X



【Logitech】Squeezebox/Transporterを語る8©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/10/10(土) 12:38:09.58ID:T6BiGo3z
Logitech(旧Slimdevices)のトランスポート/ネットワークプレイヤー機器
Squeezeboxの可能性を夢見る心暖かい人柱がひっそりと集うスレ

■過去スレ
【Logitech】Squeezebox/Transporterを語る7
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1391243968/
【Logitech】Squeezebox/Transporterを語る6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1345392283/
【Logitech】Squeezebox/Transporterを語る5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1325020009/
【Logitech】Squeezebox/Transporterを語る4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1306512612/
【Logitech】Squeezebox/Transporterを語る3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1266407765/
Squeezebox/Transporterを語るスレ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1212081970/
Squeezebox/Transporterを語るスレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1165508841/
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 10:36:07.28ID:P8/1BpF4
1. Save your favorite font (mine is ipagp.ttf) at: /mnt/mmcblk0p2/tce/optional/

先ほど入手したipagp.ttfを、winSCP(←ここ重要。このソフトを使ってください)を利用して
/mnt/mmcblk0p2/tce/optional/に転送してください。

2.Create a script and save it in the same directory as well (e.g. ReplaceFont.sh).

ここが一番重要かもしれません。最初はメモ帳を使って、ReplaceFont.shを作成してteratermで転送していました。これが元凶だったようです。
よって、具体的な方法ですが
winSCPはメニューの「表示」→「環境設定」→「外観」で「エクスプローラー」を選択したほうが操作しやすいです。
winSCPで
/mnt/mmcblk0p2/tce/optional
に移動し、ファイルアイコンが並んでいるウインドウ部分で右クリック→新規→ファイルで
ファイル名を
ReplaceFont.sh
にする。大文字も小文字も正確にお願いします。
そして出てきたファイル編集画面で、
2.Create a script and save it in the same directory as well (e.g. ReplaceFont.sh).の下方にある「code」全6行を先ほどのファイル編集画面にコピペします。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 10:37:29.16ID:P8/1BpF4
コピペしたら、編集画面のメニュー内の「文字コード」が「UTF-8」になっているかを確認します。

確認したら編集ウインドウ右上の「×」を
押す。保存を選択し、/mnt/mmcblk0p2/tce/optionalに
先ほど作成したReplaceFont.shが作成されているか確認し、そのファイル上で右クリック→プロパティ→全般→パーミッション画面内にある三個の「X」のチェックボックスをすべてチェックする。そうしないとファイルが実行されません。

3. Specify this script as user command in Tweaks menu of pCP.

piCoplayerの設定画面
Mainpageの下方にある「Beta」タブを選択した上で、Tweaksを選択、画面の下のほうにある
User command #1に
/mnt/mmcblk0p2/tce/optional/ReplaceFont.sh
をコピペし、

piCoplayer本体をrebootする。

そうすれば日本語が表示できるはずです。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 22:06:56.15ID:c3MG0p2u
>>245
全く同じ構成で楽しんでたけど
ライブラリがほとんど洋楽なこともあって
日本語化はトライしてなかった
やってみようっと
ありがとう!
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 23:15:52.33ID:c3MG0p2u
結構piCoreの人いるんだね
これに移行してしばらく経つけど、使い勝手も音質的にも
何ら不満がない
最近ラズパイのHATを大人買いしたのでメモ的に挙げときます
(並べてみると我ながらアホっぽいが…) 
下記好みの順 国産とか他にもいいのがあったら教えてください 
いずれもI2S接続

1.AUDIOPHONICS(仏) I-Sabre DAC ES9018K2M
ttp://www.audiophonics.fr/en/diy-dac/audiophonics-i-sabre-dac-es9018k2m-raspberry-pi-3-pi-2-a-b-i2s-p-11500.html
ES9018K2M使用で最近出たDAC(んだと思う)
AUDIOPHONICSはI-Sabre V3 DAC ES9023 も評価が高かった(持ってない)
これは他と比べてレベルが違う感じはある 余裕というか

