X



タイムドメインのスピーカー Part24 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 12:39:22.59ID:e/Rf1VVI
聴く音楽のジャンルが違うのかもしれないが、生演奏じゃほとんど耳に届かないよう
な低音が、遅延も何も関係なくボーボー鳴ってるのがいい音だと耳が慣らされてるのか
もね。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 12:46:40.54ID:qB3q9U/g
ライブの会場では主にJBLのスピーカーが使われているわけですから
生演奏に近いのは低音までしっかり再現できるスピーカーでしょうに
タイムドメインつまりラジカセでは無理なんですよ
主に聞く音楽のジャンルはバーフ・バリです
あの低音の醸し出す雰囲気のなかで壮大な音楽が流れる
戦場の生の音に感動します
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 13:03:15.58ID:N094NjWM
空間音響を勉強すると
インパルス応答は避けて通れない。
オカルトではなく、工学的解析手法。
周波数特性のフラット化だけでインパルス応答は
改善しないことがある。
時間軸の要素があるから。
インパルス応答が良ければ定位がよくなる。
応用するとバーチャルサラウンドとかに応用できる。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 13:41:34.82ID:8tv5J38P
PAは高音質だから採用されているわけではない
壊れないこと大音量が出せること安いこと(流通していること)が優先され、質の良さは4番目
室内でのリスニングでプロとかモニターとかを妄信しない方がいい

それにJBLを好きな人はタイムドメインと真逆の意見なの分かってるから
ここで何を叫んでも誰も参加にしないことを伝えておく
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 13:57:01.91ID:qB3q9U/g
>>473
>インパルス応答が良ければ定位がよくなる
これ嘘ですよね

低音が聴こえないんだからどこで鳴ってるかわからないですよ
しかも聴こえない低音の倍音は人の声にかぶって聞こえるわけで人の声さえも濁ります
周波数特性を改善しないことには音の分離もできないですよ
インパルス応答を重視して周波数特性を悪化させたら元も子もないっす

ECLIPSEがウーハーをシステムに取り入れたのは必然なんですよ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 14:03:06.57ID:N094NjWM
低音はどこからなっているか、わかりにくいから
サブウーファーはステレオがデフォじゃない。

ちなみに倍音が疑倍音でなければ
(つまり、楽器の弦から生じる倍音なら)
楽器の場所に定位するのでは?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 14:10:21.37ID:N094NjWM
パンで左右を振っているような録音だと
倍音の定位が、ボーカルと重なるのだろうね〜。

ちなみに周波数フラットなら
やっぱり倍音はボーカルと同じ帯域で重なる
のでは?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 14:25:34.56ID:GuXxJ3di
>>476
必然じゃないよ。
君の様に低音がドカドカ出ないと満足出来ない音楽性を無視したユーザー向けだよ。但しサブウーファーもタイムドメイン理論に基づいた設計で作られている。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 14:35:27.32ID:8tv5J38P
インパルス応答を重視して周波数特性を悪化させたら元も子もない

この発言が全てだろ
何故ならタイムドメインとは周波数特性を重視してインパルス特性を悪化ささたら元も子もない、のが前提思想なわけだから
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 14:38:08.94ID:qB3q9U/g
>>480
つまりタイムドメインはオカルトですね
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 14:39:08.65ID:qB3q9U/g
>>478
低音の音源がわかればこれは低音の響きだ
これはボーカルだと聞きわけることができます
分離できるのですよ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 14:42:15.35ID:qB3q9U/g
>>477
低音が聞こえないとその楽器の姿が無いんすよ
あたかも歌ってる人がぼよーんと言ってるような感じになるんす
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 14:44:51.16ID:qB3q9U/g
定位についても周波数特性が鍵を握っていることを説明しました
みなさんも納得されたことと思います

