X



【Logitech】Squeezebox/Transporterを語る8©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/10/10(土) 12:38:09.58ID:T6BiGo3z
Logitech(旧Slimdevices)のトランスポート/ネットワークプレイヤー機器
Squeezeboxの可能性を夢見る心暖かい人柱がひっそりと集うスレ

■過去スレ
【Logitech】Squeezebox/Transporterを語る7
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1391243968/
【Logitech】Squeezebox/Transporterを語る6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1345392283/
【Logitech】Squeezebox/Transporterを語る5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1325020009/
【Logitech】Squeezebox/Transporterを語る4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1306512612/
【Logitech】Squeezebox/Transporterを語る3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1266407765/
Squeezebox/Transporterを語るスレ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1212081970/
Squeezebox/Transporterを語るスレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1165508841/
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 17:55:18.58ID:xKKuXc59
DSDネイティブ対応したね。早速試してみたらUD-503はネイティブ再生可能だったが、DNP-2500NEはネイティブ再生が不可能でDoPでしか再生出来なかったよ。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 00:04:31.94ID:SZ9kdmL0
スクイーズボクスタッチってリプレイゲインに対応してますか?
FLACを作ったはいいものの新旧のCDだと音量がばらばらで困ってます
調べるとリプレイゲインなる情報があるとのことで(FALCファイルをいじらない?)導入してみようかと思ったのですが
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 08:05:03.47ID:oZwtFLy3
>>399

へーこんな設定あるんだ。

でも質問者の求めてるものと若干違うような。

>>398

Foobar2000のリプレイゲインでTrack GainをかけたFLACは音圧が揃うよ。
Track Gainは瞬時に終わるからヘッダの書き換えだけでFLACのデータ自体は変わない。

それやらないで>>399の設定でもいいかもね。
私は将来他のデバイスで再生することを考えて全てFoobar2000でTrack Gainかけてるけど。
0403271
垢版 |
2018/04/08(日) 10:26:26.59ID:A2DZEoBJ
271です。

SBTがTS-212のLMSを見失う問題を抱えていたのですが、どうやら解決したようです。
TS-212の特定ファームのデグレードバグと思われます。

QNAPがLMSのサポートを止めたのでファームの更新を止めてたんですが、それがバグを持ったバージョンだったようです。
最新にして以降はLMSを見失うこともなくなりました。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 23:37:57.15ID:q1wJ1Rpt
ReadyNAS Ultra4を今更OS6にしたんで7.9にしてみた。
Random mixが始まるまで10秒位かかるんだけどこんなもの?
設定で何とかならんかなあ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 23:56:07.49ID:hHJ6bJyw
曲数が多くなるとそれなりに時間かかるんでない?

因みに自分は、Ultra6、コールドバックアップにUltra4。
両方ともメモリ換装済みで数年使ってるがトラブル無しなので、OSもそのまま。
もうここ迄来たら壊れる迄弄るつもりはない。

次期NASどうすっか考えてはみても、ネットギア以外に未だ選択肢なし...
0407404
垢版 |
2018/04/11(水) 23:53:23.21ID:vZ1ouRAA
レス有難う。
7.7の時はすんなり再生が始まった気がするんだよね。
開始後にCPUが100%になるから、スペックが必要になっちゃったのか

HDDも大容量化が進んで、良い時代だね
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 13:39:59.26ID:aZKzYc4f
去年qnapからsynologyに乗り換えたが快調だよ
パッケージは公式じゃないけどアップデートあるし
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 19:30:14.24ID:EdRmFDX0
>387 の
ES9023載せたSmarti Pi Touch仏から本日到着、
piCore v3.5+Jiveliteインストールして日本語化も完了。
FLIRCも刺したからリモコンも使えてほぼSBT。
SBTのuser I/FでSpotify使えて便利。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 00:14:52.31ID:Zb6CCK1Q
>>410
俺ここのes9028k2m + kali の買ったけど
(roon に移行してるけど)あまりオススメしないです
kali はない方が音の鮮度は高い
一つの情報として…
0412410
垢版 |
2018/04/22(日) 07:20:05.11ID:OONX32na
>>411
情報ありがとう
Smarti Pi Touchは192/24まで対応、
これとは別にDSD対応の単体USB DACもpCPに接続して聴いてるけど、
音は単体DACのほうがいいかな、と思う
0415413
垢版 |
2018/04/29(日) 22:43:01.02ID:DxqmT3Es
とりあえずamazonで部品は全部揃えられますよ。
7インチタッチスクリーン用に電源を2か所はんだ付けが
慣れてないと難所になるかな?(気合で)