2.IQAudIO(英) Pi-DAC+
ttp://www.iqaudio.co.uk/pi-audio/8-pi-dac-0712411999643.html
モノとしてはプライスの割に一番カッチリしている
明るくて解像度も高い音に感じる
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 23:19:12.99ID:c3MG0p2u
3.Allo(印) Kali(Reclocker)+Piano 2.1
ttps://www.allo.com/sparky/kali-reclocker.html
Kali(「時」の女神→リクロッカというのが面白い)と2段重ねで使う
Volumio界隈で話題になってたっぽい?
I2SのGenericでpiCoreでもちゃんと音は出ます
LEDの点滅が賑やかで眩しいw

番外(単純比較はできないので). HiFiBerry(瑞) Digi+ Pro
ttps://www.hifiberry.com/blog/the-hifiberry-digi-pro-our-most-advanced-digital-audio-interface/

アンプはNuPrimeのIDA-8で、1.と番外.(同軸接続)がいいなと
思って まだ厳密な聴き比べは出来てない(Digi+ Proは最近まで品切れだった)

Kali+Pianoは一番期待していたんだけど、音の先端が若干丸まるイメージ
(こういう音が好きな人もいると思う)
Squeeze Ctrlでの操作時に一瞬間があるのも個人的にちょっと減点

いずれにしても20万クラスのDACを乗り換えていたのが無念になるほど
NuPrimeもそうだけどね 素晴らしい時代ですな
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 13:18:48.04ID:k0bos0lf
macにserverをインストールしてsqueezeboxでらじる&らじこを聞こうと思ったのですが、下のようなエラーを吐いて再生されません。
対応策はなにかあるでしょうか?
[16-12-29 13:08:43.5004] Slim::Player::Song::open (409) Error: Couldn't create command line for radiko playback for [radiko://TBS]
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 16:52:19.62ID:4n1DCNea
>>251
うちもそう。少し前にらじるこプラグインがバージョンアップしてから聴けなくなった。
同じバージョンでも、linuxでは聴けてるので、macだけの問題かも。
役に立てなくてスマン。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 23:00:59.64ID:wJHAoA3E
Touchを使ってますがmusic folderの音楽ファイルのスキャンがうまくいきません。すべてのファイルを網羅してくれずアルバム単位または歌手ごとのファイル全てが抜けます。
wavとflacが混在してるのですが、それが原因でしょうか?また、抜けてるのは日本語のファイルです。日本語ファイルでも大丈夫なのもたくさんあるんですが、、、
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 23:40:16.72ID:y4HvFkNj
>>256
文字コードは大体utf8だと思いますが
同じ文字コードのファイルでも抜けてるのが多々あります。フォルダ内にwav,flacが混在してるとflacの方が消えてます。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 13:06:10.34ID:K48e7LIh
>>258
同じアルバム管理の方法として、アルバム名の後を(lossless)とか(flac)とか名前を付けてライブラリーを構築してみては?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 15:37:56.97ID:sG9uZzMo
wavのタグつけはツールごと方式がいろいろあった記憶が。
昔はタグつかないと言われてました。
うまく読めてるwavファイルのタグつけしたエディターで統一したらどうでしょ。
もしくはfoobarでバッチコンバートしてflacに統一。flacは標準化されてる。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 23:33:44.94ID:s99mU/zv
>>259-260
半分解決です
音楽ファイルは全てスキャン出来てました。
VariousArtist のno albumに全部入ってました。検索がめんどいですがとりあえず聴けてます
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/16(木) 19:45:51.91ID:xT89jUMg
>>261
ケースはどうされましたか?
あと、苦労話等ありましたら、お聞かせくださればありがたいです。
宜しくお願い致します。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 11:56:37.03ID:hiX3dleM
>>263
7インチ公式モニター用のラズパイがむき出しになるタイプを使いました。
モニターとpi3だとそれぞれにアダプターが必要になるため、消費電力を考えてpi2にしました。

winscpは標準のエディターを使い、文字コードを間違えないにすることが注意点だと思います。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 11:59:50.54ID:hiX3dleM
↑間違えないように(訂正)