インパルス応答なんてなんの指標にもならんのですわ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 14:46:25.43ID:qB3q9U/g
音の大事なところは低音につまっているといっても過言ではないでしょう
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 14:47:32.64ID:qB3q9U/g
なので低音をしっかり再現できるスピーカーっていうのは人の声を鮮明に描くことできるんです
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 14:52:26.98ID:N094NjWM
人の声なんて下は100Hzまでで十分で
うえも2000Hzまであれば良い。
人間の頭の大きさから、この範囲が
インパルス応答から得られる頭部伝達関数の
一番効く範囲。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 14:54:00.44ID:qB3q9U/g
>>488
電話のスピーカーには最適ですね
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 14:55:56.69ID:qB3q9U/g
>>487
ネットワークもバスレフもマルチユニットもインパルス応答を悪化させる
だから、僕らはフルレンジなんだ ← これがタイムドメイン理論なわけですけど
フルレンジでまともな中高音を出そうとすると低音を犠牲にせざるを得ないのですよ
そういうわけで周波数特性は悪化します
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 14:57:46.30ID:qB3q9U/g
>>490
すり替えは発生していないっす、自分が言ってること読み直して貰えばわかりますが
低音をしっかり再現することで音の分離ができて
ボーカルを濁らせずに再生できますよと言ってます、一貫してますよ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 14:59:47.16ID:qB3q9U/g
数多ある音響メーカーは周波数特性こそが重要だということに早くから気づいていたのですよ
なのでいまあるスピーカーはバスレフが主流です
YamahaのフラッグシップのNS-5000も密閉型からバスレフに進化しましたよね
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:01:07.93ID:qB3q9U/g
>>493
位相差なんて人間の耳でわかるものじゃない
それはオカルト

