デジタルだから良いはずだ、デジタルだから無劣化だ
みたいな薄い御題目が拠り所だとしたら
マジで昭和のメーカーが作り出した砂上の楼閣だから認識を改めた方がいい
当時の文系営業マンや経営陣のセリフというかポエムをいつまでも信じるのは滑稽だよ

アナログもデジタルも何らかの処理で何らかの劣化を伴う
アナログは不便、アナログは繰り返し再生に弱い、これは事実で誰も否定しない
でも音質なら決して負けてない(むしろ勝ってる)
何故ならデジタル領域での劣化に無頓着な人が大勢いるから