X



大阪ハイエンドオーディオショウpart2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 02:12:31.72ID:jEQ4HhsF
>>185
同意
後ろダクトから中域も筒抜けに出てて、それが設計の意図のとおりにはならないような音だった
出来の悪いバスレス以下というのはまさにその通りだった

>>189
聞いてみたらまるで聴けた音ではないのがわかるよ
理屈ではなんとでも言えるけど
出てくる音がすべて
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 07:18:55.87ID:g/8Kbdov
2万いくらかのQ Acousticsとハーベスの違いがよくわからん位良い音、
クラシックはソフト録音の良しあしもあるし、
あの小部屋は音がデッドすぎてつまらん音のブースが多かった
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 10:20:00.33ID:o+vo7kwy
部屋が悪いというよりおっさんが大勢いるからデッドになる
唯一のスイートスポット前列真ん中でも横と後ろにおっさんが詰めてるから
部屋で独りで聴くのとは訳が違う
後ろで聴くとユニットからの音がおっさんのハゲ頭に遮られたり乱反射したりするから本来の音が聴けない

毎月ハイエンドオーディオショーやれば来る人も少なくなるからもっと条件が良くなるのだけど無理なのかなぁ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 11:23:24.61ID:L1DDjGS5
まぁ 兎に角問題になるのは音出しの環境
どんなにいい機材を導入しても
肝心なオーディオルームが悪かったら 文字通り宝の持ち腐れとなる。
あのアイレックスブースもさることながら
環境が悪過ぎかもしれんな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 13:19:22.63ID:SV8+vqtj
>要するに、2000万円超えの大きなスピーカーシステムを相対的に小さな部屋に設置し、
 小音量で聴くなんて、全く迫力もクォリティーも真価を発揮しません


コアの店長さんが、AVCATさんに痛烈な皮肉を・・・
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 13:56:14.34ID:L1DDjGS5
まずはオーディオルーム・・・
その環境に合わせて機材導入
そこが一番大切
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 14:18:08.14ID:o+vo7kwy
レコードを掛けてたブースが多かったけどCDと区別がつかないな
レコードってもっとサーノイズがあって暖かい音だと想像してたのだが
ブラインドテストされても分からん
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 14:29:19.22ID:FysHGpuB
>>198
エアコンや隣りの部屋から音漏れだとか部屋のフロアノイズが大きいし
老害が雑談したり音立てたりザワザワしてるからね
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 19:33:12.17ID:BIEFbq/Z
地方都市に単身赴任で築2年RC造りのワンルーム14畳に住んで半年、
2Lとか選ばつくづく痛感、周り上下は独身、小奇麗なとこなんで若い女の子も結構住んでる
子供が住んでないのでドスンドスン無く至って静か、

