X



カセットデッキをしみじみ語る会 PART52台目  [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 16:53:44.25ID:w4S262ue
自分はヒスノイズなんかも含めてカセットテープの味だと思ってる。
ノイズが嫌ならデジタル聞けばいいわけだし。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 17:30:48.15ID:Dux05TCg
>>40
>曲間であってもゼロレベル録音はされてる

ということはむしろ、先の長文の説明に基づけばヒスノイズになるのでは?
おそらく普通のカセットデッキでは出来ないけど、
録音ヘッドを動作させず、消去ヘッドだけを動作させて
できたテープで観測されるのがバイアスノイズなのかな?と。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 17:51:32.39ID:hQidZJrP
テープに関してはみんなヒスノイズ
お昼にカレーを食べましたを お昼に福神漬けを食べましたと言う人はいない
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 18:37:03.29ID:Njg8R/N+
>>42
録音ヘッドにテープを貼るだけで、消去ヘッドのみの音(バイアス・ノイズ)を聴くことは出来るよ。

バージン・テープの状態と、以上の状態で録音(消去)させたものを比較すると、
測定器レベル以上のノイズの違いが認識可能。
バイアス・ノイズは結構大きい。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 09:44:06.25ID:IeqoakAI
今どきの若者は残留ノイズもヒスノイズも全部「ホワイトノイズ」だからな
そんな特性フラットだったら困りやしねーよ
0046一方通行 ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/08/13(日) 10:10:03.77ID:XzgBePfg
雑音は媒体と読み取りヘッドがこすれることによって生じる。

アナログレコードの場合は、レコード盤の音溝とレコード針がこすれることによってスクラッチノイズが発生する。
ヒスノイズもアナログの磁気テープでは、ヘッドと磁気テープの間でこすれることによって生じる。

ちなみに、DATの場合はデジタルだからノイズが少ないが…。
00491000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/08/15(火) 00:33:41.19ID:YOIlraJN
3ヘッド機によくのっている、録再コンビネーションヘッドというのは、
再生側と録音側のギャップのアジマスはどの程度の精度で保たれているのかな?
ヽ(´ω`)ノたまに気になる。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 03:26:37.83ID:c6LQ+rgR
8kHzくらいまでなら実用上差し支えない程度に揃っていると言っていいと思う。
正直、10kHz以上ではそれほど期待しないほうがいいな。

アジマスとは少し意味合いが異なるけど、
ギャップのインライン特性(位相に大きく影響)も同じくらいにしかあてにならない。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 10:51:00.27ID:SgxtJmnP
テープ残量やレベルメーターの照明の麦球をLED(プラモデル用)に
変えてもよいですかね?もともとの麦球が8ボルトでLEDは3ボルト用です。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 11:17:03.93ID:CLVhDwdE
カセットデッキって横に立てて保管しても大丈夫ですか?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 16:42:35.02ID:fHWB7nG5
>>51
電圧が違いすぎるから直接繋ぐと過熱してすぐ切れるぞ
電圧は直列に抵抗かまして調整するのが一番簡単だけど
電源がACだとちらつきが出るこれはダイオード使って整流する
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 18:01:28.63ID:bCSsD+HR
基盤にテープスピードの半固定があって「Normal」と「High」
ふたつあるんだけど、どっちで調整しますか?通常再生で両方とも
スピードが変わります。ダブルデッキなのでそれぞれふたつづつあります
ヨロシクお願いします
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 18:50:09.18ID:39pYhyrU
>>57
基板にシルク印刷でhigh,normalとか書いてない?
基本はnormalの方で調整。
highの方は通常再生時は弄っても変わらないハズなんだけどなぁ。
TEACとかだと基板上のテストポイントショートさせれば強制的に倍速再生になるから
highの方はその状態で調整。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 18:59:35.22ID:bCSsD+HR
AカセットBカセットそれぞれ再生中にこの半固定抵抗のNormalとHighを
ちょっと弄っただけで音が「ビヨ〜ん」ってなります
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 19:25:24.57ID:Pj0ECaIM
ミュージックテープ(演歌)を同じCDで再生しながら
無事テープスピードを調整しました。ありがとうございました
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 21:50:56.20ID:QL8SAJ49
>>66
素晴らしいですね。
ミュージックテープの速度偏差は±0.5%なのでそれで問題ありません。
テープの巻きの中央付近で合わせれば最高です。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 22:34:47.09ID:GY0SY2GZ
テープスピード自体はもう調整しないで、PCに取り込んでから
CDの同じ音楽を基準にして速度の誤差を求めて、
音声処理ソフトで速度調整(再サンプリング)するのがいいな。

もうデッキなんてPC取り込み用にしか使わないんだし。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 00:25:30.52ID:cA21gyoc
久し振りにドルビーSで録音したテープを聴いているけど、Cに比べて自然な音だよね。
もう少し早くでていれば普及したのに。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 01:22:14.45ID:VbaYOEAf
>>70
メカはフィリップスのスイングアーム、DACも同じくフィリップスのDAC7がいい。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 08:35:45.87ID:/PsnegpG
カセットデッキ自体の商品がもうないやん
買えへんやん
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 10:12:05.02ID:aKsfHI1y
πのターンテーブルシステム、SONYのピックアップ固定メカニズム、TEACのVRDSなんかは?
ピックアップの駆動がリニアモータのタイプはSONYの上位機種も採用してたね。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 12:11:46.10ID:BneId4lM
そういえばヘッドが反転するデッキもカセットが反転するデッキもあったが
デッキ本体が反転するものはなかったなぁ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 14:21:27.73ID:cycw1ZAD
カセットが反転するデッキ ≒ デッキ本体が反転するデッキ

カセットとデッキのどちらを基準にするかだけの話。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 16:34:53.34ID:+ZBNKrAg
もしやるんだったら、テープ固定で、その上を磁気ヘッドが走っていくメカかなwww
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 22:15:20.50ID:zTLpdyaJ
LDプレーヤの両面再生タイプは、
ピックアップが反転してたな。

そういえば、エルカセットの利点の一つとして、
ヘッドの完全固定化が可能というのがあったっけ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 01:04:21.16ID:aHr9kDmG
>>84
あの頃のπの技術は凄い、倒産が常に噂される中でLV開発に乗り出し同業他社や兜町からもパイオニアご乱心!
と言われる始末だったのに見事に乗り切った、両面再生も最初はLDの欠点と言われたがきちんと対応した。以後VHD陣営からの掌返しの凄かったことw

ヘッドの完全固定化つまりローディングはVTR開発のせいだろうけど、あれはイカン!テープへのダメージが大きくドロップアウトの元。
VHSでハーフローディングが採用されてからは酷いもんだった。
00881000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/08/20(日) 01:06:41.92ID:09LfxvVY
LUXMANも80年代の初めの方に、カセットハーフからテープを引き出して
使うデッキのプロトタイプを発表していたらしいけど、記事を見たことがないよ。
ヽ(´ω`)ノみたいー
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 02:55:26.80ID:2a7ExXpy
無録音で新品のテープを再生中に「チリチリパチパチ」ノイズが
聴こえるんだけど何だろ?物は安いミニコンポです
ラジオやCDでは発生しません
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 16:07:49.82ID:2a7ExXpy
>>91
お世話になります。高周波数っぽいノイズなんですよね…
話は変わりますがメルカリでカセットデッキが出品されてまして
「オートリバース」って説明で、ヘッドまわりの画像が掲載されて
るんだけど、明らかにシングルキャプスタンなんですが、オートリバース
でシングルってありえるんですかね?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 16:30:12.05ID:2a7ExXpy
>>93
うわッ!正しく、そのデッキです。単品カセットデッキが欲しいので
早速、交渉してみます♪ 情報サンクスです
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 15:54:27.82ID:UXim8YW+
何方かGX-Z5000の回路図お持ちの方おられませんか?
Google先生に聞いても出てこないしHi-Fi engineにも在りませんでした
0096バカ瀬戸公一朗は名無しでうんこしては逃げるw
垢版 |
2017/08/21(月) 16:48:31.35ID:fwUNpSMn
Luxmanスレより

 直近のレスに「おお」「サンキュー」ってあったらそれは全部バカ瀬戸自演

ということはこれ↓完璧バカ瀬戸公一朗の自演あぶりだし成功!

