーからボーカルのエコーや楽器の音一つ一つがクッキリハッキリと聴こえたのには
びっくりした。まるでヘッドフォンで聴いているような感じだったな。
ソウルノートのA-1に興味があったけど、これで満足できるから見送りだな。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 23:00:16.29ID:ag8RJMzO
>>614
A-0使ってるけどいいアンプですよ
使用してるのは5Wタイプの新しいの?
ソウルノートのこのシリーズは中音に独特の濃さがあるので
解像度だけなら他の選択肢もありかと
ニアリスニンや小音量でエルサウンド5WとA-0は比較してみたいですね

インプレしてる人は製品名あげてくれると助かる
DACでもアンプでもそれなりに種類ありますし
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 02:24:08.99ID:emcPO9+T
この前特注したんだが・・・
届くなら数ヶ月遅れても良いんだけどさ
何度も入院って、静養した方がいいだろ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 06:46:07.67ID:NE44y5q0
この店は対応が失礼だから好かん。
オーディオ業界が衰退しているのってそういう傲慢さみたいなものが理由の一つに挙げられると思う。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 23:23:46.38ID:L6efCf3X
EPWS-5vを随分長いこと使っています。

スピーカーをテレビ・オーディオ・ラジオの音声を出力させる時、常に
使っていますので、随分と長時間アンプの電源を入れていると思います。

昔はA級アンプの発熱で大変だったり、デジタルアンプのヒスノイズが
気になったり、時折故障したりもしましたが、このアンプにしてから、
少なくとも6年間は壊れず、出力は小さくとも十分なオーディオ生活を
送ることができています。

そもそも、集合住宅に住んでいると、大音量など望むべくもありませんので、
小出力のアンプの方が合っているかと思います。

エルサウンドさんには、これからも息の長い商売をしてもらいたいです。


ハイエンドの弩級アンプには全く興味がないのですが、最近、47研究所や
フィデリックス、相島技研の小型小出力アンプに興味が出てきまったので、
我ながら物欲にまみれていると思います。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 11:54:19.50ID:wJp/8Qqr
>>620
あとAmulechのアンプもいいんじゃないですか?
価格は安いですがMJ誌のテクノロジーオブザイヤーを毎年受賞してるので
クォリティーは高そうです
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 16:08:34.68ID:Ne3IvWn1
>>619

俺は>>618ではないけど、確かに現在入退院繰り返してる社長かな?
この人は結構失礼な話方すると思うよ
大阪人ってこういうもんなのかもしれんけど。
とにかく相手(ユーザー側)の話す事全否定しかしないんだよな
口癖なのか『いやいや』って最初に必ず言うからなw
それに対して電話受付してる奥さんの方は好印象な対応。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 10:19:50.01ID:P9T6Cegd
> 私もリハビリ中の病院から外出許可をもらい、車椅子で妻と参加しました。
> 翌日から腰に痛みが走り、自然骨折と診断され、リハビリが又長引いてしまいました。

大丈夫かいなw
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 21:56:07.20ID:zuJAbE5Y
代表取締役社長の逝去に関するお知らせ(訃報)

弊社 代表取締役社長 山枡昌典は、病気療養中の処 2月9日に永眠いたしました。
ここに生前のご厚誼に深く感謝いたしますとともに、謹んでお知らせ申し上げます。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 17:07:31.92ID:6QGJPMFC
EPWS-5をあと20年くらい愛用する予定なのですが、
途中で故障した場合はどうなるのよ。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 18:51:42.72ID:MC7Aho/h
ここの製品購入はしてないけど興味だけはずっとあった
小出力なら音質がよいという方向性が好み

ご冥福をお祈りします
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 21:40:41.96ID:zWX3uKlQ
特注のアッテネーターとパワーアンプを製作してもらいました。
まずはご冥福をお祈りいたします。

昨年の10月頃に製品について電話で問い合わせをした時、
山枡さんより若い50代位の声質の方に対応して頂きました。
その方が後継者になるのかも知れません。

案外その方、アキュフェーズをリタイアした方だったりして
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 22:08:21.39ID:YYkOyjff
なるほど、存続はありそうかな
200vにしたから注文しようしてたので、、、
でももうちょっと後にしよう
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 11:48:40.30ID:kFNh2ZhR
今日、本家サイトを久しぶりに観て驚きました。
同社10ワットアンプ愛用者としては残念としか言いようがありません。
社長さんについてはよく存じ上げませんが御冥福を申し上げます。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 21:27:31.35ID:M5vFQB/Q
ここのDAC音がいいと聴いたのですが内部画像が見つからないです
作りはひどいが音は良いと聞いたので気になってw
出川電源っていうの?の9038proのでもオクで調べたら入札1件
だけでスタートの5万だった 半額以下か 
ガレージだから中古なら安く買えるんね 
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 16:25:32.33ID:IeFLRrLu
本当に後継者がいるならいいんだが……
ご冥福をお祈りします

正直ショックで何も手につかない
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 05:45:16.22ID:Kh2QMi0L
>>639
EDAC-5 SPECIALを所有してますが、内部の作りは非常に丁寧ですよ。
音も非常にピュアです。DACチップ本来の音で味付がない。
これ以上の性能だとディスクリートDACぐらいしかないと思います。
普通のDACはオペアンプで音色付けするかわりに信号が劣化しますからね。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 18:47:21.49ID:GaSmRJtj
EDAC-5ってEDAC-3みたいに中身安物中華基盤じゃないの?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 14:17:40.83ID:7sn1VLpB
特注品の受注再開だそうです。
何とか事業を継続していける様で何よりです。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 14:34:21.14ID:TWFGjqby
Rコアトランスで作製してもらえるでしょうか?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 12:57:10.80ID:qYjCSR7S
HPを見てもよくわからなかったのですが
アナログ電源 のImproved DC12V5Aは
出川式なのですか?
それとも時別注文?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 17:50:01.31ID:ywLBkoLE
注文してノーマル品と比べる
その価値は有るんだろうな
24V2.5Aで6万弱だった
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 11:04:24.97ID:1fLDH5NZ
俺環境では良かったよ
音がどこまでも綺麗に伸びてくようになった気がする
とりあえず電源はこれで上がり
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 18:40:35.69ID:ZZOLDebY
ヤフオクで売られている自作の(PSEなんて取得する気ないよ的な)電源より
はるかに安心感があるのが良い
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 10:46:24.26ID:JVaT6Mzy
それはお気の毒に、、

とりあえず電源の中身は写真で見る限り、
アリで売ってる中華リニアの方が良さげで安かったけど
使ってる人に聞いたら、本体かなり熱くなるのと音もすごくいいと
いうわけでもなかったので
エーワイ買ってみたけど満足

故障には気をつけるわ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 10:54:58.11ID:ehuGh75u
>>662
そいつは残念だったね。そういうこともあるんだろ。
こっちは、クロック用に通年で電源入れっぱなしだけど
問題なしだよ。変な使い方したんじゃね?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 13:40:05.47ID:JVaT6Mzy
あったけど、あくまでも環境によると思うよ
ケーブルを変えるのとはちょっと方向性が違う気もするけど
あと変化が好みかどうかもあるし