道路からも離れてて車の音すら聞こえず、18時に帰ってきて飯前までの2、3時間が
コーヒーと菓子でオーディオ聴ける至福の時、21時以降は鳴らさないと決めてる、
つくづく静かな環境が大事と痛感
単身赴任は誰もじゃまされず、オーディオファイルには良いチャンスだ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 23:12:07.59ID:CfOLWOkx
>>198
ちゃんと盤とスタイラスのクリーニングをしてホコリやゴミを取ってあげれば、ノイズはほとんどなくなるよ。
中古の盤だと前の所有者がどんな管理方法だったかにもよるけど。
あと、CDかレコードかは同じ録音を聴き比べれば全然違うよ。
レコードの方が桁違いで良い。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 08:16:27.32ID:IOmQw5Cs
アクシスのブースにFyne Audioというスピーカーがあったけど、俺が行ったときは鳴らしてなかった
はじめて見るブランドで見た目のインパクトが凄い
肝心の音質は、代理店の人が「タンノイとB&Wの中間的な音」だと言ってた
ここではあまり話題になってないけど、聴いた人いる?どんな音なん?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 08:28:15.20ID:MLR3+hng
>>202
ベットとテーブル置いた4畳半にオフィスみたいな床とどぎついカーテン
本人がよければ否定はしないけどあれ見て導入したいと思う人がどれだけいるのか・・・
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 16:07:33.97ID:7OMlBFlI
アクシスブースで鳴っていたFyne Audio聴きましたよ。
丁度誰もいなくて、当方一人だけでいろいろリスニングポイントを変えて聴くことができました。
あの大きい部屋にもかかわらず、あんな小さいスピーカーが朗々と鳴っていて
ただただ驚いたというのが正直なところ・・・
目隠しテストしたらあのスピーカーがあのような奥深い音で鳴るとは想像もつかないと思います
うちのオーディオルーム15畳にも大型SP(4344&A7=MC602)二組置いてますが
あのスピーカーはそれに匹敵する音だった。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 12:08:44.89ID:ey4mbhep
>>203
当方は1日目の傅 信幸氏の講演で一番高価な大きいほうを聴きましたよ
F1.10というのでしょうか
特に感銘する事もなく、僕の駄耳ではTRIODEで鳴ってたスペンドールの
Classic 100と違いが判りませんでした
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 12:15:46.23ID:ey4mbhep
>>205
>あんな小さいスピーカーが朗々と鳴っていて ただただ驚いたというのが正直なところ・・・
Fyne AudioのF500の方でしょうか?あの小型聴いてみたかったなあ、
現実的に手が届く値段で楽しめそうですね
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 12:21:02.57ID:99eDWeN0
>>206
TIASで聞いた限りでは、全く別物だと思うがなあ
FYNE AUDIOは、良くも悪くもコンプレッションドライバーの浸透力の強い音
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 06:39:53.90ID:jjD1TF6c
タンノイとB&Wの中間なのは見た目だろうがwwwwwwww

いい加減なこと言うんじゃねえよwwwwwww
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 01:24:58.23ID:VrC/rVQb
今年は受付の女性2人に華というか、琴線に触れるものが無い、背が高すぎだし
職場の中年おばさんの方が小柄で整ってて目が大きく、笑顔も可愛い
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 20:21:05.36ID:g4J67nhc
自分は受付のおねいさんわりと好みだったよ
ヤマハのおねいさんが昨年と同じ人を期待したら違った
早くに行っておねいさん近くの特等席とったのにw
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 15:47:59.23ID:PbMjyjVY
皆様 抽選で何か当たったでしょうか?
当方 2回抽選してTAOCインシュレーターが当たりました。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:22:17.72ID:04rJG0+5
C-3800持ってるからどれもいい音に聴こえなかったなあ
1つ収穫はEAR912も気になってたんだけど買う必要はないってわかったこと
0215コンタクト ◆WkIkguDYlM
垢版 |
2018/12/13(木) 19:54:53.09ID:P7/q0f3H
オーディオセッションで、エクリプスの付箋紙入れが当たりました。

色々な物を見せていただいて、お話をうかかう事ができて、本当に楽しかったです。
南船場会場だったホテルは経営者が変わるので、もうあそこを会場とするフェアは出来ないでしょう。
インバウンドの観光ブームで宿泊客が増える中、これまで貸し切りで場所を使わせてくれた支配人さんにはただただ感謝の気持ちでいっぱいです。
0216コンタクト ◆WkIkguDYlM
垢版 |
2018/12/13(木) 22:45:32.96ID:P7/q0f3H
ショウの方の会場でブースを出していたオルトフォンジャパンの方には色々と教えていただきました。