ご質問あれば、わかる範囲で回答します。
遠慮なくご質問ください。
0268263
垢版 |
2017/02/19(日) 18:24:15.77ID:t3VE7UUx
>>267
色々と情報ありがとうございます。

私の場合、現在HIFIBerry Dig+とケースの到着待ちです。

pi-case+良さそうですね。
物欲がわきます。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 13:24:20.63ID:DlnoSIQA
サーバーに必要な要件はどこに示されているでしょうか?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 14:03:57.76ID:j9qfy9Ef
SBTがTS-212のサーバーを頻繁に見失うのだが、どうしたものか。

放っとけばそのうち繋がってることもあるし、SBTの再起動が必要な場合もある。

PCからはTS-212が見え続けてるのでネットワークの障害とは思えない。
0273271
垢版 |
2017/03/14(火) 20:13:01.93ID:8nR+j2Lk
>>272

配線はこんなでIPアドレスは自動取得です。


NTTルーター

+--有線---無線LAN AP(ブリッジモード)
+--有線---SBT




Etherコンバータ----有線---TS-212
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 01:17:10.89ID:mdMV/QIP
Beginners guide to wireless network problems
ttp://wiki.slimdevices.com/index.php/Beginners_guide_to_wireless_network_problems

Second guide to wireless network problems
ttp://wiki.slimdevices.com/index.php/Second_guide_to_wireless_network_problems

因みにうちのSQB Radio/Touch/Duetは、安定しててそのようなことはないので何とも言いがたい。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 22:21:03.92ID:qchMLzIU
>>270
Macできますよradikoらじるこプラグインが動かないので、もしかするとmacは必要要件を満たしてないのかと思った次第です。
0279271
垢版 |
2017/03/19(日) 11:18:54.43ID:N9TCHcvK
TS-212とSBTのIPアドレスを固定にしたが、またSBTがLMSを見失った。

IPアドレスの固定方法はMACアドレスを利用してルーターのDHCPで指定。

LMSを見失ってる最中もSBTからは流し続けてるネットラジオが聞こえてるので
SBTのネットワークは問題無さそう。

PCからはLMSが開ける。
そこから音楽ファイル再生を指定すると、SBTからの音がネットラジオから
指定した曲に変わる。
でもまだSBTはLMSを見失ったまま。

そのまま寝てしまう。
翌朝起きてから試すとSBTがLMSを認識してた。
0280271
垢版 |
2017/03/19(日) 11:20:50.34ID:N9TCHcvK
途中で書き込んでしまいました。

というわけで、IP固定だけでは解決できないようです。

考え難いがLMSのあるTS-212が無線LANの先にあるのがいけないのかな?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 06:42:35.55ID:Pdbia3BM
>>281

QNAPのNASなのでLMSは7.7.2止まりです。

7.7.2にしたのは随分前だし、変になる頻度が上がったのは最近だし、
関連性は低いと思います。
古いバージョンには良い思い出がないので、下げるのは最終手段ですね。

地域CATV系からNTTに回線変えたことによるネットワーク変更が
契機っぽいので、ネットワークが怪しいとは思ってるんですが。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 17:37:31.47ID:njhtFhJP
>279
MACアドレスを利用してルーターのDHCPで指定
これダメ。NAS側でアドレス振らないと自分のアドレスLANに撒けないはず
0284271
垢版 |
2017/03/20(月) 18:31:36.64ID:Pdbia3BM
>>283

その可能性も考えてるけど、PCからは指定したアドレスで
LMSが開けてるんで、アドレスは変わっちゃいないんですよねぇ。

NAS側での固定は後々影響が大きいので後回しにして、
ルーター側のDHCP周りの設定を先に変えて試してます。

これが上手く行かなければ、やってみます。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 00:56:04.95ID:poh520kn
>>283に一票。
ルーターは結構暴走するよ。で、自動で復帰したりする。
その間に配下のネットワーク機器の通信がおかしくなっても不思議じゃないし。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 05:33:09.15ID:QtAtlWJs
MacでRoonを動かしHiFiBerryを取り付けたRaspberry PiをRoon Bridgeとして使っています。
Roonの設定画面にSqueezebox サポートというボタンがありました。
http://cdn.instructables.com/F26/4J62/IF3SQM9W/F264J62IF3SQM9W.MEDIUM.jpg
http://forums.slimdevices.com/attachment.php?attachmentid=19844&;d=1454109574
この画像がかっこいいのでRaspberry Piにディスプレイを取り付けpiCorePlayerを動かせばRoon BridgeとしてRaspberry Piが選べてさらに上のかっこいい画面を表示させる事ができますか?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 07:14:28.89ID:QtAtlWJs
>>286
自己レス
Roonから音は飛ばせるけどRoon Bridgeではなく複数機器(リビングのMac、Raspberry Pi、その他)で同時に音を出す事は出来ない事が分かりました。
液晶画面がカッコよかったので残念です。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 23:56:30.56ID:ggUsQ6iR
すみませんが教えてください
いつもTouchでインターネットラジオを聴きながら寝るのですが
毎日オンにするのは面倒なのでアラーム機能を利用しようと思いました
時間とFavoriteにいれた局をセットすれば毎晩決まった時刻にオンされるのですが
その場合のTouchの画面はアラーム仕様でスヌーズとオフのボタンが表示されてます
いつもはラジオを聴きながら眠くなったらリモコンでスリープにするのですが
画面がアラーム仕様のときはリモコンのスリープは受け付けません
毎晩自動でオンして普通に操作できる状態にするにはどうすればいいでしょうか?
0289263
垢版 |
2017/04/16(日) 19:45:23.67ID:KuqI+mFq
爺になった所為か、質問が理解できない。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 14:18:01.52ID:qN8ru3mY
らじるこ作者様
いつも愛用させて頂いており、感謝申し上げます。

仕様変更の為かコミュニティFMのFM世田谷が聴けなくなった模様です。
なお、プラグイン更新は行い、近隣他局は聴取できております。

気長にお待ち申し上げますので、どうか対応宜しくお願い致します。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 18:44:56.41ID:7mTFO/Eb
piCorePlayer の Jivelite が最初期と比較すると安定して来たな~
ver. 3.20は音質が?という書き込みもあるけど俺にはわからん
もうほぼ何も不満がないのが淋しいと言えば淋しい
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 13:18:08.32ID:2QYig+1Q
Raspberry Pi 2に7インチタッチスクリーンつないで
piCorePlayerでTouchもどきにしてたのだが、
jiveliteが起動できないようで起動途中で止まってしまう・・・

念のため古いバージョン(piCorePlayer2.0系)でも試しても
状況変わらず。

http://www.tx-2.net/img/no_jivelite.jpg
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 01:56:38.82ID:7h9NwDSS
jiveliteかっこいいからROON Readyとして使ってるVomumioでも表示出来るようになるといいのに
ディスプレイにROONで再生中の曲情報を表示したいお
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 20:32:51.65ID:7Pik/izw
>>300
オレもあんまり詳しくないけどその画像じゃ何もわからないと思う
sshdは起動してるみたいなんでsshでログインしてもっと詳しいログを探さないと誰も何も答えられないと思うよ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 04:45:26.76ID:W6YwIzI8
>>300

僕も同様の環境でpiCorePlayerを使ってます。
3.20インストールしてみたら、同じの症状でしたよ。

電源を一旦切って再投入で立ち上がりましが、バックライト調整不可、ディスプレイの左上電源OFFボタンの操作も不可となります。
幸いにも前の3.10バージョンのmicroSDカードにデーターを上書きしていなかったので、3.20の使用を止めて元に戻しました。

Jiveliteに問題があるのかな?
古いバージョンにインストールされてるのはJiveliteの新バージョンですか?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 06:57:38.46ID:Q/EscMoy
>>303
バックライトの設定:pCp 3.20では(現在)、ページ下にあるbetaモード選択→
MainPageのAdvanced mode operationsのExtensions選択→
Set extension repositoryのリポジトリをpiCorePlayer sourceforge repositoryに変更→
Available extensions in the piCorePlayer sourceforge repositoryからbacklight-xxxxをload→
赤枠になっているリポジトリをReset→
MainPageに戻り、Backup→Reboot
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 08:10:18.68ID:W6YwIzI8
>>304
バックライト設定変わったんですね〜。
ありがとうございます。

