>>221
私が行ったときエレクトリさんの部屋ではマジコのA3が鳴っていました。
とにかく音のピントの合い方が印象的で、空間に大体この辺り・・・なんてものでなく、はいここ、ピシッって感じです。
マージングテクノロジーのデジタル機器のせいなのかもしれませんが、超高性能サウンド、4ドアセダンの高性能でなく2ドアクーペ的な高性能ぶりでした。
明らかに旬の現役世代に我々のスピーカーだと思ってもらえる一品ですが、おっさん世代でも例えばソニーのAPM6monitorみたいなバリバリの解像度系平面振動板スピーカーが好きだった人なら虜になるかもしれません。