X



【fo.Q】高性能制振材フォックを語ろう [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/27(金) 20:10:13.58ID:bWTrpplQ
フォックの使い方を語ろう
http://www.foq.jp/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/28(土) 00:32:27.24ID:l+0cbUtO
間違った箇所に貼ると異常なほど音が死ぬよね
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/02(月) 20:16:59.59ID:iC37JVO1
とりあえずスピーカーに貼るのはやめたほうがいい
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/05(木) 10:52:56.08ID:pIAzBNp3
また塗料のが欲しい。なんで無くなったんだろう?
予備があと一瓶あるが、硬まって使えるかどうか不安。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/07(土) 08:50:19.33ID:4SjShivs
死んだときに剥がそうとして失敗
粘着部分がベッタリついた
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/10(火) 18:05:18.31ID:/1MaDz/r
塗料のが出てた時にスピーカーのエンクロージャーの内側とウーファーの
コーンとコルゲーションダンパー(ダンパーはシリコン系接着剤に混ぜて塗った)
が音は死ななかった。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/19(木) 02:53:30.65ID:lR25Q8rt
フローリングの上にオーディオボード使うときや、ラックにオーディオボードを使うときには1mmフォックが必須。
ボードの底面の4隅に貼る。1mmフォックがなきゃオーディオにならないレベル。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/20(金) 02:32:21.94ID:erodvL06
機器の足の下に貼るのはどうですか

ボードがちゃんとしていれば音が死ぬことはないかと思われます
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/22(日) 23:19:07.64ID:l8B7ieQo
死ぬよ
普通に死ぬ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/23(月) 07:37:01.12ID:4ZbBsVX4
機器の下に貼る目的は?
ちゃんとしたボードを使用しているのなら、それで十分ではないか。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/23(月) 12:32:43.87ID:4ZbBsVX4
使いどころが思いつかないのであれば、無理して使う必要はないのでは?
オーディオ製品にフォックを貼らなければいけない決まりはありませんから。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/24(火) 23:06:53.56ID:vzFVOXEV
ボードの下にはスパイダーシートのほうがいい
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/26(木) 13:57:42.14ID:OYvNcaWi
振動してる軽めの家具に使うのがオススメ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/26(木) 14:19:59.57ID:DSUVAqWu
CDトレーの裏側に張りました。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/30(月) 00:36:51.36ID:fXTNvYxd
フォックってパワーアンプに貼ってはいけないと思う
プリアンプは問題ないと思うけど
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/03(金) 10:49:00.94ID:FAyte4uX
うーん・・・
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/09(木) 10:02:35.27ID:XfQuCeF4
     |∧∧
     |・ω・)    ダレモイナイ...
     |⊂     バルタン スルナラ イマノウチ...
     |

        (V)∧_∧(V)
         ヽ(・ω・)ノ  フォックフォックフォック
          /  /
         ノ ̄ゝ

             (V)∧_∧(V)
              ヽ(   )ノ  フォックフォックフォックフォックフォック
              /  /
          .......... ノ ̄ゝ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/13(月) 22:48:58.57ID:sZEJmC9F
このスレが伸びないことが、ピュア板のレベルの低さを証明している
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/15(水) 09:12:44.22ID:HzNgAlge
もっと頑張りましょう
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/01(金) 17:10:50.81ID:N4kuEEdx
いいスレ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/09(土) 03:51:40.05ID:FAa2R3r7
^^
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/11(月) 00:29:36.02ID:5oYONo/2
しかし102SSCは酷い音です。エージングどうとか以前の問題。
これでオーディオアクセサリー銘機賞2015受賞とは・・・オーディオ評論家の耳は駄耳か裏でゴニョゴニョしているかですね。
改めて切り売りPC-Triple-C導線が出たらで作り直しましょうかね。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/24(日) 17:06:45.91ID:auyKLsMx
安いヤツが出たら、エンクロジャーの内面の全面に貼り付けて
使いたいぐらいだ。貼り付けた上には薄い金属板を貼り付けて
徹底的に防振したい。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/05(金) 21:14:04.86ID:MIncv8/f
マジか
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/10(水) 07:48:00.62ID:MaVRWZt9
機器だろ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/25(木) 21:56:27.31ID:Vu4bQHXd
音が死ぬほど効果が高いということなんだよな。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/26(金) 14:33:03.03ID:31aHYwxw
昔、耳に貼るという説を主張していたコテがいたなw
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/30(火) 08:13:14.67ID:OH6huRpu
フォック四駆郎
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/11(火) 15:54:27.95ID:zu5P4Wru
>>11
ラックの脚は効果バツグンだった。
音が死ぬと言う批判があるが、
それは制振材として優秀な証拠。
上手に使えば、きっといい効果があるよ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/28(月) 15:54:18.95ID:B3q7C250
これを使いこなせる男になりたい
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/21(水) 12:20:40.63ID:0tIR5bzZ
俺も
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/30(月) 23:59:11.69ID:LNApn4m9
          彡川川川三三三ミ〜
         川|川 / 臭 \|〜
         川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         川川     3  ヽ〜< なんもかんも全てアンチオヤイデが悪いのれーす!ウッ!
         川川  ∴) A(∴)〜  \____________
         川川     U  /〜  
       _;川川     ダッラ〜   .
     /::: 川川   __/〜        .
    /:::   /     | | 〜        
   (:::   (   ◎  / \_      
    \:::  \   /::| ̄|   |\_
     /:\:::  \  )゙;|  |   | |  |\
    /:::  \::: ズリズリ〜 |   | |  |::::| 〜
    |:::    \:::  (ξ〜 |   | |  |::::| 〜
    |::::     \__ 〜:|   | |  |::::| 〜ホワ〜ん
    \:::    (;;; );;;|  |   | |  |::::| 〜
  _   \      \|_|   | |_|::::|∋〜〜〜〜ー
  | \    \      ) ノ ̄ ̄\ ̄  .
  |  |   /     / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  |   |     / / ̄ ̄|__________|
  |_/   |    //  .  | |            . |.|
  | |    /   (    .  | |  \(^O^)/ . .|.|
  | |   (___つ)) ..  | |            . |.|
  | し/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ..| |  |.|
  `-| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |  | |            . |.|
    | |         .| |  | |            . |.|
    | |         .| |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自演ステマ詐欺師、悪質企業オヤイデ電気(秋葉原)の村山智の自己満足ステマ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/25(月) 01:06:46.59ID:E2Yzphyw
このアクセサリーは有名ですよね

