X



AIT Labo 9台目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 19:53:41.85ID:RlrSOMkQ
>>100
じゃあお前は工業製品のような無機質な味気ない音だという昔のスレを見た上で試しに試聴機借りて見た結果「本当に味気ない音だったよ」とバカみてーに何度も報告してくれているんだな?
御丁寧にありがとうございます。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 20:53:50.17ID:iwxbWcHo
>>101

AITさんちーす
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 22:18:50.78ID:RlrSOMkQ
>>102
そういうの嫌いじゃない
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 00:00:47.32ID:LC1o1tBM
同価格帯で情報量が抜きん出てるのは間違いないからな
歌手の表情がよくわかる、演奏のニュアンスがよく伝わるのが無機質というなら
俺は無機質でいいわ
個人的に機器に依存した雰囲気とかは結局すぐ飽きるクチだし
俺にとっては情報量がまず重要だ
ただ、正直マイナスを言えば奥行き感は割と出ないほうかとは思う
縦横の広がりがあるぶんそう感じるのかも知れんけど
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 02:02:40.10ID:PUzclrRG
でもそんな音で聞いてもつまらなくないです?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 07:02:03.54ID:Hr2IMSma
>>104
ニュアンスがよく出るという意見に同意
浮気心で他のDACを聴いても物足りなくてAITに戻るんだよな
質のいいDSD音源だと奥行きも出ますよ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 08:36:01.55ID:wi25hQyW
>>106
何に浮気したの?参考までに
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 09:02:08.58ID:95G1QmM5
情報量とか音楽分解して聴くのか・・・
aitのユーザーらしいな
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 11:54:01.71ID:tJttNQAZ
今のMJにNDKの超低位相雑音発振器のことが載っていたな。そこには3次オーバートーンのQが格段に高いのでDuCuLonには3次オーバートーンモードが採用された。とあった。
あれ!ここのブログとは逆に思ったので、調べてみたら2012/12/19日では「基本波発振ですのでCNは良いです」ってあったがこれ間違ってるよな。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 12:25:55.22ID:aMHyRFbz
そうだな、性能を上げるために
オーバートーン使うのが普通
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 12:27:48.15ID:CHZImZi8
水晶メーカーがオーディオ向けに専用に開発したやつと、
汎用のやつはまた別でしょう

水晶1つでAIT DACと同じような値段するのと比べてもしょうがない
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 13:20:05.76ID:8qLW05pQ
技術的に間違ってる事を指摘されてるんだろ
3次オーバートーンの方がQが上がるのは事実だから
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 14:40:28.51ID:tJttNQAZ
超低位相雑音を目指してわざわざQの高い3次オーバートーンを使ったNDKはちゃんとデータを出している。AITのブログはデータが無いし技術的な根拠も無いから、信用できるのはNDK 。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 17:06:08.78ID:BoAiCZji
高次のほうがいいんだが、3倍、5倍とかって難しく
基本波x3,x5からずれるから
それ用に周波数特注する必要がある
おまけに発振を安定させるのが大変なので
民間人は、基本波で許してあげて
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 18:22:23.80ID:w8MdDlFt
間違ったことブログに書くなよ
それにNDKも民間なんだがw
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 19:10:04.07ID:4MAUYjcE
角田を指導するスレ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 23:09:51.89ID:CHZImZi8
ジッタの量(聴覚関係ない測定データ)
ジッタの量(聴覚上影響が大きいとされてるジッタ成分の測定データ)
聴覚上の音質

これらは違うからね

また単独で測定してるときと違って、機器に組み込んだ時は条件が悪くなる
電源変動や電磁的ノイズ、振動によって単独測定よりジッタが増える

機器に組み込んだ状態で低ジッタにするには、ノイズや振動の影響をうけにくいクロックが必要
単に発振器のカタログスペックではこれらが出ない
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 07:04:00.34ID:ElaM+Aex
性能挙げるため?
そもそも水晶は20MHzぐらいでしか発振しませんがな。
高い周波数のクロックがほしい場合は、オーバーン使ったり、VCO+PLL使うしか手がないだろ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 07:21:00.30ID:ttKwdvfd
CECは進んでいたね〜
CD2100で3RD OVERTONE OSCILLATION
って堂々とパネルに書いてた位だから
AITには今後も理解不能だろね
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 08:00:33.41ID:ElaM+Aex
>>126
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%99%B6%E6%8C%AF%E5%8B%95%E5%AD%90
>結晶の大きさの関係から、実用に用いられている水晶振動子は1 - 20MHz程度のものが多い。
>それ以上の周波数が必要なときは、オーバートーン発振させるか(あるいは高い周波数用の水晶振動子は、
>オーバートーンで使用する前提のものもある)、周波数逓倍器を用いる

