【1000】ナカミチ好きな人のスレ!13【DRAGON】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 01:00:35.88ID:69vCW942
「嘘の新聞」と検索して頂きたい。
真っ先に出てくるのは何と「朝日新聞」
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 08:26:55.63ID:5IwDD7LX
>>663
テープの値段よりも右上に出ていたヒューズホルダーに糞わろた。
んな汎用品にもったいつけた文言盛るんじゃねよ、と。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 09:57:14.02ID:yQ7Effig
ん?
ナカミチのアンプの修理でヒューズホルダ交換するには、検索しやすい文言なんじゃないか?

さすがにホームオーディオでヒューズホルダを交換したことはないが、
カー用のPA-400Mで、バッテリ電圧低いのに無理に使ってたらヒューズが熱々になって、
それでもヒューズが切れなくて、ホルダの端子が焼けて変形してて交換した経験がある。

パーツ注文ができた時代の話だが。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 21:11:58.83ID:geh8RwXK
>>666
最良のロットだけどね
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 23:08:13.18ID:WOpbIRah
EX-C60
ほんとだ。すげー。
06761000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/28(水) 20:39:30.54ID:/7ot8q1k
>>675
ジャンクもジャンクだねw
木製のケースもないし、電源ONでメーター振り切ってるし・・・
( ̄Д ̄)ノこれでいくらになるのか?は、興味深いけどね
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 20:52:22.69ID:gcFBXZUF
>>676
確かに汚いよね
でも32万と予想!
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 19:19:13.79ID:/dIg2PfA
ヤフオクで1000ZXLの出品数が随分増えたな
この状況で出品するのはタイミング的にどうなのかな?
06811000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/02(金) 18:28:25.52ID:8rHpvIoP
>>677
いま、20万円超えてきてるね
入札してるのが評価4桁だから、中華の代行か・・・ 
ヽ(´ω`)ノパーツ狙いという事もありそうだ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 20:54:17.92ID:qoofQrT3
あの国でも十分なメンテを受けられるのかな?
06831000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/04(日) 00:15:57.09ID:WYfUEyeZ
のこり1日で、30万に乗せてきたなあ ヽ(´ω`)ノジャンク的リミテッド。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 07:33:00.46ID:mllD+wuQ
>>683
このリミテッドはラックマウントで使用してたのかな
ノーマルの1000ZXLならともかく、リミテッドでラックマウントは聞いた事が無い
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 11:27:50.80ID:kPK6rx4Y
カスタムでいろいろやってくれた時代はあるが。

これとは違ってカーの方の話だが、小平の本社に実装された車ごと乗り付けると、
裏庭に案内されて、ラインノイズフィルタとかを車の状況に合わせて造ってくれたり。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 12:03:08.42ID:mllD+wuQ
おいおい、ジャンクリミテッドが40万越えかよ!!
もし未開封品のリミテッドを出品したらどうなるんだ??
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 12:11:26.95ID:PQzwm4U1
仏壇ケースに収まってこそ1000ZXLな訳だが。
06881000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/04(日) 12:13:53.44ID:WYfUEyeZ
このYouTubeに上がってるリミテッドも外の木製キャビがない。
なんか、不格好にみえてしまうね。

ヽ(´ω`)ノhttps://www.youtube.com/watch?v=K9pZeRbawwg&;t=64s
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 12:32:01.96ID:mllD+wuQ
>>688
この映像のリミテッドは綺麗な個体だね
これなら特注で好みのキャビネットを作って貰う価値があるな
純和風の漆塗りでオーナーのネームを刻む部分に戒名を入れると本物の仏壇になる
06901000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/04(日) 22:29:40.30ID:WYfUEyeZ
かなりジャンクなものだったのに、50万超えて落札か・・・
ヽ(´ω`)ノシリアルナンバー00101の機体
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 12:52:02.66ID:rnMi3ZFB
最近の1000ZXLは強気の価格設定が増えたな。
出品者は普通に40万以上で設定してくる。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 21:30:15.48ID:05ZksqD4
リミテッド。買い取り検索してみたら40万。リミテッドでないのは14万。
(高きゃくて、手が出ない。。。)

セカイモン(ebay)で「NAKAMICHI RECEIVER 2」落札した。
手持ちのcd player2とデザインがそろう。
Nakamichiのオーディオ製品。聞いているとお気に入りになってきて、
他の製品もなんか気になる。
(今更なんだけど。昔はあまりオーディオを知らなかったし)
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:01:51.50ID:RM+pdi9k
ナカミチのデッキは大好きだけど、よく壊れるからお財布には厳しい
しかし数年前まで我が家の機械は平成時代の製品ばかりだったのに
今では半分が昭和時代の機械に入れ替わっているwww
07041000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/06(火) 23:22:53.66ID:h4oGU1rR
>>703
>よく壊れるから

個体差が禿しいのかもしれませんね。
幸い、ワタシの手元にあるナカミチはあまり壊れません。ヽ(´ω`)ノ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 22:12:46.61ID:DqeXF/gv
cr壊れた
ドラゴンほすい
07081000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/07(水) 22:18:20.86ID:7YANeIMG
ふえるワカメちゃんとか、切り干し大根とか、舐めて掛かってると、
とんでもない量になるぞw ヽ(´ω`)ノ

がしかし、カセットテープのわかめは勘弁していただきたい<走行系
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 22:49:46.66ID:TkbJO7Hq
DRAGONでワカメを養殖中の私が通りますよ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 23:17:41.88ID:DqeXF/gv
680もいいっすね
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 19:32:39.67ID:OwTFRUlC
我が家の1000ZXLでNR-100使用するとやや音が劣化する
CR-70やDRAGONでドルビーCを使用しても気にならないのに…
外付けのユニットでケーブルを引き回してるからかな?
中古で買ったから新品時の音の状態が分からない
これじゃNR-100は使用する気にならない(>_<)
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 21:36:55.22ID:OwTFRUlC
>>713
そうするよ
ありがとう
07151000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/12(月) 23:39:59.33ID:biJ2oX3j
NR-100は、割と壊れやすい印象だね。

ヽ(´ω`)ノうちにも何機かあるけど、2つ、ノイズが酷くてサービスで直してもらった過去がある。
07171000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/13(火) 23:01:33.21ID:U/0KY7pq
>>716
前回、50万強で落札されたんじゃなかったっけ?www
出品者都合で取り消して再出品かな?

ヽ(´ω`)ノ出品者はそうとうがめついね。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 00:04:58.18ID:TmuaIj5/
>>717
581000円で落札だったね
これ修理不能だったら最悪じゃん
汚いからか部屋に飾るのも嫌だね
07191000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/14(水) 00:08:09.82ID:f/CWxMc+
リミテッドのパーツとしてばらして売っても、まあ、そこそこ売れそうだけどね。
金メッキのパーツ群は、リミテッドだけなので、そのへんのものを・・・

しかし、ヘッド断線とかしてたらほんにしょうもないだろうなあ・・・
ヽ(´ω`)ノ オリジナル金メッキヘッド
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 08:18:29.48ID:t8cufDg+
ここはカセットデッキスレなの?

NIROの弩級アンプの愛用者はいないの?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 15:48:29.29ID:K5KsgLG9
今更1000ZXLなんてゴミだということ。
捨てるなら高く売れる今がチャンスじゃねw
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 09:00:36.16ID:lGztVtLU
1000ZXLバブルは2、3年は続くかな?
製造から37年も経つと音質の個体差が大きい
動作するだけマシかもしれないが
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 12:47:50.41ID:StifyY5+
>>723
アンプやアナログプレーヤー、DATなんかもやってたけど
ナカミチ=カセットデッキの図式が大きすぎるから、仕方がないだろう。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 21:28:42.09ID:/iKBNFBS
ナカミチのイメージ
最初は「絶対買えない羨望のモンスターカセットデッキメーカー」
次が「トラブルだらけでノイズの乗りまくる酷い音のCDショップ店頭試聴機」
今は「amazonで売ってる格安バナナプラグ」
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 14:41:11.09ID:6KlXI2Qq
CDショップで試聴出来たヘッドホン、未だに愛用してるけど、イヤーパッドが
ボロボロなので買い直したい。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 20:53:52.55ID:P/I66HdA
ZX-9 は聴いたこと無いけどDRAGONと比べてどちらの音が好まれるの?
07331000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/21(水) 20:55:41.96ID:2xPJo2NM
もうそのへんのレベルの機器だと、優劣というより、聴いた人間の好みだよね
ヽ(´ω`)ノクオリティはどちらも十二分に高いし
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:56:02.49ID:49k3kU35
>>732
音というよりもフロントパネルのデザインの好き嫌いでしょうね。
ZX9は操作し易さ優先だけど武骨で泥臭い。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 22:14:53.60ID:W5g7WpHi
ほお
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 23:08:59.11ID:BSYegrGE
DRAGONが手間掛かってるのは認めるが、走行系の安定性も出てくる音もZX-9ほどのクオリティは無い。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 23:42:17.70ID:3Fl1b5/g
DRAGONの良さはNAACによる汎用性であって
自己録再でないとベストの音を維持できないZX-9とは立ち位置が違う
デッキを複数台所有しているならDRAGONの便利さ有り難味がわかる
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 00:19:06.86ID:HL2vAA5X
1981年のサウンドレコパルに載ってた、680ZXを背景にした「音がいい本当の理由…カタログには書いてありません」
っていう広告に惚れて、83年、少し奮発してDRAGONを買った。

DRAGON手にして気付いたことは、「入れたソースに付いて来れてない」ってこと。
84年にZX-9を買い直した。「やっぱりこっちだよ」と思った。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 00:42:04.40ID:3D9K4zN4
自己録再に限ればZX-9よりZX-7や680ZXのベルトドライブ機種のほうが
音が良く聞こえると思うが気のせいだろうか
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 00:59:15.84ID:uB2xou7z
>>739
世間ではそれを「気のせい」と言うよ。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 17:27:11.54ID:3D9K4zN4
>>740
680ZXがZX-9より音が良いのは事実
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 17:50:18.68ID:Dcelcjho
1台も持ってないオレが書くのもなんだけど
海外マニアの間での評価は 680ZX > ZX-7 > ZX-9 の順ぽいよ
680ZXのヘッドは1/2スピードに対応するための選別品じゃなかったか?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 21:11:22.19ID:HL2vAA5X
>>741
音が良いというより、680ZXの音のエッジがシャープなんだよ。クッキリ聴こえる。
多分、バイアス浅めにした時などに、偶数次高調波歪がZX-9よりもうまい顕れ方するんだと思う。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 21:40:42.39ID:HL2vAA5X
89年頃、「CR-70買いませんか?DRAGON買いませんか?今なら\50000相当の当社製記念グッズ」
って、小平本社からのダイレクトメールが10通ほど郵便受けに入ってきた。

あの頃、DRAGON作り過ぎたんだろうね。
ラジオ技術とか無線と実験あたりで「倒産価格・詳しくは応相談」って広告時々載ってて、
20万に横線引いた数字が書かれていた。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 06:20:05.49ID:8pwt3sNz
しかし、小平のあの駐車スペースは停め難かったなあ。

そもそもの本社全体としての敷地が、6Pチーズの1片のような特殊な形。
その鋭く尖った部分に門があって、そこから入って左に目一杯切って、普通車で3台くらいしか停められなかった。

OMS-70修理に出すために箱を積んで行ったある日、「このように停めろ」と手で大きく指図するおじさんが立っていて、
「じゃまだなあ。早くどいてくれないかなあ」と思ったことがあった。

後で知るが、仁郎氏だった。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 12:17:32.66ID:PFC08UwJ
>>732
1 wayと2 wayの違い。4分割headのDragonは音が悪いって昔このスレで
結論出てたよ?
更にZX-9もDragonもダイレクトドライブで音が悪いと結論出てた。
680zxは、ベルトドライブでも実測ワウフラ0.02%だったからねぇ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 17:09:43.55ID:B6KfmQ/r
ナカミチドラゴンはそのユニークな特徴とビルドクオリティで、おそらくすべてのカセットデッキの中で最も有名です。
残念なことに、その再生音質は再生EQアンプの出力にあるCMOSスイッチングIC
(サービスマニュアルのIC502およびIC602、uPC4066BC)によって多少なりとも損なわれます。
4066チップは非直線的であることが知られており、信号経路に高次の歪みが加わってしまいます。
ドラゴンでは非標準的な方法の非対称電源で使用されていますが、それにより問題が解決されている訳ではありません。
uPC4066BCの代わりに使用できる新しい交換用ハイブリッドICのANT4066は、回路の最小限の改造でドラゴンの再生品質を改善し、
かつ、DILソケットに挿した交換ICを抜いて元のICを挿入するだけで元のバージョンに戻すことができます。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 23:42:17.31ID:8pwt3sNz
>>748
確かに、ZX-9が「コストをDD用のモーター・機構に持って行かれた」っていうのは、開発陣も事あるごとに言ってた。

680ZXはBIAS弄ると「カセットでこれは出ないだろ?」って方向に「活きがいい音」に伸びて、テープのグレード差が大きく出て、弄り甲斐があった。
だけど、標準テープで並べて使ってみると、ZX-9の方が入れたソースに近い感じで聴こえた。

>>749
あのメーカーは、本当に「アンプの使い方わかってるのか?」って感じる。
「贅を尽くしました」って製品ほど、なんか遠慮がちな音の仕上がりになってる気がした。
07511000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/23(金) 23:47:17.39ID:fvfMZzWF
小平をしっておる人は幸せだね ヽ(´ω`)ノいい思い出にあるであろう?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 23:56:08.50ID:8pwt3sNz
修理品持ち込んで、案内された4畳くらいのパーティションで座って待ってる間、
隣から“OMS-40,30”あたりと思われる、下請け丸投げの様子が丸々聞こえてくるっていう…
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 00:13:53.27ID:VKpRvzpZ
あと、修理後に取りに行けないため「送ってくれ」と頼んだら、化粧箱がさらに箱に入ってて。
その緩衝材が、社内の実験報告書などをシュレッダー(ソーメン)掛けたのがごっそり入ったやつだった。

これは、試されてたのか?
07541000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/24(土) 00:17:39.12ID:tet/Tmry
ナカミチはグランデ傘下になってのちの渋谷のビルに修理に持ち込んだ事があるくらい。
アカイと山水も同居。w ╰( ´△`)╯
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 03:44:28.13ID:M1x6aL3d
元気な音楽が得意なデッキって、得てして静寂なパートまで明るくなって落ち着かなくなることが多いんだけど、そうならない。
EXUテープとか推奨テープ使うと、しっかりと静寂な部分を描いてくれてた。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 00:07:24.53ID:c0GhlcNf
3台目のcd player2のジャンクを入手して、トレイ開閉を修理。
その後、MusicBankが動くようになったので、再生すると音ノイズがひどかった。
RF基盤のコンデンサ5個交換したら綺麗に直った。
今まで入手したジャンク3台とも同じ箇所の故障(28年ぐらいたつから寿命かも)。
(トレイ開閉エラーで捨てるのとかもったいない。大部分のもの直るんじゃないかな)

nakamichi の receiver2もebayで入手したが壊れてた。
電源プラグの金具がひん曲がってて電源が入れられず。
で、電源コードをトランスから外して変わりの電源コードをつけたら直った。
cd player2をつなぐと、音の厚みがでるが高音がきんきんしている。
こういうもの?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 21:09:03.63ID:aRa7wtrG
某修理業者で磨耗したヘッドをGXヘッドに交換修理するサービスしてるけど、
誰か交換した人いませんか?
どんな音に変化するのか興味があるんですが
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 10:03:21.50ID:jI/dxjSG
本来、クリスタロイなら素直な回路組んでやればもっと明るい音になるはずなのに、
わざわざ足かせ履かせてだるい音にしたような、ちょっとアタマオカシイナカミチの再生イコライザに、
もっとだるい傾斜ついたGXヘッドって何したいんだか理解できない
07671000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/04/13(金) 21:32:35.85ID:U83Y8ur0
じゃあ、うちも682ZXをひさしぶるに動かしてみるかな? 
╰( ´△`)╯わりとお気に入りなんだ。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 00:26:07.33ID:EccvC/iX
俺はさっきZX-9をラックの上段に上げた
0770コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA
垢版 |
2018/04/16(月) 00:17:23.40ID:IZN5/+d/
>>762ちょっと教えてほしいナリ
ワタシのMBーS4もローディングが起動しなくなったナリけど、貴殿の修理したトレイ開かなかったという原因はモーターナリか?
よろしければ、詳しく知りたいナリょ(´・ω・`)
0772コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA
垢版 |
2018/04/16(月) 08:01:41.83ID:IZN5/+d/
>>771修理代かけるなら新しいものをと、DENONとヤマハの2機種で考えてたナリけど、結論でないままスレ覗いたナリょ(´・ω・`)
CDPの修理はメカニカルな部分があるナリから、古いMBは寿命とも思ったナリけど、安い部品代だけで済むなら自分で直すのはアリと考えたナリょ(´・ω・`)
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 10:10:40.12ID:h6a1Rgkz
ナリナリうざってぇ
読んでて疲れる。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 19:05:45.18ID:+q+pJKKj
CDプレーヤを修理したことはないけど
トレイが開閉しない原因はゴムベルト切れの可能性が高いと思いますよ
トレイ開閉モーターは常時回転しないのであまり劣化しないのではないかと
天板開けて状況確認してみては?
0776コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA
垢版 |
2018/04/17(火) 07:57:42.68ID:xZVhtIax
>>774とりあえず開けてみないとわからないナリな
飲み込まれたディスクもあるナリし…

MBシリーズはチェンジャー式ナリから、初動がロボットのように派手に激しいナリょ(´・ω・`)
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 14:10:28.51ID:0ER82T+9
>>763
15khz -5dbと厳しい状態の固体682ZXを交換してもらいました。
音が変わっちゃいましたが(CRシリーズ以降の様に)とりあえず特性は出てる。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 14:29:47.40ID:/eiGLSbi
>>777
感じ的には、厚みのある深い音から派手な煌びやかな音になった感じかな?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 19:58:08.69ID:q1wA/cT1
やはりヘッドは重要ですね
nakamichiサウンドが好きな人がGXヘッドの音を許容出来るのかな?
でも研磨でもダメになったらどうしようかな(((((゜゜;)
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 20:27:41.81ID:0ER82T+9
>>778
そうですね。厚みがあって芯にある音が薄れた感覚はあります。

ナカミチ機で録音されたソースなら、状態良好ヘッドのLX-3やRX-303の方が
良い感じがします。ナカミチのあの音はヘッドが占めている部分が多いと
感じますが、かといってGXデッキのとは違うので迷いますね。
断線していたり、キャリブレーションが取れない様な磨耗が激しい固体は
まぁありかなと思います。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 20:52:20.34ID:Y8oN+A4f
UKにカセットデッキの神のように言われてる人が居て
その人によれば断線はいつも同じチャンネルの同じ側だと
センタータップから信号を取り出してEQを弄れば
ノイズは少し増えるが何とか実用になるそうだ
そのうちその断線ヘッド対応改造方法を公開するだろうから
断線ヘッドも捨てないで取っといた方が良いよ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 20:57:00.31ID:q1wA/cT1
>>781
それは朗報ですね
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 13:07:16.08ID:Gkpluxzl
nakamichiの歴代カセットデッキで録音機としての最良モデル、
再生能力の優れたモデルをそれぞれランクづけするなら
皆さんどのモデルを選びますか?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 10:01:27.56ID:lB468wXH
過去スレで、録音は1000ZXL、再生は700ZXEっていう評価じゃなかったっけ?

自分は700ZXE持ってるから、この1台で十二分だな。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 11:01:45.88ID:fTf47tp7
>>784
700ZXEは聴いた事がないから聴いてみたい。
ZX-9は持ってるけど700ZXEと比べるとかなり違いますか?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 17:44:49.23ID:Jacx8C3D
>>785
784だけど、ZX-9を聴いたこと無いから分からないが”カミソリ・ナカミチ”と呼ばれてたそうだから”切れの良い音”という印象なのかな。
700ZXEはエネルギー溢れる音というか、他機で録音したテープでも生き生きとした音を聴かせる印象だね。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 20:14:53.09ID:AsUzO1SE
>>786
たしかにZX-9の音は快感を感じる程のキレの良さですね。
700ZXEの生き生きとした音も是非体験したいですね。
しかしベストコンディションの個体はヤフオクにも
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 20:26:56.10ID:AsUzO1SE
コメントが途切れてしまったwww
ベストコンディションの個体はヤフオクにもなかなか出ませんよね。
1000zxlは結構出品されるのに700ZXL、700ZXEはあまり出品されないよな。
出品されてもジャンクばかりだし生産台数が少ないのかな?
でも700ZXEは興味ありますよね。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 23:23:53.82ID:D3GXLxJQ
>770
cd player2のトレイ開閉は、ゴムベルトの劣化でした(色が変わっていて固くなってました)
変わりのベルトに交換したらトレイ開閉とMusicBankがOKになりました。
他に音ノイズがひどかったので、RFアンプ基盤の電解コンデンサ交換で綺麗な音になりました。
カセットデッキは昔のcdと比べて、個人での修理は難しそう(調整が大変?)。
0791コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA
垢版 |
2018/04/24(火) 00:10:02.09ID:g3waxO4/
>>789ご回答ありがとうございますナリょ
ちなみに、ゴムベルトは汎用品ではなく、やっぱり専用のものナリか?
どこで入手できるものか教えてほしいナリ
まだ中身を開けてないナリから原因は不明ナリけど、とても助かる情報ナリょ(・ω・)
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 17:03:13.80ID:ibbgPAJp
今 入院している病院のレストランの片隅で
DRAGON CD 再生中 よく連続演奏してるなと心配してしまった。
なおスピーカーはPARAGONという冗談みたいな組み合わせ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 22:51:24.17ID:EQ7RuCB3
790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/04/24(火) 00:09:36.26 ID:daik/NMv
うわ、バカ瀬戸公一朗自演隔離スレだったか

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
>>790のあとに>>791を書かずにいられないのがサイコパス瀬戸公一朗の証拠
コロ助が瀬戸公一朗だなんてオー板の住人ならみんな知ってる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

791 名前:コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆瀬戸公一朗 [sage] 投稿日:2018/04/24(火) 00:10:02.09 ID:g3waxO4/
>>789ご回答ありがとうございますナリょ
ちなみに、ゴムベルトは汎用品ではなく、やっぱり専用のものナリか?
どこで入手できるものか教えてほしいナリ
まだ中身を開けてないナリから原因は不明ナリけど、とても助かる情報ナリょ(・ω・)
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 23:08:01.84ID:D5W6Fks4
>791
モノタロウというところで買った、ウレタンオレンジベルト 径1.5を使用しました。
所定の長さで切って熱でくっつけて輪にするものです。
保守部品が入手できればいいのですが。。。
MusicBankもあるのでCD Player2はお気にいりプレーヤーになってしまいました。
0797コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA
垢版 |
2018/04/25(水) 23:23:23.85ID:49r0xZEt
>>796情報ありがとうございますナリょ(・∀・)
やっぱりオリジナルの保守部品はなさげナリか…
まぁ、仮にナカミチが存続してたとしても、かれこれ20年ほど前の機種ナリからムリゲーではあるナリょね(゚▽゚*)
07991000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/05/03(木) 21:58:17.43ID:z5zCYnq+
IDKでデッキの取説のコピーを買うと600円くらいするようさ。

ヽ(´ω`)ノどのくらい古い機種まであるのかな?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 00:08:57.33ID:IgZI4c7L
どうせならnakamichiの歴史と全製品のカタログやマニュアルを載せて、
開発者のエピソードをつけて本として販売すれば買ってやるぞ
それに悦郎氏の事も詳しく知りたい
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 19:47:42.78ID:GFow09I4
>>792
マジ?
どこの病院?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 08:02:33.96ID:EuKfN3YY
>>797
それはバンコードというやつだ。
ベルト自作の定番みたいな扱いだからググってみな。
ただしバンコードの溶着はコツがいる。
10本試作して実用に耐えるのは1本出来れば上出来。
ほとんどは使用中に破断して((+_+))になる。
0803コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA
垢版 |
2018/05/06(日) 09:57:11.47ID:ezlCXR37
>>802助言ありがとうございますナリょ(・∀・)

連休のだるだるモードナリから、しばらくは自作する気がおきないナリけど、いつかチャレンジしてみるナリょ(・ω・)
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 21:39:35.56ID:qkxsvt1t
dragon CD持ってんだけどdacはいらないと思って買わなかった。純正dacに意味はあるんだろうか。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 22:31:47.29ID:CtBXgKin
>>804
あれはカー用として作ったら思いのほか余ったのをホーム用に転用しただけで、
DACは信頼のおけるのが他にあれば別にいいと思う。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 13:44:43.42ID:uBws92Cp
そーなんか。今はいっぱいDACあるしね。
ありがとう
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 17:55:30.20ID:4WBfaucd
>>804
他社ディスクチェンジャー型はマガジン式で入れ替え自由。
ドラゴンCDは多段トレイ内蔵でDCの入れ替えに一手間必要。
密閉式フロントパネルなどは凝りすぎ。
音質追求でマガジンを拒否した結果、売れない品になったのは皮肉でしかない。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 02:08:29.45ID:hFg/hHs3
CassetteDeck1、LX-5、CR-70、RX-505、と揃えて、1000ZXLにも
手を出してみたいんだけど、値段がアレなんで躊躇してます。
最初から1000ZXL一択なら、Nakamichi4台+SONYの2台買うお金で、
ほぼ買えてたんですが・・・。A^^;
世間ではカセットデッキの流行はもう来ないと思うけど、ニッチなオーディオも
良いですよね。
ハイレゾ・ファイルをカセットテープに録音すると言う意味不明な日々を
送っております。A^^;
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 05:19:35.32ID:ntNmIsUR
>>808
1000ZXLは去年入手したけど古い機械なので、不具合が出ると修理が大変です。
とにかくデカイので、宅配便でも160サイズの段ボールを使用してますから運賃も高額ですし、ナカミチIDKに整備をお願いしても再修理も結構多いです。
正直外付けNRのドルビーCは音が良くないので使用してません。
当方CR-70,DRAGON,ZX-9も所有してまして1000ZXLで主に録音して他機種で再生することが多いですが、
曲によっては1000ZXLでも勿論再生してます。
この1000ZXLは家で使用しているオーディオシステムと相性が良ければ、ツボにはまったとき大変魅力的なサウンドを奏でます。
歴史的な機械なので、高額でも購入する時はヘッドの摩耗、後部のバッテリーの液漏れ、ネジ類の錆の無い綺麗な個体を探して手に入れて下さい、でないと後悔します。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 06:43:25.97ID:hFg/hHs3
>>809
レスどうもです。A^^;
デカいのは仕方ないとしても、やはり古い機器なので不具合の時は困りますね。
(古いのは1000ZXLに限りませんが・・・)
ヘッドの摩耗無し、バッテリーの液漏れ無し、錆の無いキレイな個体、ですか。。。
ナカミチユーザーの方の中にはそろそろ終活も考えていらっしゃる方もいるかと思うので(失礼!!)
そういう知り合いが身近にいれば、素性の知れた方から買いたいですね。
ハードオフとか保証は一応あるそうですが、最寄りのハードオフまで車で片道1時間・・・。
やっぱりハードオフみたいなショップのは地雷の可能性があるんですかね。
オーディオユニオンでしたら責任もって売ってくれそうですが、既に取り扱い無し。
ヤフオクも見てますが、売りっぱなしで後は知らない、って出品者ばかりの様子ですし。(−−;)
やっぱり素性の知れた方から買う方が良いですね。A^^;
ただ、身近にナカミチファンの人ってなかなかいないんですよね。

1000ZXLの音は試聴もした事無く未体験ですが、ネットを徘徊して情報を見ると相当凄い良い音らしいですね。
やはり、ナカミチの世界に足を踏み入れた以上、オーナーになりたいと思わせるデッキですね。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 16:20:15.67ID:h5ZwEGDc
>>809
やっぱり録音能力はCR70,ZX9などより1000ZXLが上ですか
再生だけなら700ZXEがいいとかも聞きますが好みかな
クラシックをNRoffで聴く愉しみは一度嵌るとぬけられない
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 17:33:51.89ID:bC9m/GqN
>>749でもちょっと書いたけど
信号経路に4066チップが使われてるとそこで歪みが出るという話がある
1000ZXLや700ZXLでは録音EQ回路に4066チップが使われていて、700ZXEには使われてない
その観点では700ZXEの方が録音性能は上だと思われる

また以前アンプ開発をやっていた方も、1000ZXLより700ZXEの方が音がイイと言っていた
詳細は忘れたが、録音が良かったという話だったとしたら上の話と一致する

ZX-9には4066チップは使われていないそうだが、音はZX-7の方が良いという評判
CR70には4066チップは使われているそうだ

オレは動作するナカミチなんて持ってないw
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 23:42:53.96ID:cFiOsh5H
参考にならないかもだけど、700ZXEは単に音が出てくるという感じではなく、
大袈裟にいうとストレートな音が空間ごと出てくる感じがするな
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 19:19:13.24ID:70mK2A45
音楽愛好家で、ターンテーブルにダイレクトドライブを使ってた人は皆無だったからなぁ。
みんなベルトか糸を使ってたよ。
08171000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/05/18(金) 20:01:25.31ID:kOZfwDY+
>>815
>ダイレクトドライブを使ってた人は皆無

そんな話は聞いたことがないけどね。
自分の認識を一般にまで広げないで頂きたい。っwqw ╰( ´△`)╯
08191000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/05/18(金) 20:06:11.76ID:kOZfwDY+
まあ、「音楽愛好家」と「オーディオマニア」というのは、全く別の生き物だからね。

ヽ(´ω`)ノ同じところで語ることは出来ぬ。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 01:51:16.00ID:k6L8cKk9
音が鈍重ってのがいまいちわからんが、Vinyl時代で音楽ガラッと変わったのは、タンテよりもカートリッジの方だろ?
08221000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/05/19(土) 18:04:35.52ID:qzpnr3dU
TX-1000もDRAGON-CTもDDだしね。ヽ(´ω`)ノ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 20:56:30.44ID:ICL7Wthg
メカ的に凝りすぎたからね。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 17:18:42.10ID:5LiANal2
>>812
ZX-9とZX-7だったら
俺もZX-7の音の方が好きだな

柔らかい音がいい

再生だけだったらDRAGONが一番だが
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 21:07:38.43ID:j6TsbO2S
>>825
ZX-9はキレキレの音みたいだけど、ZX-7はキレキレじゃ無いのですか?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 18:57:42.60ID:sdBZ3/Q0
>>826
全然違う
7は温かい音

前に小平のナカミチ本社で技術者と色々と話したことがあるけど
その方はZX-7の音が一番好きと言ってた
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 08:47:28.88ID:AohC460O
奥行き感を感じさせる低域に豊かさがあるんだが、それでスポイルされる高域成分があって、賛否両論。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 18:59:41.71ID:/BgGJw2l
>>829
本体は綺麗だからラックマウントで使っていたのでは?
外周パネルは物置に放置していたのか錆が酷い。
08311000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/05/29(火) 21:57:28.66ID:cI89fqO+
>>829
正面パネルのコンディション酷すぎるね ヽ(´ω`)ノ
これに25万は確かに割高感が高すぎる。
メーターも振り切ってるしw
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 22:03:22.63ID:0tlEBQWf
>>829
2500円でもいらない。
故障したら直らないと思う。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 10:41:12.89ID:tliaiaFX
ディスプレィモードの隠しコマンド叩くとメーター振り切らすことはできるが、出品者が知ってるはずもない。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 14:01:34.42ID:Md0pjntR
わざわざそんな事する必要も無いから、メータードライブ回路の異常発振やICのパンクだな。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 01:31:28.65ID:f8RSmGoI
NakamichiのTD-45というモデルは
パワーアンプを内蔵してるモデルでしょうか?
45zの方はアンプ内蔵らしいのですが
TD-45の方はググッても情報が見当たらないので知ってる方、お教え下さい
08371000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/06/04(月) 23:38:48.82ID:stjQ5i1Z
>>836
うちのTD-35はアンプ内蔵テープデッキヘッドユニットだけど、
件のTD-45はググっても情報が出てこないね・・・ (。-`ω´-)
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 18:37:01.23ID:IvzGQioc
アンプ、無いぞう!・・・?
0843680zx使い ◆f0ugTrYQRI
垢版 |
2018/06/06(水) 22:20:08.69ID:bCDw07ij
情け無いなぁ...私が所蔵している1997年のカタログから引用しよう。

「CD45が徹底したCD派に向けたヘッドユニットなら、このTD-45はCDとともに従来のカセットテープも高音質で楽しみたいという方に捧げるヘッドユニットです。
インダッシュ・1DINサイズのコンパクトなボディに、カセットデッキ、FM/AMチューナー、高出力35Wx4のハイパワーアンプを搭載、ナカミチ伝統のデッキテクノロジーを随所に盛り込み、自分のセンスが生きるオリジナルテープを最良のサウンドクオリティで再生できます。」
08441000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/06/06(水) 22:59:42.72ID:mLmGhioA
>>843
>高出力35Wx4のハイパワーアンプを搭載

アンプ搭載なんであるね。ヽ(´ω`)ノまあ、レシーバーと書いてもあるしね。
0845680zx使い ◆f0ugTrYQRI
垢版 |
2018/06/06(水) 23:16:14.16ID:bCDw07ij
いつも思うのだけど、ナカミチも、いい加減に歴代の製品カタログをネット上に公開するくらいの事はしてくれて良いのにと思う。
まぁ、自分は持っているから不便はしないのだけれど...
08461000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/06/07(木) 23:04:02.06ID:jyC7I02x
もう、ナカミチ本体は無いからねぇ。w ヽ(´ω`)ノ むしろ、ナカミチの
マニアさんとかが充実したHPとか、作ってくれると思っていたけど、そいうのも見当たらないしね。
nakamichi-1000 辺りからのカタログをコンプしてる人は結構いるんだろうけど。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 20:08:42.24ID:Rc3NqTdU
会場が遠いから行けないや
行った人は感想聞かせて
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 23:48:48.60ID:Ntzu2YiC
澤村氏、生島氏のペアだとやっぱり生島さんのDRAGONなきがするが、
1000系、700系、680系あたりのほうが個人的には面白そうに感じる
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 18:56:55.43ID:PG+BE0VB
>>847
マジ?
詳細教えて>>847
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 02:36:49.95ID:MICrAwJY
安すぎないか
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 15:12:53.47ID:2HK+7hPX
じゃ俺はZX-7 録音ヘッド交換済みのやつ
ヘッド交換したのは随分と前だけどそれから全く使ってない
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 19:58:58.23ID:8zJXJ6sQ
>>856
おいくらですか?
08591000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/06/15(金) 21:25:13.62ID:ndkQAEc3
動作品のZX9だったら12万くらいで最近売れてたかな? ヽ(´ω`)ノじわじわ人気出てる感じ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 21:50:25.29ID:rQix0or5
ヘッド磨耗の少ない美品の700ZXEを探してるけど見つからないね
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 09:13:43.76ID:UiXSIytc
たまに出品あるけどヘッドの状態はわからないよね。
目安としては、ほとんどのテープでオートキャリブレーションOKくらいか?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 14:33:44.87ID:iKVJHD59
1,2年前なら出品多かったけどね700ZXE。
弾数でないならジャンク品でもいいから入手して修理するしかないね。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 23:09:11.93ID:Luko3pzH
>>863
レポートした人には乙と言いたいが、人だかりのイベントだったわりに、
何だろう?この昔ながらの当たり障りのない、枝豆の皮の方味わってるような書き方は?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 23:26:44.59ID:wfTWc9HG
あのサイト更新してたのねw
それはともかく日本には比較広告(相手のダメなところを徹底的にののしる)が根付かないのだが結果として所謂"ヒモ付き評論家"=記事書いて金を貰うしか残らなくなる。
結局両者のいいとこだけを言って判断をユーザーに委ねる事となり主観が無くなる。
けなす事が出来るのは新製品かモデルチェンジで前モデルでダメでな所が改善されたとユーザー感情を逆なですることが書かれる。
原稿料貰ったのかもね。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 23:33:42.37ID:Yfp7wqOW
>>857
超ひさしぶりに電源入れたら
カセット回らんかった
たぶんベルト切れ

修理に出してヤフオクに出そうかね

最近の相場ってどれくらい?
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 09:57:15.65ID:boyXCKHm
ドラゴンについての疑問。

ナークが正常に動作するドラゴンで、ある音楽テープを、A面を表にして、連続1000時間リバース再生を行う。
その結果、ヘッドの一角に偏磨耗が生じる。磨耗度1とします。
次に、その音楽テープを、今度はB面を表にして、連続1000時間リバース再生を行う。
この場合、最初に偏磨耗した角の対角の角が磨耗度1の偏磨耗を起こす。
A面を表にしたまま連続2000時間リバース再生を行えば、一角だけ磨耗度2の偏磨耗を起こす。
この理屈は正しいでしょうか?
詳しい方よろしくお願い致しますm(--)m
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 12:36:40.79ID:kfYxfnQf
>>869
それはカセットハーフの変形が原因でテープタッチがおかしくなったのが原因となるが?
ナカミチのデュアルキャプスタンはハーフ精度に依存しないからそれが原因での偏摩耗は生じない。
それでも偏摩耗するのはヘッドの取り付けに傾きが出ている場合であるから常に同じ個所が偏摩耗することになる。
NAACが正常動作とは無関係の事象でありA面リバースの後にB面リバースで使って摩耗平均化とか馬鹿の考えることだ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 13:55:15.37ID:XP9kbP7D
>>868
ありがとう
案外安いんだね
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 19:13:58.31ID:/Zr113K9
>>870
>ナカミチのデュアルキャプスタンはハーフ精度に依存しない

いったい、どこからこんなガセネタを仕入れて来たんだ?
ハーフ精度に依存しないデッキなんてこの世に存在しないよ。
両キャプスタン間のテープの走路を良く見て御覧なさい。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 22:16:34.91ID:kB/Z3FBu
>>872
デュアルキャプスタンでは両キャプスタン間でテープが接触する場所は
ヘッドとプレッシャーパッドだけだと思い込んでる奴はかなり大勢いるみたいだし
そこまで書いてあげてもわからないと思うよ?

実際には両キャプスタン間でテープが接触するカセットシェル部分よりも
シェル内にある両ガイドローラーの軸方向の遊びとローラー精度による影響が
最高級デュアルキャプスタン機でもかなり大きい。
カタログとかのキャッチコピーなんて殆どデタラメだよね
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 00:35:07.23ID:PWCwranc
ちょっと何言ってるかわかんないんだけど、ソニーのハーフがセラミックみたいなやつじゃなきゃドラゴンでもいい音が出ないってこと?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 18:38:35.13ID:m9YynmjW
テープのヘッドが入る孔の両側を見てみなよ。
直径1ミリもない棒状の部分があるじゃん。
これの精度がいい加減なのでA面B面でもアジマスが狂うんだよ。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 16:07:05.48ID:Pgpprdsx
ハーフの一部がキャプスタンループ内に存在しているから、その精度が音質に影響するのは理解するが、
さすがに材質の差は無視出来るレベル、というか判別不可能だろ。
テープ(磁性粉)の差はアリだと思うね。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 06:23:37.38ID:eAhk2A8x
>>878
ハッタリに決まってるじゃん。
最高峰のデッキは?と言われれば、ほとんどの人がナカミチ1000ZXLを挙げるはず。
1000ZXLに採用されていないシステムは特に必要の無いものじゃないのかな。
スタビライザは当然として「音質向上に貢献する脚」もだね。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 06:25:05.80ID:eAhk2A8x
それから、無駄に思い天板や底板も(笑
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 07:24:57.86ID:WyEm1cgb
変調ノイズ特性とかS/N比で効いてくるような気もするが。
そういう微弱信号を扱ってるんだから。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 08:27:37.33ID:eAhk2A8x
ま、印象操作というレベルの話なら効果絶大なんじゃない。
08831000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/06/23(土) 23:23:06.23ID:AGpKVXUM
プラスティック、ダイキャスト、セラミック・・・
ハーフの素材の音は乗ってくる様に感じるけどなあ (。-`ω´-)
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 02:36:32.88ID:tycdGNqH
>>876
MAとMA-Rは明らかに音が違った
あとADとAD-Sも
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 08:52:32.53ID:BELS754u
>>883 >>884
それぞれ、中身(テープの素材)が違ってるんじゃないの?
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 11:11:53.46ID:rfe2xcq5
カセットテープがアコースティック楽器だとすると、ハーフはある種、楽器の一部だからなあ。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 11:55:48.85ID:5su3Mewk
>>885
テープそのものは同じ、とカタログには謳われていた。
スペックシートも同じだった。
ハーフは完全に別モノで、スリップシートもハブも違うので、
摺動性、摩擦性、巻きトルク、その他諸々は変わってくるだろうね。

リアルタイムで使ってた頃はラジカセやミニコンポのWデッキで、
特に違いは判らなかったなぁ。
現在、単品デッキで使った限りでも、歌謡曲とかじゃほぼ判別できんw
クラシックのピアニシモ部分の微妙な音の揺れとか、交響曲とかで
オケが音量MAXでジャジャーン!!と演った時の音のビビり具合が
気持ち違うかなー、というくらい? それすらプラセボかも知れんけど。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 23:36:19.16ID:YvBL3R5h
カセットスタビライザー、設計者の本当の目的なしらない。話聞いたわけじゃないので。
一つ言えるのは、ヘッドアジマスが安定することじゃないですかね。だから音質が安定する。いくらヘッド周りや
ピンチローラーまわりの精度をあげてもカセットハーフの位置決めがふらついたら
ヘッドアジマスが振られる。 測定するとよくわかります。
変調ノイズ云々よりずっと、この意味で効果があるように思う。
 その意味ではRX−303とか505のカセット反転メカ、アジマスはふらついて
いわれるほどアジマス安定したリバースではなかったな。カセットハーフの固定が
甘いんですよ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 02:27:33.80ID:ViqkGTQB
>>889
ハーフを押さえつけると、ヘッドの高さ方向的には他機で再現できない位置に歪むんだよ。
それから、RX-505あたり、カセットコンパートメントはイジェクト時はフラフラしてるけど、
ロードはちゃんとガイドピンで誘導してるし、リファレンスポジションにラッチした後は他のナカミチ機と変わらないよ。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 09:39:32.06ID:7W0FUukU
>>889 違うよ。
>>875の言うように、カセットハーフ内部の写真を見れば分かるけど、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88#/
media/File:%E6%9D%B1%E8%8A%9D%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88C-60TD%E3%81%AE%E6%A7%8B%E9%80%A0_20121211.jpg

この写真で、テープパッド上部の金属遮蔽板の両端手前に、ハーフと一体成型のガイドピンが2本あるよね。
使用時は常にこの2本のガイドピンとテープが接触しているんだけど、このガイドピンはハーフと一体成型なので製作時の精度を上げようとしても限界があって上げられないんだよね。
デッキ側でいくら努力しても、ダブルキャプスタンループ内でテープがこの2ヶ所を通るので、言い過ぎかもしれないがデッキ側の精度追求(やり過ぎ感のある)は意味なしと言ってもいいくらいなんだよ。
ハーフの振動を極限まで抑えても、テープは何も対策されていないプラスチック棒2本を常に擦っているというのが実態だね。

ただし、ピンチローラー等の他の要因もあるので実用上は関係ないし、一般の用途では十分な性能を満たしているんじゃないのかな。
だからこそ究極の高域再生を狙ったナカミチは、使用の都度にアジマスを合わせるシステムを搭載したんだろうね。

>>889のヘッドアジマスのふらつきの件は、たぶん10kHzなどの信号をオシロで見た時の事なんだろうけど、ふらつきの原因はハーフやその固定方法には無関係で、ピンチローラーゴムの劣化だと思うよ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 09:42:07.88ID:7W0FUukU
>>889 違うよ。
>>875の言うように、カセットハーフ内部の写真を見れば分かるけど、
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/60/%E6%9D%B1%E8%8A%9D%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88C-60TD%E3%81%AE%E6%A7%8B%E9%80%A0_20121211.jpg

この写真で、テープパッド上部の金属遮蔽板の両端手前に、ハーフと一体成型のガイドピンが2本あるよね。
使用時は常にこの2本のガイドピンとテープが接触しているんだけど、このガイドピンはハーフと一体成型なので製作時の精度を上げようとしても限界があって上げられないんだよね。
デッキ側でいくら努力しても、ダブルキャプスタンループ内でテープがこの2ヶ所を通るので、言い過ぎかもしれないがデッキ側の精度追求(やり過ぎ感のある)は意味なしと言ってもいいくらいなんだよ。
ハーフの振動を極限まで抑えても、テープは何も対策されていないプラスチック棒2本を常に擦っているというのが実態だね。

ただし、ピンチローラー等の他の要因もあるので実用上は関係ないし、一般の用途では十分な性能を満たしているんじゃないのかな。
だからこそ究極の高域再生を狙ったナカミチは、使用の都度にアジマスを合わせるシステムを搭載したんだろうね。

>>889のヘッドアジマスのふらつきの件は、たぶん10kHzなどの信号をオシロで見た時の事なんだろうけど、ふらつきの原因はハーフやその固定方法には無関係で、ピンチローラーゴムの劣化だと思うよ。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 09:46:07.87ID:7W0FUukU
追加
金属遮蔽板の両端手前のガイドピンの精度が悪いので
A面B面でアジマスが合わないのは当たり前という事。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 10:08:10.14ID:f0YkQTTq
>>891
だね。
1kgもの圧力(XK-009カタログ謳い)でハーフをA面B面両側から押さえつけたら、他機と互換ないように歪む。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 00:54:11.95ID:GaojczB9
>>881
いや、>>879の言ってるように全盛期のナカミチデッキは、
他社で音質にこだわったと言われるようなパーツは無に等しいよね。
これが全てじゃないのかな。
無駄に大容量の電源や高価な電解コンデンサ、そして脚やテープの装着方法など・・・
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 01:25:22.83ID:4Im7NuMx
ドラゴンのワウフラッターの小ささとか再生ヘッドのギャップの狭さとか、めちゃくちゃ数値にこだわるメーカーだと思ってた。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 03:19:43.95ID:wkHj89Zr
ギャップが0.6ミクロンってカタログで公表する時に、実際の製品は0.6ミクロンで出荷することは無いからね
もっとナローに作れる技術を持ってるが故のキャッチコピーだった
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 10:20:33.59ID:GaojczB9
>>896
>めちゃくちゃ数値にこだわるメーカーだと思ってた。

いや、こだわりがあるからこそ意味のないモノには手を出さなかったんだと思うよ。
高音質コンデンサとか脚とかは数値には一切出てこない。
もちろん、聴き分けが出来るはずもない。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 15:12:46.83ID:wkHj89Zr
>>898
それにしちゃ、DRAGONの、1枚で済む住宅の窓ガラスを3枚重ねて外の景色を見てるような、ちょっと控えめな鳴りっぷりは何なんだろう?
BIAS: SX + Eq: 70[usec]系にあっては、ピカピカには磨いてあるんだろうけど、そのガラスを5枚は重ねて外見てるような、さらにおとなしい感じになってしまう。

自慢のクリスタロイ、音を知っててその素材選んだにしては、これでちゃんと音楽聴いて他のデバイス選んでるのか?と思うことがしばしば。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 21:35:38.93ID:CrKt0BET
ナカミチは製品化の過程で音を試聴しながら開発するにあたって、誰が音質の優劣を判断してたのかな?
開発担当の技術者1人?もしくは数人?あるいは社長?
ナカミチは初期の頃と後期では随分音調が違うけど社員の嗜好の変化?
まあ個人的にはいつの時代のナカミチ製品でも好きだから問題ないが、ちょっと気になった
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 21:26:36.65ID:s1uIQuoW
>>899
えーーー!?

ドラゴンの録音性能は確かに俺も??だけど
再生性能はピカイチだと思うけど・・

ZX-7で録音してドラゴンで再生が俺はBESTだと思ってる
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 21:29:05.89ID:s1uIQuoW
若干下半身デブになって音場が広がる感じがよかった

モニター的な音ではなく明らかに味付けがされてるからその好みの問題かね
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 23:25:54.97ID:bPF+WEON
>>901
DRAGONの場合、シンバルにスティックを当てた時の、「カシーーーン…」の「カシ」の部分が、得意そうな割に弱弱しいんだよ。
ウィンドウチャイムの「ギュリーーーーーン…」も不得意なことが多いし。

特に、BIAS: SX + Eq: 70[usec]系にあってはそれが顕著なんだが、CR-70とかはそうでもない。
カタログではいいこと書いてある割に、いい再生ヘッドを使ってるだろうに、音決めをどうやってたのかなって思うことがしばしばだった。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 12:07:54.60ID:lK8Gptc5
>>903
好みの問題かな

そんなあなたにZX-9

俺はあまり好きではないけど・・
09051000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/07/03(火) 21:10:38.52ID:7fMUe7lV
リミテッド2台
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k315458430?u=%3bunisound045
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k315458418?u=%3bunisound045

ノーマル1000ZXL2台
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k315458410?u=%3bunisound045
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k315458422?u=%3bunisound045

リミテッドとノーマル1000ZXLが4台、同じショップから同時に出てきたよ。
これはナカミチのマニアの方が手放したか、、亡くなったのか・・・・
といった感じかな? ヽ(´ω`)ノ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 05:34:35.68ID:dUfCSPtD
多分仕入れ値は数万だろうな。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 15:00:05.55ID:gfXHIzLp
フロントパネルとウッドケースのレストアは、専門の業者なら可能じゃないかな
金持ちが多いからそれなりに商売出来ると思うが
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 20:07:36.33ID:DWZEz+q2
>>906
俺が金持ちなら買うけどね
コンディションよさそうだし
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 09:13:41.54ID:9gAW73mH
>>905
ここの出品者は設定価格が高すぎ
ジャンク1000ZXLでも216kもする
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 17:14:46.79ID:9gAW73mH
ヤフオクでは1000ZXLが7台も出品されてお祭り状態だな
中国も経済が怪しいから高額の落札は難しくなるかも
09141000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/07/08(日) 22:15:13.43ID:kjNmnynV
>>905

リミテッドの100万円のほうが売れたね
110万円のシリアルナンバー2番は売れ残り。 ヽ(´ω`)ノ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 07:05:00.51ID:FJNbsyyI
>>914
シリアルナンバー2は二郎氏の物かな?
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 16:18:30.83ID:VONhZ8Rw
ヤフオクで暫くの間49万のDRAGONが出品されてたのが最近落札されたけど、
それ以降価格が下降気味だね
09201000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/07/11(水) 00:03:00.76ID:VMv8blrq
>>916
そうなの?
過去のオーディオ雑誌とかにそいう情報が載ってたりとか?

ヽ(´ω`)ノリミテッドは何台くらい作られたのだろうね?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 07:59:32.52ID:rc5F0aum
>>920
社長がシリアルナンバー 1 でシリアルナンバー 2 は副社長と
何かのブログで読んだことがある
多分関係者の話
09221000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/07/11(水) 21:48:46.32ID:VMv8blrq
シリアル2番のリミテッド売れたね。即決110万円 ヽ(´ω`)ノ 
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 21:53:02.32ID:/BMOu+q7
>>924
頭悪いな、交渉有りの出品なのに焦って110万円即決で買うと思ったのか…
入札価格見てみろ、交渉価格落札だから60万か70万か80万か90万か わからんだろ?
09271000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/07/12(木) 21:58:22.76ID:k5iT+N9B
値下げ交渉成立かあ・・・

そいうのもあるのか、自分は使ったことがないな。(。-`ω´-)
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 08:20:57.43ID:m6ArXxXm
そっか
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 17:03:38.31ID:V+Gwa+S/
              _     _
            〃:V::⌒⌒○Y:ヽ   なんでやねん
            j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l
             |:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|
             |ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/      ビシッ
             ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV
              x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ     ^ー'て
               ∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧  ,xっ  (
               / ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ  ヽ<ヽ三)
            rァ、_/    〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人   ` 」」
          V//    ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´
         弋>、__/  {/   l  ヽ
                  /     l   ',
               /      l  |
              /T7 r┬┬ ┼1T|
                〈_/ |│ | | │」」」
              /  ̄¨77¨ ̄/
                /    /./   / .
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 21:51:16.70ID:u1aiu3y6
CR-70ほしい
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 23:19:25.19ID:5BQzbEdH
>>931
イイヨォCR-70
特にオートキャリブレーションはかなり良い。
テープセレクターもオートで使い勝手が良いし。
0933931
垢版 |
2018/07/14(土) 12:10:21.40ID:cHJu9pAl
>>932
CR-50ではだめかな?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 13:25:51.05ID:Iy13+pSu
>>933
う〜ん
テープの特性がデッキとマッチすると、CR-50の方が音が良いと言う人もいる。
オートキャリブレーション絡みの余計な回路が挟まって無いからだと思う。
とは言っても、CR-70もかなりレベルの高い音を出すので、CR-50との音質差も結構次元の高い議論だと思うよ。
700ZXLと700ZXEの音質差の議論と同じ感じかな?

CR-50の方が回路が単純な分調整もやり易いので、やってみてはどうかな?
CR-70の方はオートキャリブレーションを絡めた調整になって、必ずテストユニットが必要になるので
敷居が高い。俺は自作したけど。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 22:35:39.30ID:cHJu9pAl
>>934
あんがと
SAのテープでヘッドホンで聴いてみる
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 21:38:19.22ID:pjhVg6fN
>>936
はいはいご高説ごもっともで。
あなたの好きなドラゴンなり1000ZXLなり弄って満足して下さいな。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 04:22:53.47ID:owY6Px1d
CR-50がゴミだったら…
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 06:22:08.70ID:TOuM7hjq
まぁ、全てのDRシリーズもZX-1桁もZX-3桁も、当然BXもゴミだわな。
つか他社はタンバやルヴォの最上位機以外はほぼゴミのような…。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 22:34:05.95ID:qZdfRRGO
カセットデッキそのものが全てゴミなのは皆知ってるよ
09411000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/07/16(月) 22:37:26.89ID:pUGFrvfl
人によってはほんとにゴミ、でも、別の人には、キラキラ輝く宝物なんだ ヽ(´ω`)ノ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 05:32:52.78ID:JdJJVd0e
タンバとかルヴォとか言うやつ初めて見たわ。勝手に言葉作ってんじゃねえよ。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 07:32:27.73ID:zIWhOpos
タンバーグ TCD 3014Aなんて最近まで知らなかったけど
発売当時に誰か聴いたことあります?
どんな音なのか想像つかない
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 14:34:05.01ID:mTcSGC7m
唯一、ドラゴンに対抗出来るデッキとの評判だそうな。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 19:08:33.29ID:GKI9HqIN
なるほど
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 21:07:34.16ID:ox7Euqix
久しぶりにドラゴンに電源入れたらテープが回らない
修理出来るかな?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 21:37:33.23ID:zIWhOpos
IDKもナカミチの修理は後何年出来るんだろうね
補修部品も少ないだろうに
ピンチローラーとか特注で作れば良いのに
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 22:54:07.20ID:lyOcwQh2
カセットデッキはごみだな エルカセットデッキは見た目のインパクトで勝てるから宝
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 08:44:52.50ID:MQLStQ//
CR-50連休中に手に入れた。他のデッキで録音したテープばっかだがなかなかいいよ。
昨日徹夜(笑)寝る
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 07:21:57.90ID:VGCyVwOx
>>952
そこは耳と精密ドライバーで対応っす
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 14:31:03.51ID:YtZr8bGv
CR-50の素直な評価は妥当だと思う。
ドラゴンも正しく使えば、クセの無い標準に近い音だろうから
>>955の聴いたドラゴンは調整が狂ってるか使用方法が間違ってたのでは?

評判が先行して先入観があるとクセの無い音がつまらない・感動が無いと思いがち。
自分は700ZXEを持ってるが、知人の1000ZXLのベルト交換をした時に聴いてみた感想は
何回も聴き直している内に、とてもクセが無い(悪く言えばつまらない、感動がない)ので
大枚はたいてまで所有する気が失せてしまった。(タイ米は、いずれ食してみようと思う)
自分には700ZXEの方が1000ZXLと比べて音楽性があるように聞こえるのですだ。

※700ZXEも1000ZXLも調整済み(ノーマルテープで22kHz・−20dBまでほぼフラット)なのだ。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 14:33:36.36ID:YtZr8bGv
表現がおかしいので訂正

<誤>※700ZXEも1000ZXLも調整済み(ノーマルテープで22kHz・−20dBまでほぼフラット)なのだ。

<正>※700ZXEも1000ZXLも調整済み(ノーマルテープ−20dBで、22kHzまでほぼフラット)なのだ。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 17:05:04.73ID:c+lcUAYa
>>956
ドラゴンは3〜6kHz近辺が微妙に頑張りが足りないんだよ。静特性でしっかり20kHz出てても。
電気工事現場の生録、金属切断機で電線管切ってる時のような金属音が痩せる。Dolby-C使うとそれが顕著。
その辺、CR-50は見事。

タイ米は、平成5年頃の米不足の時に、魚沼産こしひかり100%って袋に勝手に混ざってたので食った。
刺身と一緒に頬張るにはちょっと…
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 20:39:43.76ID:TvstzZ0g
個人的には、ドラの自己録再したものを聞くと、おとなしいような感じがします。
逆に他機録音したものを再生するとそんなに悪くないように思うのですが。

ただ、CR-70のほうが情報量が多く感じるのでなんとなく微妙な扱いに。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 06:51:49.89ID:VlshBVph
DRAGONの後継機が発売されなかったのが悔やまれる
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 08:39:03.18ID:DAujl3ua
>>965
作ってる側がそれどころじゃなかった。
90年頃になると「この在庫をいかにして売りさばくか」状態。
オーナー個々に「CR-70かDRAGON買いませんか?」「今買うと5万円相当の当社謹製景品付き」のDM攻撃。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 18:35:27.66ID:wENGirzX
ドラゴンは録音はいまいち再生はピカイチ

TCK-777ESUで録音してドラゴンで再生するとめちゃくちゃいい音がする

この組み合わせでLPを録再したら、テープでもCDよりもずっと音がいい音が出てくる

いや個人的にはLPをそのまま再生するよりもいい音に感じる

ドラゴンは高域の繊細さと低域の厚みが独特なんだよね

エンジニアに聞いたところ敢えてそのような音づくりにしているとか

他のデッキは処分しようと思ってるけど、この二台だけは残しておきたい
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 21:32:41.89ID:IiwxgWDf
イコライザー買ったらw
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 05:15:26.29ID:Mkpvw76e
>>971
同感
TYPE2でもクリアしていないと言うデッキ
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 21:50:08.92ID:gDQbXPkC
777ES2評判悪いねw
俺も自己録再の音はあまり好きじゃない
でもドラゴンとの組み合わせだといい音になるんだよ
あとYAMAHA K1XWで録音、ドラゴン再生も悪くない

片道再生はどうしても使い勝手が悪いからドラゴンをメインで使うことになってしまってこんな組み合わせを図らずも発見出来たりする

残念ながら20khzより上の音なんざとっくの昔に聞こえなくなってるだろうね
09761000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/07/23(月) 22:24:51.36ID:NvVMYdYj
20KHzなんて超高域は、このスレにいるようなベテランさんには、
もう聞きたくても聞こえないからね。 (。-`ω´-)もちろんワタシも聞こえない。
09801000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/07/25(水) 22:34:27.71ID:wW2V99Fg
DRAGONの数だけレスがある・・・ヽ(´ω`)ノ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 01:20:58.25ID:7ih8RCVv
ドラゴンなんて1000ZXLからしたらゴミだけどな
余裕で高見の見物1000ZXL子
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 07:38:18.09ID:ujoy1Kqs
ノーマルの1000ZXLと1000ZXLlimitedの音の差は大きいの?
評論家先生のコメント程の差が普通の人でも判るのかね
ぜひ1000ZXL子さんにも伺ってみたいです
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 16:11:31.80ID:AoRWPizW
パワトラとか厳選した型番を使ってるのが1000ZXL。
それでも、実際にメーカーから買い入れたら多少のバラツキは生じる。
そういったのを再選別して組み上げた基板の中でランクのいいのからLimitedに向けている。
メカとか筐体とかの仕上げ、メッキの仕様が違うのは見ての通り。

音の差っていったって、聴く側が用意したテープやソースによる。
デジタル臭い仕上げの音源やヘッドホン使ってる耳で、今さらLimitedもクソもない。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 16:31:56.61ID:AoRWPizW
Normal, Limitedの差は、Vinyl(LP record)ターンテーブルが活躍中のユーザなら、
何がしか聴き分けできる音の差となって表れる可能性はある。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 20:24:13.50ID:7ih8RCVv
今となっては自慢だけだな
同じ100万出すならカセットは捨ててオープンリールにステージアップするよ
でも録音するものがない
多分デジタル音源録音してくるくる回るリール見てすげーって喜ぶだけだな
09871000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/07/26(木) 21:32:03.60ID:Sj+98v5X
リミテッドがメカのすり合わせとか、かなり丁寧に仕上げてるらしいね。

でも、ワタシの耳ではノーマルとリミテッドとの音質差はわからないな。

どちらが音がいいとは言えない。ヽ(´ω`)ノ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 03:52:55.74ID:LxNZHO3x
「オープンリールに投資するんだったらそんな特性あたりまえじゃん」缶があるんだよな。
Cカセだから意味があるんだし。
09911000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/07/28(土) 12:06:33.80ID:yIm2hrMO
カセットデッキという精密な機械にカセットテープという制限の厳しい器をつかって
録音して楽しむのが、趣味として楽しいのだよね

多少、無理してるところとかかなり良い。ヽ(´ω`)ノ
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 13:08:28.27ID:knlpfup4
>>991
そう、まさにそんな感じ!
けだし名言。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 06:00:39.44ID:c7fXa4fj
NAKAMICHIは美音録音!
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 06:38:47.73ID:ngMxJHIR
まぁカセットテープは限られた物理特性の中で、その時点で限界まで音質を高めた、と言う所に美学を感じるな。
ただ、まだまだ改善の余地は有った様に思う。

それにメカメカしい動作部分があるオーディオ機器はカセットだけだし、見ていて楽しい。

DATも上手くやれば今も残っていただろうに。
SPモードならリニアPCMでF特も22kHzまで行ってた。
パイオニアの一部機器はサンプリング96kHzも有ったし、TASCAMの一部は24bit量子化だった。
それに、あの頃はアナログ的音作りをしていたから音質も良かった。

でも純アナログなカセットテープに惹かれてしまう。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 08:07:05.59ID:j8yOsyjc
オープンリールの音を聞いたらカセットは美学も何も感じられない。
メカメカしい動作部分があるオーディオ機器がカセットだけとか?本気で思っているのだろうか?
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 09:51:08.75ID:QT7HmQBH
ナグラのカセットデッキがあれば面白い
09981000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/07/29(日) 11:13:16.75ID:ybxIBH1Z
(。-`ω´-)998
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 12:20:25.63ID:IiQQxwsW
手軽にそこそこの音があちこちで(?)聞けたからコンパクトカセットはいいんだよ。
音が変わるのも楽しいな。アナログってこと以外はPCM再生機にまけるけど。。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 12:24:44.93ID:QT7HmQBH
1000ZXL
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 482日 14時間 36分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況