私「あの、ちょっとおうかがいしたいんですけど」
社員さん「何でしょう」
私「あのトーンアームなんですが」
社員さん「はい」
私「あの、最近の雑誌記事でLPレコードの入門特集などあると、セッティングでアームのパイプをレコードの盤面と平行水平にした状態で針圧かかって音を鳴らす、って書いてあります」
社員さん「ええ」
私「昔LPレコードやってた自分はですね、基本的に平面はシェルでとれていれば良くて、アームそのものは前下がりで針を落とすべきと思っている訳です」
社員さん「はい」
私「しかしアームの傾きが水平より前下がりが良いと理屈で説明する頭をですね、持ってないんです」
社員さん「ふむふむ」
私「で、あの、前にあるプレーヤーのトーンアームのセッティングですよ。がっつり前下がり。理由を教えてもらえたらと思いまして」
社員さん「あれはですね、この後ろからでは分かりにくいですが、前下がりにしている訳ではないんです」
私「?」
社員さん「後部バランスウエイトが中心部に近づきバランスが前に寄りアームが前下がりになってるのでなく、そもそもアームが斜め下に延びているんです」
私「!」
社員さん「アームは途中で曲がり、シェルは水平に取り付けられます。後部バランスウエイトも、分かりにくいですが下側が重いです」
私「はー」
社員さん「これはですね、回転質量の重心位置を下に、支点を上にして全体を安定させるという考え方で作られているからなんです」
私「なるほど・・・」
社員さん「そういう設計なんでハイコンプライアンスのカートリッジだと相性のよくない場合もありますね」

こういうようにメーカーや代理店のプロの方から直々に教えてもらえて良い思いができました。
それに重心と支点の位置関係とか、勉強になり空想のネタになる考え方を仕入れさせていただきました。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 23:05:26.11ID:3z0LCirO
今年は高島さんに話しかけてみよう
トライオードのブース癒されるわ
社長の話し方好感もてる
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 15:39:09.79ID:ZIZMw4mw
最も印象が悪かったのは、アイレックスのキモデブの営業
アルベドのスピーカーも酷かったが、それに続いてカートリッジのデモをしてたデブ
キモオタ丸出しの汚い服装も引いたが、紹介もオナニー的なレベルの低い内容を上から目線で偉そうに自画自賛するだけ
選曲もそいつのキモい趣味に偏ってて押し付けがましかった
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 23:01:09.73ID:pnW3fCgX
来月の名古屋オーディオショー行く予定
鈴鹿市から車で産業会館から4km西のコーナンに車止めて
コーナンでちょっと買い物して
ラゲッジに積んだクロスバイクで現地へ
トライオードのブースで社長と高島さんの話聞くの楽しみ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 20:36:00.39ID:H8ixVl0z
>>219
何故このスレに?
スレ違いも甚だしいが
ステマか
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 21:02:32.11ID:0vwlqLsk
名古屋オーディオフェスタのスレが無いんだよ
許しておくれ

今回はエレクトリが来てくれるので、ムチャうれしい
名古屋飛ばしはホントに酷いから
0222コンタクト ◆WkIkguDYlM
垢版 |
2019/01/30(水) 22:24:37.82ID:2eE4t2kA
>>221
私が行ったときエレクトリさんの部屋ではマジコのA3が鳴っていました。
とにかく音のピントの合い方が印象的で、空間に大体この辺り・・・なんてものでなく、はいここ、ピシッって感じです。
マージングテクノロジーのデジタル機器のせいなのかもしれませんが、超高性能サウンド、4ドアセダンの高性能でなく2ドアクーペ的な高性能ぶりでした。
明らかに旬の現役世代に我々のスピーカーだと思ってもらえる一品ですが、おっさん世代でも例えばソニーのAPM6monitorみたいなバリバリの解像度系平面振動板スピーカーが好きだった人なら虜になるかもしれません。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 22:31:50.88ID:S4qkddkZ
>>222
セダンでなくてクーペとか何が言いたいのか
いかにもオナニー的
エレクトリのステマ?
それとも他を聴いたことないの? もっと良い音してたブースいろいろあったけど

定位について言えばエレクトリのA3よりもブースよりも
木曽アコの方が圧倒的だよ
0225コンタクト ◆WkIkguDYlM
垢版 |
2019/01/30(水) 23:44:49.67ID:2eE4t2kA
E-mail: sage
内容:
>>223
別会場のKisoアコースティックがスペックやスフォルツァートと合同で構えた部屋は私も少しお邪魔しましたが、自然で豊かな鳴りは大変良いものですが、小型のスピーカー全体から球形に音が放射されるかのようなKisoの鳴り方と、
ダンパーで押さえつけない軽く剛性の高い振動板を鳴きの無い箱にセットして振動板だけの音を聞くマジコでは、にじみの無さでマジコに軍配をあげます。
ただまああの音は年齢的に気力体力充実してないと受け止めきれずにしんどい感じもするので、私が家で聞くならKisoの方かも・・・。

それよりあのブースではスペックのアクセサリーでスピーカー端子に並列に繋ぐアタッチメント、その効果を付け外しして聞き比べる実演がありましたが、あれはすごいですね。効果あり。有りすぎる位。

家ではスピーカーケーブルの高周波インピーダンスを平坦にするのでコンデンサーと抵抗をパラで繋いだりして、自分なりに耳で聞こえる程でも無いなと外してしまいましたが、スペックのは逆起電力吸収とかで容量も大きく部品の吟味もすごいそうです。
逆起電力対策の成果なのかは分かりませんが、薄い鳴りだと感じたスピーカーに生気を与えるというか、並列繋ぎであそこまではっきり効果が実感できるのはすごいです。
もちろん人によっては曲によってはとんこつ醤油というか、くどいと感じるかもしれません。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 15:33:14.52ID:fw2dv6Qv
>>225
そのアクセサリー、評論家の石原さんともう一人小原さんだったかな?が外せないって
どこかに書いていた記憶があるね
ただし両者とも初期の製品使いみたいだけど、理由は文面から現行品は濃くなり過ぎみたいな
感じだったと思う
0227219
垢版 |
2019/02/17(日) 07:29:16.88ID:bOs5dotm
スレ違いだがイベントという事でおことわり入れてから書くが
三浦さん高校時代バリトンで声楽してたという事を自らおっしゃって
色んな話聞けた
エレクトリ初出展でA3もよかったのはもちろんだが
KISO ACOのHB-N1が鳥肌もんの厚みのあつかつクリアな中低域で
素晴らしい出音だった
三浦氏もこのブースでの話は笑顔が多くノリノリだった
TRIODEも300Bの8W+8W24万のアンプで240万のスペンドール、これも申し分ない音
高級300B管を取替えての音の違いもなるほどと思った。
0228219
垢版 |
2019/02/17(日) 07:35:55.38ID:bOs5dotm
スレ違いで申し訳無いが、
三浦氏講演が聞きたくて三重から名古屋オーディオフェスタへ初めて行ってきた
KISOのHB-N1ってすげえわ、初めて聴いた。
三浦氏もエレクトリよりこのブースでは笑顔が多くノリもよかった