 94 バカ瀬戸公一朗 投稿日:2017/08/20(日) 16:30:12.05 ID:2a7ExXpy [3/3]
 >>93
 うわッ!正しく、そのデッキです。単品カセットデッキが欲しいので
 早速、交渉してみます♪ 情報サンクスです

「うわッ!」は「おお」とおなじだし、「情報サンクスです」が「サンキュー」なのはバカでもわかる
バカでもわかることがわからないのがバカ瀬戸公一朗つまりバカ以下
0100ハゲ瀬戸公一朗発見!age
垢版 |
2017/08/21(月) 23:38:15.01ID:3VotB2y4
98 ハゲ瀬戸公一朗 投稿日:2017/08/21(月) 19:15:19.98 ID:Bjg9NuNA
>>96
何言ってんのwこのハゲ!笑笑笑
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 01:25:56.34ID:ESZNLj7y
>>96
>直近のレスに「おお」「サンキュー」ってあったらそれは全部バカ瀬戸自演

だけじゃないよ
319-321のこんなはずい自演はもちろんアンバランス転送=瀬戸公一朗しか今井絵理子w

  319 名前:アンバランス転送=瀬戸公一朗 投稿日:2017/08/21(月) 20:23:24.03 ID:Les6grcH [3/3]
  >>316
  懐かしい(´;ω;`)

  320 瀬戸公一朗 投稿日:2017/08/21(月) 21:37:30.60 ID:UTKjdV9M
  夏カシスソーダ
  夏だけにw

  321 バカ自演の瀬戸公一朗 投稿日:2017/08/22(火) 00:30:22.38 ID:7aNUO7FS
  >>320
  うわあこりゃあおもしれえやぁ〜!
  俺なんか百万回笑ったね!
  こんなに笑ったのは一万年ぶりだな!!
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 03:35:27.26ID:xT5PQbQs
テクニクスのM24ゲット\1080也
再生できないということだったが家帰ってから軽くクリーニング後テープかけてみたら普通に回る
ただ内部から鳴きが出てるから開けてみよう
しっかしドフのジャンク品の値付けだいぶヤバくなったなまあ店舗にもよるんだろうけど
πのチューナーTX-8800Uやトリオのチューナーとか\10800だし
CDプレーヤーが\15000、動作品のアンプ\2万とかばっか
〜\5000ぐらいの価格になってるのはほとんど致命的な故障がありそうなのや酷い破損があるみたいなのばっかり
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 12:29:12.80ID:UdsgQHhl
>>103
リサイクルショップなんてもう名前だけででオーディオや玩具はぼったくり値ばかり。
自分が行った所は動作未確認のTEACの古いオープンデッキが16,800円也(ピンチローラー見事に固着してたなけどw)

今となっては完全に骨董屋。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 13:25:23.96ID:oMKiAe1w
>>105
昨日行ったのは都市部のドフだったけど
地元に近いほうのドフもオープンデッキだけ\15000になってる
都市部の方はソニーのラジオICF-S3も本体のみジャンクなのにガラスケースに入れられて\1万
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 14:49:09.81ID:fe29z3k2
ソニーの廉価デッキのSDヘッドってハードパーマロイヘッドなんだね
ずっとセンダストヘッドだと思ってたから紛らわしい表記だな
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 20:06:14.52ID:jVyO9OOs
>>106
こっちは、
故障したMD MDS-JA22ES 18,000円
エッジが風化してボロボロなBOSE 301AV 35,000円
SONY VTR EV-NS9000 38,000円

全て中古品扱い(BOSEはエッジがボロボロな事一切説明無し)

一年以上前から売れ残り、陳列棚の守護神と化しているwww
こんな事してるんだから客足も落ちるわ。
日曜とかに行っても店内閑散としてるし。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 21:42:05.97ID:KgbU2zig
>>108
TC-K22とかはサービスマニュアルによると日本仕様はSDヘッドだけどカナダ仕様はS&Fヘッド。
ちなみにカナダ仕様との基板上のパーツの違いも載ってるので載せ替えも可能。
なんといってもSDヘッドはすぐに摩耗するから・・・
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 00:31:45.59ID:ImuXR42L
以前NakamichiのLX-5でご相談させてもらったものです。

