X



【TRIODE】◆トライオード友の会 その7◆ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 16:18:07.79ID:b/tnU8Fj
トライオードの広告、社長がスーツで載ってるけど、
あれ笑いを取りに来てるのかマジなのか、さっぱりわからんな
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 17:18:36.57ID:WofwPx5I
工作が得意じゃない人種からすると、出来上がって音を聞いてみて今一つな感じだと「あれ?どこかでミスった?」って悩みそうだから自作はいやだ。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 17:25:22.04ID:H0hNxLg2
>>545
大丈夫、真空管アンプなんてミスれば音が変?なんて状態じゃない
ショート、発煙、爆発になるから音が出ればまず成功と言っていい
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 17:59:29.35ID:kWu32rni
>>540
>Rubyから300xrへのグレードアップを決めました。

で、ルビーはどうするの?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 18:08:35.15ID:F2PykI9u
>>546
ハンダ付け一つで音が変わるとはよく聞く話。それを何十ヶ所ハンダ付けするとなるとどんだけ音に影響するかと思うだけでガクブル
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 18:55:56.26ID:H0hNxLg2
>>549
それは真空管アンプ作りを神格化したい輩が広めたヨタ話
ウエスギのアンプをばらしてみれば分かるけどカラゲ配線など一ヶ所もしてないし、ハンダなんか最小限のチョン付け
コテを当てれば部品が外れる
真空管アンプ製作本の真逆のような造りだけどトラブルなんか一切起きないし国産アンプであれだけの名声を高めた
恐がらずにチャレンジすることが大切
20万も部品に金かけてアンプ作ったら凄いの作れるから
良心的なメーカーだって部品にかけてる値段なんて3割程度
自作なら10割部品に充てられるんだから自作しない手はないよ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 19:36:07.98ID:lnxo1rbq
よく言われるのが半田の美しさ
どれだけ上手く流すか適量か?で音が変わるそうな
関係ないけどNASAで造る基盤のハンダ付けは人が一つ一つやってるそうな
その指導をしてたのが日本人でハンダの美しさを力説していたのを思い出す
一つの真空管アンプを長年使おうとすれば痩せも起こるだろうし
ハンダ付けは覚えといた方がいいかもね

ハンダの種類なんかは二の次で上手くなってから考えればいい
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 09:19:04.96ID:FEI8HsFk
老後は無理だよ

ほとんどのアンプビルダーは老眼と手先の震えでアンプ作りをやめる
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 22:57:07.43ID:q+I8lCS0
ruby1年弱になったが
最近、粗が耳について来たな

小音量のニアフィールドで聴いてるけど
どうも無理して音量を出してる感じがありありしてきて、きつくなってきた
もっと余裕感が欲しい
音場表現は本当に苦手な感じだな
音像表現は良いんだけどね
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 00:01:56.17ID:NAaw+leU
300xrとp3mってどっちがいい?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 10:26:36.70ID:kaLu4kCH
基盤キットには発展・拡張性に劣るから最初の一台だけにした方が良い
昔エアータイトが出してたタムラ使った手配線KT88シングルキットが良かった
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 14:41:37.10ID:CZWqFLoD
真空管アンプは基板より手配線のほうがやっぱり音いい?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 15:28:05.66ID:rII2l3yj
基板は各々の部品や信号ラインの干渉が無いように設計されている(と思う)。
手配線は各々の意味が分かってる人が作らないとハムを引いたりする。
インシュロックで綺麗にまとめられているようなアンプは大概ダメ。
綺麗に見せることに腐心して信号線と電源線とをまとめちゃつたりとか平気でやってる。
オクに出てるアンプの中とか拡大して見てると楽しい。
俺は基本的に配線は野放し。
見た目はよろしくないがハムとか引いたことない。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 19:13:23.83ID:KaVNf8dF
無線と実験というやつ、名前だけで中身類推して立ち読みすらしなかったが
オーディオ雑誌だと知って初めて買ってみた
濃厚だな濃厚すぎる
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 12:21:07.68ID:VqS2OLZs
RubyCDなんですが、トランスポートとしての能力ってどんなもんですかね?
使ってる人いますか?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 02:10:32.28ID:Ov42N5np
もう、Rubyもだめか。。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 13:17:33.98ID:Z00yoBbb
TRV-88SERを試聴できたんですが惚れました
A級のアンプを所有したことがなくてTRV-A300XRが気になるのですが試聴機がなく...
試聴なしで買ってみようかと思いましたが踏ん切れません
88SERの延長上の出音なのでしょうか。それともまた違う出音なのでしょうか
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 14:28:07.73ID:oJBTpMri
突然A級とか言い出すと、9月に湧いてたRubyキチガイを思い出しちゃう。

真空管アンプでシングルならA球に決まっているのだし、ppなら色々あるから、
A級かどうかではなく、まずはシングルなのかppなのかで区別する。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 15:53:05.95ID:Z00yoBbb
有難うございます。方式で傾向が変わるのですね。
という事は、試聴できた88SER(AB級pp)は好みだったかも知れないけど、
A300XR(A級シングル)は...
少なくても88SERの出音の延長とはまた違うよという事ですね...
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 08:58:48.02ID:a6nASv/F
Rubyからのグレードアップにtrv-300xrを候補にしてますが、価格が4倍程で効果があるのか。。
どなたか比較レビューをお願いします。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 09:23:33.15ID:GY8x40Nh
Rubyは入門としては良いと思うけど
末永く使うと決めた1台でトライオードの300Bはどうだろな、自分なら買わないけど。

300Bは安い中華球でも独特のホールトーンと
それなりの質感で鳴るから おっ と思うかも。
それよりも電源強化による音質向上の方が大きいよ。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 09:27:57.52ID:a6nASv/F
なるほど。早速ありがとうございます。
また、教えて下さい。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 09:55:00.33ID:hfvbuCMJ
この年末年始で何か(5〜10万円出して)買う決心してて
Rubyも候補なんだけど、まだ迷ってる

PC→ヘッドホンでしか聴かなくて、バーソン・コンダクターV2+のみ(10万弱)でいいかな
とも思うし
DA310USBとRubyの線も捨てられない
この場合だったら、そのうち単体アンプ(バーソン・ソロイスト)を買い足してRubyと使い分ける楽しさもある

あるいは、もっとも手ごろに使うにいい ifi micro idsd BLACK をポンと買う
もの足りなければ、そのうちRubyなりソロイストを買うなりすればヨシ

迷う

音質的にはコンダクターが一番よろしいんだろうけど
真空管のいざないが捨てられない

コンダクターとRubyにすると、金銭的に超苦しいけど、それだったら
ラックスマンいっちゃうし・・・  むずい

ほぼチラ裏話だけど、このスレで発散しちゃいましたアシカラズ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 10:05:39.38ID:BB9uiUpy
>>573
rubyいっちゃいなよ。
大音量で聴かないのなら悪くないよ。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 10:21:47.52ID:hfvbuCMJ
>>574
Rubyいいっすか?(オーディオ祭りで一度視聴したのみだけど、ぶ厚い音で確かに好みだった)

Dacも買わなきゃいけないので、自分、低音好きだしやっぱDA310USBになるかなぁ
金銭的にもその辺までだし・・
Rubyに合うお勧めDACあったら教えてください。以外にポータブルっぽい小さいのでもいいです。
逆にDAC1000みたいな大きいのはヤなんです
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 10:49:05.67ID:yQXEGzrs
>>571

トライオードの300Bは、おススメされないのですね!?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 11:37:56.03ID:GY8x40Nh
>>576
その額を出すなら他のメーカーの選択肢もあるからね。
キット売りメーカーの手配線も視野に入るし。

300B以外の選択肢も面白いですよ。
雑誌では300Bだけがやたらヨイショされてるけど。
EL34は気品のある音がするし、KT88のプッシュプルアンプなんかはガッツがある感じ。

悩んでるときが1番楽しいと思うので、色々視聴してみてください。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 11:48:32.89ID:yQXEGzrs
>>577
有難うございました
シングルやPPの他、球による音の傾向もあるんですね
絞るにはまだまだ知識不足でした
有難うございました
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 16:01:07.62ID:5Mump/lp
>>575
>Rubyに合うお勧めDACあったら教えてください。以外にポータブルっぽい小さいのでもいいです。

お勧めかどうかは分からないけどw、縦置きしたかったのでruby + DA-300USBで使ってます。
もう1台、TRK-3488(球は他社ブランドのKT88)
+ DA-300USB
の組み合わせでも使ってます。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 18:16:33.24ID:LK84IWKR
DACがまだなくてPC直の状況でRuby勧めるとか正気とは思えないわ
とにかくDACから買えやまともな思考能力があるなら
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 18:19:04.53ID:LK84IWKR
ちなみにiFiはすすめられないからほかのDACにしな
それこそconductorでOK
そもそもラックス行くって言ってもDACも無しに買うつもりか?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 18:23:54.08ID:BB9uiUpy
>>581
>DACがまだなくてPC直の状況でRuby勧めるとか正気とは思えないわ

意味不明。
rubyってDACがないと使えない物だったのか。
ただの真空管アンプだと思ってたわ。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 18:31:08.86ID:BB9uiUpy
あっ、DA-310も同じだと思うけど、AL32の色香が移ります。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 18:36:55.74ID:LK84IWKR
>>583
そうだよ、ただの真空管アンプだよ。自分で答え言ってるようなもんじゃん
DAC使わなきゃPCの粗悪なADから逃れられないんだからDACから買うのは当然だろ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 11:34:12.31ID:+iesejFj
>>578
UD-301は候補から外してたんですがまた調べてみました
多用途だし、ベストチョイスかもしれないですね

>>580
デノン使ってる人いて心強い
DA300USBの中古にすると安上がりだし揺れちゃいます

>>582
ifi よりは据え置きの方がいいんでしょうね


みなさんありがとです
明日、遠出してRubyなど視聴してきます!
その場で勢いで買っちゃうかも
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 07:48:07.31ID:zd4UjZwx
rubyは、淀橋やBICとかの
オーデイオミニコンポコーナーに置けば
売れると思うんだけどな
外人の来店率高いと思うし、必ずミニコンの中なら
かうやついるとおもうけどな
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 08:48:59.83ID:i73hI0AZ
>>587
>rubyは、淀橋やBICとかの
>オーデイオミニコンポコーナーに置けば
>売れると思うんだけどな

元旦にアキヨドへ買い物に。
ついでにオーディオコーナーへ。
デノンブースに行ったら、ウーファーをペタペタ触って鳴ってるスピーカーを探している人がいたw

アチチな真空管に触る人もいそうで、置かない方が良さげ。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 09:14:24.79ID:ecsmlszn
アキヨドは真空管アンプ展示してるやん?
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 09:24:08.42ID:i73hI0AZ
ミニコンポコーナーには置いてないよ。
置いてあるのは真空管アンプ専用コーナー
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 10:51:22.65ID:TYWtD0ti
展示してあるアンプ触ったら火傷したニダ
謝罪するニダ
補償するニダ
0592573
垢版 |
2018/01/14(日) 22:20:56.35ID:LibM+mMG
Rubyを買うか相談した者ですが、その後、近所でtrv-84hd mark2中古を手ごろな価格で
見つけたんです

同じ店でifi micro iDsd(無印)の未開封品も少し安い価格であったので、
「それも一緒にしたら負けてくれるか」聞いたらYESだったのでペアで買ってしまいました。

最初に驚いたのが、trv-84hd mark2の方じゃなくてmicro iDsdの音の良さでした
しかしmicroは聞き疲れというか、徐々に84mark2の音の方が好みになりました

で、やっぱりDA-310usbが気になってきて。microをDACにすると、なんとなくですが
84mark2には合ってない気がするんです

あと310usb買えば、自分のデノンヘッドホン、ソニーホンが生きるかなと。この2メーカーだけで
8本あるんす。84mark2やmicro idsdと使い分けできるし、DACとしても使えるかと。