ここの著者にも文句いってこいよwwww
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 14:59:21.40ID:M4F+cKLN
>>126
この辺りで量産の限界ではないかな

>>128
今どき、50MHzくらいまでは普通ジャマイカ
>1-20MHz程度の物が"多い"
だから間違いではない
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 07:26:19.96ID:3293ZMMx
50MHzの水晶が普通?
そもそもなんでそんな高い周波数の原振使う必要あるんだ?
CPUもFPGAもPLL内蔵してるんで、何も原振を欲張る必要なんてさらさらない。
水晶の発振周波数が20MHz、せいぜい欲張っても33MHzぐらいで使うのは今も昔も変わらない。
wikiの記載は何もおかしくないおかしいのはお前の認識
それともここ30年で新たな水晶の発振技術開発されたというなら言ってミロよwwwww
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 07:32:02.85ID:3293ZMMx
>>129
>今どき、50MHzくらいまでは普通ジャマイカ

何より、これ50MHzの基本波を使ってるかどうか不明
いったいどんなエンジニアが、オーバートーン使わず50MHzの基本波を使った水晶にこだわって採用するんだ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 16:56:22.99ID:I8v5UYOo
AITvsお気楽の勝負

AITの完全勝利で終了。
組んで箱に入れた時点で同じくらい金かかりそうなので、完成品買ったほうが結果的に安いという事になるだろう
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 21:33:46.33ID:Egh7vPf8
またまた工作w
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 11:28:00.18ID:ejDsS2SV
クレルがブログ更新してAITを盛大にディスってたんだけど、言ってることがここのアンチと同じで笑えた
アンチの感性はクレルと同じなんだな
それかアンチ=クレルなのか
INVICTA MIRUS持ってる奴は勘弁してよと思ってるだろうなぁ
またすぐ売るんだろうけど
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 12:44:12.08ID:1cwTzFTE
そもそもそれ知らないし
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 17:06:46.58ID:IE/DXCsG
比較して聞いたことあるの?
私はinvictaしか聞いたことないけど、かなり良かったよ
同時視聴してどっちか購入したいんだけど、そういうレビューが他にないからなぁ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 20:14:43.34ID:pz+nSDao
>>140
当たり前でしょ
MIRUSを聴いたが値段ほどの価値無し
とりあえずageで他社買う買うアピールとかうざいんで巣に帰ってねクレルさん
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 22:06:56.93ID:h7Mn7k0E
>>135

クレルのブログとここでアンチが騒いでる内容ほぼ一緒なのは当然
クレルって2chのここの板に常駐してるからなw
少し前までFMアコースティックスのスレで大暴れしてたよ
FM使いの大半がJBL使ってるとか自分が使ってるJBLのゴミスピーカーのステマしまくってたけど
クレルの書き込みって特定されて以後は大人しくしてたwww
クレルの2chでの特徴がまずage、そして何度も同じIDで連投
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 08:29:40.88ID:QtFa+9oe
クレルのところはどんどん新機種に乗り換えていくから、
昨日まで持ち上げられてた機種が新機種に乗り換えた瞬間に叩かれる側に回るとかよくある
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 15:18:00.24ID:Rm8kItl7
>>147
まあ、クレルの場合は新機種といっても
昔の型落ち中古機器を入れ替えまくってるだけだけどねw
なのでクレルのブログだと必ずといっていいほど
現行モデルは悪くなってます!僕が買った昔のモデルの方が優れてますってレビューばっかw
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 15:36:07.02ID:Nu8OjzXh
そんなブログ読むなよ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 16:15:35.97ID:61K7EiIb
ガチでAIT並にそんなヤツに興味がないんだけど。
ヲチスレにでもたてろよクソが
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/14(土) 12:50:26.56ID:N4N3r36J
>>155
俺もFMスレみてきた。
2人基地害みたいなのがいるなw
一人は京都だったかのビンテージオーディオの店主で、もう一人が当然クレル君w
クレル君がつけたレスって本当わかりやすいな。
自分が使ってる製品のマンセー、やたらと長い長文、そして全てが中古前提で話してるw
ちなみにFMスレではクレル君自分の事を金持ちって言ってましたよ!!!
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/14(土) 15:10:36.96ID:46MlZVBr
>>87
B&WやMagicoよりソナスやフランコ・セルブリンが好きって人もたくさんいると思うよ。

焼鳥は塩かタレどちらがより美味しいみたいな話で、
別にどっちが上とか味オンチな訳でなく好みの問題でしょ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/14(土) 17:59:41.23ID:+NbSYGuD
調べて見たがINVICTA MIRUSが30万かレコパルでライターしてたゴン川野が
INVICTA→AITって書いてるから優劣関係は間違いないし
オク買い品の保守は高額取るよと角田がHPで書いてるし
タカチだし欠陥品だしそうなるだろうな
38になっても設計次第で旧型に普通に負ける
そもそも差がほとんどない
AITは性能の割りに安いから売れたが昔23でいまは30か
モデルチェンジで旧型安くなったし保守も安心だしAIT買うやついないだろ
まだ売り抜けてない奴かわいそうだが
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/14(土) 18:43:47.63ID:+NbSYGuD
クレルってAIT DACとOPPO HA1は新品で買ってる、間違いない
アンチがクレルだけではないだろ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/14(土) 18:55:29.27ID:xlUNJcoX
でも感性はクレルと同じなんでしょ?
これからアンチには中古のinvictaと中古のFMをオススメすることにするよ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/14(土) 18:56:35.67ID:lPOQYyem
自作自演のクレル分かり易過ぎ
アンプ類は中古狙いで保守を過剰に気にするとかバレバレなんだよなぁ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/14(土) 21:26:16.47ID:Fwi3JT6V
invictaのes9018とAITの9018Sを実際に自宅で聴き比べた事あるけど(自分が所有してるのはAITで、invictaは知り合いの借りた)
確かに基本性能ではinvictaの方が上なのは間違いなかった
値段程の違いがないのもゴン川野の記事通りで間違いないと思った
ただinvictaの音ってAIT以上に無機質でes9018sの音そのものって感じだから
AITの音を無機質ってディスってた中古のクレルだとすぐに手放すと思うけどなー
0170age
垢版 |
2017/01/15(日) 09:44:29.32ID:fVG3cRTK
>> クレルってAIT DACとOPPO HA1は新品で買ってる、間違いない

www
試聴機を強奪して新品とか?中古より悪いだろw しかもそれを知らん顔してオクに出してw
オクに出した時の写真でフォノイコのところ見れば速攻で試聴機ってバレてる。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 13:24:20.57ID:QHIFRree
今の構成は知らないが
以前、中古のクレルがAIT使ってた時にブログにあげた投稿では
Macbookpro(中古)→Amazonベーシックの光ケーブル→AITDAC
おそらく全てのAITDACユーザーの中でブッチギリの最下位の上流環境だと思われる
ロック外れがほぼ発生しない事で有名なAITDACで中古のクレルは頻繁にロック外れが起きてたって粘着してるが
原因はどう考えてもAITDACより前の部分にあるとしか思えない・・・
ちなみに自分は2年ちょい程度AITDAC使ってるが、数ヶ月に一度ロック外れおきる程度かな(絶対に起きないって事は自分の環境ではなかった)
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 13:51:19.62ID:QHIFRree
ええ、確かに忘れた頃に音飛びは起きますね。
ただ、それがAITDACが原因で起きてるのか、トラポに使ってるPCが原因で起きてるのかの判別はできないですね。
再現性もなく、ほんと数ヶ月に一度で忘れた頃に起きるので・・・
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 14:48:36.77
他社の9038機が今手元にあるけどsyncモードついてるぞ。spdif入力にも使える。
ホームページ読んでAIT独自の話かと思ったけど、9038デフォじゃないのかな?
確かに9018でsync(NBW)を実現したとこは他にはなさそう。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 20:33:47.77ID:aJ/uCB5Y
9018でNBW設定にしてうまく動いた例は知らん

9018で、入力のクロック周波数と同じもしくは整数倍の二次側クロックを送って
hiest設定で動かしたのと混同してるのでは?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 12:14:22.77ID:PJqgpRKL
>>173

Macbookpro(中古)→Amazonベーシックの光ケーブル→AITDAC

ネタでクレル貶めてるんじゃねーよって最初思ったが
クレルの最新のブログみたらinvictaでも>>173の言うとおりの接続方法だった・・・
マジネタだったんかよ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 12:22:49.33ID:WOrpGq51
そもそもアドレスも貼ってないうんこblogの話題されても反応できねぇし興味もない。
AITの音飛び頭かけで真っ青になってるジジィの顔見てウットリする目的で常駐してるのに、もっとAIT買って俺を楽しませろよ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 12:25:40.42ID:WOrpGq51
>>182
9038内のアップサンプリングよりも、AIT様のアップサンプリングの方が音質的に優れてるってマウント取ってるんだぞ?いい音か?バカじゃねぇの?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 15:33:25.44ID:9U+lRhgP
でもDACの作者もウインドウズXPと安物USBケーブルとかなんでしょう?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 08:01:24.87ID:BBXkC3Gv
AIT民国には慰安婦像ありまつか?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 02:31:53.21ID:fbEsQYbh
しかしクレルはDACに銘記無し最新チップが最良とかとか言い切ってるくせに
今更買ったのがES9018Sのインビクタとか・・・
おまけにインビクタは銘記だとか言ってるし
過去の投稿と違う事いうのはまだ許せるとしても、同じ日付の内容で矛盾しまくってるとか根本的に物書きには向かないタイプだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています