X



【OPPO禁止】10万円前後のDAC 【エミライ禁止】 #4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 02:54:43.18ID:eoMEpHzi
>>1

専用スレがあるメーカー・製品は専用スレがあるんでよろしくね

【リーズナブル】OPPO 2台目【高音質】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1489548764/
【おさる氏も愛用】matrix Mini-i Pro2 【DAC】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1491924494/
【エミライ】えるえむってどうよ?ステマ10【lmst】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1429073014/

あと、中華の嫌いな人のために中華禁止すれもあるんでよろ
[中華禁止]安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレ Part27
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1300957667/
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 14:43:06.63ID:Orv8jJFX
audio-gdの9038機のどれか買うかもしれん
買ったらレビュー書いてみるわ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 12:06:05.32ID:o8mm1syp
俺はEDACにいってみようかな、とりあえず悪いものではなさそうだし
試聴できたらいいけど、できるんかな?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 17:49:06.77ID:2j8/mar2
EDACサブに一つ頼もうかな、特注内容に悩む
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 14:05:47.59ID:x8tQurfL
このスレ完全に終わったなw
エミライ禁止とかアホみたいなことしたおかげで誰も書き込まなくなってもうひとつのほうのスレが完全がメインになってるw
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 14:41:28.86ID:yIvdN7l5
エルサウンド、聞いてみたらかなりいろいろカスタムできるみたい
本当に採算合ってるのかw
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 19:20:55.15ID:lZvYB5nM
何か書けばステマとか
知能が中学生並
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 21:02:09.80ID:mk3/WTDz
途中送信失礼
NmodeかSOULNOTEの新作の話題拾いたかったけどやっぱスレ違いだろうし、どこ行けばいいの?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 01:41:12.97ID:O6et2UXh
OPPOキチガイはどうでもいいけどあんだけいたX-20proが急にいなくなったのは笑ったな
同時期にオクに出品あったし、売れたら用無しとかわかりやすい
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 00:49:59.75ID:LXsAa95+
>>33
別にここで連呼してた人じゃないけどX-20はもう売ったよ
ああいうキレのある音じゃないけど、今はNWDACで満足してる
性能アピールする機種じゃないけど10万円付近でこの音は素晴らしい
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 02:00:03.59ID:LXsAa95+
>>39
むしろ釣られて買った側だからな(笑)
性能うんぬんより出てくる音に不満があったから売った
中華また試すなら今度はAudio-gdにするかな
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 23:54:04.07ID:IZjjNJh+
総括するとSonica買っとけば間違いないってことだなw
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 00:32:15.40ID:1ye2cK/Z
そのsonicaがクソすぎて前機種に戻ったから次の候補探してる
海外品は懲りたから国産にしようかと

エルサウンド以外でよさげなメーカーってない?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 02:28:52.19ID:cbhj7pRL
>>43
前スレの人が同じ理由でEDACよかったみたいだからそれでいいんじゃね

俺は城下のやつ使ってて満足してるが比較はできん
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 12:41:02.89ID:VqevPefl
Sonica買った
LuxmanのDA-06よりいい
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 14:46:24.60ID:QD1Brsip
>>46
オメ!

少しずつでも量が入ってきてるんかね?
価格のレビューも増えてるし
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 23:30:04.98ID:Rs0np8+s
>>46
当然ですな
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 10:51:04.12ID:g72xw3Ap
>>50
DAC1ってベンチマークのやつか?
あれはあの時代だからよかったけど、今聞いたら5万円がいいところだと思うぞ
まあ実際中古もそんなもんだけど

俺ならEDACの廉価ver買うね
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 15:33:05.87ID:g72xw3Ap
>>57
エルサウンドで通常バージョンでいろいろ変えてもらうって手もあるしね
なんかほかの人の注文見てるとすごく融通ききそうだし
まあその分手元に来るのは遅いけど
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 22:45:09.26ID:SgLbsJ66
953 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 21:55:36.44 ID:ghsCzHTv
今日はハエの本音が聞けて良かったよw
>俺はお前が嫌いなんだよw
>個人の問題(好き嫌い等)を、誰に公正に扱うんだよ?w
「嫌いな奴は、公正に扱わない。それが個人の問題(個人への攻撃)であれば」
お前はまだ自治「みたいなシロモノ」しとるみたいだけどなw
だからコピペ爆撃も気になる訳はないのなw
「俺が嫌いな、公正になれない個人の問題」な訳だからw
さすがにそれ、自治じゃないわなw
嫌いな奴に対しても、好きな奴に対しても、スレや板に対する問題に「公正に対処する」
これを放棄したら自治なんぞ出来んわなw
だから俺は自治から降りたんだよw

お前さんも降りなさいw
「スレッドルール」とか振り回すのはいささかアレなんじゃねえのかい?w

960 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 22:03:42.78 ID:ghsCzHTv
>>956
>じゃあお前は今後自治スレを立てるなよ
>交わした約束は必ず破るアンバランス転送のことだからお前のことは一切信用してないけどな
>公正とか笑わせるなよ
いや、俺公正じゃないからw
馬鹿には辛く当たるわw

信用されてないのはラッキーw
だって次も自治スレ立てるからなw
自治スレと言う名の「怨嗟と好き嫌いで伸びる人気スレ」なw

962 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 22:04:57.30 ID:ghsCzHTv
ほれ、有言実行w
ピュアオーディオ自治スレ12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1493125451/
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 09:07:53.72ID:WZnJjWBI
>>59
フェイスブックかなんかでUSBverS/pdif verも音質的にはほとんど変わらないレベルとか言ってた気がする
だとしたらコスパよすぎだな
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 23:19:28.26ID:FOXoftYk
エルサウンド終了のお知らせ
EDAC衝撃の中身
ttp://imgur.com/a/77RhS
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 01:46:38.39ID:ZBCrglZ7
エルサウンドとNorthFlatJapanってどっちが悪どいの?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 08:08:44.11ID:Iax1ln1q
工作レベルといっても製品に仕上げるまでのケースやら何やらの部品集めとか
いちいちやってられない人には良い選択肢では?

そもそもDACは電源で大化けする場合もあるから、
エルサウンドの電源がかなり良いってことじゃね?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 08:27:03.83ID:PQUzszpK
材料費や手間暇を最低限にして
安くしてるのが中華メーカーだろうが
今更文句言うな
所詮パチモンメーカーだよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 14:12:19.04ID:k9OUimVJ
もう売っちゃったけどパイオニアのU-05意外と良かったなー。
今中古で5万以下か・・・
10万の中華DAC売ってパイオニアに戻ろうかな。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 14:13:09.92ID:JadDUhGn
>>78
エルサウンドもNFJも
どちらもステマが酷いと思いまふ♪
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 14:45:27.46ID:8gP1iUHQ
>>83
EDAC3もう買っちゃったけど
X20より音質はちょっといいくらい
価格に対してめちゃくちゃ満足してるよ

基盤で揚げ足とってるひとは
自分で更に安価に同等製品が作れるんだと思うよ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 14:51:27.18ID:4cUlRp7M
>>85
ここの基板は昔からあんな感じよ
アンプの中身もこれだし、でも音はいいんだよ
ttp://tukipie.net/audio/EPWS-5ac.JPG

中華は基板レイアウトのコピーはできても音まではコピーできてないからw
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 17:42:56.35ID:pBFT0Lgn
>>92
EDACはあなたの言うコピーもまともに出来ない中華製の出来合い基板買ってきて
組み立てただけだったって話なんだが
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 19:27:23.70ID:H4YC3CUk
エルサウンドどうしようか悩んでて最近急に推す人出てきたから様子見してたらこれかw
買わなくてよかった
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 20:01:46.38ID:z2UaBeu6
>>95
10万近辺のDACっていくらでもあると思うよ
自分の場合試聴できたのもポイントだけどね
その辺の融通が利くのはやっぱり国産ガレージの強みかな

>>97
エルサウンドに限らず本当に悩んでるならさっさと試聴機借りたらいいんじゃね?
AITにしろエルサウンドにしろそういうところで評判良かったから推す人が増えてるんでしょ
作ってるものに自信がなきゃできんし、消費者も取捨選択できる
匿名掲示板で急に出てきたアンチの連レスだけ見て音が分かるなら苦労せんわね
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 23:11:24.26ID:pBFT0Lgn
>>98
それなら中華DAC買ったほうが早くて安いよね中身同じなんだから

まあ既に買っちゃって、やはり国産は音が良いとか思ってた人は後には引けないだろうね
自分が糞耳だったとか側だけ国産の基板3500円中華DAC高値で掴まされたとか認めるのは
難しかろう
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 00:47:54.59ID:LqgEcvfj
gdはNFB-11が音は良かったけどリレーのカチカチ山で曲の冒頭が効けなくて実用に耐えなかった。
gustard X-20は音はいいけど上流のソースの精度が悪いとロック外れて難儀したんだよな。

国産は9038proも9018と同じくスルーするつもりなのかね。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 00:48:47.10ID:fFpC0V2U
なんかやり取り見てると購入者からは音の評判良くて
聞いてもいない人が写真だけで叩いてる感じ?
買った人はX-20より良かったんでしょ

こういう嫉妬じみたアンチのやり方見るとかえって聞きたくなる人が多くなりそうだな
試聴機あるなら本当にどうなのか知りたきゃ聞けばいいんだし
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 08:17:55.36ID:NXxQUpnk
>>109
買った人なのか買ってない人なのか
見分けつかないんだけど。
ても中身がアレなのは事実なんでしょ?

ちなみに俺は興味はあるものの
見た事もない派です。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 11:07:28.20ID:9bfuIR/0
>>109
そのX-20より良かったってのは国産だから中華より音が良いはずっていう
バイアスが掛かってたんじゃないかな

まあ今後は中華製3500円基板と知った上で試聴なり購入なりするんだから
それで評価変わらなければ実際良い音なんだろう

俺はもう逆バイアス掛かってしまってるから試聴もする気にならないけど
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 12:25:44.96ID:fFpC0V2U
>>114
プアオーディオ界隈は全く逆でしょ
なぜかみんな中華大好きで中華メーカーならはコスパいいはずと思い込んでいる

その一方で基盤がいくらだとか言い出すならすべてのコストを割り出せばいいのに
なぜか他の部分に対してはだんまりだし
なら音に対してどうなんだという話は購入者がおおむね良い評判を押している
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 13:36:56.41ID:LqgEcvfj
>>112
中華DACのX-20とNFB-11を買った人
エルサウンドは知らんけど、いかにもガレージなのに物量・スペックもショボいので買わない。
あれならKORGのDSDにしてくれる奴を買うかな。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 13:38:47.32ID:LqgEcvfj
中華は物量盛り込んでるんだけど、作り込みに難を感じた。
好き好きなんだろうけど、裏ドライバとかカスタムして遊ぶのには少し疲れを感じたので、
次は大手のメーカーに戻るかなと思う。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 15:51:07.43ID:N4vso4rh
HTPCのなんとかと
LKS MH-DA004
同じもんなの?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 16:18:34.91ID:9bfuIR/0
>>116
本スレに電源部の写真も上がってるから見てきなよ
他の部分ねはいはい
DAC基板3500円
https://world.taobao.com/item/45746992135.htm?fromSite=main
USB基板3300円
http://www.ebay.com/itm/182358221211
トロイダルトランス1700円が2個(10個ロットの単価)
https://www.digikey.jp/product-detail/ja/talema-group-llc/70032K/1295-1046-ND/3881439

主なパーツはこれだけであとは数百円の部品とケースだけ
音に関係する部分においてオリジナルがいっこもないね
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 21:28:31.03ID:fFpC0V2U
別にエルサンドはあまり興味ないが
オリジナルじゃなかったら何が駄目なのかよくわからん
中華DACでもaudio-gdみたいに見た目めっちゃ詰まってるけどでも音がそんないいわけでも名製品もあるし
欧米の製品のように中身スカスカでも音で評価されてる機種がある

出る音の違いに興味なくてスペックだけ見てる人がこういうこと書くのかな
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 05:28:58.22ID:nxSwoV4c
音がどうとか言うより、
それはもうガレージメーカーではなく組み立て屋さんでは?という話かと
特にあそこは国産ガレージの星!みたいな言われ方をしていただけに

個人的には組み立て屋さんも悪くないと思うけどね(相応に安ければ)
どこからどう仕入れてきたものを使っているかを明示するのは筋だろうけど
自社開発品(?)のスペックすら非公開になので期待はできないか
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 06:56:03.61ID:oGPuLfDz
本スレお通夜になってた
音もそれなりらしい
あの中身見た後じゃ良いように評価できない的な話だったよ
これもまたプラセボ効果だね
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 08:57:48.19ID:CZVUROW9
>>126-129みたいな人は買ってすらいなさそうだけどやたらアンチしてるわけか
なんか余計に気になってきたから試聴機借りてみるかな
USBタイプの5万円はなんだかんだ魅力的だし
X-20よりいいという評判が本当なら組立だの中身だのどうでもいいわw
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 09:22:21.63ID:gUPqlmOv
>>130
その評判良かった中身が変わってるから心配なんだよ
音質は従来品と同等以上を保証するとはメールに書いてあった
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 09:30:39.03ID:CZVUROW9
>>132
別にこのメーカーを注視してたわけじゃないから知らないけど
つい最近急に変わったの?
スレ辿ったら1〜2月ごろに新バージョンがでて、そこのおっさんが入院してて3月から4月に納品されたって流みたいけど
その時点製品自体はおおむね好評のようだね
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 09:56:52.04ID:gmUDT+zJ
シェフこだわりの味という看板を掲げたレストランがあったとする
だが、実際はスーパーの総菜コーナーで買った料理を豪華な皿に盛りつけただけで
元値の5倍で売っていた

もちろんこれは違法でも詐欺でもない
けど、それを知ったうえで行くかね。美味ければ良いとか?サービスが云々とか?
俺はイヤだな
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 11:33:31.58ID:qtTTD5EW
>>124
モジュール使ってんのに音に違いが出るわけねーだろ

>>125
「国産ガレージの星!」
ほう、それは初耳

ここって前から結構有名だったんだ?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 12:39:50.20ID:pgqIEPAO
>>136
星かどうかは知らないがアンプは以前からそこそこ知られてた
バカ高くないし試聴機もあるし電源を出川にとかかなり柔軟な特注もできたしな

同じモジュール使っててもレイアウトや筐体でも音が変わるって説もあるのに
違いはないって言いきれないな
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 13:32:15.10ID:CZVUROW9
>>135
それで味が良けりゃ何の問題もないんじゃね?
欧州のアンプもスカスカなのが多いけど音がいいから評価されるわけだし
ソニカみたいな中華DACだと試聴会で初めて「これ糞じゃね?」って言われだしたけど
ここは試聴機貸し出しもやってくれるんでしょ?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 14:41:21.09ID:6ZRiO7f2
>>140
追い出されたスレ荒らしご苦労様です、ゴミライさん
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 18:39:56.99ID:j+zUKgqO
なんか音が良いかも知れないって奴がわらわらと
湧いてくるけど、音が良いという根拠が皆無なんだよな
どこから湧いてくるんだろw
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 18:46:47.78ID:CZVUROW9
むしろ急にアンチみたいなのがワラワラ湧き出してるんだけど
こいつの正体って>>141なの?
ちなみに俺は聞いたこともないし、聞いてみなきゃわからんよとしか言ってないんだけど
アンチさんは実試聴すら都合が悪いの?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 20:55:51.99ID:3VcUAQEb
絶対買うつもりないのに試聴頼むのは気が引けるしな
まあ怖いもの見たさで3500円基板取り寄せて聞き比べてみたい気はする
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 22:42:15.00ID:9dPpfc9e
PCM1794Aのデュアル、XMOS、電源部はトロイダルトランスにオペアンプを使ったレギュレータっていう、これに近い構成の
Firestone audioのTobbyってDAC使ってたけど、Zobelフィルタ追加してI/VにTHS4631使えば華やかな結構いい音出ると思う
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 19:58:47.94ID:Ml7wT9R+
10万円台だからコピペしておくよ