あと大阪より客層が全然違うのもびっくり、小奇麗でしゃれた服装の紳士、
女性も夫婦連れで多く見られ、全体的に品の良さが漂っていた。
臭い思いをすることは土曜日に限っては被る事もなかった。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 18:35:25.45ID:/yNhdJ3H
オートグラフミニGR聴かれた方いませんか
どんな感じの出音なんでしょうか
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 22:27:43.96ID:l8frzEfO
36万円の割には???きゃしゃに出来てます
雑誌やネットの画像の見栄えはいいです。実物は・・・
同価格帯のハーベスのHLコンパクト7強く勧めます
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 17:01:50.43ID:et26RAOR
ミニGRは、現物見たら買う気満々でも回れ右して帰る作りだよ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 07:16:47.35ID:trwfIBVv
「深夜にMAGICOのM3を小音量で深夜に聴くことが多いです。道路沿いなんで
静寂な環境で、聴くときは目を瞑って真剣に聴きます。テレビは殆ど見ない男でして
流行の4K何それとか興味ないんですよ(笑)」
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 19:25:58.91ID:GxuUrw9G
ああいう低いバリトンの声、憬れるわ
自分の声質が嫌いだから特に
あの低い声でのしゃべりは凄く説得力ある
得してきただろうなあ、今までの人生
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 00:12:07.12ID:Chm11flx
広大な音場にポッと浮かんでフッーーーーーーー!
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 00:02:55.63ID:3q8Grmtx
なつごろにもフェアあるんだな
いってみよう
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 16:46:34.75ID:XUv7KN8s
加齢臭が酷いのと場所がドヤ街に近いので浮浪者が来るから浮浪者臭も酷い
加齢臭は東京も名古屋もだがこの浮浪者臭は10人に1人がナマポという大阪特有のもの
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 18:27:58.98ID:T8/a/7ch
大阪在住だが、乞食がくるとかそんなことねーからw
家族連れをほとんど見ないのはその通りだが。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 18:46:22.01ID:9o0XZvTP
でんでんタウン、平成の前期頃はNTTとかSONY辺り小便臭かったなあ、
明電とかあの辺りも
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 07:18:42.95ID:1tdFq6gb
雨風しのげるし南の方は通天閣に近いから深夜とかホームレスが寝泊りしてたんだろう
我々は深夜のでんでんタウンは知らないから異様な光景なんだろうなあ
最近はどうなってるか知らんが
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 20:18:57.79ID:+cNEnQFQ
マジで浮浪者がきてるよ
まぁ大阪人の10人に1人がナマポだし
買う気がないのにきてる爺さんが大阪のは多すぎる
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 00:23:04.36ID:0s65Duk8
場所が悪い
あのくそ狭い通路、階段、エレベーター、
ミナミの喧騒、臭いジジイ、すべてがストレス
フウさんの話と家では聴けない音量を楽しみたいから仕方ないけど
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 07:10:50.21ID:oEZuCSM4
FyneAudioのF500をハイエンドオーディオショーで聴いたときは感動の涙を流したのにヨドバシ梅田だと値段なりのしょぼい音だった
もうヨドバシ梅田でスピーカーの評価できないわ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 05:48:43.53ID:NEMCOA6s
聴覚が劣化した老人ばかりというのも皮肉なものだよなぁ
だからレンジが狭くて中域にエネルギーが集中するレコードがリバイバルになってるんだろうけど
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 21:07:30.60ID:axKPBo6H
GWに行われる高槻JAZZストリートで生音聴けば原音再生なんて無理だと判るわあ
会館やホールはPA使ってるんで参考にならんが、PAとおしてない商店街の空き地や店舗前でやってる
カルテットでサックスやドラムスの音聴けばああ、オーディオでは無理だわと納得して
毎回聴いてるわ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 21:12:06.94ID:axKPBo6H
まあ録音でスネアのカツンッていう叩く様な甲高い音なんて実際無理だものなあ
CDや他音源で聴いてるのはドラムが遠くにいっちゃってる。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 21:59:35.23ID:IBnmkItd
自分のリファレンスはシンフォニーホールといずみホール
特にいずみホールは職場のすぐ近く徒歩5分なのでしょっちゅう行ってる(安価な公演がほとんどだけどw)
いろんな席で聴いた音の記憶を総合してバランスや音色を近づけようとしてる