ってことでチラ裏話、失礼。 そのうち84mark2の詳しい感想でも書かせてもらいます。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 16:40:00.71ID:gq0eCySQ
トライオードの小豆色はすっかりアイデンティティとして定着したな
大した事無いようで、こういうのが大切なんだよな
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 16:26:15.33ID:g9jpSiBk
RUBYを使って4年になるけどこの前に買ったスピーカー GX100 BJに繋ぐと
音量が出なくて上げ過ぎると音が歪むのでRUBY売ってランクアップしようか考え中でつ。
PC〜U05〜RUBY〜ウッドコーンで使ってた時は気に入ってたんだが・・・
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 20:43:57.22ID:iMI/SBfM
>>594
確かに大音量はキツイね。
次は300は?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 01:35:28.20ID:VB1qtpnj
スピーカーの能率の低さや、Rubyでの歪みかたを考えると、
10倍ぐらいのパワー必要になるだろうから300Bシングルだと多分パワー不足。

KT88やEL34のppだろうね、やっぱり。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 16:48:55.08ID:VV6Y9FpN
ppでもそんなに値段は高くないから良いかもしれないが、低能率スピーカーには
普通にトランジスタアンプ、デジアンが良いかもね
本当は借りて試聴できれば良いけど、まず無理なので、方針を決めたら思い切って飛んでみる
時にそんな無謀とも思える行為が貴重な体験やノウハウやブレークスルーとなったりするのだ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 19:25:13.15ID:y5EY27bk
GX100は能率82dB/Wしかないし、小口径だけど重いコーンだからきちんと低域の制動も必要。

ただ、ビクターのウッドコーンも同じぐらい能率なんで、300Bシングルの8Wでなんとかなる可能性はある。

もちろん石とかデジアンにしたほうがお手軽だし、球でも300Bでもダメでしたとなるとお金がもったいなさすぎるから、最初からppにしちゃったほうがいい。

ちなみに、自作なら全段差動ppでシングルの音とppの低域を両立し、さらに多少の出力アップという方法もある。

たとえばEL34 全段差動ppで15W出るんで、このぐらいあればGX100でも足りるはず。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 18:01:01.47ID:wSSHjX+o
594です。 みんな色々な意見ありがとうでつ。
オーディオアクセサリーにTRV−35SERと黄金の組み合わせって書いてたので
聴いてみたいでつ。
602>の人も聴いてみたら? 今は何のアンプに繋いでるのかな?
RUBYじゃ音量が取れないんでオンキョーのA7で聴いてまつ。

トライオードを買ったのは初めてだけど質感もイイしメールで質問したらスグに返答が
帰ってきたり年賀状まで送って来てくれてとてもイイメーカーだお。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 12:56:26.53ID:W4PZESIp
Rubyでも、結構いいよ。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 13:49:43.21ID:o+WZZa+R
真空管アンプは能率が高いスピーカーやオーバーダンピングのユニット(軽い振動板を強力なマグネットで駆動する)を好むから
スピーカーを代える選択肢もあってよいと思う
ウチのサブシステムは長岡スワンを出力控えめ(3wくらい)に作った300BシングルとWE205(出力0.2w)で鳴らしてるけど
0.2wでもパワーが有り余る感じだよ
ともあれ真空管アンプを気持ちよく鳴らしたいならスピーカーが肝だよ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 16:03:15.87ID:Urc8pXS+
どうせ変な音になると決め付けていた、NFB off@3488を試してみた。
悪くないじゃん。
KT88に替える前にEL34でも試してみれば良かったと思う今日この頃w
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 21:39:41.66ID:WeREi4dW
このわざとらしい真空管味!
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 21:43:20.28ID:sjTGXxpv
たしかに能率が良ければ、パワーは関係ない。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 06:11:08.12ID:zwlMW98r
真空管アンプでBHも良いものだよ
長岡鉄ちゃんが真空管嫌いだったからやってる人は少ないと思うけど
微少な入力に敏感に反応するBHだからこそ真空管とも言える
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 09:47:56.74ID:f5KzSlL1
どっちも自作で生き残ったから、その流れで組み合わせられる事が多いだけで
音質とか相性とか考えての事じゃない気がするwww
でも意外なところで五味康祐はバックロードホーンに真空管だったんだよなぁ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 10:33:33.41ID:gwJB6nX4
トライオードネタじゃないからスレ違いだけどすまそ。

>>610
EL156ppの駆動力の塊みたいなアンプでも、スワン相手ではまるで話にならなかったぞ。
低音がまるで制動効かなくてぼわんぼわん。

安いAVアンプで鳴らしたのとまったく同じ傾向。

それを、ただでさえ低音の制動が効かないシングルで鳴らすとなると、完全にネタにしかならん。

もちろん、真空管アンプでもOTLなら話は違うだろうけど…
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 10:56:16.06ID:fPkmc53H
ほんでも真空管だから駆動力が弱いなんて通説覆す例外もあるんだよなぁ
個人的には遊びで持ってたVTL ST-85はティール7ぶっとばしたし
バクーンのシングル真空管は米国のショーで同じく7ぶっとばして話題になったこともあるしね
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 11:04:44.24ID:zwlMW98r
真空管といより出力トランスの底力なんだよな
100wクラスの出力トランスならいとも簡単に38cmウーハーなんて吹っ飛ばす
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 11:39:19.79ID:IzQx9iqn
>>614
×真空管だから駆動力が弱い
○OPTがあるので低域の駆動力が弱い

あと、38cmウーファーよりBHのほうがアンプに敏感。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 12:50:35.37ID:zwlMW98r
ハークネスなんて聴いたことあるヤツおらんやろ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 13:05:34.09ID:/pmCt1C+
>>619
そっち系ならハークネスはもちろん
パラゴンやハーツフィールド等々色々聴いたことあるよ
我が家はハークネスモドキが鎮座したこともあるw
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 13:08:38.57ID:adkyE8wM
>>610
鉄ちゃんは真空管が嫌いなんじゃなくて、トランス(コイル)が嫌いだったんや

>>611
フォスのΣはマグネットが強力なオーバーダンピングユニットなので、BHにしないと低音が出ない

>>619
昔懐かし岩崎千明さんのお店
今なら池袋の玉彦
町田駅前の・・・ なんだっけ?w
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 13:16:18.84ID:zwlMW98r
そもそもBH全盛期って真空管で鳴らすのが普通だったのにいつの間にかハイパワー石アンプで鳴らすのが当たり前になってしまったよなあ
越谷のじいさんの影響は凄いね
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 13:36:45.28ID:zwlMW98r
上の人も書いてるけどオーバーダンピングのユニットこそ真空管だと思うんだけどね
ウチはサブのスワンだって真空管以外じゃ鳴らしたことない、つか石アンプは全部処分しちゃって無いんだよなぁ
メインはJBLの15インチの球マルチだし
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 13:36:46.14ID:adkyE8wM
>>622
そもそもBH全盛期には石アンなんてなかったですからw
出力の低い球アンでデカい音出そうとしたら、そらスピーカーの能率上げなきゃジンジャーレス
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 00:22:31.10ID:YCRXYd8R
バッチリだよ。くっきりだけど、暖かく艶々。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 16:46:54.47ID:lN0Kuyxc
B&W 707 S2だとどうですか?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 16:47:34.58ID:lN0Kuyxc
B&W 707 S2だとどうですか?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 18:18:20.46ID:O9JvEkwc
例えば、トライの純A級プリメインに美音系のウィアコとかDALIを付けると、ゆるゆるにならないか?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 21:59:58.39ID:jInUnnYX
そういやTRX-P88Sって知らなかった
シングルエンド出してたんだなートライオード
音良さそうやん聴いてみたいわ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:48:02.17ID:GVbLZXSY
>>636
お前、バカ?
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 03:09:00.34ID:rLAG0btE
知らなくていいんです。
どうせ、山ちゃん社長が、ズラかぶって中国メーカにあの部品つけろ、この部品付けろと言って、そうしたら月、××台売ってやるとかいって注文するだけだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況