ただもっと電源には金をかけてもいいと思うようになった
興味のない人からみたら本当に馬鹿馬鹿しいだろうけどね
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 13:29:08.69ID:SvrkpdOl
アリで売ってる電源なんて何種類もあるしなあ
まあここのDACもアリで売ってる基板使ってるんだけどなww
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 21:09:18.43ID:eh48NF9p
3もBB1798が使われてた頃は自社基板なんだよ
4や5は自社じゃないだろうが中華かどうかはわからん
0674672
垢版 |
2020/04/27(月) 01:53:58.11ID:s1HfocwE
うんこでした。
0677672
垢版 |
2020/04/27(月) 07:45:20.16ID:x1RXJRWc
674は偽者だぞ

こんなメールが来ただけでまだ届いていない

「お世話になります。大変申し訳ございません。
本日発送予定で制作しておりましたが、アナログ電源 Improved :DC24V 2.5A の出川式電源は初めてで不具合が起っています。
大変申し訳ございませんが、もう少しお時間頂けますようお願いいたします。
ご迷惑おかけして申し訳ございませんが宜しくお願いいたします。」

やっぱ社長がいないと技術的にダメなんかねぇ・・・( ;∀;)
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 10:54:43.11ID:s1HfocwE
>>677
上で672を名乗ったものですが、そういうことは書かないほうが良いですよ。

私も以前、エルサウンドで購入し、酷評したレビューを書いたのですが
かった時期などで私を特定したらしく、後日、別の商品の貸し出しを頼んだのですが
全て無視されています。メールが届かなかった可能性をも考え、電話して依頼して
やり取りしても住所等を直接知らせましたが、結局届きませんでした。

オーディオ業界は偉そうな態度で殿様商売しているのが多いですが、ここも例外ではありません。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 12:42:25.82ID:s1HfocwE
自社工房で全て手作り、余分な利益を求めていないとか歌いながら、
中華製品そのまんまみたいな製品を出していて値段は元のまま。
ただパーツ組み立ててるだけのゴミメーカー。何が元ラックスマンだと言いたいですね。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 13:35:50.26ID:HpG9UtmL
ゴールドムンドにみたいにパイオニアのメカをパクって、大金ぼったくった訳でもあるまいに
そもそもアンプ専業メーカーのDACに、まともなDACメーカーと同じ技術を要求すること自体がバカだと思う
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 13:46:22.32ID:s1HfocwE
アンプ専業メーカーだったらアンプだけ作ってれば良いんじゃないの?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 13:51:18.33ID:HpG9UtmL
発売するのはメーカーの勝手だろ
ただDACの表示1つ見てもデジタルの技術力無いの丸わかりじゃん
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 13:54:20.69ID:s1HfocwE
ん?金払った客が受け取った製品を酷評するのは駄目なの?
それこそ客の勝手だと思うんだけど笑
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 14:20:32.27ID:CMrDxpc8
>>679
>オーディオ業界は偉そうな態度で殿様商売しているのが多いですが、ここも例外ではありません。

ユーザーには偉そうな態度で神様のように批評しているのが多いですが、この方も例外ではありません。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 18:28:43.87ID:t7B9eZ1q
アンプ専業メーカーなのにDACは兎も角電源を作れないってどうなのよ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 18:38:24.06ID:s1HfocwE
ヤフオク流すのもわかるよね。
社長死んだから、もしかするとメーカーなくなるでしょ。
そしたら修理もできないかもしれない。
今までの製品のクオリティが維持されるかもわからない。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 19:56:19.12ID:0stXMp54
無くなる前に買っておきたい俺みたいなのもいる
DACには興味あるから借りてみようかな

アンプは壊れたら、会社残ってるなら修理に出すも良し買い替えるのも良し
さして慌てることもないかな
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 12:00:33.12ID:BqlrE/tL
出川式届いた
中を覗いたけどスッキリしていて見た目はノーマルと大差ない、もっとごちゃごちゃしていると思っていた

出川式
http://imepic.jp/20200501/412620
http://imepic.jp/20200501/412610

ノーマル
http://imepic.jp/20200501/412630

まだ2日のエージングだけど音は随分違う
SN比がグーンと良くなって透明感が凄い出る
Dレンジも大きくなり細かい音も出るし力感も出る
特に低域は馬力のある音で迫力を感じる
お世辞抜きでもうノーマルに戻れないほどのものがある
買ってよかったわ
満足・・・ (*'▽')
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 12:11:43.12ID:rRjLynGc
>>695
比較写真ありがとう、参考になる
でもどのパーツが出川式なのか確かにわからないけど

音が良くなるのが大正解なので、おめでとう!

似たようなリニアでも音質かわるんだねとしみじみ思う
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 19:08:50.78ID:jgPInGw/
出川式電源のコンデンサー容量と、
同じコンデンサー容量の通常電源、
リップル電圧は変わらないそうだ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 13:28:03.16ID:vNz+VmCU
Stereo誌5月号でガレージメーカーの特集をやっていて、このメーカーも1ページだけ
割いて掲載されていました。社長が亡くなってからは息子さんと従業員9人で会社を
運営しているのだとか。
ゆくゆくはオリジナル商品も展開したいのだそうです。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 22:01:36.77ID:/62msqFy
なるほどね
親父さんは元ラックスマンという技術的背景があるけど
息子さんもなんらか泊をつけたいとこだな
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 06:20:36.98ID:hNb680v/
PCオーディオ総合スレで今話題になってるけど
エルサウンドリニア電源に保護回路がないという話は本当でしょうか?
結構心配なんですが
ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 16:06:48.44ID:k3gLe0df
この中身なら買わなくていいかな。。。
晒してくれた人ありがと
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 20:10:48.08ID:m8ydOvbs
電源系のノイズフィルターは立ち上がりの遅い眠い音になるよ
ノイズフィルターで良かったのはUSBコンディショナーだけだわ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 20:53:24.23ID:N8sGPG2F
USBコンデイショナーって、空いてるUSBポートに差し込むヤツかな!?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 21:16:08.24ID:iOya0YNJ
うむ
お奨め
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 21:29:57.97ID:9cJQ8j2I
そんな効果がほぼ無いものにコストかけるぐらいなら、そのコストで使ってる機材を上位グレードに買い換えた方が良い。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 21:35:18.75ID:iOya0YNJ
Amazonレビューを見たら分かる
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 19:17:33.87ID:Rrl+ehAA
今日商品発送するって注文したとき(5日前)メールに書いてあったけど、今日追跡番号とか
発送したメール来てない。忘れてるのかな
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 13:36:24.79ID:dPE7usBo
ここのヘッドホンアンプ買うのとパワーアンプにヘッドホン端子つけるのって音質に違いはあるのかな?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 19:37:24.55ID:dPE7usBo
>>731 借りてみたほうがいいですかね、特注パワーアンプに付けたときの音質は
    ヘッドホナンプと違いあるか問い合わせてみます

>>732 ちょっと高いです(泣き)
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 08:42:40.20ID:oNO/uf27
ガレージメーカーだから製造番号で補償期間は管理していると思われる。
永久無料補償なら嬉しいが、常識的に購入後1年間が無償修理期間かと
思う。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 15:05:54.87ID:T2qTEmsC
EDAC5 special を最近購入した者だけど、ものすごい解像度。
低音がどうとか、中高音がどうとか、フラットとか思いもつかない。
ファイルに書いてある情報どおり再生しているんだと思う。
44.1khz,16bitのWAVしか再生しないけど、この解像度は
CDPのトランスポート出力では、全然体感できないと思う。
ちなみに、基板はDIYINHK製だけど使っているのは、ES9038proの
48Pinハンダの部分と4CHをまとめる部分だけ。あとはオリジナル。
DACチップは1個だけど、もともとESS社の技術担当副社長が、
1個のチップでステレオを再生するように設計したと言っているので
(それでも片チャン16DAC)、1個で正解と思う。
アキュとかが、片チャン2個とか積んでいるのは、値段を高くするためとしか
思えない。アキュの75万円のCDトランスポーターでもEDAC5 special の
解像度は体感できないんじゃないかな。

