【また】フルレンジ18ペア目【買ってしまった】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 07:43:36.65ID:BEc6gPly
原理原則もほどほどに。単細胞のほうが楽しめるよ〜ん。

過去スレ
【唯我】みんなのフルレンジ17ペア目【独尊】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1441833585/
【8cm派】フルレンジ16本目【ロクハン派】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1402229607/
【生かすも殺すも】フルレンジ15箱目【箱次第】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1350809616/
【ウーハー無】フルレンジ15.5本目【ツイーター抜】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1350825529/l50
【鮒も鯛も】フルレンジ14本目【一本釣り】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1335042686/
【最先端】フルレンジ13本目【伝統】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1320665686/
【位相反転】フルレンジ12本目【共鳴管】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1293876052/
【我は】フルレンジ11本目【パルプなり】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1279501885/
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 21:23:14.52ID:sc3GW4p/
>>62
じゃ人に聞く前にさ、お前はどう思っていてその根拠は何なのか上げてみろよ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 21:24:12.77ID:sc3GW4p/
まちがい63だったわ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 21:26:53.09ID:sc3GW4p/
>>64
中1の時中3の先輩ボコってから誰も俺に喧嘩売ってこないわ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 21:40:55.03ID:+wXmEOAh
フルレンジ「なのに」音がいい
フルレンジの「わりに」音がいい
2ウェイ「なみに」音がいい

つまりそういうこと
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 06:15:02.31ID:RCL/MpRg
>>63
ほれ早く言ってみろ(笑)

人に言ってること自分できねーじゃん
ダセー奴
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 15:06:38.67ID:q7K/+24Z
>>70
2ウェイなのにフルレンジみたいな立体感
2ウェイのわりに音がまとまってる
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 15:43:34.73ID:MFzbwXPS
TangBand W6-2144
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 17:48:08.43ID:MFzbwXPS
ちゃんとした音にならないが音圧はあるって事なのか
そうだよな世の中そんなにうまい話は無いよな
でもポチしてしまった後でした
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 21:20:12.81ID:fV7+y3PQ
国内だとJIS基準の箱があったと言われてるけど、
海外メーカーもそゆのあったんじゃないですかね。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 21:31:39.72ID:5jhhy+GD
>>79
だいじょうV、あの周波数特性は、中心で測っているんだと思う。
30度特性とかは荒れているかもしれない。
でも、良いと思うぞ、同じシリーズの3インチを使っているけど低音ちゃんと出るぞ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 23:30:42.89ID:0dfu0tJz
>>80
巨大密閉箱でしょ。

>>76
すごい物量つぎ込んでいそうな割には、1万チョイで買えるというのは、かなりお得感
かつて最強と言われた16F20でφ100、FE166EΣでもφ120なのに、φ135のマグネットってすごいな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 20:17:13.01ID:R2q7T8Tn
W6-2144届いた
重いです
作りはまあまあかな
気になるところも若干あるけど音に関係なさそう
15Lのバスレフ箱に入れて様子見
なんか期待できる音
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 22:57:29.30ID:R2q7T8Tn
>>87
エージング1ヶ月ぐらいかかりますかね
レビューしてみます
今3時間ぐらいだけど広帯域には間違いなくがっかり感全然ないです
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 16:31:28.32ID:vIimOKgK
箱はバスレフ
20〜25cm口径で大音量が出せるユニットって何かある?
フルオーケストラを1発で再生したいんだけど…
同軸も可でお勧めあったらお願い
ってかやっぱ無いよなぁ…
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 02:00:44.66ID:ss5IJ0zH
どんな音がするんだろうね、beyma 8CX300Fe 20cmコアキシャル
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 13:05:04.76ID:gzNFpxzO
フルレンジで大音量って時点でPA系になってしまうから、クラシック向けじゃないよね。

大音量でなくてもいいなら、monacorあたりがよさそうだけど。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 13:21:20.76ID:8u0wfJFr
ユニットではなく出来合いのスピーカーで申し訳ない。
N-modeのアンプにエアタイトのAL05かAMMLabsのAM105Mの組み合わせを考えていますが
実際に鳴らしている方いますか? また、どんな感じで鳴ってますか?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 15:21:25.68ID:Uk37paRn
>98
AL05も元々はAMMだよね。
俺は以前4737lens持ってたけどこれもね。
ただ15万も出すなら素直に2wayの方がいいと思うけど。
フルレンジとしてはいい音だと思うけどさ。
15万はちょっと高いと思うな。
せいぜい10万かな。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 18:06:59.76ID:gzNFpxzO
この間、見た目に釣られて勢いでTangbandのW4-1337SDFを買ってしまったけど、どうするかまだ決めていない。

6〜7?あたりのバスレフが無難なんだろうけど、吉本キャビネットのTBW-1000じゃ合わないかな。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 20:47:21.50ID:iZcqHPpb
ボケた低音でいいならいいんじゃない。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 21:21:00.66ID:8u0wfJFr
>>101
レスありがとうございます。
いい音ですがフルレンジ15マンは、やっぱり高いですよね。
せめて12〜13マン位なら、サクっと買っていたかもです。
ん〜、、、気長に中古を探すかなぁ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 07:40:10.42ID:NRT+5ZCh
>>106
小型のフルレンジで全てOKなら各社全て小型フルレンジになっているよ
トールボーイの2ウェイ、3ウェイがあるんだものね
限定された目的ならOKだけど、メインに使って色々聴きたいなら考え直す方が良いかも
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 08:21:40.28ID:HhxVvcZy
.

        _,ィ≦三三≧x、
       _,イ=、≠ー===ミ、
 .   ‘,<_ 」::::::::::::::: : : .人`ー'゙〉
      ゝノ::::::::::::::: : . /'、v三ツ,'
       }::::、::::::..... {:: :      }
 .   ‘,<_ 」::::::::::::::: : : .人`ー'゙〉}
      ゝノ::::::::::::::: : . /'、v三ツ,'
       }::::、::::::..... {:: :      }
 .   ‘,<_ 」::::::::::::::: : : .人`ー'゙〉}
      ゝノ::::::::::::::: : . /'、v三ツ,'
       }::::、::::::..... {:: :      }
       人:::::ヽ::::::...ヽ:::....-─-/
 .    / 、 ヽ、}:::::::::::::::::::_,. ′
     /:.:.:.:\ `ー 、::::::::::イ
 . /‘,:.:.:.:.:.: \   `Yヽ.!
 '´」 :.: ‘,:.:.:.:.:.:.:.:.\   |:.:.i|ヽ、
 :.:.:.:.:.:.: ‘,:.:.:.:.:.:.:.:.:. \ /ー|!`ヽ`ー 、
 :.:.:.:.:.:.:.:.: \:.:.:.:.:.:.:.:.:. \:.:.l|:.:.:.:i:.:.:.:.:.:` T
 :.:.:ヽ :.:.:.:.:.:.: ヽ/|:.:.:.:.:.: ヽ:.l :.:. \:.:.:.:ヽ|
 ヽ、}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \ :.:.:.:. ‘,|:.:.:.:.:.: \:.:.:.V
 :.:. i:| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \ :.:.:. |:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:
011098
垢版 |
2017/06/18(日) 08:51:31.22ID:x/M07gOE
>>107
>小型のフルレンジで全てOKなら各社全て小型フルレンジになっているよ
たしかにそうですよね。
メインに据えようと考えてましたが再検討要ですね。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 18:54:49.98ID:+iVRnpBz
俺にはピアノソロでフルレンジは無理だな
極論すると、どちらか片手部分しか奇麗に聞こえてこない感じがするし、コンサートグランドのサイズ感とか全く出せてない
でも小編成の室内楽(ピアノ無しでMAX八重奏ぐらいまで)には最適だと思う
フルレンジならではの定位の良さが絶大な威力を発揮する、特にビオラ好きにはお勧め、木管もなかなか

あと、フルレンジなら色々数揃えて、独墺系向き、仏向き、バロック古楽器専用とか使い分けるのも楽しい
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 20:24:05.10ID:HhxVvcZy
                       _____
                     /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                    /::::::::::::/~~~~~~~~/
                    |::::::::/ ━、 , ━ |
                    |:::::√ <・> < ・>|
                    (6 ≡     ' i  |
                     ≡     _`ー'゙ ..|
                      \  、'、v三ツ |
                        \     |
                         ヽ__ ノ
                           /::::::;;;;;/´
                        _ノ:::::;;;;;;/
               _,, ==ニ≡二≡ヲ::;;;;;;/
-===ニニ二三三≦彡三二ニラ=≡二≡ニラ::;;;;;;/
         ̄ ̄ヾ彡彡三ニ三ニ三≡ニヲ'::;;;;;;/
            弋三ニ三ヽ二三ラフ'::;;;;;;/
             `ヾ=ニ二ニニ三ラ':;;;/
               >?;r==''''''1;;;/ ̄
             ヽ//      {、,!
             ,イ〈      ].l、
              tjヾゝ   〈へtニ=、 
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 00:44:10.12ID:l8CRjOOH
ユニットとサイズぐらい言ってくれないとどのレベルの話してるかわからん
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 16:27:32.10ID:CZQMoKY3
2インチ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 21:24:54.40ID:ZoVm3ity
ttp://koldr.jp/32oe
KEY 2144
W6-2144でソプラノ
途中でいきなり音量上がるので
音量注意
録音ZOOM H1 WV44.1/24で
音は録音で劣化してるのとノイズ勘弁して
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 07:39:51.22ID:8ZXT8aGu
>>117
澄んだ音が出ているのはわかった
ただソプラノでは音域が狭すぎて、そのスピカの広域な特性がわからない
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 21:10:34.24ID:swnQR2zf
高域は今こなれ来てるのと低域は箱(15L)の制約があるので中域という事で
今後40Lぐらいのバスレフ箱へ入れてみて試す予定
多分低域も透明感とスピード感が有る音になりそうな予感がする
希望としてほんの少しの柔らかさとぬくもりが調整ででてくれれば
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 21:43:19.19ID:8ZXT8aGu
>>119
柔らかさと温もり、というのは、何かが制限されて出来るんだと思う。
例えば、帯域を狭くして、ピークを抑えて、
なので、そういうのが少しだけ出る、くらいが良いはず。
例えば、バイオリンの音なんかはほんとは酷い音も入っているんだけど
普通はそういう音を拒絶してしまって、きれいな響きだけを求めちゃう
そういう風に鳴るのが良いと思っちゃう、 どうですか?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 22:13:53.09ID:swnQR2zf
自分はそう思ってないよ
>バイオリンの音なんかはほんとは酷い音も入っている
これ違うと思ってる
バイオリンやチェロ、ビオラソロを数m離れて聞く限りは
操作に伴う雑音や共振はもちろん出てるけどそれも気持ち良く柔らかく響いて聞こえる
演奏者に聞いたことあるけども指示が有ればきたない音も出すけど
普段出さないですよてのに納得した事がある
そんなんでこれらの楽器は情報量が多い程柔らかく温かく聞こえるもんだと思ってる
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 22:25:49.99ID:swnQR2zf
それと最終的に音が硬かったらツイーターをコンデンサーのみで切って乗っけるつもり
音を制限じゃなくて追加して柔らかくするって事です
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 21:21:36.34ID:JAAMW4Sr
商用音源は録音時に酷い音はなるべく入らないようにしてるだろ
ピアノみたいに本来演奏雑音だらけの楽器だってマイキングとかEQなどで綺麗に整形済み
だからオーディオで生楽器みたいな汚い音が出たら、録音がヘボか再生装置側の問題かのどちらか
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 14:07:51.65ID:vlhl9psZ
>>121
弾きはじめ一発目の立ち上がりの音は鋭い立ち上がりだと思います。
きつく聴こえる場合もあると思います。
それが鈍い立ち上がりできれいに聞こえたらだめだと思います。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 20:03:34.30ID:r85XdnO+
>>126
音のスピードと硬軟は別の要素だと思う
鋭くと柔らかいは矛盾しないしバイオリンでもアコギでも求めたい
あくまで個人的なものですよ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 14:46:19.01ID:HYUeh4Qo
何となくB3NかCHN70に興味があるんだがどっち買ったらいいだろうか?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 15:36:54.55ID:HYUeh4Qo
箱が1つしか無いのよ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 15:47:18.82ID:+l11nJv5
バッフル開口径も必要な箱容量も違うじゃん
手持ちの箱に合った方選ぶ以外無いと思うんだが
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 16:00:48.52ID:urSDsJC8
バッフルは今から加工、箱容量は6L、バスレフは量感に振って90Hz。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 16:22:38.03ID:G4+Z7Ss2
三菱のP610dbいわゆるアルニコロクハン
Fosの up203s fx120でフルレンジ一筋だったが
オーケストラを聴くならフルレンジは止めろ
この間違いに気付くに数10年、高低の音を出す沢山の楽器はフルレンジでは音が濁る
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 16:47:04.36ID:0C8JMPvv
                 人
               ノ⌒ 丿
            _/   ::(
           /     :::::::\
           (     :::::::;;;;;;;)
           \_―― ̄ ̄::::::::::\
           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
          (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
         / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
        \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ          ,_
                                 ,r"<rn ゞミヽ
                                 / y'"J | \` ヽ
   rn,              rfレ           /`7  `、|  ヽ-'ヽ
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f" |リレ7,,m〉  |  |
  |  {   rfjn   ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト  〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/  j
  .|  i _,-;ゝ_ソ  {' ' 'V V /'ハ~ ' ノヽ ヽ,;ヾ レ'⌒jー'-ン Λ'ー'~ヽ,  /
    ! V;;;ゞ''~ ̄ヽ_〉_j,;|  ヽ/レ_>' ラ';;/;-‐-{〉⌒|!    / /     〉"
   }  V       }リ レヽ  ヽ彡';,、-l ・ ・ ゜j、=ヾヽ / / `` _,‐'"
   Y´~j!_    ji!_,-' ヾ,ヽ,=''`ヽ,;;; ;,トー-‐'j リヽ,;'_>' ,/ ‐= |
   .{   `ー=''" 、、 」、|/~`ヽ,;;;:;.〉、__,,ソ 〉‐''‐、. /   彡 |
    ヾ ``_  _  〃レ' jトヽ  ''"7~~ ̄ ~^'く   リ  - =' ‐ {
     V ~^ ̄ //,├'"   V/        、、ン'k  =-‐ ''j
     }      / |     Y         〃,;'{ニ二 jニi ̄]
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 16:49:47.46ID:G4+Z7Ss2
>>135
中学ン時は安いコンポの2WAYでクラシック聴いていたんだが
最初に作ったFosの up203sの音に感動しフルレンジ一筋
長岡の影響が強すぎたんかも
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 18:05:42.31ID:G4+Z7Ss2
>>138
内部にネットワーク持っているの?
値段は?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 18:14:51.94ID:SvCXrRZK
>>137
そして高校で生のフルオケ聴いてオーディオでフルオケを再生するのはリカちゃんハウスで遊ぶようなものだと悟った
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 19:41:59.86ID:hPXcyvxC
1ユニットで全音域出すのては物理的に無理
最低でも2ウェイ
フルレンジでいいってのは駅のアナウンスとかそういうのくらいw
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 20:01:11.30ID:SvCXrRZK
中野サンプラザの恐ろしく美しい場内アナウンスはアルテック604だった

アナウンスですらフルレンジでは勝てない
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 20:08:47.92ID:wJI60rPU
>>143
コレに尽きる

自分はf特よりもマルチのクロスオーバー帯域での
不自然さを気にする人がフルレンジに辿り着くと思ってる
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 20:16:47.43ID:G4+Z7Ss2
低域は振幅が大きく遅い 高域は振幅が小さく速い
1ユニットで音が大きい低域が大きく振幅するところでで音が濁る
これは解決できない。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 22:58:14.01ID:G4+Z7Ss2
マイクの振動膜も鼓膜も スピーカーと違い振幅幅が微少
低域の振幅幅が高域を邪魔しにくいはず

オケのワンポイントマイク録音も2WAY以上のほうが音が濁らない
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 19:03:29.52ID:464UIJGh
>>107
>小型のフルレンジで全てOKなら各社全て小型フルレンジになっているよ
ユーザーのOKとメーカーの事情は整合しない。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 21:51:54.25ID:F23zb4eK
>>153
そうだね。
子供がxxxが欲しい、と言っているのに大人がyyyじゃなきゃだめ、と言っているようなものだね
xxxを使えばよいさ、大人になればyyyが欲しくなるだろうけどね、きっと。
そうならなかったら、それはそれで幸せだ。
0155名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2017/06/27(火) 23:10:53.77ID:E0XnxM0/
>>137
>最初に作ったFosの up203sの音に感動しフルレンジ一筋

バッフル左上隅にバスレフポートを開けコーラルH1と組み合わせたアレか。
FosのUPシリーズは、最後の一滴まで細かい音を出せるのにソースやAmpの
粗は出さない良いSPだった。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 12:29:21.02ID:PWN8QApM
>>155

>バッフル左上隅にバスレフポートを開けコーラルH1と組み合わせたアレか。
残念ながらUP203S一本  密閉原理主義だったのこれは今としては反省
YAMAHA NS-1000Mを友達が持っていたけど アンプとプレイヤーがしょぼいせいもあるが
俺のUP203Sのほうが絶対音がいいと当時は思った。

UP203
http://audio-heritage.jp/FOSTEX/unit/up-203.html
YAMAHA NS-1000M
http://audio-heritage.jp/YAMAHA/speaker/ns-1000m.html
0158名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2017/06/30(金) 23:19:43.53ID:Eq4DljmK
>>156
1000モニはある程度音量が上がらないと本領を発揮しないからな。
件のUP203Sシステムを長岡さんは日立HS500を超えると言っていた。

>>157
磁気回路を強化すると静寂感が増すけど、フルレンジの場合は
ソースとAmpの粗をモロに出す。強化版Sは長岡好みなんだ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 08:40:32.45ID:oVJN9OoJ
磁力が上がると低音が出なくなる
正確には鳴りやすい高域が出過ぎてバランスが取れなくなる
fosの磁力強化版のSもBH専用だよね
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 08:54:41.61ID:iEhizoJ1
昔使ってたFLAT8SDはバスレフなのに低音不足で酷いハイ上がりだった
おまけにダブルコーンだったし
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 19:55:35.10ID:M6iHwJ4s
>>158
>>156 だけど NS-1000Mの友達レコードプレヤー当然カートリッジも安物、アンプもつまみが多いだけの粗悪品
ついでにレコードも1枚のあほだった。
昔は人件費が高い日本でスピーカーは作られていたので 
自作 > 市販*2のコスパ(昔はCP)あった
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 20:53:38.35ID:pZMl8PTF
DS-251とか、同等品を半額で自作できたとは思えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況