一方で周波数特性が悪化することによる定位の喪失は
人間の耳ではっきりわかる、これは科学
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:02:56.03ID:N094NjWM
空間情報がちゃんと記録されてるなら
人の声の音域で、楽器とボーカルは
重なって定位しない。
わざわざ人の耳で分離するまでもない。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:08:30.71ID:N094NjWM
>>494
バスレフは設計した周波数以下の
周波数は急峻にカットオフされる、
密閉型の、ほうが下まで弱いが再生される。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:09:39.31ID:qB3q9U/g
>>496
分離できないんだなーこれが
音楽っていうのは結局ある高さの音がどれだけの大きさで鳴っているか
ってことでしかなくて、楽器の音であろうと人の声であろうと、同じ高さ
同じ大きさならそれは区別が付かないわけよ、人間がそれを聞き分けることが
できるのは時間的なつながりがあるから、「あ」という音の後に「い」という音が
聞こえるから人間が「あい」と歌っているのだと認識されてその後の響きが
人の声の響きと認識されるわけ、低音が聞こえないとその音源がどこだかわからなくて
低音の残響が人間の声によって出されたものなのか区別がつかないのよ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:11:18.04ID:qB3q9U/g
>>499
ウーハーを追加したEXLIPSE
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:11:43.90ID:qB3q9U/g
>>502
単語の一部を切り取ってるだけで文脈読み取れてないよねそれ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:13:18.68ID:mJTaVwC6
そんな事より、タイムドメインライト黒買いたいんだけど、
ノーマルを半年くらい使ってからチューンナップするのと、
最初からチューンナップを買うのは、どちらが良いかな?
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:14:04.49ID:qB3q9U/g
音源のわからない倍音や残響音は人の声と混ざって音を濁すっていうのが
僕が言いたかったことです
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:17:19.85ID:qB3q9U/g
>>507
カクテルパーティー効果って雑音の中から特定の音を聞き出すものですよね
音楽を雑音に例えるとはなかなかあれですね
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:18:53.22ID:N094NjWM
>>501
正面なら見た目の角度で、1度ずれてるのまで
弁別できる。
それができないのは、位相特性がしっかり再生されていないから。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:25:20.16ID:N094NjWM
>>506
変な残響を付加しないよう。
コーンの変位の収束を重視するのもタイムドメインのスピーカーユニットの特徴。
これも、インパルス応答を良くすることにつながる。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:28:24.44ID:qB3q9U/g
>>512
1度ズレてるのもわかると言ったりユニットが残響を再生しないと言ったり
もうむちゃくちゃやな、ザ・信者って感じやな
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:29:57.93ID:qB3q9U/g
自分がいまフレンチトーストを食べてるのもインパルス応答につながるとか言い出しそうやで
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:30:18.39ID:qB3q9U/g
それくらいおかしなこと言うてるでってことや
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:32:34.78ID:8tv5J38P
タイムドメインって別にこれが最高とか言ってる訳じゃないと思うんだけど
なんでPAを好む人が常駐するんだろ
それに今時DSP補正を掛けたマルチウェイだって存在するんだから
そっちも否定しないなら単なるダブスタだろ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:36:09.38ID:qB3q9U/g
>>517
オカルトにはまって人生見失ってる人を見かけたら
放っておけないのが人間の性だろ、俺だけかもわからん
俺の溢れんばかりの善良な心が迷える徘徊人を助けようと
してるだけかもわからん、でも人を助けたいと思うことを否定はできないだろ
じゃあ素直に助けられろよと思うわけ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:39:35.67ID:qB3q9U/g
>>520
タイプミスぐらいするやろがい
文脈でわかるやろ、ケツの穴の小さいこと抜かすなや
大目に見ろ、お前の器はそんなもんじゃないだろうが
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:41:48.59ID:N094NjWM
>>518
自分も、工学を学んだ上で
旧来のスピーカーで泥沼にはまって
お金を捨ててるような人を救ってあげたい
という、おせっかいな者でね。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:42:55.80ID:/SflcEtA
Yoshi-9タイプのスピーカーだったら自作できそうだなって思ったのが2年前。
時間があったので、近くのホームセンターで材料集めて作りました。
木工教室にかよいながら、加工して約1か月かけてつくりましたよ。
完成させて音出しして思ったのが、低音よりのバランスだなって。
吸音材を増やすのもしたけど、しっくりこないんで、ユニット交換。
最初はMark-AudioのCHR-70v3→ YSC AudioのYS89A-PSC→竹コーン。
今は、Foxtexの FE83-Sol、
なんで変えていったかというと、低音が出すぎてバランスの悪さをかんじたらなんだな。
ユニットが上向きなんで、そうなんだろうと思い、リフレクターなんぞ作って調整するも納得できず。
結局、ユニット交換で・・・感じ。
イコライザーがあればそこまで買い替えることはなかったと思う。
(ユニット交換で音の変化を簡単に楽しめるのがいいとこ)
AVアンプを使ってるんだが、2shモードでしか使ってない。
Aには、昔の2Way名機とと言われるSansuiのスピーカーでBが自作。
Aもいいが、もっぱら聞くのはBで、A+Bも時々、映画を見るときはこれでが多い。
17畳のリビングだがで言われてるような、低音不足を感じたことはない。
チェックDiskで聞いても、Aよりでてるし、Aが中音よりのかまぼこ型の感じに聞こえる。
音場志向と、ユニットが全面を向いた通常のスピーカーじゃそもそも鳴り方が違う。
TimeDomainは、Live音源のビデオを見たりするとき、過度に音が前に出ず、後方に定位するのでAV向きだと思うよ。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:42:58.53ID:qB3q9U/g
>>523
それであーた嘘つきまくってるわけ?
地獄に堕ちますよ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:47:44.66ID:qB3q9U/g
>>526
1度の違いがわかるとか残響を再生しないユニットなんだーとか
姑息な嘘だと思うだよ、見栄を張ってる感じがして
とてもこの人は論理的な考察ができる人ではないと思った
小保方さんタイプなのかなって、そういう意味で確信犯なのかなって思いました。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:51:22.91ID:qB3q9U/g
>>530
おすすめの教科書お願いします
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:54:06.68ID:qB3q9U/g
>>524
そのユニットで低音出るのおかしいんで周波数特性を測定したがいいよ
あとFostexの8cmのユニットは2.2khzあたりに大きなディップがあって
全く聴こえないんでボーカル主体の音楽聞くときに致命的ですよ
周波数特性マジ大事、Mark-Audioの方が良いですよ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:54:28.39ID:qB3q9U/g
>>532
音響光学のおすすめの教科書お願いします
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:56:24.20ID:N094NjWM
空間音響 イェスン ブラウエルト 著 鹿島出版会、
私の原点とも言える名著です。
よろしくお願いします。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:58:51.13ID:qB3q9U/g
>>535
ありがとうございます。
私としましても前向きに検討させていただきたいと思います。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:59:59.22ID:qB3q9U/g
>>536
ヘッドホンから音聞いたことありますし
普段はスピーカーもヘッドホンも通さず音聞いてますよ
いい加減なこと言わないでください、もうプンプンなんだからね!
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 16:00:56.17ID:qB3q9U/g
いまこのスレで俺が一番カワイイ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 16:03:09.68ID:N094NjWM
空間音響学 (音響サイエンスシリーズ 2 )
日本音響学会 編
の方が初心者むけかもしれません。
こちらも、よろしく。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 16:03:41.64ID:qB3q9U/g
>>540
ありがとうございます。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 16:30:35.21ID:qB3q9U/g
>>542
日本国語大辞典が自宅にあるから小型はいらんかな、載ってないものの方が多いし
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 16:33:06.57ID:qB3q9U/g
大辞典よりもネットの方が情報量多いんで、持ってる意味ないけど
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 16:50:35.23ID:NIy3XFL/
>>479
由井さんはFBでイクリプスのサブウーファーはタイムドメインではないと言っていた