低音は地を這わない、高音は宙を舞わない
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 08:41:14.79ID:UjLEFyRB
大阪はいいよなぁ
高槻ジャズに大阪クラシック
オーディオセッションに大阪ハイエンド
去年大阪から地方に転勤して痛感
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 15:25:14.23ID:RU7uiTcQ
そうですか、私は京都市住みで去年から三重鈴鹿に単身赴任中、
この2月に初めて名古屋オーディオフェスタへ行って名古屋に集う方々は
大阪と全然違う上品な服装でこうも違うのかと感じましたわ。
紳士的な方が多かった。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 16:10:00.66ID:mXn+OuGx
名古屋は何気にお大尽が多いからなあ
大阪にももちろんお大尽はいるのだが、しぶちんも多いからねえ
あと大阪は場所柄底辺も大勢やってくるからw
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 18:54:04.38ID:6dWnqLP5
大阪は底辺層がマジョリティーで、買う気がない貧乏人が大挙して押しかけるから、臭くて不潔で混雑してるというね。
0257コンタクト ◆WkIkguDYlM
垢版 |
2019/05/30(木) 19:55:07.01ID:HXkQ2Qxx
という訳なのかどうなのか、6月16日のイベントは有料です。
河口無線とシマムセンの店舗を会場にMJ無線と実験のオーディオフェアですよ。
行きたいなー。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 07:00:19.79ID:piHbKdUL
・7/6、7 大阪サウンドコレクション ハートン心斎橋

・10/26、27 大阪オーディオセッション ハートン心斎橋

・11/8、9、10 大阪ハイエンドショウ ハートン心斎橋

南船場がハートンホテルグループではなくなったため心斎橋のみで開催
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 15:50:56.75ID:eRHldks/
本気で検討してる人限定にすべきだな
浮浪者が汚い持ち物で席を取って占領するから、本気で検討してる人達が立ち見になる
0270コンタクト ◆WkIkguDYlM
垢版 |
2019/06/16(日) 11:38:48.93ID:RySBo0bi
むくのきホールでオーディオイベントあるんですね。
http://mukunoki-hall.com/
でもまあ無線と実験が行うイベントの方に行きたいかな・・・。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 16:01:37.06ID:caGNeI2w
むくのきホールは岸和田だから遠いし、僻地だから駅からバスに乗り換えてとか、行くのに時間がかかって大変だよ。
しかも、対した内容ではないし。
行く価値はない。
MJの方が製作者自身が試行錯誤のノウハウを教えてくれるから得るものが多い。
0272コンタクト ◆WkIkguDYlM
垢版 |
2019/06/17(月) 13:11:03.17ID:TQ++97Fo
むくのきホールのイベントはそこで聴かせてもらえるオーディオ機器が購入の選択肢にある、という層が出掛けるから駅から遠いのはマイナスとならない気がします。
私が出掛けた時は来場者でチャリだったのは私だけ、あとは皆さんマイカーでした。ポルシェとか・・・。

とは言え私のような物見遊山の人間を排除する空気もなく大変有意義な時間を過ごさせて頂きました。
私としてできるのはおこぼれを頂戴する分をわきまえた身の処し方というやつで、枯れ木も山の賑わいだから身綺麗でおとなしくしてれば主催者の側も沢山来場あって良かったね位思ってくれてるだろと、自分に都合よく解釈しています。

ですがまあ今回は活字好きの自分として内容の理解及ばずながらも長年買ってきた雑誌「MJ無線と実験」が主催という事で、難波は日本橋のイベントに行ってきました。
チャリでw
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 16:27:10.16ID:7rtioTii
界なのでむくのきホールのイベントはよく行きますが、あそこは生演奏を聴くコンサートはいいけど、オーディオのイベントはイマイチですよ。
残響が長いホールではオーディオの音は評価できないですね。
また、もっぱら販売サイドの宣伝の場でオーディオ装置の音質を評価するにはあまり良くないし、昨日は使ってたスピーカーが良くなくて、評判は芳しくなかったようでした。
無線と実験のイベントは東京で開催されたのに何回か行きましたが、有料で、筋金入りのマニアばかりが集うオーディオのイベントなので、中身が濃いと思いますね。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 16:32:33.35ID:5x8FkRY0
>>272
また脳内妄想なの?
むくのきホールの駐車場は20台しかキャパがなくて、しかもその何割かは主催者で機材搬入で使用してる
来てる人達は公共の交通機関が多いよ 電車とバスを乗り継いで
たくさん入るから立ち見でなくていいけど
オーディオのイベントとしては、他の方も書いてるように?ですね
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 19:32:38.35ID:KfeQxr9G
むくのきホール初めて行ったけど確かにホールの残響かなりひどかったね
音像はぼやけるし低音は膨らむしで全くいいところなかった
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 08:48:04.54ID:XS3vHZ42
無線と実験のオーディオイベントは元オーディオメーカーの技師や回路設計から自作するようなコアなマニアが多くて、オカルトを軽蔑する雰囲気もあって、馬鹿高いハイエンド機器と自作機の音を同じ条件では比較したり、密度が濃いと思った。
場所も環境が整った河口無線とシマムセンの試聴室だし。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 14:20:05.89ID:IyrRhFId
室温は低くで空気は澱んでるよ
加齢臭に浮浪者臭に整髪料の臭いだとかが混ざった酷い異臭
高齢者は加齢による認知症もあって自分の臭いに対しては嗅覚が麻痺していて自分は無臭だと勘違いしてるからタチが悪い
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 11:32:32.14ID:KnHslNaX
無線と実験のオーディオイベントは気持ち悪い爺さんの集まりだろ部屋の中ゴミ屋敷同然に自作品が置いてある。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 22:03:14.53ID:QkHIXGZP
自作品を売る場所を提供する場所は試聴する箇所
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 22:47:08.21ID:p+zqE4La
>>284
>>283は行ってないのがバレバレ

MJの会場は高級オーディオ店の試聴室だし
オーディオセッションなんかよりよっぽど良い音だったのだが
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 03:18:55.57ID:XwJrlGsH
毎日金とって試聴クラシックコンサートとかすれば結構儲けでるんじゃないかな
1時間1000円くらいで。ネットで本日の演奏は〇〇ですとか告知してさ
0288コンタクト ◆WkIkguDYlM
垢版 |
2019/06/29(土) 10:44:57.91ID:44QEloeZ
>>286
MJオーディオフェスティバル、楽しかったですね。
私は金田・征矢・柳沢各氏の作品発表会はぎゅうぎゅうで満足に聞けなかった・・・。
ただチラ聞きした印象としてあの会場は電化以前のジャズにフォーカスした印象で、私の聞きたい方向とは明確に違いました。

今書店に並んでいる号で紹介されているゾルゾというスピーカーを聞けましたが、構造は紙面を見てもらうとして音は真っ当というか普通。
逆に言うと見た目と音のギャップを面白がれる人でないと中々手が出せないスピーカーと感じました。

ムジカノートのブースの音は誤解を恐れず一言で言うと、ローファイ。
ただ、ロークオリティというのとはちょっと違って、オーディオ装着由来の刺激音を極端な迄に排除して、フラットレスポンスやリニアリティとの二者択一を迫られたら刺激音排除を選んだ結果の出音と言えそうです。
人間、若い頃なら苦もなく聞ける大音量も高齢になると痛くなるように思うので、今は有り難みを感じないムジカノートの音も将来良しと思えるようになるかもしれません。

スピーカーユニットのメーカーであるマークオーディオ、ここの日本代理店が接着剤になって四十七研究所とミクセルが共同で構えたブースは、はっきり言って素晴らしかった。
とりあえず素晴らしかったですと書いておきます。

マークオーディオのスピーカーユニットはメタル振動板ではあるもののダンパーやエッジの抵抗は無ければ無いほど良い、その分振幅が取れればデメリットなしという、不肖ワタクシと全く同じ考えで、
私はタラレバ空想ですがマークオーディオは現実の製品として世に送り出しています。
検索すると月刊ステレオが付録に付けたり、大評判なんですね。
知りませんでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況