PS Audio、新シリーズ“Stellar”のDAコンバーター「Gain Cell DAC」。17万円で6月発売

http://www.phileweb.com/news/audio/201705/18/18699.html
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 20:45:38.02ID:vg4aXj/i
お知らせ:EDAC-3 SPECIAL及びEDAC-3の廉価版リリース予定
===========
EDAC-3 SPECIAL及びEDAC-3 入力専用機(USB又はS/PDIF)
は発売以来ご好評を頂いておりますが更にコストダウンした機種を発表いたします。

USBコントローラーはCM6631A
DACはPCM1794aのデュアル構成のバランス出力付を
USBコントローラーはCM6631Aそのまま、DACはシングル構成PCM1794a搭載の既製回路基板を採用。

出力はRCAアンバランス出力のみとしUSB版とS/PDIF版になります。
サンプリング周波数表示は搭載いたしません。

予価¥39,000-(消費税別)
大画面のTV音声デジタル出力を別置きアンプで鳴らす、
CDデジタル出力を直接アンプに接続等が高レベルの音質でお聴き頂けます。

電源部は私どものポリシーを守りトロイダルトランス、ショットキーダイオードを使用。

なおUSB基板及びDAC基板は中国のCIRY AUDIO製ですが私どものチェック及びアレンジを施しております。

中国製品の使用は当初躊躇いたしましたがUSBのチップはかなり以前から台湾製、
DAC部分もやはり中国製が世界中で使われている中で品質の部分さえ問題無ければと考え採用いたしました。

五年ほど前は同類の製品を買うと約25パーセント不良品でしたが
現在採用している基板完成品は未だ不良品にはお目にかかっておりません。

殆どの部品がチップ化され、それを機械が実装、ハンダ付けするわけですから製造過程
で不良発生の余地が無くなっております。

心情的にはオール国産で行きたいのですが掛かる費用を考えると必要な行動です。
アンプその他は私どもの独創による手作りを続けて参ります。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 13:56:06.31ID:UMt5wMP1
アンチが騒いでたのってこの廉価版のことか
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 15:00:33.78ID:Sb8tyBUf
いいやEDAC-3 SPECIALそのもののことだよ
SPECIALはデュアル
廉価版はシングル
基板の出どころはどちらも同じ中華メーカー
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 11:27:10.86ID:q0WHV59f
自分たちでちゃんと設計して中華で製造するならまだしも既製品の中華部品持ってきてポン付けしたの売られてもな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 23:12:44.85ID:Qhfk89r3
SCHIITのGUNGNIR(AK4399x2)$849もしくは、GUNGNIR Multibit(AD5781BRUZx4)$1,249を検討していますが
個人輸入して運用しているユーザーはいますか?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 23:47:09.86ID:xixeaTh5
EDAC3SPきたのできいてみた
とりあえず購入当時10万超えてた10年前の某海外機より良い音だったので一安心

廉価版は4万弱らしいのでこっちも聞いてみてから選んでも良かったか
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 12:42:06.40ID:u0FuXx/9
>>162
Gungnir Multibitいいでぇ
エージング300時間近くで突然よくなったから気長に鳴らし込むといいよ
電源はメーカー推奨通り常時ONね
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 14:11:02.86ID:zVZ6/HM5
>>163
サブに廉価版も買ってレビューよろしく

>>166
schiitのYGGDRASILは微妙な音だったぞ
1か月常時鳴らしっぱなしにしてたけど良くもならず売りとばした
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 20:36:18.91ID:ttgeMPxt
>>166
おおっ、レスありがとうございます。
神槍は、マルチビットがいいですか。安価なAK4399をとりあえず考えてましたが悩みそうです。
差し支えなければ、ざっくりで構いませんので音の傾向とか参考にお聞かせ願えますか?

>>167
世界樹は、マルチビットDACを使用したSCHIITの最上位のモデルの認識でしたが微妙でしたか。。。
うう〜む、となると合わなかったもしても比較的ダメージが少ない神槍がベターなのかなぁ
しばらくは楽しく悩んでみますわ〜
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 22:13:41.83ID:3007Ybpy
>>168
まともなDACはMojo以外では古い10万程度までのCDプレイヤー2つ以外に持っていないので比較できないんだわ
あくまで個人の感想だが:
Gungnir Multibitはやわらかいのに解像度が高い音
余裕のある低音が印象的で音場は広い
音場は最初はずっと壁があるかのように抑制された感じで不満だったけど290時間くらいで一気に壁がなくなって広がった
余裕の低音と分離と音場の広さがModi Multibitとの大きな違い
Yggdrasilも持ってるけど別のシステムに繋いでるから比べたことない
ただケーブルのせいかもしれんけどエージングで音が明暗変わりまくって安定するまで500時間かかった
Modi MultibitでもDCD1500AEとかA-S801とかのDACよりもずっと立体的で生々しくそれでいてやわらかい音
あ、開放感はFulla2の方が上かも?音はさすがに安い音だけどね
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 22:43:35.42ID:3007Ybpy
>>170
multibit DACは電源ONから安定するまですごく時間がかかるって設計者も言っている
Yggdrasilは取説に常時ON推奨の記載あり
ちゃんと試したことないけどHead-Fi記事版では暖機で安定する時間がYggdrasilで1週間でGungnir multibitで数日と言われていてSchiitのmultibit DACは常時ONが普通の雰囲気
デルタシグマだったらあまり暖機は関係ないと設計者も言ってる
ちなみに設計者はエージングはないとも言い切ってる
ただ暖機にかかる時間がかなり長くて使い込むほど暖機時間が短くなるとの弁
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 08:49:46.42ID:3OlWXCDF
ある程度エージングにかかる危機も本当にあるけど
エージング長いっていわれるは機器はたいてい地雷(の言い訳)
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 12:02:32.78ID:EJ5+/QOg
そのようだ

エージングに100時間とかういのもざらにあるけど
結局はそんな製品は糞なんだよな

スピーカーだけは長時間のエージングで変わってくるけれど・・・
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 12:03:59.05ID:EJ5+/QOg
訂正

100時間

1000時間以上かかる・・・
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 13:03:49.93ID:teMefk9f
PROCABLE/オーディオケーブル市場/WAGNUS/MOSHSOUND [無断転載禁止]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1452902273/

これの続編のスレ立て依頼お願いします
まだまだ重要な情報があります
続スレができないのならばこのスレなどに暴虐無人の迷惑をかけることになります
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 14:03:45.41ID:uNj0ldE8
>>171
1日付けっ放しにして見たけどすごい音良くなった。
最初買った時は「こんなもんか」ってちょっとがっかりしたけど今は満足してる。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 19:47:57.79ID:rLOY2DDF
>>169
ありがとうございます。
18ビットDACを使用しているのでSN比等の数値に表れるスペックがいまどきのDACチップに劣るかなと思ってましたが
数値に表れない出音は、上流のトラポや下流のアンプ・スピーカーの相性次第でころころ変化しそうな気がします。
となるとDACチップのスペックは、あまり気にしない方がいいようですね。
あと同時に検討しているのが、MHDT Labs の Pagoda なんですけど悩むなぁ、楽しい悩みだから苦にもならんけど
しばらくはモンモンしますわ〜。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 19:48:51.46ID:z7cxw+lr
つーか、内情しらんで建ててしもうた・・・。
お詫びにこらこらに報告してきた。
ほっとけば他スレで同じ事やりそうだから。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 20:29:51.15ID:36XTZtFh
実際中華とかガレージって本当にコスパいいんだろうか?