ところでPi zero wでpiCorePlayer動いている方いますか?
0307271
垢版 |
2017/05/14(日) 16:26:45.55ID:LQtyrZXx
SBTがTS-212のLMSを見失ってしまう問題の件。

IPアドレス固定は効果なく、LMSのアンインストール・再インストールで
ようやく直った模様。

QNAPがLMSのサポート打ち切ったのと関係すんのかな?
とりあえず良かった。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 12:45:23.23ID:wPGhWES2
fm世田谷また聴けるようになってる!
自分は>>297じゃないけど、ありがとー。時々聴くことあるからうれしいです。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 12:50:01.19ID:PC59RJBR
>>309

プラグインが変わった訳じゃないのに特定の局が聞けなくなったり聞けるように直ったりするのって何なんだろね?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 16:05:44.19ID:wPGhWES2
らじるこ基本を最新の5.1.2にアップデートしたよ。更にキャッシュのクリアしたらまた聴けるようになった。
0312297
垢版 |
2017/05/27(土) 14:31:50.22ID:AlW/lg3i
>>297です。
作者様、それから>>311さん
ありがとうございました。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 21:27:35.57ID:zn2oL5jV
ラズパイ3にamazonで売ってるPiFi DAC+を繋いで音楽を楽しんいます。
Jiveliteが楽しそうなので試したくなり、さっき公式7タッチスクリーンを注文しました。
しかし、タッチスクリーンの基盤への電源をGPIOから送る事に気がつきました。
GPIOはPiFi DAC+で埋まってるから差せないです。
もしかして、ラズパイとPiFi DAC+のGPIOのソケットのハンダを一旦全て取って、改めて長いソケットにハンダを付け直しする必要がありますか?

みなさまはどうされてるんでしょか?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 12:52:24.52ID:CQg7x3Ma
>313
タッチスクリーンの電源供給方法は3通り
a. GPIOジャンパー
b. 0.5Aをusb pwr inへ追加供給
c. 2Aをusb pwr inへ供給、スクリーンのpwr outからラズパイusbへカスケイド

dacぐらいならcでいいはず
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 20:23:24.42ID:sQOQhgEu
>>314
どうもありがとうございます。
てっきり、液晶パネルと液晶パネル用の基盤のそれぞれに電源が必要なのかと思っていました。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 23:35:34.39ID:sQOQhgEu
>>175

このケース気になってます
https://smarticase.com/collections/all/products/smartipi-touch

別売りの背面カバーつければ、DACの基盤も隠せそう
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0793/8029/files/front_camera_on_front_lego_grande.jpg
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0793/8029/files/side_from_usb_grande.jpg
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0793/8029/files/IMG_1731_large.jpg
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0793/8029/files/IMG_1765_a3178368-9517-4cbe-b4de-f443a7f853c6_large.jpg
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 16:26:50.71ID:AKlnTm5q
ディスプレイが届いたのでさっそくラズパイに取り付けました。
過去レスを参考に日本語表示出来ました。
せっかくディスプレイを取り付けたので見やすい位置に置きたいけど何度やってもWi-Fiに繋がりませんでした。
バックライトと輝度の設定も出来なかったです。
左上の電源ボタンを押したら一瞬CUIに戻ってまたGUIが起動してしまい終了しなさそうでした。
自分が間違えているのかバグなのか不明です。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 16:35:42.99ID:AKlnTm5q
あと、電源ですけど、ディスプレイ基盤に付けた電源をラズパイに持ってくるとラズパイの方の電気が足りなりので、ディスプレイもラズパイもそれぞれ別に電源を繋ぎました。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 22:36:34.02ID:QYZdDcg5
Macじゃぜんぜんつかえなくなった
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 18:07:00.29ID:R/Oyswy4
最近Amazon Fire TVを使い始めました。これにSqueezeboxのエミュレータアプリをインストール出来ますか?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 20:42:24.28ID:0y5o69fB
>>320
3rd party pluginsのUPnPBridge = integrate UPnP/DLNA players with LMS (squeeze2upnp)
ttp://forums.slimdevices.com/showthread.php?103728-Announce-UPnPBridge-integrate-UPnP-DLNA-players-with-LMS-(squeeze2upnp)
0326322
垢版 |
2017/06/06(火) 22:27:26.95ID:SGZwe4oK
>324
RCAの向き(LANポートと同じ向きが新型・HDMIと同じ向きが旧型)
TCXO(温度補償発信器)付かどうか
TP3118のアンプ付かどうか
出力がRCAかHDMIか、HDMIなら8chか7.1chか