ドルビーNRで収録されたテープが、再生時左に寄って聴こえる(右が小さい)といったもので、買ったお店に持っていったら、これは直らないとの事でした。

お店ではテスト用のテープを用いて動作確認しているようで、ドルビーNRで収録されてないのか、左右のバランスの相違については分からなかったのだと思います。
ドルビーNRの高音が拾えなくなってるとか、そういったベッドの性能の低下ではないかとのことです。

期間内なので返金対応となりましたが、なかなか残念な結果になりました...。
カッコいい機種だったんですがね〜〜。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 00:39:54.84ID:3HoNQEck
>>115
理由は不明だけどカナダモデルはサイドウッドもついてたみたいだから上級モデルなのかも。
昔e-bayでK22をS&Fヘッドにリプレイスするヘッドと抵抗やコンデンサがセットになった純正補修部品キットが
出てるのも見かけた。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 12:04:56.38ID:ALYQDr3J
aiwaブランドが復活するらしいがaiwaブランドの復活記念にXK-S9000を復刻販売してくれ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 12:36:13.34ID:6/6do8G2
>>116
オレンジ色のフィルムコンデンサが劣化してるんじゃね ?
うちのLX5は再生イコライザ系のソレが逝ってるぽいのでそのうち交換してみる予定

APS探さんと...
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 13:42:25.30ID:8cQpKeUD
ナゼ1:1.5圧縮の東芝のadresはダメだったのか?
http://www.kantama.com/adres/inside.htm
http://www.kantama.com/adres/blockdia.gif

非リニアーなレベル曲線によって、こもった高域特性を誘発した。
http://www.kantama.com/adres/fig5.gif

デコード時の高域拡張では、超音波発信してツイターを壊す可能性。
http://www.kantama.com/adres/vra_gain.gif
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 14:21:21.96ID:67whJtca
>>121
ここでは俺以外信者が居ないと思ってたはw>>FFシリーズ。60,70&90x2台有るが動くのは90の1つのみ。

だがあの操作キーは早々壊れないよ?ゴミがグリスと混ざってやたら重くなってる、ばらして掃除すると予想以上に快適に!!
チャチに見えるがボタンもアルミ無垢で質感も良い。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 23:13:01.63ID:67whJtca
NECの変り種K-537完了したが、誰か出力レベル知んない?

完動品で落としてラッキーかと思ったけど見慣れた○○ベルトが、そりゃそうか。
パーマロイ&フェライトコンビヘッドなかなか良い!
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 09:13:37.20ID:D312PyhY
>>119
SONYのラジオを作ってる下請けメーカーが
AIWAの商標を取得しただけだから
過去のAIWAの資料とかも持って無い訳だし
カセットデッキの復刻販売とかは土台無理だろw
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 10:34:26.19ID:fy9ukin/
ついでに言えば十和田オーディオは下請けを止めて自社製品で勝負するのではなく
下請け十和田オーディオが今度は元請けになって中国の下請けメーカーに
aiwa製品発注して作ってもらうだけなんだよな

「十和田オーディオの本業はあくまでODM」と豪語してた
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 20:46:56.77ID:NDpYnRSL
プレーヤー事にマニアの方々がいらっしゃいますが、皆さんもやはり
グラフィックイコライザーを通すのは邪道なのでしょうか?
私は駄目耳なので音質うんぬんはわかりませんが、見た目が結構好きですよ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 21:50:06.48ID:fy9ukin/
再生互換の怪しいカセットデッキにつけるのはアリだけどそれ以外はね…

てか一般人って「グライコがっ、グライコが多素子でなければーっ」て騒ぐ割にはスペアナ見て喜んでるだけじゃなかったの?
01361000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/08/25(金) 22:45:50.74ID:my2HLqSi
ほぼ、スペアナ機能を買ってるのが一般人だからねw ヽ(´ω`)ノぴこぴこ。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 23:22:18.20ID:sDuK3lEQ
まぁ、あの表示見るためだけというのもアリだなw
昔のミニコンポやカーステレオってだいたい五月蠅いくらいド派手なグライコついてたね。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 23:39:18.88ID:dmIdSc83
時代的には、フラッシャー付きセミドロップハンドルの自転車に通じるものがあったりして・・・
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 01:30:07.24ID:o0mkmcW5
グライコはデジタル処理になって完全に実用品になった。
アナログアンプ時代は配線の引き回しが多く値段が高い割にろくなものではなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況