実際イマイチ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 19:51:46.80ID:Y0YCywro
まあ原理的な事を聞かれたらフルレンジ1発以外は認められないわな
サブウーファー追加やスーパーツィーター追加を認めたらややこしくなるし
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 20:03:39.05ID:KblFUD2k
映画見てて、2ch音源でタイムドメイン2本の普通のステレオ再生なんだけど。
左後ろからの音がきちんと左後ろから聴こえてきたのは驚いたわ。
思わず振り向いた。
サラウンドではないのになんで後ろから聴こえるんだよw
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 20:56:23.80ID:Y0YCywro
>>550
それが正しいステレオ再生
ホログラムやステレオグラムが立体的に見えるのも位相の管理された絵が2枚あるから
位相が狂うと立体も崩れる
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 21:13:26.93ID:KLwK8Q/8
>>550
タイムドメインの何?
Yoshi9?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 23:36:35.11ID:xj/WiD3O
>>554
私は Yoshii9でもliteでも経験してる
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 19:14:22.39ID:QkFWGYJ5
>>555
自分はノーマル黒light持ちでテレビやCDプレイヤーに繋いでかな〜り満足してる。でも最近、サラウンド風に出来ないかなと思いtune upするかもう1ペアlight購入するかと検討しだしたんだけど。その必要ないかな?購入してまだ半年だからもう少し様子見しようかな。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 18:54:38.16ID:CI/nsp60
>>559です。
アドバイスありがとうございます。
近々、試聴室に行ってみようかと思います。
056568
垢版 |
2018/04/30(月) 14:10:02.16ID:SFE53DpN
「バーフバリ」
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 22:16:33.58ID:HVsmzAWa
「バーフバリ 王の凱旋」完全版の予告編解禁、インドで3人に1人が鑑賞した映像を日本でも見られるように
https://gigazine.net/news/20180427-baahubali-trailer/

完全版が出るらしい、楽しみだよな
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 22:18:05.88ID:HVsmzAWa
>>550
幻聴だろ
いま一瞬かめはめ波出たと言ってる小学生とかわらんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況