・Raspberry Pi 3 Model B V1.2 (日本製) 国内正規代理店品 \4,995
・RASPBERRYPI-DISPLAY element14品(7インチタッチスクリーン) \10,400
・Pimoroni フレーム スタンド for Raspberry Pi 7" タッチスクリーン
 ディスプレイ (04ノワール Noir) \2,580 + \200 (関東への配送料)
・Raspberry Pi用電源セット(5V 5.0A 4USBポート)−Pi3x2台フル負荷検証済
 (Single Cable, Black) \2,160
・Kuman HIFI DAC サウンドカード モジュール Raspberry pi用 I2Sインターフェース
 LED提示ライト機能付き Raspberry pi 3 2 Model B B +対応 SC07 \3,100
・シリコンパワー microSDHCカード 16GB class10 アダプタ付 永久保証
 ブラック SP016GBSTH010V10SP \860
0417413
垢版 |
2018/04/30(月) 09:23:59.05ID:wo9JEZSm
>>416
ご指摘ありがとうございます。内容削除しました。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 17:42:44.41ID:iAEjmLxA
あれ
0419413
垢版 |
2018/05/24(木) 06:46:20.36ID:bV1K6UNT
squeezebox touch用にアマゾンで売ってたTOPPING D10 USB DACが
PCM 32bit/384kHz DSD256対応で\9,999円と大変お買い得です。

piCorePlayerでも動作しましたがまだDSDを試していないし、
ノイズがちょっと入るので設定を追い込まないと・・・
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 09:45:11.86ID:lbjekcm2
長文恐れ入ります。
QNAP+Touchユーザーですが、最近5年前に買ったTS-212の調子が悪い
(LMSやTwonkyといったマルチメディア系が特に)ので、
これを機にと思いTS-231Pにしてみました。ファイルアクセスは
びっくりするぐらい早く快適なのですが、なんと、qpkgに対応していない
かつ、まだ不勉強ですが、SSOTからのインストールも困難のようで、
暗礁にのりあげています。
Touchというハードが元気なのに、QNAPがボトルネックになるとは
思ってもいませんでした。
恐れ入ります、TS-231PへのLMSのインストール方法が端的に
まとまっているサイト、ご存じの方いらっしゃいませんか?
ざーっとGoogleっては見たのですが、まだたどり着いていません。
TS-231+は大丈夫なのですが、TS-231Pはまた違うようです。
ReadyNASが賢明なんでしょうか・・・。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 14:03:25.57ID:2w97qvk6
QNAPは使った事ないので、よくわからないなぁ。
まぁでもReadynasも昔のシリーズ(Ultra)より後のモデルだと試行錯誤は必要かもしれないよ。
ただ、このスレのレスで、Readynasの比較的最近のファームOS6で運用出来てる人もいるみたいだから、何とかなるとは思うけど。。
0424420
垢版 |
2018/05/27(日) 17:13:17.79ID:lbjekcm2
>>421
ありがとうございます。
どのNASも融通効かなくなっているんですね・・。

>>422
ありがとうございます。
Docker!?確かにGoogleってる中で見かけましたが、見慣れない
単語だったので、スルーしたところです。
何ともならないので(QNAP依存の環境なので)、とりあえず、
旧QNAPに戻しています。

成功、失敗とわず、試行錯誤、ご報告します。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 17:15:26.04ID:OfTvdQep
ごめん

TS-112でLMS入れようとしたらqpkgがなくなっていてRaspberry Pi 3 Model Bに
piCorePlayer入れてTS-112のmusicフォルダをマウントして使っている。
0428413
垢版 |
2018/05/28(月) 07:42:36.55ID:TrPwsRfa
>>419
TOPPING D10 USB DACだがpiCorePlayerの一応設定はできたのだが、
残念ながらDSD256が再生できない。DSD64とDSD128は問題なく再生できる。
PCMは24bit/384kHzの再生は確認できた。

設定は画像のとおりです。

http://www.tx-2.net/img/d10dsd.jpg

各種ファイルは2Lから

http://www.2l.no/hires/index.html
0429413
垢版 |
2018/05/31(木) 07:47:41.55ID:+kOSUNL5
>>428

改めてTOPPINGのホームページでD10のマニュアル読んだらDSD256はNative対応で、
DoPはDSD128までの対応だった。

LMSはDoPだからDSD256鳴らなくて当然か…納得
0430420
垢版 |
2018/06/09(土) 19:51:50.77ID:4bIx5hsJ
2週間、試行錯誤を続け、とりあえず音がでました。長文、恐れ入りますが、報告です。

@LMSのQnap Docker化
409さんが教えていただいた以下のサイト等に、How Toはありました。
https://forum.qnap.com/viewtopic.php?f=354&;t=123933
http://nelsoj.uk/installing-logitech-media-server-slimserver-squeezebox-server-on-qnap-hs-251/

しかしながら、Container Stationで20ぐらいあるコンテナをバージョンを
変えるなども含め試行錯誤しましたが、結局、いまだ動いておりません。

APCPへのLMSインストール
いつまでも音が無い生活は困るので、別室にあったPCPを移設して、
425さんのやり方で、無事デジタルアンプへのUSB出力にて音が出ました。

BPCPでのLMS設定
ご存じの方は釈迦に説法ですが、せっかくですので、LMSのPCPでの
セットアップを簡単に、ご紹介。
1.PCPの「LMS」のタブAdvanced Modeに行く
2.「Install and Enable additional FileSystems」を押す
3.「Setup Network Disk Mount」でNASのMusicフォルダをマウントする
4.ブラウザで「IPアドレス:9000」にアクセスし、
  Musicフォルダを聞かれるので設定
  PCPを見つける
  「Setting」のサイトでファイルをスキャン
でだいたい従前のように使えるようになりました。

以下のサイトを参考にしました。
https://forums.slimdevices.com/showthread.php?107790-PiCorePlayer-As-a-LMS-server-(See-how-to-here-work-in-progress)
0431420
垢版 |
2018/06/09(土) 19:55:08.59ID:4bIx5hsJ
ひとまず、Touchを寝かせてPCPでしのごうと思います。
どなたか、QNAPのContainerStationでうまく動いているかた、
コツがあれば、教えていただけるとうれしいです。

それにしてもPCPの多機能ぶりとインターフェースの簡便さ、わかりやすさには
びっくりしました。もうこれでいいか・・・。
0432420
垢版 |
2018/06/09(土) 20:00:47.20ID:4bIx5hsJ
たびたび恐れ入ります。
上の手順で、1.と2.の間で、LMSのインストールが必要です。
これも、ポチッとするだけでOK。
0433425
垢版 |
2018/06/09(土) 20:18:12.35ID:0b0BN7BJ
>>431
>それにしてもPCPの多機能ぶりとインターフェースの簡便さ、わかりやすさには
>びっくりしました。もうこれでいいか・・・。

まさにその通り。スキャンが若干遅いのを除けば実用的ですよね。
0437420
垢版 |
2018/06/10(日) 18:16:48.01ID:i72I1oE0
Touchを音楽データを入れたSDカードで動かし(同軸デジタル)、
パイのPCP(USB)と比べてみましたが、Touchの方が音が良かった。
HiFiBerryとかをかますと良くなるのかなぁ?それともまじない程度?悪くなることは無い?
いっそ、Linnのプレーヤーを入れることになるのか、とか考え始めてます・・。
0440420
垢版 |
2018/06/11(月) 05:07:19.13ID:2bGJKawW
QNAPにLMSが入らないのでTouchを忘れ、
パイのPCPの音をなんとかしたい、
という悩みです。
ちなみに、Touchでは同軸デジタルが
一番よかったので使い続けてた記憶あります。
0441420
垢版 |
2018/06/11(月) 05:23:19.95ID:2bGJKawW
>>439
Amazonだと1万なのに、親元安っ!
これならダメ元で試してみます!
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 05:00:00.07ID:rv2Yuel6
古い話で恐縮ですがSqueezebox V3って日本語表示ってできましたっけ?
久々に引っ張り出したら操作方法も忘れがちでして…
Touchにあるような3rd Party Appsとか見つけられないし
0448446
垢版 |
2018/06/18(月) 22:47:28.68ID:DwJr9hCN
帰宅しました。
数年前は一発で検索できたけど、今はVFDモデルの記事とかほとんど残ってないなあ…

SB3・Transporter・Boom等のVFDモデルはフォントをLMSから読み込んでるので
LMS上の2つのTrueTypeフォント、
CODE2000.TTF
FreeSans.ttf
の2つを、migmixとかipagpとかの日本語フォントで上書きして、元通りのR/W属性つけて、
LMSをリスタート、SB3もリブートすれば反映します。

フォントの保存場所はだいたい\Graphics\の下だけど、\Graphics\の位置がパッケージで変わります。
ここの人のWindowsだと:
\squeezebox\server\Graphics\
http://www.tc-engine.com/zun/av_2008/ttf_l.png

私のQNAPだと:
/share/MD0_DATA/.qpkg/LogitecMediaServer/ver/home/SqueezeboxServer/Graphics/

(Jiveliteはまた違って、\jive\fonts\の下だったりする)

見つけにくい時は*.ttfでファイル検索して確認してみて。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 00:52:18.76ID:+kgsQVmt
>>448
NETGEAR readynas ultra 2にWinSCPでrootに入ってすぐに見つけました