私のトランスポートはスイスPCエンジン社製、Linux専用、画像端子なしの
一枚ボード+六角レンチねじと鬼目ナットでガチガチに固めたアルミケース。
これにTiny-Core(OSで100MBぐらい)をインスト。Tiny-Coreはすべて4GB上の
オンメモリで処理は完結するけど、私(ユーザー)に2GBのメモリー空間を貸してくれる。
ここに別PCからSSH接続してFTTPで2GB部分にファイルを送信。直接メモリ上のアドレス
でMPDを使って再生。もちろんLinuxはひとりで何にもできないので、他のPCからSSH接続
で操作やメンテをすることになる。

以前使っていたDACはBB PCM1702×4個のDENON謹製の有名な奴。古いけど。
もしEDAC5 specialがこれと変わらないとか劣るとかだったショックだったけど、やっぱり
20年の進化はあった。でも一聴するとどちらもいい音なんだよね。いわゆるノリとか
音楽性とかそんなものは、DENON方にあるかも。みなさんの参考になれば。

長文失礼。


 
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 15:34:43.30ID:+COW2NNS
>>737
購入考えてたので参考にします。

dacチップ一個が気になってたけど、実際には問題ないようで特注も不要かな
買ってみるかな
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 15:45:21.02ID:D7VCtYuN
>>737
DACチップ片chづつ使ったり計4個使ったりは開発元が
こういうふうに使うとSNもっと向上しますよって仕様に書いてあるんだよ

ちゃんと設計すれば1つより2つのほうが解像度が上がる
値段分向上してると感じるかどうかは別として

まず実際に他社のES9038pro採用したDACを複数聴いてみると
いいんじゃないかな
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 16:04:44.08ID:bV6wUUSK
>>737
4499の中華DACでも買おうかなとおもってたけど
EDAC5 special もよさそうだね。値段も変わらないし
情報サンクス
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 20:17:13.93ID:SZAUR6EE
まああの細かい足をハンダ付けする技術は無いんだろうね
130ドルのキット使ってる分だけ多少良心的になったかな
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 21:12:24.19ID:T2qTEmsC
737です。長文すぎると怒られましたので、読みずらいけど詰めます。
こんな掲示板に投稿することは普段全くないのだけれど、なかなか素晴らしい反応が来て感動しております。

738さんへ、こんな面倒な文章をコピー&ペーストで作りません。全部、私が書きました。これでもプロのライターです。リライトしてもらうのも
多いですが・・・・・・・

740さんへ、もっともなご意見ですが、高価なCDトランスポートでもEDAC5 specialの解像度の体験は、難しいと思うと申し上げております。高価なものとは、主にアキュフェーズのことです。
740さんはアキュフェーズの従業員の数をご存知でしょうか?時期により違いますが、約70〜90人です。ちなみにエルサウンドは15人程度と聞いております。アキュフェーズは
素晴らしいです。この従業員数で新しいDACチップに挑戦し、エルサウンドとは違った美しい外観、メーター、ディスプレイを持つ製品を開発、製造しております。これは想像ですが、新しいCDトランスポーターも従前の機種と中身はほとんど同じと思います。
AKやESの旭化成やESSとは全然違うのです。当然、これら大企業は小企業の生きるすべとして、多チップ並列によるメリットを表明しなければ、いろいろな意味で業界が成り立ちません。
さらに、試聴するといってもそこには、せいぜいアキュのトランスポーターしかありません。
PCエンジン社のノンスピンドル、ノンGUI、ノンキーボード、ノンディスプレイのLinuxトランスポーターはないのです。アキュフェーズユーザーはアキュフェーズのオリの外へは
出られません。いくらおかねを出しても。

別に、エルサウンドを擁護するつもりは、ありませんが、見てくれはアキュフェーズにかないませんがリーズナブルにいい音を提供していると思います。こらは私見ですが、ESS社テクニカルヴァイスプレジデント
が、発言しているのですから、1チップで最良のステレオサウンドが得られるのだと思います。
多チップのことは彼は何も言っていませんが、もし公式表明があったら、中小企業へのいたわりと多くのチップを売りたいビジネス的なものだ思います。(あくまで私見)
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 21:12:56.08ID:T2qTEmsC
さて、エルサウンドですが、私もいくつか製品を持っています。従業員にはオーディオにうとい人もいます。製品の改良の提案とそのための参考部品の送付(もちろんボランテイア)
もしました。やはり前社長の存在は大きいと思います。前社長の下で設計されたものにクズはないと思います(これも大いなる私見)。問題は今後です。新製品は注意深く見ます。

みなさんDACに注目していますが、本当に、音の解像度、音の良否を決めるのは、音の入り口です。私はLinuxがマストだと思います。しかもGUIでなくコマンドライン入力の。
PCエンジン社のマシーンと箱を買っても2万円程度です。そこから先のLINUXの構築は無料ですが、手間はむちゃくちゃかかります。しかしネットに多くの情報があります。
自力で作ったトランスポートで素晴らしい解像度、音質、定位などなどを聞いたときには、感動します。
DAC云々はその後だと思います。

長文失礼、かつ最後の投稿。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 23:05:57.62ID:bV6wUUSK
>>746
別に長文悪くないから、最後の投稿とか言わないで。
EDAC5 special とPCエンジン社のマシーンに興味ムクムク出てきたから。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 00:18:30.08ID:5gvSm49T
>>746
自分はアキュフェーズのユーザーでもないので擁護しようと思いませんが
少なくとも試聴したアキュのトラポ(DP-900?DC-901?)は型番書くべきでしょう
もし仮にエルサウンドの製品の型番を書かずに劣っていると書き込んでも
説得力がないのと同じことです

比較してお手持ちのPCトラポ+EDAC5 specialのほうがどのように優れているかを
書き込むのはとても有意義だと思います
747さんのようにありがたく思う人はきっといるでしょうから
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 01:21:58.03ID:VB3Pqwyb
もう書くつもりは、ありませんでしたが、挑発に乗ってしまいました。
746です。
試聴したのは、DP−950、DC−950です。たぶんDC−950は本当は
素晴らしい音がすると思います(私見)。しかしDP−950の性能が悪すぎると
思います(これも一応私見にさせてください)。たぶん私のPCトランスポーター
とDP−950を変えれば、少なくとも、自分のPCトランスポーター+DENON謹製
BB PCM1702×4のDAC(すみません型番忘れましたがあれです)と同等の解像度
と思います。やはり、モーター回し、その場読み取り、その振動の中での訂正、送信には
いくらお金をかけても限度があると思います。sony mdr cd900st (ゴメンHPAMPの型番は忘れた)
での試聴でしたが、本当にこれに200万円払う人がいるのか?と思いました。
自分のPCトランスポーターとDP−950の決着はつきましたが、DC−950とEDAC5_SP
の決着はついていません、が、ちょい聞きでは、DC−950はDENONと同様少し
音を盛っているように感じました。なんか音楽性とかノリのようなものを感じるんですよね。
EDAC5_SPには、全然そんなものを感じません。ま、普通に評価されるのはアキュ
なんでしょうね。