利きが強い制振材でだと思う
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/01(月) 16:47:30.28ID:8pAsgStG
どこに使えばいいのか
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/03(水) 06:56:50.85ID:t8NUMAXk
いいスレ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/03(水) 07:20:00.93ID:Og5MkXMi
5ミリ角くらいのを
家庭用配電盤のブレーカーのスイッチ部分
同サイズを
オーディオ用に使っているコンセント迄の中継になっている
コンセント部分
同サイズを
電源ケーブルの真ん中くらいの位置

重要なのは
音が良くなった時点で止める
お試しあれ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/05(金) 18:23:32.40ID:KCxQ+DFd
スピーカーケーブル用のインシュレーターは自作している人も
多いと思うけど、これに使うと効果大。

底面じゃ無くてケーブルと接触する部分に貼り付ける。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/08(月) 21:54:43.57ID:npIL1P17
フォックは確かに使い方が難しい。
音に生気がなくなるって本当だった。

おすすめはJ1プロジェクトの1mm厚制震シート。
音が死ぬことは無いけど効きは穏やか、但し確実に良い方向に効果が
あらわれるから一度は試してみることをおすすめする。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/17(水) 07:32:41.37ID:X+8n2D4o
このスレは重要だ
フォックは上手く使えば50万円分くらい音質アップする(イメージです)
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/23(火) 14:58:35.94ID:zqxqcoqY
制振効果が一番強いのはSH-22Eなんで、これをまずどこかに使ってみるといいよ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/11(金) 22:40:04.91ID:THKys/YF
オーディオの鍵を握ってるのはこのアクセサリーだよ
冗談でも何でもなくマジで
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/12(土) 13:29:54.62ID:XT4Cu3fT
そう思うなら情報を書いてくれよw
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/19(土) 19:31:54.93ID:B/RVODGn
age
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/16(土) 22:22:21.26ID:vyw3t09b
このスレは重要
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/24(火) 17:45:54.50ID:uTJlbCz/
^^
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/10(日) 04:50:39.30ID:SmQsFZLg
個人的に、このスレは最重要スレと思ってる
0066名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 09:45:19.83ID:s9Zgclit
275 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/06(水) 19:37:16.89 ID:IWoLYdry
コピペ裏風俗野郎はアコリバオヤイデエミライNFJに帰りなよ

523 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/07(木) 22:02:37.48 ID:EgmFDTOe
>>517
どんなコピペを誰が貼ろうと
普段のマジレスで勝負させて頂いてるんで
痛くも痒くもないんですわ

お世話様っすけど無用っす★

888 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/08(金) 20:34:24.44 ID:vHvYA/Rc


他スレの爆撃はおやすみなんですね★


いやアンバランス爆死しましたから滅相もないアレなんですが★

932 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/09(土) 12:48:59.13 ID:/ZrnZWF9
今度はコピペ爆撃くんに寄り添って理解★


何でもオナネタ★
ブス専デブ専スカ専☆
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/12(火) 10:10:48.43ID:OCL1hmlS
コンセントプレートやショートピンなどのオーディオアクセサリーで
黒いゴムっぽい所をみたら
ここのメーカーか素材を作っている製造元が噛んでいると思っている
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/13(水) 08:34:00.82ID:ZdqBiXHL
485 名前:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 (アウアウ Sa1f-+SRw) [sage] :2016/07/12(火) 08:23:05.61 ID:gGEz1EXCa
>>481
寄生レスだけが存在意義の汚物、陰茎、独揚げ足対応かり言しか能が無いバドは完全NGしかないと思います

鯖のコピペは上記3名(+キムチ他)へのレスとしてしか行われません
それに対して、全く関係のないほば全スレへの無差別コピペ仲間として容認した時点で完全アウトっす
とにかく一切触れない、運営規制対象なら淡々と報告(汚物ではなく運営が判断します)でやってゆくのがいいと思います

502 名前:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 (ワッチョイ c3b0-+SRw) [sage] :2016/07/12(火) 18:29:42.00 ID:bLU1wGtW0
コピペ爆撃止んだと思ったら今度は4367スレが呪いのスレにw

世の中どうなってるやら★
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/21(木) 14:54:52.09ID:dYwqNmzY
DS-25Mって効果はあるのかな?
古いCDの読み取り精度が上がった、ってレビューもあるようだけど
CDとSHM-CD程度の差(リッピングすれば一緒)なのかな
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/21(木) 15:05:39.81ID:R1UQo9/m
そのへんはやってみないと分かんないよね
ディスクの静電気除去をやってからリッピングすると明らかに良くなるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況