大手メーカーだと部品一括発注でコスト思いっきり叩けるし、
きちんとした開発チームがあるからデザインから音出し、
Windows更新した時のドライバパッチまで完璧。

一時期中華DACのコスパ無双説に乗って買ってみたけど、
チップはワンランク下でも最終の出音は国産メーカーのほうがいいきがするんだよな。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 22:14:20.97ID:vR7pHOBS
抵抗やコンデンサ、トランス、ワイヤーらの交換を前提とした改造ベースっていうのであれば
シナ産DACはCP比いいいかもしれん。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 22:39:54.83ID:P1ltQlxm
>>189
CPうたってる中華DACは目立つDACチップと電源だけお金かけて、
抵抗やコンデンサがショボいの積んでるってこと?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 23:24:06.83ID:vR7pHOBS
>>190
シナ産DACは全てCP比が良いけど低価格のDACは、まずそういう認識で良いと思う。
あと、ハンダ付けイケてないので再ハンダを兼ねてそれらのパーツ交換すると
見違えるくらいに良くなりますよ。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 23:43:54.79ID:vR7pHOBS
きれいに作られてますね。
レビュー向けにデリバリされた個体でなく
通常量産された個体もこれだけの品質を保ってくれると
一般ユーザーとしてありがたいです。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 00:35:12.75ID:C4Cw+mxM
>>194
音質に影響を与える抵抗が金皮になってるのはいいね。
ただ、フィルムコン原理主義者からすると、積層セラミックコンデンサは邪道かも。
高域特性いいんだけど、宗教領域だから。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 00:41:00.70ID:VVFUeLwK
言葉足らずでしたが、改造前提はスルーホール基板の低価格品ですので
その表面実装品のmatrixは(きっと)イケてる思いますw
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 00:45:17.44ID:C4Cw+mxM
>>196
スルーホール基板は電動ポンプ式のハンダ吸い取り機もってないときつくないかい?
シュッポンのだとスルーホール毎抜いてしまうし
あと、電動の持っていても4層以上は難しい

改造ベースならエルサウンドの方が良くないかい?パターンレイアウトダメダメだけど
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 01:46:08.22ID:VVFUeLwK
>>197
電動の吸い取り機はまだ導入していないの&素人ですので
多層基板や物量投入している高価格品に対しては改装はしません(いや、こわくて出来ない&スキルが無い)
つい最近、どこぞのスレでエルサウンドの基板を見かけましたがパーツそのままのポン付ですかね?
基板の引き回しの良否は判りませんが、せめてパーツ交換すればあそこまで叩かれないかと
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 01:59:44.02ID:C4Cw+mxM
>>198
中華基板はソケット実装のOP Ampぐらい交換すればいいのにね
パターンレイアウトは自社設計っぽい片面基板の方
ぱっと見た目50年前の設計
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 11:37:43.75ID:ktJyCf7w
コンデンサとか抵抗は日本でいい部品がたくさんあるし、
日本大手メーカーの方が中華ガレージよりもいいのを積んでる気がする。

中華DACって結局DACチップとデカい電源だけなんじゃないかと。

電源も日本大手メーカーはきちんとシールドとかしてるけど中華はむき出しだし。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 12:11:51.97ID:VVFUeLwK
ありゃ、途中送信してもうた。

>>201

>電源も日本大手メーカーはきちんとシールドとかしてるけど中華はむき出しだし。

それ言うたら、>192 >194 みたいなお人が画像のみのレスをくれますぜ。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 15:56:32.56ID:1qA2jMzn
>>201
そのシールドが電界に対するものか磁界に対するものかわかない事にはな

Audio gd のについては、リーケージフラックスの比較的少ない
リングコアトランスを使った上で、磁束の漏れる方向に
電磁シールド板と思しきものを立てている

国産のがガチガチなのは、コストダウンのために、
リーケージフラックス漏れ漏れのEIコアトランス使うからだね

あと中華でも、ガチガチのシールドケースに入れている製品も
あるから、中華だからどうこうとは言えない
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/28(日) 21:41:15.95ID:GS96KDHT
GDは音質の前にリレーのカチカチ山と曲の頭ぶった切れるのなんとかしろと。
アマチュアの工作レベルで製品レベルに達していない。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/28(日) 21:42:35.20ID:GS96KDHT
ロックしないHTPC
しょっちゅうロックはずれるGASUTARD
リレーカチカチ山で頭ぶった切るGD

音質以前に中華は製品レベルじゃない。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 00:07:47.19ID:vKFMsjs8
>>214
何が「やはり」なのかわからんけどうちのAGDヘッドホンアンプは評判通り音場広くて満足
まあスレチですね
AGDのDACはあまり好きではない
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 09:25:43.01ID:fvnJWEzM
>>212
gastardもgdも買って分かったこと
head-fiとか簡単に信じちゃダメってこと
あのサイトにはコスパ至上主義者=チャイナ持ち上げ教の
バイアスかかりまくりの人がいることを頭に入れておかない
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 09:21:31.60ID:quVn1UPQ
いずにしても中華は止めておいたが吉
金捨てになるから・・・
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 08:14:47.24ID:VDn1n08L
OPPO
オッポ〜
オッポッポ〜
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 19:30:41.92ID:DDhkuhY1
audio-gdなんて過大評価もいいとこだけど
安くていいとか気軽に炒ってる人は聴いたこともないのに思い込んでるのかね
ヤフオク流れの中古でも使ってみたら粗がすぐ判るのに
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 15:01:24.44
>>241
ウスノロ、今度はこっちのスレに来たか
しつこいよ
本家LKSのモデル共にオーバーヒート発生で再生停止と書いただろ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 20:02:22.76ID:0FFycWOE
HTPCは9028のICオペアンプ版(V4?)を安く復活してくれんかねぇ
そっちの方が自由に音弄れるからいい
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 23:05:04.78ID:0FFycWOE
gdの9038ってデジタルボリュ−ム無し
デジタルフィルターもジャンパー変更なんだね

割り切ってるなぁw
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 00:11:36.62ID:2tgUhhAg
ウスノロ団員だけど、htpc の9083の音出は確かに水準以上だお、1日3時間くらいだと動作停止は今んとこないお。長時間稼働させるときはファンで空冷すれば問題ないって外国のウスノロ達は言ってるお。

でも、ウスノロのたわ言だから気にすんなお (*´∀`)ノ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 12:41:47.24ID:B+ph3RCo
ラズパイi2s→i2s/HDMI送信基盤→PS Audioの対応DAC。自分のような中華DAC嫌いはこれくらいしか思い浮かばない。Hifiberry DAC+ Proでi2s出力の音聴いて、USB DACの電源回りにお金かけるより、i2sでいこうと決めた。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 11:34:38.06
>>257
またウスノロの唐突な誘導か
並列スレの方で書いただろ

120 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/06/22(木) 21:04:34.66
ウスノロの書き込み>>106はとても不自然
突然一月前の投稿に揚げ足取りでレス
許さんにノルマ課せられたのかは知らんが、htpc.jpは終わったんだよ
今さら誰も買わない
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 03:52:28.12ID:94TknCvr
だからといってWhat HiFiで比較されてたCambridge Audio CXNがいいかとなると話は別だなぁ。

軽めで明るい音なのはいいけど、その傾向の音は安価な製品でも実現できて、実際のところラズパイオーディオとそれほど差がない。

CXNはスイッチング電源なんで、電源によるキャラ付けが大きそうだけど、トロイダルトランスと安定化電源の上位機種でも音の傾向は似ている。

話を戻して、電源の質としてはCXNはこの価格帯の中華DACとは比較にならないぐらい劣るのは確か。

DAC周りも古いチップ使っているとか、強制アップサンプリングとか、入力フォーマットが192kHz/24bit・DSD2.8GHzまでとか、いったいなんなんだろって感じだし。

結局、CXNは音作りの巧さの一点で評価されている感じ。

一方Sonicaは使用チップといい回路構成といい電源といい、価格からはとても考えられないくらいしっかり作られているけど、
音の好みからは外れる人もいるんで、そこで酷評されがち。

なんかSonicaって、作りといい評価といい、かつての国産メーカー製品的な雰囲気が。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 09:11:33.93ID:gNjbomeJ
>>261
元ユーザーだけどsonicaって全然解像度追及してないよ
解像度で言うなら本中華のDACの最新機のほうがよっぽど上
見かけのスペックだけ盛ってて出てくる音が並以下のどうしょうもない感じ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 09:28:30.52
X20が世界中で売れて大成功だったが後継のX20 PROはさっぱり
ここは勝手にI2S入出力ピン配置やファーム変えるからね
バグをこっそり直して市場に出たものはクレームつけた人だけ対応
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 12:28:11.99ID:pSF5LwDm
HTPC ES9018V4 を弄りまくって使ってるけど、欲しくなる機種がないなぁ