/apps/nastools-logitechmediaserver/slimserver/Graphics

で、MigMix 1P をリネームして入れ替えてNASとSB3をリセットしたんですが
日本語表示にはできませんでした。
パ^ーミッションも元のものと同じに設定しましたが駄目でした。

うーん、なんだろ?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 21:58:58.41ID:Ht+k3zl4
>>451
Windows 10にLMSをインストールしてフォントを入れ替えてSB3を起動すると
ちゃんと日本語に変換されて表示されますね。

NASへのフォント転送の時に何か変わってしまうのかな?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 17:52:31.53ID:+o4EIh8L
フォントのあるディレクトリが複数あって、ハズレの方を上書いてるんでないかい?
試しにデフォルトのフォントをバックアップしてから削除するなり、リネームしてみたらどうなる?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 07:30:00.95ID:wFrTOrK9
>>453
>試しにデフォルトのフォントをバックアップしてから
バックアップするの忘れてました…他で動いている日本語化した
piCorePlayerの2台には全く影響は出ていません。

因みにpiCorePlayerのLMSに繋ぐと日本語は出ませんが
時計の表示が正常になります。
readynas ultra 2に繋ぐと何か変な(?)表示になるんです。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 06:33:53.51ID:uDA2tY34
>>454
Squeezebox V3にlog-inしてフォントを置き換えるんじゃない?
(V3は持っていないが、Touchがそうなので…)
違ってたらゴメン
0456Favoritesの編集
垢版 |
2018/06/25(月) 07:10:37.22ID:lURLumjz
Squeezebox Touchを使ってます。
MacOS10.10. LMS7.75

Favoritesの画面で項目を選択しても
「not found」と表示される。
その項目をFavoritesから外す事が出来ない(外す項目が出て来ない)のです。
プレイリストの保存場所を探したのですが
どれがFavoritesのファイルなのかわかりません。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 08:20:49.62ID:lURLumjz
Favoritesのファイルってどこにあるのでしょうか?
昔Favoritesに指定してたラジオのリンクが無くなったようで
再生させようとすると「404not found」と表示され
項目をDelete Favoriteする事もできません。
MacOS10.10 LMS7.75
Playlistのフォルダを見ているのですが
はたしてそこにあるのかどうかもわかりません。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 13:46:30.70ID:uDA2tY34
>>457
LMS(Browser側)のFavoritesにカーソル当てて、右に出てくる「鉛筆」アイコンを押して、
削除するアイコン(ラジオlink)を"X"にすれば削除できませんか?
私はRadio-->My Presets の中のlinkが削除できずに悩んでる。。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 16:28:56.98ID:pOwC/gr7
>>455
やっと原因がわかりました!
ReadyNAS Ultra2のOS6化が問題でした。

Firmware RAIDiator-x86 が本来なら4.2.31でメーカーサポート終わっている所に
6.x.x系をインストールするという、メーカー非公認のUpgradeをやってたんです。
http://d.hatena.ne.jp/TKX/touch/20170320/p1

これを4.2.31にダウングレードしてLMS7.7.7を入れたら普通に漢字出るようになりました。
フォントを自前で持ってるTouchやpiCorePlayerばかり使ってたので気が付きませんでした。

で、今度は何故かLMS7.9.2が動かないという問題が・・・
なかなかうまく行かないものですね。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 16:47:07.90ID:iy2aC+dx
>>459
> で、今度は何故かLMS7.9.2が動かないという問題が・・・

ウチもUltra6でV4.2.31環境だけれどもLMS7.9.2は7.9.2-1524136933や
7.9.2-1524593278はOKでも、5月に出た7.9.2-1524841547以降のやつは
xxx.xxx.x.x:9000/叩いても端から入れないね。
0461459
垢版 |
2018/06/25(月) 18:04:13.70ID:pOwC/gr7
>>460
>5月に出た7.9.2-1524841547以降のやつはxxx.xxx.x.x:9000/叩いても端から入れないね。

あ、そうなんですか?まいったな・・・
またOS6に戻すのも面倒だしなあ。

とりあえずここから7.9.1落として入れましたが、Spotty動かねえしorz
http://downloads.slimdevices.com/
0462459
垢版 |
2018/06/25(月) 22:27:11.90ID:pOwC/gr7
>>461

https://www.bitfactory.utarun.com/wp/2016/11/10/post-307/

ReadyNAS Ultra2のLMS7.9.1で上記URLのやり方でSpotty動かそうとしましたが
「apt install libio-socket-ssl-perl」ココでうまくいかなかった。