などの違いかと
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 13:34:39.18ID:pH9OuUG2
>>326
どうもありがとうございます。
同じチップ使った製品でv2、v2.1、v3がありv2.1にnewと書かれてあるのもよく分からないです。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 21:18:14.90ID:zLqqHpxw
後継機の話をしてるところすみませんが、
ipeng無印って、スクイーズタッチの最新のバージョンだと認識しなかったりしますか?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 21:35:02.05ID:9/JBtGAA
SqueezePlay の日本語化を↓を参考に行ったのですが、フォントがお豆腐状態のままです。

https://ameblo.jp/astroboy1017/entry-12115554922.html

OSはWindows7 32bit
SqueezePlayは 7.8.0r959
フォントは MigMix 1P、MigMix 2P 2種類試した。

で、まあ書いてあるとおり、フォントをリネームして上書きコピーしただけです。
PC再起動も行いました。

何がいけないのでしょうか?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 13:13:49.80ID:mCWsYznc
>>334

https://ameblo.jp/astroboy1017/entry-12115554922.html

↑ここのやり方で問題ないですが、LanguageをEnglishに変更しましたか?
 最初にインストールしたときにどこの国の言葉かわからないのが入って
 たんでこれが原因じゃないかと。

英語だけどLanguageまでの行き方
 Settings(スパナのアイコン) > Advanced(スパナにネジのアイコン) > Language
0337334
垢版 |
2017/06/22(木) 21:01:19.61ID:564ddKpr
レスありがとうございます。

>>335

そちらも参考にしてました。

>>336

言語はEnglishのままです。

別のWindows8.1を持ってきて同じ事をやったら、こちらは日本語表示できました。

何が違うのか、さっぱりわからなかったのですが、Win8.1がセーフモードにしないと
フォントの上書きコピーできなかったので、まさかと思いつつWin7もセーフモードで
上書きコピーをしたら、日本語表示できました。

こういうもんなのか???

SBTが壊れた時の後継に使えるか試しに使ってみたのですが、かなり良いですね。
安いタッチパネルのネットブックに入れたら十分代替えできそう。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 22:10:42.76ID:f5aQ/zzb
>>334
>>337
もし、Jiveliteを使っているなら、\Jivelite\fontsにRenameした2ファイルをコピー
0339334
垢版 |
2017/06/23(金) 10:11:40.09ID:FisU1dKe
>>338

Jiveliteとは?という状態なので入れてないと思います。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 21:40:15.71ID:hFx583yO
>>339
Squeezelite(純粋にMusic Player)、Jivelite(Squeezeliteを画面上で制御)
SqueezeliteとJiveliteとの機能をあわせたのがSqueezeplay、
Raspberry Piで音楽だけ聴くときはSqueezeliteだけでOK、Displayをつけて
聴いている音楽のジャケット表示したり、次の曲にしたりとUIを使用しての
コントローラー機能がJivelite…と思ってもらうとわかりやすいかも。
いろいろ設定できるのパラメータがあるので、Squeezeliteの方がSqueezeplay
より音は良いです。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 10:39:27.70ID:gtJvJU81
Spotifyをtouchで利用するにはどうしたらよいのでしょうか?

Spotifyのサイトでは App Gallery→Music On-Demand →
リストの最後までスクロールして[Spotify]を選択と書いてあるのですが
出てくるのはclassical.comとLive Music Archiveの二つしか出てきません。

ちなみに、My Apps には 以前インストールしたと思われるSpotify が
あるのですが利用できません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況