ZOBEL組んでTHS4631を使ってるけど、オペアンプ差し替えできない最近のディスクリート機で
この音を越えてくれる保証がない
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 03:43:58.72ID:nD4K8OTt
>>269

また犠牲者て、
自分で書いてマッチポンプかよウスノロニートのお前
この浪人使ってるいつものうすら馬鹿、許から馬鹿にされてHTPCたたきに必死だな。
アホだからチャンコロにも馬鹿にされんだよウスノロwwwww

LKSと比較して、何か表面的な瑕疵があるというならオシロで見ればわかるのにそれもしない。
ニートはオシロも買えねぇってか?あ、うすら馬鹿は買っても使えねーか?残念だたーねウスノロwwww ♥
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 21:47:04.23ID:rLKOZ4ai
>>271
ウスノロはテメエだ。
チャンコロHTPCの日本社員に馬鹿にされるなんざ。マヌケそのもの。ウスノロよりマヌケが適当だお前はwwwww
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 03:44:51.44ID:6a3Lj9JR
PCオーディオデビューしたいド初心者です
安価なU-05かHD-DAC1あたり→ヘッドホンでスタートを考えていたのですが
検討している内に欲がでてきてしまい最初からDACとアンプを
分けたくなってきてしまいました
アンプはP-700uを購入予定なんですが10万以下でお勧めあったらぜひ教えて下さい
ド初心者としては国産のパイオニアのN-70Aとか気になったんですが
ここで名前見ない所を見るとDACとしてはダメダメだったりするんですかね?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 11:29:28.97ID:TaMUQwO6
>>274
10万以下の単体DACは国産ではないに等しいのでは?
普通はヘッドホンアンプかプリアンプかネットワークプレイヤーとの複合機。N-70Aもネットワークプレイヤーとの複合機
ほんとの単体DACってのは入力切替くらいしかスイッチ付いてないけど手ごろな価格のではあまりない
中国、アメリカ、イギリスあたりのメーカーから探すことになるかな?
無理に単体DACにこだわらず音質の好みで選べばよいと思う
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 13:20:43.27ID:6a3Lj9JR
>>275
audio-gd ググりましたが情報が少なく
有名通販サイト等にも無く初心者としては不安で
どうも中華アレルギー気味のようです。すみません

>>276
> 10万以下の単体DACは国産ではないに等しいのでは?
そうなんですね。上述の通りP-700uを購入予定なので
複合機で重複する機能部分のコスト分でDAC部の性能落ちるのは勿体無い気がしての質問でした
N-70Aとも書きましたが私としてはネットワーク機能も特に必要ではなかったりしますし
難しいですかね
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 13:58:10.05ID:0SMvhkDO
PC + USB DACよか単体ネットワークプレイヤーのほうが
使い勝手、音質、PC側の安定性などどれをとっても上回る。

PCからの効果音とか、Amazon prime musicを聴きたいとかいう場合は
ネットワークプレイヤーは往々にしてSPDIF入力もあるので、
SPDIFで接続すればいい。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 16:42:08.43ID:6a3Lj9JR
>>278
>PC + USB DACよか単体ネットワークプレイヤーのほうが
使い勝手、音質、PC側の安定性などどれをとっても上回る。

そういうものなんですか!
確かにPCはノイズの塊等と言われているようですし
言われてみれば別に「PCでなければ」という拘りがあるわけではないですし
むしろPC立ち上げなくても使えるネットワークプレイヤーの方が便利そうな気がしてきました
もしパイオニアで買うなら価格差ほとんどないですし
u-05よりn-70Aですかねー
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 19:09:07.39ID:pnCnvV8Y
この初心者特有のあれこれ横道に逸れる感
結局ネット記事で絶賛ステマされる機種でも買うんだろうな、こういう人って
確固たる意志もないのに導入するネトプなんてまさに情弱用なのに
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 20:10:48.86ID:xCorSr7Q
ミドルスレだと20万以下だって怒られそうなのでこっちで。
TEACのNT-505、UD-505が正式発表になってたんだね。オープンプライスで168,000円程度。
でも1/27発売とか年末商戦終わっとるやん!のんびりしとるわ。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 20:12:04.05ID:6a3Lj9JR
初心者丸出しですみません(笑)
ガチ初心者なんで多めにみてやってください
ステマには注意しつつもう少し勉強して選びます
ありがとうございました
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 20:35:26.85ID:pnCnvV8Y
>>282
あんな生産チャイナでやってる糞プロダクト買うくらいならガチ中華買ったほうがいいよ
AK4497も低価格帯に限るなら地雷要素だし

>>283
audio-gdはとりあえず悪くないからそれかGustardあたり買えばいいと思うよ?
俺なら予算ちょっとだけ増やしてsd2.0の中古でも狙いに行くけど
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 02:04:14.54ID:AidtME4d
試聴なんて家で2,3種類のDAC並列にでも聞かなきゃわからんけどね
エソはともかくチャイナ生産になってからのティアックは残念な音が多いな
モニター機材をスケールダウンしたような掴みどころのない音
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 10:40:06.67ID:T3kVdoUX
初心者自称してる相手に英語必須の中華直販勧めるかね・・・
シンセンで買えるGustardならまだしも。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 11:47:34.51ID:U6mWNhOf
初心者ならトラブル考えて国内に代理店が有るところにしとけ。
何か有ったら仕様なのか故障なのか環境なのか切り分けして解決するんだぞ。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 00:51:24.65ID:p4BvoTBj
現在FostexのHP-A7使ってるんですが
BabyfaceProに買い換えたら音質は明確に向上しますかね?
モニターライクな音が好みなんですが他にもっと良いのがあればそれも含めて教えて下さい。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 08:46:16.02ID:XeZpQnmH
70ae どうおもう?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 10:06:45.31ID:1fZzzBxM
Babyfacepro使ってるけど、かなりいいよ。
電源は絶対変えた方がいい。
バスパワーより音が素直で躍動感が出てくる。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 10:12:21.21ID:81L8JY5L
モニターライクならapogeeとかAnteropeとかprismのもう少し上のラインでも中古で買えばいいし
10万円未満にしたいなら中華DACでいいよ
Babyfaceは初心者オーオタを釣るためのインターフェース
RMEはFirefaceでそういう無知をブランドで釣る商売に気付いちゃった
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 05:02:46.94ID:OwzYOtKP
>>279
使い勝手と音質で言えば、Z1ES USB出力➡︎Sonica Dac
予算が無ければZ1ES単体のみ
PC+DACならSonica
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 10:08:35.17ID:OwzYOtKP
>>300
Z1ESが公式に対応してるUSB DACはソニーの2機種だけなので要注意。非対応だと認識されなかったり、雑音がでることがあるがSonicaは問題ない。
Z1ESは1TのHDD内蔵で、PC用のディスクドライブを繋げばリッピングもできるので、HDDのバックアップ以外はPCレスで使える。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 00:56:11.89ID:w7mRnieq
>>261 同意
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 02:59:29.38ID:P3PwmfsF
マランツのHD-DAC1(USB接続)なんだけど
windows10のcreators updateにしてから公式ドライバが動かなくなった
ほかのメーカーも似たような状況って聞いたけどどう?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 04:59:37.75ID:k3TDCC+n
>>303
sonica並みの高解像度DACは何が有りますか?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 09:28:43.44ID:k3TDCC+n
>>306
いや、単に知りたいだけ
oppoは音が好きならコスパはいいので買ったらいい
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 12:22:07.32ID:K/FmkLTd
アスペのフリしたステマさん
ガチアスペならさっさと病院に、ステマなら自分のスレでやってください
ここはワードそのものが禁止スレです
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 10:48:36.77ID:6yjwVENr
現在OPPO sonica dac なんだがやっぱり響きとか艶が足りない
この価格帯で買い換えるならどんなのが良い?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 13:23:32.57ID:GyMXmaBN
音作りならCAMBRIDGEがすごくいいんだけど、代理店変更でまともなコンポーネント売らなくなったのが悲しい。
ヨドバシとかに処分価格でCXNとか置いてあったら、確保するといいと思う。修理はどう住んだという問題はあるけど。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 16:17:18.33ID:zWGS89VM
>>310
性能の面からも音楽性の面からもNuwaveDSDをお勧めする
中域がしっかりしててソースの艶もこの価格帯にしてはうまく表現してくれる
もうそろそろ変えないかもしれないのでその時は中古狙いで
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 16:17:27.38ID:zWGS89VM
>>315
クッソ高い300万諭吉のDACとか聞いたら高域も低域も延びまくりだけど一切痛さなんてないからな
解像度を高い風の演出をしようとしてゆがんだ高域強調して聴き疲れしてるだけなんだよな
ESSチップの安DACにありがち
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 21:27:13.03ID:uT8jOOYA
>>312
おいらの環境だとアンプは、snowwhiteとX-PW10だから
DACに味付けを求める方を是とするね。
ひとそれぞれだから否も当然認めるよ。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 21:02:44.47ID:I1Wqh7YU
キンキン対策にはライントランス導入が確実。
高いと思うならRCAケーブルを0.5ミリくらいの単線にするんだな
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 01:46:14.25ID:z8nLz6pc
>>325
ただの誤魔化しだよ
どうにしろDAC自体が糞性能、それプラス周りの環境の問題なので
さっさとDACをアップグレードしたほうが手っ取り早い
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 22:20:37.34ID:Tbx/wY5P
>>329
ソニカが出たころに業者がこのスレにして荒らしまくったからだよ
新製品時期は代理店が一斉に工作員やとってとにかく連呼するのがこういう掲示板の工作のやり方だけど
まあ普通の閲覧者からすればうざい以外の何ものでもない
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 10:27:50.10ID:nwUtz8D4
途中送信すまん