対処方法をご存知の方、いらっしゃいますか?
0463420
垢版 |
2018/06/28(木) 04:39:08.11ID:2uT7xIza
>>443
ありがとうございます。
なるほど、TouchのLMSサーバーをPCPにしてみたら、認識はして、
AlbumやArtistのリストは出ましたが、クリックするとファイルが
見つからない状態。もうちょっと試行錯誤が必要そうです。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 20:47:07.38ID:xHGJ+yrj
>>463
PCPのLMSの項目の中に「Setup Network Disk Mount」があるんですが
そこの「Options」に「vers=1.0」って入れてますか?
QNAPのTS-112を使っていた時「vers=1.0」を入れないとうまくマウント
出来なかった記憶があります。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 10:15:13.07ID:dxt+r43G
>462
Spotify って
もとのLMSのホームページ見ても
APP自体がなくなっちゃってるので
もう使えないのでは?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 13:43:08.76ID:vOyLvAvL
>>462
対処方法はエラーメッセージに書いてあるのでは?
そのリンク先のブログもエラーメッセージを読んで対処してるでしょ?
0468459
垢版 |
2018/06/29(金) 17:08:46.21ID:xO4nX9lX
>>467
>対処方法はエラーメッセージに書いてあるのでは?
すみません、Debianとかやったことが無いので想定外のことは良くわからないんです。
一応は調べたんですが・・・

で、結局OS6に戻しました(HDDフォーマット中なんで戻している最中?)
↓さきほどこれ入れてバージョンアップしたとこです。
logitechmediaserver_7.9.2_1530185314_amd64.deb

Squeezebox V3はとりあえずお休みさせます。
0469420
垢版 |
2018/06/30(土) 17:47:49.41ID:WrsS4b5v
>>464
ありがとうございます。
結局、1週間寝かせておいて、Touchを立ち上げなおしたところ、PCPのLMSを認識しました。
ちなみに、PCPの「Setup Network Disk Mount」の「Options」は空でしたが、行けました。
というわけで、無事LMS無しのQnapとPCPの組合せで、Touchも復活です。
せっかくなので、Pi3+HiFiBerry Digi+Proも注文中。
PCPのUSB Outとの比較、Touchとの比較は別途ご報告します!
いやーつくづくここの方々いろんなご経験、ご知見おありで助かります。ありがとうございます。
0470459
垢版 |
2018/06/30(土) 20:12:38.06ID:UlYqgfHC
>>469
PCPでLMS作戦(?)、成功おめでとうございます。

ウチは結局失敗?のような気がしますが、Squeezebox V3以外に
Touchと7インチタッチスクリーン付きPi3があるんで、まあいいかなと。

Pi3+HiFiBerry Digi+Proだと下記のようなケースがいいんですかね?安いし。

https://www.amazon.co.jp/waves-Raspberry-Model-ヒートシンク-国内発送/dp/B01E9XJY1O/ref=sr_1_10?s=computers&ie=UTF8&qid=1530357104&sr=1-10&keywords=Raspberry+Pi+3+ケース
0471420
垢版 |
2018/06/30(土) 21:02:25.34ID:WrsS4b5v
>>470
ありがとうございます。459さんと比べたらレベル低いですよね。
とても、ついていけません><
7.9.1ですが、やっとここまでたどり着けたところですので、
7.9.2なんて、いわんやSpotifyなんてとてもやる気がおきません・・。
Pi3も、ノイズが低そうな気がするので
安直にHiFiBerryのメタルケース付きキットを購入しました。
ヒートシンク、必要なんですかね?
ひとまず動かしてからボチボチやろうと思います。
0472459
垢版 |
2018/07/01(日) 12:39:20.65ID:71MGb1B8
色々考えてSqueezebox V3を売ることにしました。
ちょっともったいない気もしますが…

売れたらラズパイ用7インチタッチスクリーン購入かなw

よろしかったらどうぞ。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/311041513
0474459
垢版 |
2018/07/09(月) 20:13:59.60ID:fhyodqZw
piCorePlayerでSqueezebox Touchっぽいものを作る(部品編)

@ Raspberry Pi 2/3/3B+
amazonの3 model B(日本製)が今5千円以下なんでお薦め。

A Raspberry Pi RASPBERRYPI-DISPLAY
 純正品の7インチタッチスクリーン。amazonのelement14品でok。

B Pimoroni フレームスタンド for Raspberry Pi 7" タッチスクリーンディスプレイ(04ノワール Noir)
amazonかスイッチサイエンスで入手可能。色はお好みで。ちょと品薄気味か?