では、さらば。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 07:49:59.17ID:trdpLyFo
零細ガレージメーカーの投稿過疎スレに、特異なキャラが唐突に登場して連投した後
急に消える場合、その背景・動機・目的を考える必要がある
今回の場合、釣れたのはチンケな子犬一匹

豊富な開発力があり製品ラインナップを充実させていった先代とは異なり、
現行の開発担当者は中華基板の繋ぎ合わせ作業者
先代の時ですら、当人が入院・体調不良となった時、顧客からの注文製品の製造・修理は
完全にストップした超零細ガレージにとって、半田付け屋に成り下がった現行担当者が
稼働不能となった場合、顧客サポートとして何ができる  自分勝手な妄想が激し過ぎ

その他、いくつか示されている知見は、2020年の時点で自信をもって公表できるものではない
プロのライターを自認しているらしい人の今回のポエム投稿は、遺言として受け取っておく
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 20:22:37.46ID:HoBEb1NV
>以前からPCMはMACではドライバー無しでフルスペックに対応できておりますが
>WINではドライバーが必要でした。 WIN10の現在のバージョンではドライバー
>のインストールは不要です。
>但し192KHz超えはWIN10のドライバーだけでは不可でフーバー2000等の別
>ドライバーが必要です。私どもではJRiver Media Centerが6千円くらいですが
>かなり簡単に扱えるので推奨しております。

この程度の知識で作ってる製品だし
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 19:30:27.21ID:hDIgnVYX
>>711
質問してんだからもっとマシに答えろや禿
しかし何だな、ここに居る奴らは数値ばかり気にして、音楽を楽しむって事ができない
根暗やろうばっかだな
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 09:25:10.26ID:ttsU0uhB
そうか?
EDAC2からして数値関係無いみたいなDACだったよ
一応先代社長の製品は聴感で作られてる気がする
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 12:44:31.59ID:P7MZRNld
数値気にするもなにも基本的なスペックすらまともに公開されてないし
そもそも計測方法も知らないだろ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 13:05:01.62ID:ttsU0uhB
いやあ?
EDAC2が出た頃、数値測定してダメダメだったってのはどっかのサイトで見たよ
ジッタも気にしてないって商品ページに書いてあったしな

まあ数値ダメでも音が良ければそれでいいと思ってる
だから購入前に聴けるのはありがたい
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 08:59:38.94ID:DBxEsyBI
小出力、低ゲイン、バランスと来たから、次は無帰還にしてほしいな。

EPWS-5sを高能率フルレンジで使っていて、特に高能率スピーカーに
合うアンプだと思う。

高能率スピーカーではなくとも、大メーカー製のほとんどのアンプの
出力は大き過ぎるし、ゲインも高すぎると思う。

ホーンスピーカーなんて使っている人は、どんなパワーアンプ使って
いるのだろう。

大メーカーは小出力、低ゲインのアンプは理屈では良いと解っていても
市場の要望から作れないらしいからね。これを具現化するのがガレージ
メーカーの良いところ。

EPWS-6mkUに期待しています。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 17:23:17.30ID:oAQ3YLwz
単純に前から見た画像がボリューム、入力切替3系統付で
後ろから見た画像がそれ以外なんじゃね
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:16:37.11ID:XqDjquV5
>>764
そこのサイトはあてにならない
商品名と、画像と、説明が一致しないのが、このサイトでは普通
他にも
EPWS-10DXS パワーアンプ10W 入力切替無、ボリューム無
EPWS-10DXV パワーアンプ10W 入力切替無、ボリューム付
EPWS-10DX パワーアンプ10W

画像も文章も全部同じ
経費の節約だろう
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 14:10:18.18ID:OzckIv/y
ヤフオクに出てるDACだが落札時より高く売ろうとしているからアゲ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 19:18:45.25ID:k9bXRF0j
ヤフオクに出てるやつは、ちょい上で絶賛されてたやつだね
100万のアキュより良いって、、、そんなこと流石にないわな
0772DAC5_SPを絶賛した者です(1)
垢版 |
2020/11/20(金) 11:30:44.17ID:Wr0nO+/7
まずDACチップのes9038proのおさらい。
8CHの出力があります。それぞれ1CHごとに4コのDACが付いています。
つまり合計32コのDACの集合体となります。
1チップでステレオ出力した場合、片チャン16コのDAC使用と同等になります。
下位のes9028proは、1CHにつき1コDACが付いていますので、
合計8コのDACの集合体になります。ステレオで使用した場合、
片チャン4コのDAC使用と同等になります。es9028proでes9038proなみの
質を求めると、es9028proを片チャン2チップ計16DAC、ステレオ計4チップ
必要となります。これが、技術担当副社長の「es9038proは、1チップでステレオ再生
できるよう設計した」というコメントの真意でしょう。

es9038proは、かなりシビアで気難しいチップのようで、とにかく正しい電源(クリーンかつ正確)
が必要なようで、ここさえクリアできれば、高音質になるようです。3.3Vが多用されますが、
本当に3.3Vが必要なようです。許容誤差はデータシートが無いのでわかりませんが+-5%などいうような
甘いものではないようです。当然リップルも極小にしなければなりません。チップ以降の
IV変換も高電流のため、使われるOPアンプは限られたものになります。OPアンプの
質が気に入らなければ、ディスクリートで組むしかありません。つまり電源とIVをクリア
すれば、高音質が得られるチップです(1チップでステレオの場合)。  
0773DAC5_SPを絶賛した者です(2)
垢版 |
2020/11/20(金) 11:32:50.98ID:Wr0nO+/7
さて、EDAC5_SPの場合。
電源には、頼まれもしないのに、エルサウンド伝家の宝刀、出川式が標準です。これは、
アンプ類にオプションで付けると、+15000円加算されます。エルサウンドの測定では
リップルを極めて低くする効果があるそうです。たぶんエルサウンド渾身の電源です。
3.3Vも極めて高い水準で達成していると出川式標準から推察されます。
チップの固定はDIYHKですが、片チャン4系統をまとめるところ以降は、使っていません。
IVは、エルサウンド得意のディスクリートのようです。自ばらしたところ、OPアンプ
が見当りません。
とここまでは、es9038proの高音質の法則に思い切り従っています。問題はこれ以降です。
ふつうIV変換のあとはLPF(ローパスフィルタ)回路そして直流カット回路(回路とは大げさかな)
となりますが、EDAC5_SPには、なんとLPFが全くありません。
LPFが無いことは、余計な回路がないことで音質の向上が見込めますが、
どうしても、残留ノイズが残り、SN比が落ちてしまいます。聴感では、85dbぐらいに
感じます。ノイズの質は、テープのヒスノイズに近いです。
ヘッドホンで普通の大きさで聞いていては、無音部分でも全く感じません。スピーカーで聞く分には、全く
問題ありません。私は、無音楽でHPアンプ出力MAXで初めて知りました。
もちろん残留ノイズを調べるためです。
実用上はすばらしい音質、解像度ですが、カタログは作れませんね。

アキュフェーズには、こんなことは、許されません。アキュフェーズの技術者は、
実用上、SN比90dbでも十分十分と考えていたとしても、これでは、売れません。
LPFやノイズ対策に万全を期して、ここに物量を投入し、SN比130db残留ノイズなし
を目指さなければなりません。しかもΔΣDACチップは、ノイズ対策がマルチビット
よりも、格段に難しいです。
0774DAC5_SPを絶賛した者です(3)
垢版 |
2020/11/20(金) 11:33:53.82ID:Wr0nO+/7
最後に
私は、DENON DA−S1(マルチビットPCM1702、もちろん中古で捨て値で購入)、EDAC5_SP、BENCHIMARK DAC1-S
(購入順)、とくにDAC1−SはΔΣDACチップの残留ノイズを知るために中古で購入しました。
結果、DA−S1残留ノイズなし、EDAC5_SP残留ノイズあり、DAC1−S残留ノイズ
耳を澄まして厳密に聞けばわずかにある。という結果になりました。
DAC1−Sって解像度高くて、いい音するんですね。得した。

以上の話は、直接エルサウンドの技術部門に問い合わせた内容も含みます。

※もしかしたら、実用域ではEDAC5_SPは100万円のアキュに迫るかもよ。(^^v

長文失礼。もう書かないといったんですが、お金まで投入、エルサウンド技術からうっとおしい
がられて調べて結果を発表したくて、書きました。お許しを。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 06:35:19.12ID:/sxYCOfv
ここの生産は極めて、信用できない。
https://ay-denshi.com/usbdrive/
1回目納品 電源起動せずで送り返したが、3回とも同じ症状。
4回目でやっと使えたが音が悪い。
曇った音。
内部見たがとにかく半田が汚い。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 10:10:06.37ID:gzq+s3GU
>>775

電源が入らないのは問題外だね。
しかも4回目でようやくと。
ハンダが汚いのは初心者だったのか。
品質管理は大企業のようにはいかなくても多少はね。
ウチもアンプの蓋を開けてみるかな。
0778sage
垢版 |
2020/12/02(水) 03:32:21.06ID:OFu8WbhS
>>774
「無音楽でHPアンプ出力MAX」での残留ノイズを比較して
意味があるのか疑問は残る。やはり実用域で比較するべきでは?
もう一つ「PCエンジン」というと、NECが昔発売していたゲーム機しか
思い浮かばないのだが、要するにLinuxが載ったNUCのこと?
独自の用語を使う人はライターに向いていないと思う。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 03:56:21.64ID:lafvSGA3
>>775
ま、そういう会社なんで。
俺も似たような事をここで経験したわ。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 13:36:54.18ID:d4eJpkF1
何だかんだ言っても、エルサウンドのような低出力、ディスクリート、
半導体アンプは他にどこも扱っていないので期待しています。
ホーンシステムどころか、高能率のフルレンジスピーカーでさえ、
爆音で鳴らした時の消費電力は1W以下だというのに、どん再生環境
なら、100Wとかの出力が必要だというのか。不要な出力は無駄どころか
害であると。しかし、マーケティング的に小出力で高品位、高価格の
アンプは作っても売れないと、アンプの設計者がいっていたが、
エルサウンドはそれに逆らって、アンプを出してくれる。これからも
期待しています。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 11:24:06.55ID:+JprIn29
我が家のエルサウンドのアンプは、結構酷使している思うが、10年くらい
一切故障なし。出力電圧が低いし、発熱もしないので壊れにくいのかな。
壊れる要素のメカニカル部分や接点がないから純粋に電子パーツの寿命が
アンプの寿命になるのかな。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 13:55:05.18ID:bdOJKpCN
>>782
SOULNOTE A-0 も小出力(10W)で部品の素性のよいとこを生かす設計

他A級アンプリリースしてる所も同じような方向性
基本の出力は小さいけど並列化して(物量投入して)出力30Wとか実現

セパレートアンプリリースしてるメーカーもまずはプリアンプ部で
良質な増幅をしてパワー部に渡す

ただ予算かけられるオーディオファンは大型のスピーカーや
805Dのような難物ブックシェルフの人が多いので
5W上限だとニッチ市場ではある
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 14:38:50.65ID:bdOJKpCN
訂正 今5Wじゃなくて6Wですね
スピーカーのインピーダンスによって
出力どれほどなのかよくわかりませんが

あと同種の思想か微妙だけど
1bitアンプのnmodeも10W〜20W位のの出力のアンプリリースしてきて
最新でやっと8Ω33W

アンプの出力はその前段での増幅(ゲイン)の質との関係もあるので
どうトータルの音質追及するかは設計者次第でしょね
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 19:02:15.48ID:+JprIn29
アンプってのはクリップする直前の出力が最も特性が良い。なので、
クリップまではるかかなたの低出力ではアンプのおいしいところを
使えていないことになる。

また、アンプのゲイン問題で、ボリュームを絞った状態より、ボリュームを
開放した状態の方が、SN比で有利。当たり前だけど。

なので適正な出力とゲインのアンプというものが、使うスピーカーの音量と
能率で決まってしまう。個人的には一般的なアンプのゲイン28dBというのは
高すぎると思う。プリアンプは増幅ではなく、いかに減衰させるかでしか、
使われていない。もったいない。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 20:33:25.62ID:doT5mP7w
抵抗スライド式ボリュームコントロールではなくて
電子式アッテネータに移行してくれると
9時以下の小音量時にギャングエラーが無くなって嬉しい
電圧制御やプッシュボタン式のマイコンを使わないのがある
無理だろうけど
0790778様へ
垢版 |
2020/12/18(金) 19:57:54.57ID:fxqtG43R
まず、ライターという職業に何か勘違いをしています。ライターには、
各出版社に必ず専属の校正者が付いています。彼女らは(なぜか女の人が多い)自分の
記名記事、記名原稿を書くことを夢見ています。ライターは記名原稿·記事を書くことが
許されています。各出版社がそれぞれ記名原稿を書いていい人を指定しています。
とにかく校正者は、文章がうまい。5回も付き合っていると、自分の文章と見分けが
付かないぐらいの、そっくりな文章を書いてくれます。全角、半角や誤字脱字は的確に直してくます。
また、忙しいときには、内容を箇条書きしたものを、まるで私が書いたような文章に
仕立ててくれます。文字数もきちんと合わせてくれます。もちろん、最終的に、自分で確認して
OKを出します。やはり自分とやや違う表現、一文の文字数、句点読点の打ち方、漢字、ひらがな
カタカナの比率、などなど違うところもありますから。でも、彼女らは、非常に優れていて
ほとんどのひとは、有名大学卒であります。「にわにわにわにわとりがいます」を
分かりやすく読みやすくどう書くかで、その人の実力と個性がかなり分かります。
また、特に信用している校正者のかたには、忙しいときには、責任校了(略称、責了)というのがあります。
私が、責任をもって(校正者を信用して)、校正者の文章をチェックせず、そのまま、印刷に
入れます。結局、校正者のように、うまい文章は(多少の文才があれば)誰にでも書けるんです。
ま、一流小説家は、特に自分の文章に芸術性があるのかもしれません。(でも私についている一番
優秀な校正者は、物語のプロットを箇条書きでもらえば、村上春樹と見分けのつかない文章を書くと思います)
結局、ライターとか小説家とかの記名原稿を書ける人は、自分のユニークな物語、ユニークな
「ねた」を持っている人です。いくら文章のうまい校正者でも、これが無ければ、記名原稿は書けません。
校正者は日々自分の記名原稿を書ける日を夢見ています。
ライター業界は、こんなものです。
0791pc engines社 について
垢版 |
2020/12/18(金) 21:12:36.28ID:fxqtG43R
スイス国にPCエンジンズ社という会社があります。AMD社のCPUを使って、ワンボードPC
(linux用)を製造しています。通販で買うことができますが、通信は、英語、フランス語、ドイツ語です。
日本人は英語でしょう。この会社のPCの特徴はDISPLAY機能、ICを全く持っていないことです。
無駄な機能を持たないことが、音の良さにつがっているのでしょう。ですので、ここのPCを
立ち上げるには、もう一台、DISPLAY付のlinuxPCが必要となります。そのPCで好みの
linux起動USBを作成して、他のPC(ウィンドウズ可)からPCエンジン社のPCへアクセス
することになります。例えばTRA_termとか。音楽の再生は、linux デーモンのMPDになります。
おすすめは、PCエンジン社製APU1D4です。ボードとケースで2万円で買えると思います。
そこからは、linuxなので、すべて無料です。おすすめのlinuxは、tiny-coreです。あとは、
WEBにたくさん情報がありますので、各自お好きなように。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 01:49:13.33ID:2/aNcEaW
エルサウンドのアンプってコンデンサーの方向性とか管理して製造してるのか問い合わせたらしてないんだって。手作りだからしてると思ったのに残念。巻き終わりから巻き始めに電気を流すと良いらしいが。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 17:12:08.27ID:86wW9LW4
>>796
あれ?
旗揚げ当初は5w+5wのパワーアンプと
その派生のみって感じで
セレクター、ボリューム無しの
シンプルモデルは2万円台位じゃ無かったっけ?

その頃はイントレットもなかった時代。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 17:42:34.71ID:BSfCFz40
ごめんそこまで昔のは知らないわ
自分が知ったのは電源ケーブルつけられるようになってから
EDAC2を愛用してた頃だな
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 18:16:04.25ID:86wW9LW4
何せ最初は
5w+5wのパワーアンプと
パッシブのプリアンプのだけだったのよ。

その後、大理石のスピーカー
(マークオーディオのユニットのやつ)
を加わったかな。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 07:44:51.70ID:uOr2GfUx
機器入れ替えついでにいろいろ差し替えて試聴してたらRK50の偉大さを改めて思い知ったわ。。。全然違うね。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 21:29:52.87ID:qAjGRkda
前代表が亡くなられて以降、新製品の開発をする人はいるのかな
Webサイトは未だ前代表の名前が代表のままだけど
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 01:00:24.19ID:xIWRb7hF
EPWS-6 sic出川式仕様 ヤフオクで買いました。
なかなか良い。
もうしばらく使っていると、
もっと良くなるかな。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 14:54:12.37ID:Nd1WMIDd
話相手もいない寂しがり屋が話相手を求めてネタを振るのが多いからじゃないの?
相手をしてもらえるスレに住み着くという流れ
スルーが続くと他のスレを探すというパターン

>>86
以前のハイレゾスレでもやってたよ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 13:54:44.00ID:HDI9S1B0
EDAC-5が売り切れ、入荷待ちになっている。どの部品が調達できないんだろう?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 14:23:23.79ID:AiBGPzBg
みなさんは電源ケーブル何つかってますか?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 19:56:52.08ID:0257YNSk
オーディオテクニカ AT-PC600
30万の電源ケーブルを買ったこともあるけどこれが癖がなくて良い
高音が綺麗
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 21:02:02.62ID:tLoI+Onp
>>810
audioquestのNRG-X3。
そこそこ見た目かっこよくて取り回しがいい。
もう太くて硬いのは懲りた。ツナミとか機材浮いたし。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 14:59:06.36ID:RGfbPyuA
たしかに高く感じるね。
これは売れないだろうな〜
だからなかなか販売開始に
ならないのかねぇ。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 09:52:36.91ID:xBqu1Obu
出川式電源とCPM回路で3万円位か
本家のA&R Labよりは価格設定低いし
結構頑張ってそうだけどね

それとも簡易版みたいなものだったりで
やはり本家の方が良かったりするのかな
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 12:48:36.41ID:CTLBKXWR
>>815
たっか。誰が買うねん。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 14:14:35.64ID:zvJBVQyz
今でもスタンダードなら5万円位だよ
オプション付けるかは個人の選択だけど
スタンダード買っても上があると思うとねw
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 22:50:06.96ID:mosp7U7g
EPWS-6 Mark-IIはウォームでメリハリ、奥行き
30INV ”SIC 出川式電源 銀線”版 + ハイエンドボリュームはニュートラル
甲乙付け難い
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 20:40:24.77ID:kzTfvnnq
DC5V 4A電源届いた φ2.1o to SATAケーブル特注で+¥1000 也
注文から2週間かかった
組んで慣らし中だけど5Vじゃあんま熱くならないね
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 07:34:53.42ID:1wjwVcKT
相当前、ヤフオクで売ってた頃に人工大理石製で左右独立のパッシブプリという自分の欲しかった物
てんこ盛りなモノがあったので購入して今でも使っている。
買った直後に「片方のボリュームにガリが出るので補修致します」というメールが来たけど、ほったらかしで
左のチャンネルを時々弄って誤魔化して使ってる。
メーカーのコンセプトに反してハイパワーなパワーアンプに組み合わせて使っているので、普段使ってる音量だと
一目盛りもいかない。(パッシブプリ買った理由がパワーアンプのアッテネーター最小にしてもかなりの音量が出るからだったし)
ちなみにケーブルは入力側が自分が開発した磁性塗布エナメル線で、出力側がオーディオFSKの核付ケーブル。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 14:12:30.81ID:DxssQNfl
epws-6mk2出たね
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 21:27:27.96ID:p02oDmTy
気がついたら値上げしてるね。
早めに買っといて良かった。

そして電源付きUSBケーブル買おうと思ってたんだがなくなってる。電源関係いつ復活いたしますんのかな。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 15:48:31.66ID:ku/TKFFx
全然違うメーカーで中華電源だけどパーツ来ないから修理滞ってるってメール返事来たわ
7月末に送って多分帰ってくるのは10月以降(延長もありそう)
アムレックとか小規模業者は今売るものなかったりするところもあるからな
気長に待たないといかん
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 21:43:26.60ID:STgT37ZZ
発注している別のメーカーのDAC等で電源関係のパーツ遅延で
製作が滞っているので納期が遅れると連絡があったよ
>>832と同じ状況かはわからないけど
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 01:29:33.54ID:tCNX3mEL
パーツ被ってたら利益率が高い製品、売れ筋に投入するだろうから
しわ寄せみたいなのが生じている可能性もあるのかもしれん
単に承認に時間食ってるという可能性もあるけど、何か月もかかるものなのかね
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 08:25:50.66ID:JvviZzP7
PSE認証なんて
どうでも良いので早く、オーディオ用アナログ電源の発売を復活して欲しい

もしかして、PSE認証を進めてた人辞めちゃったとか無いよね(泣)
0839832
垢版 |
2021/10/07(木) 17:50:52.25ID:MS+vR8LY
まだうちの中華電源戻ってこんし('A`)
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 20:18:58.97ID:8Lh4ckjD
CPM回路低電圧整流電源とは?

詳し方、解説をお願いします。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 21:44:30.38ID:MauXo633
ネットワーク機器用のACアダプターって標準添付の安物より
本当に音がよくなります?
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 23:18:02.54ID:+fUOFMOb
うちではJCATのLANカードに入れたけどそんなに変化があるわけではなかった
PCの主電源をリニア化したときは明らかに音が変わったから
ノイズ源ほったらかして一部いじっても効果が薄いのかもしれない
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 22:22:07.62ID:hVEwnooe
新しい20Wアンプが出るみたい
youtubeで試聴できる
良さげだがまた半年後か?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 04:41:38.44ID:bZq9gd2b
ウチ1wにしてもらって、ボリューム2時固定、PC側はいつも7割程度の出力
ニアフィールドならこれでちょうど良い
0.5wボリューム無し仕様でも良かったかもと思ってる
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 11:50:20.59ID:Ist4RWQ4
その意見は全く正しいんだけど
ビット落ちによる音声の劣化を判定できない自信があるし
ボリュームを回すのは将来の故障に繋がるだろうと思い回せず
キーボード上でボリュームコントロールするのが良い塩梅
結果今の運用に至る
なんでこの板に居るの?と問われたら、何でですかねぇとしか
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 21:03:02.86ID:dCtOiYFW
>ビット落ちによる音声の劣化を判定できない自信がある
わからいでもないが、ボリュームを機械的に温存とか意味不明だよ
良いものを使ってやらなくてどうすんねん
中古で出すにしても得するのは相手だけだよ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 00:38:10.50ID:tAt2Izb9
ワシの意見
ゲイン調整してボリュームは最大付近で使うのが良いと思う。

試作機試聴した
良いと思うが値段が決まってないらしい。
よだれがでてきたわ
たばこやめて小遣いためよっと

20Wになったのは理由があるらしい。
なにやら安定か電源の加減で瞬時のピークに対応するためだそう。聞いてもわからなかったけどね

試聴レポートを口頭でいうだけで買わなくてもいいんで、否定から入らないで聞いてみることを勧める
ワシはたばこをやめる
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 10:23:21.84ID:kzyE4WrD
そもそも、この電源基板って入手できるの?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 11:43:25.52ID:QapWlza9
まあ性能より安心感かなPSE取得前提だけど
そうじゃないなら自作するのもアホらしくなるコスパの中華電源買う
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 11:19:36.33ID:BXBO6TTk
不満があるなら電源アダプターをアナログ電源に換える
透明感が違う
電源アダプターに電圧が表示されてるからそれと同じものにする
エーワイ電子の出川式電源がお勧め
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 20:31:36.40ID:P/9minIx
もう12月だけどPSE通らなかったのか?
あんまり待たせるとこれからエロサウンドと呼ぶようにするよ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 04:59:15.94ID:aSMuzznW
ほう
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 13:19:54.17ID:TGya5Ukf
もうすぐ2月だけどリニア電源は再販しないのかな
中華のリニア電源は良くわからんし、iPower Eliteにでもいくしかないのか
08852020年にedac-5について投稿した者です
垢版 |
2022/02/10(木) 12:10:41.27ID:qOve+wjM
現在edac-5は、欠品していますので、役に立たなそうですが、2年間使用して、分かったことを書きます。
まず、電源のリップル対応で小改良されています。修理、点検などで戻ってきた個体に行っているようです。

edac-5の微小ノイズ(-85DBあたり)の秘密。これは、rca出力だけの問題で、理由は、es9038proの正相出力と逆相出力の
差動合成回路を持たないためです(だからopアンプなし)rca出力は、dacチップ出力の正相とグランドで作られます。
このため、es9038proの出すノイズがキャンセルされません。この解決策は、xlrでアンプと接続することです。

ただし、xlr入力があるアンプでも、きちんと差動合成せず、正相とグランドで音楽信号を構成するものも多いです。(特に低価格帯)
そこは、メーカーに確認してください。ちなみにアキュフェーズに問い合わせたところ、xlr入力は、全て差動合成しているとのことでした。

あと、edac-5は、標準2番hotですが、わたしのsansuiやアキュは、3番hotです。アキュは、切り替えスイッチがありますが、
そうでない人は、2番3番入れ替えプラグが安価で売っているのでそれを利用してください。これをやらないと逆相音楽を聴くことになります。
大変不自然で、定位が悪いです。これで、残留ノイズは、皆無になります。もちろん音質も格段に向上します。
08862020年にedac-5について投稿した者です(2)
垢版 |
2022/02/10(木) 12:11:54.65ID:qOve+wjM
usb入力の音が悪い件、はっきり言ってusb入力の音は、悪いです。usb入力で聞いている人は、edac-5の実力の1割しか聞いてないと言ってもいいと思います。
usb-ddc-コアキシャル(光接続でもok)で、ddcを間に挟んでください。これでedac-5の実力100%発揮です。

もし、ハイビットレートやハイサンプリングで音が出ない人は、foobarなどプレイヤーのプリファレンスで
バッファーサイズ2048 パーセンテイジ20%ぐらいに設定してください。44.1、16しか聞かない人は、512、100%
にしてください。バファーサイズを大きくすると解像度が落ちます。
ddc(デジタル-デジタル コンバーター)usb出力をsp/dif信号に変える装置は、できればhiface-evo(evo2じゃないもの)
をお勧めします。新品はありませんが、中古は捨て値で売っています。新品のddcは、なかなか無いので各自努力。

これで、聞くedac-5の音は、素晴らしいです。ファイルの中身を忠実に再生してくれます。
でも、忠実に再生するので、ダメな録音は、ダメに再生し、解像度の低い録音は、解像度低く、
機械でつけられたリバーブ(ホールトーン)は、きわめて機械の音で再生されます。
そして、録音の良い音源は、素晴らしい音で再生します。

手に入れやすい安価な、優秀録音を紹介しておきます。初期の松田聖子のマスターテープをそのまま
CDにしたCD選書が、新品1400円程度で売られています。きわめていい音ですが、特に優秀なのは、
SQUALL,TINKER BELL,CANDY,KAZETATINU,NORTH WIND の5コを挙げておきます。

長長分、誤字脱字、失礼。早くEDAC-5 SP の生産が再開されますように。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 21:31:41.05ID:jlR9QXH7
リニア電源再販しないし仕方ないからiPower Elite買っとくわ
そして今後エロサウンドと呼ぶことにする
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 00:55:17.40ID:8czx2y1C
ハブとルーターのアダプターのノイズ減らすためだから
多分問題無いだろうと思ってるんだけど...
iPower Eliteはまだポチってない
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 11:17:20.87ID:zRy7+iiw
>>891
今国内で買うならPSEマークついてる方が良くないかい?
それは半完成品扱いっぽいからPSE通してなさそう
PSEにこだわらず商品写真とかで良し悪しを判断できるならAliで探すので良いのかなって思うけど
エルサウンドに電源商品再販できそうかメールとか聞いてみたらどう?
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 11:20:09.50ID:zRy7+iiw
リニア電源スレ見るとiPower Eliteって癖ありそう?なんでペンディングにしようかな
ネットのレビュー見ると評判良さそうに感じるんだけどね
自分はエルサウンドにどうなってるかメールして考えるわ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 21:46:30.06ID:zRy7+iiw
>>895
ギリギリは不安だから3A位あれば良いのかな
どっかで6掛けか7掛けくらいで機器の必要電流になるくらいが良いって見た気もしないでもない
けど本当にそうだったかは自信ない
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 19:52:08.71ID:+lWSobPO
エルサウンドにメールで問い合わせたら、検査機関より近々検査終了と
連絡を受けているそうで今月末頃に再販出来るようになるかも?と言うことなので
もう少し待ってみるわ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 20:13:40.25ID:uTUNWNjD
あまりにもエーワイ再販が遅いから、巷で評判良いGaN充電器とprat sound ケーブルにしようかと思ってるけど、出川式とどっちの方がいいの。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 12:01:37.81ID:4bUZ7EMC
すまん、しょうもないこと言いたくなった

エーワイの再販遅いから、リニア電源はもうえーわい
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 15:34:42.52ID:uOcyXOzL
>>899
接続する機器によるかな
ルーター、スイッチ、光メディコンなんかは常時通電でも発熱も少なくて手軽だしノイズ感が減るのと元気の良い音になりがちかな
NASやDirretaのDUBなんかもGaN充電器使うと同傾向だけど上質感とか全体のクオリティはリニア電源の方が圧勝
うちは使ってないけどデジアンもリニア電源の方がいいんだろうなーとは思う
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 10:04:42.10ID:tPDKLWOH
>>901
仕事中なんで、短レスだけど、本当にありがとう、マジで為になった
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 12:30:11.40ID:AYLk4MaJ
PSE通ったって言ってた
まず12Vから販売再開らしいけどトランスの入手に時間がかかるみたいで他の電圧はトランスの入荷次第だって
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 17:11:19.06ID:0syv0q1M
soundgenic購入予定だけどリニア電源12Vってそんな効果あるの?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 13:13:05.89ID:ZAJMgFOB
ものすごく変わるわけではない
ただリニア電源に換えた時に音の背景が静かになることで
埋もれてた音が聞こえたりして音質アップの満足感はあるたぶん100が120になるくらいだと思うがその20は意外と大きいと思う
リニア電源は必須ではないけど換えて後悔はしないと思う
無理して換えることはないけど換えたらもっと良くなると思います
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 12:10:07.32ID:pzhrysFA
Soundgenicにここの12V使ってるけど907の言ってる事は的を射てると思うよ
ただSoundgenic単体だけノイズ対策してもある程度良くなるけどネットワーク内のノイズ対策を徹底すれば結構驚くぐらいの効果が出ると思う
その時にSoundgenicにリニア電源使ってるかどうかで効果の分かりやすさがかなり違うなーってのは感じた
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 17:20:30.56ID:XJWED/i6
PSEが原因というより、トランスが国内産になる方が影響大きいのでは。
どこも電源パーツ取り合いみたいだし。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 12:35:55.18ID:3xXnejnI
よくわからんけど、PSEって製品ごとに取得するんじゃないの?
工場が取得してれば、そこで作るものにはPSEマークつけれるってなってて
特注品でも問題ないのかな
医療機器や医療用ソフトウエアは製品毎に申請しないといけないけど
どうなんだろうな
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 18:18:55.94ID:CbQ36uW7
>>912
ここ使うの初めてでよくわからないけど、備考に12V3Aにしてとか
書いて注文しちゃえば良いんだよね?
問い合わせでは返事返ってこない感じだし、まあとりあえず2台必要だから注文してみるわ
DCプラグを1台はEIAJ4にして欲しいとかも受けてくれるのか謎だけど
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 19:56:21.15ID:daN/rsA7
今観たらリニア電源12vあったわ
でも1.5Aだった。前スレも言ってたけど3Aにしてって言うの?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 22:09:40.68ID:ReQEQgJr
ttps://ay-denshi.com/item-aps-g-imp/
ここに特注品の注文のやり方が書いてあったよ

俺はPSE取得前に12V1.5Aと5V4Aを一体にして5V出力をUSB Aにしてもらったことある
一体って言っても同じ筐体に2種類の電源入れてるだけなんだけど
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 00:00:08.27ID:LRGXD1CF
>>916
サンクス!
特注って結構柔軟にやってくれそうな感じなのか
一応決済時の備考に3Aにして欲しいの書いておいたけど
いくらくらい値段上がるんだろうか
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 18:54:05.73ID:AGs1J+zj
PCのUSB再生ノイズが酷かったので、電源と信号を分けるものを購入して物凄く効果あったけど、soundgenicも効果ある?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 22:18:17.19ID:S5eIasKQ
5V/5Aと12V/5Aのダブルで、出力プラグなパワーDINの4ピンな電源となると予算はどれ位になる?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 10:23:24.58ID:I//pLNBW
直接聞いてみたけど、電源としての基本部分は以前と変わりなく、PSEに対応させるべく回路を追加しているとのことです。例えば以前は電源を切ってもしばらく使えたけど、電源オフと共に出力を落とすとか、エラーランプを付けるとか。
できるだけ基本回路には手を加えず、リレーで出力を切ったりはしてないとのことです。
出力電流が下がったのは、定格電流の表記に変わったからで、常時1.5Aを流し続けても大丈夫という意味。実力は2Aぐらいは大丈夫らしいけど、個体マージンも含めて控え目に表記してるとのことでした。以前のオーディオ用2.5Aの表記は短時間ならリプルなどの影響を受けず出力できると言う事だったらしい。
現状はトランスが日本製になったので逆にもう少し余裕が有るとのことでした。
そういえば昔アマチュア無線用の電源で表示電流近くで使い続けたら壊れたとか聞いたことがある。
結論はPSE前と中身は変わっていない。
ついでに聞いたけど標準の仕様からの改造や電流を増やしてくれなどの特注は受けられないとのことでした。
個別案件の開発依頼なら受けますとのことでしたが、開発依頼の仕様書を出せばいいのか、費用がどうなのか?そこまでは聞かなかった。
気になる人は直接聞いてみください。

長文失礼
以上
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 10:27:49.04ID:I//pLNBW
直接聞いてみたけど、電源としての基本部分は以前と変わりなく、PSEに対応させるべく回路を追加しているとのことです。例えば以前は電源を切ってもしばらく使えたけど、電源オフと共に出力を落とすとか、エラーランプを付けるとか。 できるだけ基本回路には手を加えず、リレーで出力を切ったりはしてないとのことです。 出力電流が下がったのは、定格電流の表記に変わったからで、常時1.5Aを長し続けても大丈夫という意味。実力は2Aぐらいは大丈夫らしいけど、個体マージンもあるので控え目に表記してるとのことでした。以前のオーディオ用2.5Aの表記は短時間ならリプルなどの影響を受けず出力できると言う事だったらしい。 現状はトランスが日本製になったので逆にもう少し余裕が有るとのことでした。 そういえば昔アマチュア無線用の電源で表示電流近くで使い続けたら壊れたとか聞いたことがある。 結論はPSE前と中身は変わっていない。

長文失礼
以上
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 10:29:15.41ID:I//pLNBW
ごめん長すぎるとエラーが出たので短くしたらだぶってしまった
すみません
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 21:01:36.85ID:l4Dkrivf
12V3Aで注文できたよ
値段はiPower Eliteより少し高い
2台買うつもりだったけど取り敢えず今回はネットワークハブ用の1台にして
次回12V6A 2出力でEIAJ4の方作ってもらうつもり
ホームゲートウエイは12V2.5A EIAJ4だけど、世の中の無線ルーターが
12V2.5A EIAJ4で間違い無いのか調べないといけないけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況