sonica dacとLuxmanのDA-200(DDCを噛ませて同軸接続)を使ってるけどsonica dacをリファレンスにするとDA-200はただのピンぼけしたレンジが狭い音にしか聞こえないから困る
メーカーは最も困ってるだろうなと思う
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 11:56:59.06ID:DGAR6HIX
Audio-gd なんかも価格の割にスペックいいけど評判どうなんだろう?
R2Rなんかもあるし面白そうなんだけど
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 22:46:42.46ID:G3zJdx9B
この流れなら聞いちゃう
sonica dacって業者じゃないここの住人の評価としてどうなのよ?
p-700uで使ってる、もしくは試してみた人の感想が聞きたい
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 01:15:31.75ID:NAkzMpJp
解像とか分離は価格からしたらいい方だよ
ただESS系の高域がきついそれと聴いていて音楽的な面白さはない
音楽をどう聴いているかで評価が別れると思う
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 12:53:30.32ID:urRqdC43
>>338>>337
Audio-gdの一昔前の同価格帯の機種使ってたけどそれに負けてる、おかげでgd売れなくなった
多少期待はしてたけどふつうに微妙なDACだった


まあこのスレは【OPPO禁止】と書いてるのだから、そのへんにしとこう
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 16:07:21.31ID:urRqdC43
>>345
バイバイOPPO工作員さん

>>346
マルチビットってschiitのやつ?
ユグドラシルの一つ下のやつ聴かせてもらったことあるけど値段を考えればなかなか良かったよ
見た目はいかにもガレージだったけど
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 17:35:31.47ID:urRqdC43
禁止スレでわざわざそれを解除させようって時点で基地外ですから
まさに元凶が今もここにいるって言ってるようなもの
判ったらもう来ないでいいよ
実際の製品も微妙だったし
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 18:06:58.26ID:oqZ8AB7o
>>347
Audio-gdはPCM1704搭載のマルチビットも作ってるけどいよいよ在庫が減ってきたのかディスクリートのマルチビットも出してるんだよR2Rシリーズってやつで
R2R 2っていうローエンドモデルだと$735
まぁ廉価マルチビットならSchiitは定評あるみたいだけど、ディスクリートってのはどうなのかなって
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 18:21:13.47ID:gtxPtyEU
ちょっと価格帯は上がるがUD505を試聴してみた
TEACの凋落を音で聴いた感じ
ガワは割とデザイン追い込んでる感じなのに出てくる音がワンランク以上、下じゃないかって感じ
これならPS AUIDOのほうを買うだろうな
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 09:19:39.93ID:iWE8pKMU
クロックなんか買ったらそれだけで本体並みの価格なんだから
それなら最初から30万くらいのミドルDAC買ったほうがいいし
もはや10万円前後でもなんでもない罠
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:04:14.11ID:HZ88I5fM
興味ある
どこかに記事で照?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 07:50:35.29ID:1TXQLAWo
AKMとかESはスペック番長だけど音質評価はイマイチなのが多いなぁ…
アナログ部手抜きな機種に採用されることが多いから?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 08:39:12.90ID:+dnAwWZq
>>362
ジョーシンのブログで絶賛してたな
あと価格コムで上級の音だとあった
N-01と同じ開発者で部品として構成は同じらしいからN-01の音に近いかもしれない
ただ電源の差はでかいだろうからその差がどれくらいでるかだな
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 10:18:29.00ID:bBcG9yCn
>>364
エントリー価格ではそもそもそのスペックを活かしきれないんだろうな
チップがよくてもチップ周りの質が圧倒的に不足している状態
自作もやってる知り合いがES9038やAK4479を廉価機で使ってたら地雷だと思えって言ってたよ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 19:25:11.81ID:29muO1Xl
どこで聞いていいのかわからんからとりあえずお願い。

ちょっと教えて下さい。
これは何をする装置ですか?(説明読んでもわかりません)
https://www.shenzhenaudio.jp/singxer-su-1-usb-digital-interface-with-xmos-xu208-cpld-dsd256-dop.htm
またこれとはどこが違いますか(少し高いけどこの機能が優れていますか)
https://www.shenzhenaudio.jp/singxer-sda-1-ak4118-i2s-xmos-usb-hifi-dac-384khz-dsd512-dop-decoder.htmll
宜しくお願いします。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 07:19:47.10ID:tWeEO2v7
>>367
このページは表示できません。
問題が解決しない場合はお問合せください

URL貼る場合は表示できることを確認してから貼ってね
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 07:39:02.18ID:tWeEO2v7
>>367
SU-1 は I2S入力を持っていいるDACに対してUSBが使えるようにするアダプタ.。DAC機能はない。
DSD音源聴きたいならI2S対応DACが必要。
SDA-1 は DACも内蔵しているけど、使っているDACの型番が不明だね。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 14:23:09.20ID:N5e4myhN
普通の人は別途DDCを買わないでUSB付きのDACを買うでしょ
現在発売されているDACならDDCを別途買う必要はないよ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 14:32:14.01ID:tWeEO2v7
>>375
すまんね。質問者にその手のこと書いても理解できないだろうと思って、
確実に正しいDACを選択できると思われる範囲内で書いた。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 17:50:48.83ID:cVahWMOb
>>378
その理屈なら、
内蔵USBインターフェースの性能が悪いまま、外付けの高性能なDDCにつないでも同じじゃないか、
内蔵USBインターフェースの性能の悪さを高性能なDDCが補ってくれるわけじゃない。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 18:00:45.62ID:bg9VogUL
SPDIFで間に合う周波数かI2S入力があれば意味はある。
実際D-1所有でJPLAY使う場合は事実上DDC必須だしな。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 18:20:34.03ID:e2oKTOZF
>>380
USB DecrapifierじゃなくてUSBからSPDIFに変えるんだよ
普通は内蔵のしょぼいUSBインターフェースよりも外部の高性能なDDCで変換した方が音がいいから
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 18:25:31.93ID:7PbyFLz+
>>380
何言ってんの?
DACに内蔵のUSBインターフェイスの質が悪い場合
優秀な外付けUSB-DDCで補うことは至極真っ当な話だろうが
お前DDCが何か分かってないだろ
マジで
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 18:38:29.84ID:3iQ2P7U7
いろいろ説明していただいて恐縮ですが、この機械
どの機械の間にカマせてどういう機能をはたすのですか?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 19:23:08.89ID:7PbyFLz+
>>385
PCとDACの間にカマせて
USB信号をデジタル信号に変換する機械
デジタル信号をアナログ信号に変換するDAコンバータは別途必要であり、これだけでは何の役にも立たない
本来はUSB入力の無いDACへ質の良いデジタル信号を送り出すのが主目的だった
デジタル信号を出力するならPCのオンボードにも搭載されているもので
ぶっちゃけこだわらなければ「要らない」機械です
最近はDSD対応やI2S出力も謳っていること、PCのノイズ絶縁や高精度クロックなど副次効果もあり機械音痴には分かりにくくなっているが
機能だけの話ならUSB信号をSPDIFもしくはI2Sなどのデジタル信号にするだけの機械です
何をしたいのか知りませんが普通は不要な機械です
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 19:32:33.91ID:3iQ2P7U7
理路整然と丁寧に分かる安くありがとうございました!
とてもよく理解できました。!
大変ありがとうございます。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 19:36:13.43ID:xRba/TqQ
DACのスレでしつこすぎじゃね
中華が初心者のフリして宣伝に来てんのだろうけどよ
DDCの意味も分からんと中華サイトめぐる馬鹿がどこにいるんだよ馬鹿か
スレチだから消えろ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 19:47:18.50ID:3iQ2P7U7
そんなつもりはありませんよ。
アンプ・プレーヤー・DACとういう既存の機材の用語ならまだわかるんですが
それ以外の横文字がスラズラでてくると???になってしまうんです。
迷惑をおかけしました失礼します。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 05:47:39.71ID:yB3sEiyP
X22は9038*1、年末までには9038*2の仮称X30を出す予定らしいよ。
いくらになるかは知らんが。
まぁX22はX20と大して変わらんのじゃないのかな。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 05:06:35.36ID:spibU33e
>>399
あれは別名「獣人エミライガー」と呼ばれる
関口奇怪販売(アホリバ)社長、石黒謙さんの自演だそうですw
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 08:22:03.66ID:/RR6bAWO
ピュア板のこういうのほんま謎
やりあってるアコリバはオカルトの会社でエミライはナットをインシュレーターとして売った会社でしょ
同レベで足の引っ張りあいしてるん?
fiioの新しいのに代理店てエミライ?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 19:35:00.72ID:oK7zYMxJ
EXOGALCometDACのデジタルインターフェイスEXONETってPSAudio互換なのかな?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 18:24:21.57ID:UDU43HlL
DAC-1000から買い替えを考えてるんだけど、10万以下だと候補ってどれくらいあるんだ?
聴き比べが出来ない環境だからいろいろ試した人がいたら話を聞いてみたい。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 20:35:44.13ID:SpnJDmSh
どれも似たり寄ったりだけど聞いていて楽しかったのはPS AUDIOのNuwaveDSD
sonicaは正直しょぼかった、音が痩せてた
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 23:56:55.69ID:jl3Lo6CQ
今だったらud503と外部クロックで10満足ちょっとで行けるんじゃないか?CPだけなら一番良さそうだけど、音がちょっと柔らかめだから好みに合えばかな?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 09:10:42.42ID:1b3zdVQk
>>410
10万以下のクラスって他にめぼしいのある?
teacの自宅視聴したときはsonicaDACとかよりはナチュラルで柔らかい音だったよ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 23:53:51.29ID:YqjPxwNo
みなさんありがとうございます。
UD503は価格がそれなりで検討していました。
希望としてはバランス出力がついているものがいいです。
聞くジャンルは結構ばらばらなんで、明るめでジャンルを選ばない音がいいですね。

UD505はチップが違いますし、やっぱり音が違うんですかね?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 20:04:15.88ID:REm8ZiV7
M2TECH Evo DAC TWO Plusはどうですか?
良ければ純正のDDCとクロックのセットで買おうかと思います。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 23:39:21.26ID:T5WM7lQ+
PlusはDDCのEVO TWOほど名前出てこない=売れ残ってるだろうから
安売りしてたらいいんじゃないか
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 09:47:40.59ID:NPqWVHP0
>>414
UD505は悪くはなかったけど値段からしたらちょっと値付けが高いように思った
412のいうようにおそらく1年くらいしたら10万付近まで下がるんだろうなぁと
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 18:18:18.65ID:qvdH9LwO
低ジッター化するため、クロックは新世代の「SteadyClock FS」を搭載。
アナログPLL回路を改善し、DDSとPLLの両方に低位相雑音水晶発振器を
参照させることでセルフジッターを抑制。
SteadyClockは常にPLLモードで動作するが、「ジッターの仕様は通常マスター・クォーツ・クロック・モードでしか見られないレベルに達する」という。

機能名のFSは“FemtoSecond”を指し、従来のピコ秒(1兆分の1秒)から、
フェムト秒(1,000兆分の1秒)レベルまで高精度に進化したことを意味する。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 14:00:45.29ID:kCsaQIIT
>>422
RME買うくらいならPrismSoundのほうがいいと思うぞ。
それ目的じゃなかったがヘッドホン端子も優秀で驚いた。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 12:22:51.08ID:Dj8GUOvT
OPPOもう新製品の開発やめるってよ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 12:39:35.82
>>425
英語でも出ているね
本社サイトで海賊版ダウンロードさせるような会社の最期に相応しい幕引きだ
一年前に契約打ち切られたキヨ社長はラッキーだったな
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 14:14:26.41ID:zd37lGJj
Oppoは市場動向を先読みしてディスクの需要が無いこと
DACは他社の参入が容易で競争になること
勝ち逃げ状態なんだけど
赤字になる前に撤退は企業としては潔い
なんか勘違いしてるバカが居るね
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 17:50:32.62ID:xupqZPtn
>>427
最後の在庫整理だろって言われてたけど本当にそんな感じだったんだな
OPPO製品とあの輸入商社の仕入れは今後絶対買わんわ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 18:45:52.74ID:5LwXFcLR
つーか、OPPOみたいなある意味優良なメーカーに逃げられるオーディオ市場が問題だよな。
プレイヤーの市場は萎むにしてもDACでは戦えるのになぜ畳むのか?
老害が蔓延して将来性がないんだよな単純に。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 19:29:11.98ID:H8j8WhZZ
OPPOとか結局、叩かれまくりのHTPCと変わらなかったねwww

HTPC ES9038PROV5最高だよ
V2のせいか発熱も全然無い
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 20:29:49.32ID:ezsHJWMu
>>430
ん?どっかでOPPOの製品の安売りでもあったか?
SONICAに関しては在庫切れで予約してても結局品が入ってこないという状況で、中古も高値安定なのだが
必要なパーツがなくなって代替品で再設計し直す必要があったんだろうけど、開発やめたから切り上げたんだね
バックオーダー分勿体ないけどな
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 10:42:59.16ID:1TfmBwys
>>434
勝ち逃げだの善良なメーカーだのバックオーダーだの企業視点で擁護してる時点で草しか生えないね

とりあえずここOPPO禁止だし、もうDAC作らないって言ってるのだから
AV板から出てこないでくださいゴミライ社員さん
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 02:55:17.41ID:ZGpCpJW5
そもそもUD505買おうとしてるならやめといたほうがいいよ
15万くらい予算あるならちょいまえの30万超の中古でも狙ったらいい
sd2.0とかαDACとかAIT9018とか

たまに2,3年たったら音質が桁違いによくなると思ってる変な人がいるけど
実際は10年前の名機でも大した差がないからな
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 11:11:02.68ID:kcbEArQZ
10年前の名機と今の機種の決定的な違いは対応フォーマット。
アンプに関しては現行の安い機種より過去の高級機の中古の方が良いと思うが、DACに関してはそうとは言い切れないな。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 13:45:44.71ID:WhaYlBJB
ローカルに保存する目的で買うなら非可逆圧縮の音源は選ばないしなあ
やっぱストリーミングで使われるかどうか・・・くらいか
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 15:02:10.84ID:ZGpCpJW5
>>443
フォーマットはその機種自体の音とは関係ないからね
逆に言えば今あるものでもDSDみたいに同じDSDの中でもすぐ更新されて訳が分からなくなりがち
そういう状況に嫌気がさしてPCMしか聞いてない人は多い
24/96のハイレゾでも十分に音はいいし、なにより音源が多いから
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 18:19:04.87ID:kcbEArQZ
>>448
色々それっぽいこと書いてるけどDSDに嫌気がさしてとか、96/24でも十分だとかお前の主観だろ?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 20:36:00.57ID:sYVAnwqG
384/32なんかもほとんどなくて、多くが192/24だなぁ。
DSDや384/32があるのってJazz at the pawn shopぐらいかな。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 23:22:12.97ID:EiObyEb3
>>435

HTPC ES9038PROV はいいDACだと思うよ
実際、この類は北米ではそこそこ評価されてる
OPPOと遜色ない、というか ある意味、透明感はもっといい
売り方が下手クソだったね
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 02:23:03.61ID:nyhfkVfB
HTPCは9018の音が悪かったからね
理由はI/V変換用のオペアンプが出力電流不足だったってだけなんだけど

まぁ皆が後継機を買わなくなるには当然だと思うけど
9038は悪くないよ

いいDACだと思う
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 14:09:01.79ID:1zpdbbgK
UD-505はこのスレ的にはアウト?
値段的には15万だから駄目?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 18:15:15.08ID:MdTHyqJ3
DACとしては10万未満の製品にも劣るから
どっちかといえばDAC目的では買ってはいけない機種
バランスヘッドホン専用機ならありじゃない?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 18:16:27.01ID:nuUC6J9B
アウト
ミドルクラススレは30万から
TEAC専用スレもアンチが頑張ってるから505と書いたとたんに噛みつかれる
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 06:48:07.02ID:/uj1jvOj
エルサウンド、なにやら電源が改善されるっぽいね
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 20:35:24.39ID:4hHbDl7D
>UD-505はこのスレ的にはアウト?

其のうち,此のスレ価格帯に下がるだろうし。
先取りで宜しいのじゃない。

で,505はバルクペット方式使えるから佳いすょ。
従来方式よりも,前後立体描写は優れてます。
”(=^ェ^=)
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 21:47:27.64ID:9CipP+t5
オーディオメーカーは雨後の筍
梅にもなれんしまして松にはならない
デファクトになれるならインテルやVWに育つはず
 数を売るなら金型も測定装置の工場も開発陣も雇えそお資金も製品から回収でき いい循環が生まれる
売れなくて巧みな宣伝をし数の減少を値段の上昇でペイしようとする
技術のブレークスルーもない
oppoとかいうのは原価計算を間違えただけだと思うわ
或いはもっと数がさばけると過信した
そうだろ
儲かりまくる事業をたたむバカはいないからな
買ったやつはうまいことやったんだと思うよ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 22:09:51.65ID:9CipP+t5
素人に詳細な技術などちんぷんかんぷん
何の意味もない
彼らが欲しいのは美しく壊れず使い勝手がいいやつ

商売にするとそれが20個売れたほうがいい 対抗して10万のDAC(素人には何それだ)を1個作るうまみがない
やるなら25万くらいにしなきゃいかん そんなのなかなか買わん

持ってるやつをうらやむのは知ってるものだけ
そして金満業界であるここは10万お物は10万お価値しかつけたがらない
じゃなきゃ自分の存在意義がなくなる デブが負けるわけにはいかんからな
負けたら間抜けすぎるやん それがしきたり
なお俺は上記のどれも持っていない 10万くらいのが2個転がってる
なぜか お金がないからだ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 23:35:47.95ID:hYsSgt3D
USB DACとしては、DSDが11.2MHzまで、PCMは384kHz/32bitまでに対応
アシンクロナスモードにも対応する
ハイレゾ市場に合わせて進化した形だ
USBDACというと搭載しているDACチップが気になるところだが
全てデジタルドメインで行ない、一般的なDACチップは使わない
これによりアナログアンプで問題になる外来ノイズの影響を排除
透明感や分解能に優れた空間の描写を可能にしている。
Advanced AL32 Processing Plus」も搭載
PCM 384kHz/32bitまでの入力録音時にデータが失われている音源にに対し
それを原音に近づけるよう補間処理を行なう。これにより歪みの低減や音の定位低域などの改善を図っている
ICチップ上に組み込まれたトランス・コイルを介して磁気によりデータ転送を行なう事で
音楽データのみを伝送ノイズをシャットアウトDACをマスターとしてクロック供給を行ない
デジタル回路を正確に同期させるDACマスター・クロック・デザインも特徴で個別のクロック発振器を搭載
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 05:45:32.22ID:6d44TEyT
6〜7マソくらいでバスパワーじゃなくてリモコン付いててプリアンプにもなって、できればヘッドホン出力ないヤツって存在する?
ちなリモコンないならアナログin必須

近いところでマランツHD-DAC1/FNがいいかなと思ってレビューみたらリレークリックノイズがハンパなく気になるらしいから却下しようかと思ってる。
パイオニアU-05はプリ部がヒドいってレビューあったしONKYOは古いしアナログinもリモコンもない
視聴行く時間ないし情報求む
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 14:15:19.42ID:NqTI3OaM
ステマもアフィも日常的に行われてるんだから
そんなことに突っ込んでる時点で今ステマやってますと言ってるようなもの
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 19:34:06.04ID:MuZ3ZjV5
>>471
なるほど、確かにどうでもいい一般人なら>>469みたいな顔真っ赤な反応しないもんなぁ・・・
ごちゃごちゃ噛みついてる時点でマッチポンプで回答してくる業者は確かにいるんだろうね
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 10:29:31.79ID:Be6vsd1o
MY-D3000おじさんピュア板でもAV機器板でもワッチョイ無いスレにしか書き込んでいないけどバレバレだよ?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 12:54:15.13ID:iDuHEXzk
DA-100の評価ってどうなの?
6万でこの性能は今あまりコスパが良いとは言えない?
そもそもこのDACは駆動力に期待できるモデルじゃなくてLUXMAN特有の音作りに期待して手にするものなのだろうか
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 15:17:43.56ID:IkEF4tzo
DA200はUD503比でUSB経由が酷かったし、DACとしては正直CP悪いと思った。あとHPA部はベイヤーの高インピは全然鳴らせなかったよ
503よりDA150のが良いという人もいるので世代変わって音は良くなったのかな?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 17:10:55.14ID:iDuHEXzk
>>478
まじか
逆にありがとう
DA-100中古買って、違いがわからなくてなんで絶賛(といっても過去のレビューだけど)されてたんだ?俺の耳ここまでクソなのか?と凹んでたところだったから
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 10:50:08.70ID:yKClCr7N
何年前の製品だと思ってんだよ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 20:15:15.54ID:41BoK6lC
普通に同じ中華系のガレージに負けてたからな
じゃあ中華ガレージが一番かっていえば、そこそこいい音で安い国産ガレージもあるから
話題にもならないようなDACも案外悪くないかもよ
製品品目数を調べたらいかにマーケティングに金掛けてる機種だけが連呼されてるかがよくわかる
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 21:16:18.88ID:lc4Fjzq8
Sonicaはモニター募集とかでブロガーに配ったりして、異様にプロモーションに金かけていたからなぁ。
あと、逸品館がいまいちという評価出したら取引停止とか強権発動したり。

んで、各BBSでも工作活動していたとしか思えんし、国内代理店がいかにキチガイだったか…
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 20:09:38.38ID:07rkUNAJ
>>487
寝言は寝て言え
SONICAは音質は糞だったけど機能的には文句無しだったろが
機能プラス9038proのネームバリューの機種
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 21:01:34.58ID:UXwKQKUb
流通に乗ってて新品で10万以下で対抗機種になれるものがなかったってのもあるけどな

良いところをついてたと思うよ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 09:15:29.54ID:SPX/GGW3
まあオクじゃ中古が定価以上で売れてるからな
アンチがどれだけ頑張ってもニーズがあったってことだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況