C Raspberry Pi用電源セット(5V 5.0A 4USBポート)
  amazonで入手。さすがに3Aだと容量不足なので。USBケーブルはスイッチ付きです。

D microSDHC 16GB
実際16GBもいらないんですが、16GBぐらいが安値なので。
一応それなりのメーカー品がいいと思います。

E PiFi DAC+ v2.0 or PiFi Digi+ v1.0
Raspberry Pi用のI2S接続DACボードまたはSPDIF出力ボード。
有名どころのHiFiBerryやIQaudIOとかのボードも良し。
今回はお手頃価格で入手しやすいDACボードで作成します。

F M2.5/11mm 六角オスメスネジ スペーサー
DACボードとかに入ってる場合もありますが、Raspberry PiとDACボードを
固定するのに必要になる場合があります。
私はネジ関連は株式会社ウィルコさんでいつも買ってます。
 
  BSU-2511 ステンレス スペーサー 六角オスメスネジ x 4個
http://wilco.jp/products/U/BSU.html

次回はハードウェア組立編かな?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 23:26:11.51ID:+5d4/tZk
どんどん書いて。

というか、ここら辺りの話って本来このスレなのか、Linuxオーディオスレなのか、自作スレなのかどうなんだろう?
全てにまたがってるし。

しかしどっちにしろ有益な情報である事は間違いない。
個人的に是非続けて書いて貰いたいです。
0476459
垢版 |
2018/07/10(火) 04:05:22.28ID:Ts0PdiLk
>>475
ありがとうございます。

Squeezebox Touchが普通に入手できない現状で
こうゆう方法もありますよ、というのを提案できないかと思い書きました。
実際にこの方法で2台作成して稼働中です。

>というか、ここら辺りの話って本来このスレなのか、Linuxオーディオスレなのか、自作スレなのかどうなんだろう?
ここは悩ましいところですが、最終的にできるのはSqueezeboxなのでこのスレに書きました。

とりあぜず需要があるのか分かりませんが続けたいと思います。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 09:08:08.77ID:nqoWiQpy
SqueezeBoxに特化した話だからここが良いと思うな。他だと迷惑になりかねない。
ここも本来ならスレチなんだろうけど、現行機種が古く後継機種も絶望的で
話題の無い今なら丁度良いかと。
0478459
垢版 |
2018/07/10(火) 11:08:31.62ID:Ts0PdiLk
>>474
piCorePlayerでSqueezebox Touchっぽいものを作る(部品編補足)

B Pimoroni フレームスタンド が入手できないとき

Physical Computing Labで似たような商品がありました。
Raspberry Pi 公式ディスプレイ用3ple Deckerスタンド [TSI-Pi041-Dsp-Case-7-clear]
https://www.physical-computing.jp/product/1305

C Raspberry Pi用電源セット(5V 5.0A 4USBポート)
上記のPhysical Computing Labにも在庫があるようです。
https://www.physical-computing.jp/product/1272

E HiFiBerryやIQaudIO

クレジットカードやペイパルが使える方はHiFiBerryは本家のホームページから購入したほうが絶対安いです。
https://www.hifiberry.com/shop/

IQaudIOの製品は日本では秋月電子で売ってます。
http://akizukidenshi.com/catalog/goods/search.aspx?search=x&;keyword=IQaudIO&image=%8C%9F%8D%F5
0479459
垢版 |
2018/07/10(火) 15:10:19.92ID:Ts0PdiLk
piCorePlayerでSqueezebox Touchっぽいものを作る(ハードウェア組立編その1)

H0, とりあえず必要な部品を一通り

H1, まずは7インチタッチスクリーンとPimoroni フレームスタンドの組みあわせです。
マニュアルは絵で描かれているので分かりやすいです。
保護用のシールを剥がすのが少々面倒なくらいかな?

H2, 大体15分〜20分あれば組み上がります。

H3, なんか映ってるデブは気にしないで下さい(泣)
後ろには以前作ったものが見えますね。

http://www.tx-2.net/img/h0.jpg
http://www.tx-2.net/img/h1.jpg
http://www.tx-2.net/img/h2.jpg
http://www.tx-2.net/img/h3.jpg
0480459
垢版 |
2018/07/10(火) 15:54:17.39ID:Ts0PdiLk
piCorePlayerでSqueezebox Touchっぽいものを作る(ハードウェア組立編その2)

H4, Raspberry Pi 3を乗せる前に7インチタッチスクリーンの制御ボードに
フラットケーブルをつけておきましょう。

H5, 普通はここでRaspberry Pi 3をねじ止めしますがDACボードを上に乗せる
のでスペーサーでRaspberry Pi 3を固定します。

H6, Raspberry Pi 3をスペーサーで固定したらフラットケーブルもつけておきましょう。

H7, DACボードをGPIOに入れてねじ止めします。ねじは7インチタッチスクリーンに
入っていたものを使います。ピッタリはまってますね。

H8, 仕上がり。

http://www.tx-2.net/img/h4.jpg
http://www.tx-2.net/img/h5.jpg
http://www.tx-2.net/img/h6.jpg
http://www.tx-2.net/img/h7.jpg
http://www.tx-2.net/img/h8.jpg
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 16:53:21.73ID:Ts0PdiLk
piCorePlayerでSqueezebox Touchっぽいものを作る(ハードウェア組立編その3)

さてここで一番の問題の7インチタッチスクリーンの電源をどこからとるか?

314さんの情報では
タッチスクリーンの電源供給方法は3通り
a. GPIOジャンパー
b. 0.5Aをusb pwr inへ追加供給
c. 2Aをusb pwr inへ供給、スクリーンのpwr outからラズパイusbへカスケイド
ということでした。

私が考えたところ「DACボードにGPIOの配線きてね?」と思い7インチタッチスクリーン付属のジャンパー線2本を
半分に切ってDACボードのGPIOの5VとGNDの端子にはんだ付けすることを思いつきました。このほうが安上がりだし…。

これでハードウェアの組み立ては完了です。

H9, 7インチタッチスクリーンの制御ボードにジャンパー線を取り付けたところ。
このあと真ん中からジャンパー線を切ります。

H10,7インチタッチスクリーンの制御ボードにジャンパー線を取り付けたところ。
右端が5V、左端がGNDになります。

H11,DACボードのGPIO端子で右端の2番が5V、1つ開けて6番がGNDになります。
赤の線を2番に、黒の線を6番にはんだ付けしてあります。

H12,GPIOの配線図です。

http://www.tx-2.net/img/h9.jpg
http://www.tx-2.net/img/h10.jpg
http://www.tx-2.net/img/h11.jpg
http://www.tx-2.net/img/h12.jpg
0482459
垢版 |
2018/07/10(火) 18:40:38.29ID:Ts0PdiLk
>>481
piCorePlayerでSqueezebox Touchっぽいものを作る(ハードウェア組立編その3補足)

どうしてもはんだ付けは無理!という方にはamazonに「デュアル マイクロ B USB パワーケーブル」
という商品がありますのでそちらを利用するのはいかがでしょうか?
https://www.amazon.co.jp/デュアル-マイクロ-USB-パワーケーブル-microB/dp/B016RUUE9I/ref=sr_1_40?ie=UTF8&qid=1531215325&sr=8-40&keywords=Pimoroni
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 07:57:12.51ID:44qWCyaQ
squeezedbox touch
CDをリッピングするPC
LMSサーバーとして使うNAS

この3つはすべてwifi接続で問題ないでしょうか?
それとも有線LANにすべきでしょうか?
ちなみにwifi中継機とすべての機器は同じ部屋にあり
電波の受信状況は常に最強を示してます
0484459
垢版 |
2018/07/11(水) 19:06:07.17ID:/WcO7XQS
>>482
piCorePlayerでSqueezebox Touchっぽいものを作る(ハードウェア組立編その3補足その2)

amazonの「デュアル マイクロ B USB パワーケーブル」は次回入荷未定になったようです。

で、ロボショップでも取り扱いがあるようで次回入荷予定は7月25日のようです。
https://www.robotshop.com/jp/ja/dual-microb-usb-power-cable.html

またクレジットカードかペイパル使える方は直接メーカーに注文したほうが早いかと(^^;
https://shop.pimoroni.com/products/split-microb-usb-power-cable
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 19:37:25.23ID:RJU4pk6+
>483
何を問題とするかによりますが一般的な回答です

wifiにして問題ない順

1. リッピングするPCはwifiで全く問題なし。曲ファイルはnasに置くので。
2. Touchも電波状態が良ければ問題なし。ただし再生中に途切れてバッファリングを起こすようならwiredを検討すべき。
3. nasは環境が許せばwiredが望ましい。playerを複数台使用してシンクロさせたりはwifi nasではつらい。
どうしてもwifiしか選択肢がない場合は仕方ないが、playerがnasを見失うことのないよう固定IPは振るべき。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 19:38:27.51ID:RJU4pk6+
>483
何を問題とするかによりますが一般的な回答です

wifiにして問題ない順

1. リッピングするPCはwifiで全く問題なし。曲ファイルはnasに置くので。
2. Touchも電波状態が良ければ問題なし。ただし再生中に途切れてバッファリングを起こすようならwiredを検討すべき。
3. nasは環境が許せばwiredが望ましい。playerを複数台使用してシンクロさせたりはwifi nasではつらい。
どうしてもwifiしか選択肢がない場合は仕方ないが、playerがnasを見失うことのないよう固定IPは振るべき。
0488459
垢版 |
2018/07/11(水) 20:49:14.22ID:/WcO7XQS
>>483
一度試してみてはいかがでしょうか?
因みに当方はすべて有線LANでやってます。
0489459
垢版 |
2018/07/11(水) 22:48:32.17ID:/WcO7XQS
部品編とハードウェア組立編まで書きましたけど、内容的に分かりづらいですかね?

piCorePlayerインストール編も書かないと終わらないですよね(^^;
0491459
垢版 |
2018/07/11(水) 23:47:27.01ID:/WcO7XQS
>>490

>あと、少し前に出てきた、HiFi berryって何者なんですか?

最初にラズベリーパイ用I2S接続DACボードを作ったメーカーです、よね?
https://www.hifiberry.com/shop/
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 11:03:42.25ID:nH1b9p2+
ボードは秋葉原のコイズミ無線が力を入れてて色々選べる
実店舗にも在庫置いてるし通販でも買えるからおすすめ
0493459
垢版 |
2018/07/12(木) 18:30:20.51ID:KEkkKFwI
piCorePlayerでSqueezebox Touchっぽいものを作る(piCorePlayerインストール編その1)

microSDにpiCorePlayerをインストールします。
USB接続のカードリーダーまたはノートPCのSDカードリーダーを使用します。
※作業はWindows10パソコンで行いました。

I0,新品のmicroSDHC 16GBを用意します。実際は4GBもあれば十分だと思いますが…

I1,余っているmicroSDがあれば「SDFormatter V4.0」で再フォーマットして使用します。
オプション設定は「クイックフォーマット,論理サイズ調整ON」です。
※SD CARD Formatter V5.0でフォーマットするとうまくイメージファイルが書き込めません。

「SDFormatter V4.0」
https://sd-card-formatter.jp.uptodown.com/windows/download    

I2,「Win32 Disk Imager」をダウンロードし、インストールします。

「Win32 Disk Imager」
https://sourceforge.net/projects/win32diskimager/

http://www.tx-2.net/img/i0.jpg
http://www.tx-2.net/img/i1.jpg
http://www.tx-2.net/img/i2.jpg
0494459
垢版 |
2018/07/12(木) 18:31:59.09ID:KEkkKFwI
piCorePlayerでSqueezebox Touchっぽいものを作る(piCorePlayerインストール編その2)

I3,piCorePlayerのホームページからpiCorePlayerのイメージファイルをダウンロードします。
normal version と Audio optimized versionのpCP3.5.0が最新版になります。

https://sites.google.com/site/picoreplayer/home/download

I2S接続のDACボードまたはSPDIFボードだけを使用するならばAudio optimized versionで
良いと思いますが、USB-DACを繋ぎたい場合はnormal versionをおすすめします。
Audio optimized versionでUSB-DACからハイレゾ音源を鳴らすとノイズが乗るようです。
私の勘違いかもしれませんが…

I4,piCorePlayer3.5.0を解凍してWin32 Disk ImagerでmicroSDにイメージを書き込みます。

I5,パソコンからカードリーダーを外し、microSDを取り出します。

http://www.tx-2.net/img/i3.jpg
http://www.tx-2.net/img/i4.jpg
http://www.tx-2.net/img/i5.jpg
0495459
垢版 |
2018/07/12(木) 18:33:15.75ID:KEkkKFwI
piCorePlayerでSqueezebox Touchっぽいものを作る(piCorePlayerインストール編その3)

piCorePlayerを書き込んだmicroSDをRaspberry Pi 3に入れLANと電源を繋ぎます。

I6,Squeezebox TouchっぽいものとpiCorePlayerを書き込んだmicroSDHC 16GB

I7,Raspberry Pi 3のmicroSDソケットは大変入れ辛い場所にありますので注意しながら
入れてください。

I8,うまくmicroSDソケットに入りました。

I9,Raspberry Pi用電源セット(5V 5.0A 4USBポート)を用意します。

I10,LANとRaspberry Pi 3を繋ぎます。

I11,電源スイッチがOFFになっているのを確認したのち、電源をRaspberry Pi 3のmicroB電源ソケットに繋ぎます。

I12,電源スイッチをONにしてこの画面が出たらmicroSDにpiCorePlayerのイメージファイルがうまく書き込まれて
いません。もう1度microSDのフォーマットとイメージファイルを書き込み直してください。

I13,電源スイッチをONにしてこの画面が出たらうまくプログラムが動いています。

piCorePlayer設定編につづく…

http://www.tx-2.net/img/i6.jpg
http://www.tx-2.net/img/i7.jpg
http://www.tx-2.net/img/i8.jpg
http://www.tx-2.net/img/i9.jpg
http://www.tx-2.net/img/i10.jpg
http://www.tx-2.net/img/i11.jpg
http://www.tx-2.net/img/i12.jpg
http://www.tx-2.net/img/i13.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています