X



電源ケーブル 第33章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77bd-FIRX [126.237.135.136])
垢版 |
2017/11/16(木) 23:56:05.04ID:/0dZky8Q0

電源ケーブルについて語りましょう。

音が変わる変わらない論争はこちらへどうぞ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1414788172/
初心者はこちらへどうぞ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1396245108/
自作派はこちらへどうぞ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1318409178/

前スレ
電源ケーブル 第32章(c)2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1464912865/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd7-ZoLJ [119.229.225.33])
垢版 |
2017/11/25(土) 17:01:16.73ID:BbpMiPWd0
>>367
文体が全く一緒の人が複数人居るんだろ?それでいいじゃん
論理で適わないからって粘着して来んなよ笑
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 151e-s8W4 [110.133.77.34])
垢版 |
2017/11/25(土) 17:12:12.46ID:PUjHNpm00
>>369
あなたが一番論理的では
無いと感じるのは私だけではあるまい
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd7-ZoLJ [119.229.225.33])
垢版 |
2017/11/25(土) 17:14:26.03ID:BbpMiPWd0
>>368
そもそもブラインドテストがクリア出来ないという前提と言うのも変だし原因が不安定な電源ユニットと言うのはこじ付けでしょ
ブラインドテストやるならそのリスニング環境を一定期間解放してリスニング曲を聴ける様にしておいてその後に行う位しないと正確な数値は出ないとは思うけど結果が悪かったとしてそもそも電源ユニットが不安定である根拠は何処にあるの?

全部が不安定な電源ユニットのせいで電源ケーブルで音が変わるんだという決めつけを元に展開してるから論理を成してない
そもそも安定した電力供給と導体の周波数特性は全く別の話だからね
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 151e-s8W4 [110.133.77.34])
垢版 |
2017/11/25(土) 17:14:29.06ID:PUjHNpm00
なぜそう感じるかと言えば、
電源ケーブルで音が変わる、
その違いを認識出来るということに
ついて
何ひとつ論理的に説明していないからだと思う
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb33-l6Tq [121.108.164.77])
垢版 |
2017/11/25(土) 17:20:49.04ID:YNXePMXH0
>不安定な電源ユニットと言うのはこじ付けでしょ

こじ付けとか、そういうのじゃなくて、推測の一つ

電ケーで音が変わる原因を考えた場合、
電源ユニットは当然注目して考えるべき要素だと思うが如何だろうか?
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb33-l6Tq [121.108.164.77])
垢版 |
2017/11/25(土) 17:35:15.39ID:YNXePMXH0
実際、
「不安定な電源ユニットのせいで電源ケーブルで音が変わる」という説を展開したとして、
それで辻褄が合う部分も多いよね。

素人にとっては、「銅線の純度や編み方によって音が変化する。」みたいな突飛な説よりは、
遥かに理解しやすいのではないかと思う。

ま、
「不安定な電源ユニットのせいで電源ケーブルで音が変わる」よりも有力な説が、
他にも沢山あるとは思うけどね。
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239c-gGA/ [125.192.67.165])
垢版 |
2017/11/25(土) 17:47:44.81ID:D0b80NUg0
>>369
「複数いますアピールって」
IDの数よりも本当は人数少ないんだろう?
って意味で言ってるんだろ?

それが思い込みだっつってんのw


日本語不自由?笑
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239c-gGA/ [125.192.67.165])
垢版 |
2017/11/25(土) 17:54:01.68ID:D0b80NUg0
>>368
不安定な電源ユニットって
現代にないだろ
電源ユニットなんてもうとっくの昔に頭打ちされた技術

一般論だが、ケーブルマニアってものすごく科学音痴だよね。
ちょっと恥ずかしいと思った方が良いよというくらい音痴
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 151e-aoL3 [110.133.77.34])
垢版 |
2017/11/25(土) 19:10:59.00ID:PUjHNpm00
「電源ケーブルで音が変わる」。
こんな荒唐無稽なウソがなぜオーディオ業界に勢力を拡大したのか?

それはオーディオにおける工学音痴のユーザー自身が
「自分の頭で何も考えていない」ことがその原因

オーディオにおける工学的知識に乏しい人々とは
高級オーディオの主要なターゲットである医者や弁護士、経営者、
また音のエキスパートであるミュージシャン、音響エンジニアなども
少なからず含まれている

この工学的知識に乏しい人々をターゲットに
行き詰まった業界が新たな商売ネタとして生み
出した「ケーブルで音が変わる変わるキャンペーン」において、
評論家やオーディオ誌、ショップの話を何の疑問も抱かず鵜呑みにし、
「彼らが変わるというから変わるんだろう」と単純に信じ込んで
さらに思い込み要素満載wの試聴会という名の錯聴体験で
すっかりと騙され、信じ込んでしまっているだけなのだ。
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 151e-aoL3 [110.133.77.34])
垢版 |
2017/11/25(土) 19:12:49.75ID:PUjHNpm00
そんな詐欺的商売に義憤を感じている工学的知識が豊かな人々から
「ケーブルなんぞで音が変わる理屈はないし、人間の聴覚の閾値で
実際に音質が変化したというデータもない」、
「実際にブラインドテストをしてみれば、失敗ばかりの有意差無し
の結果ばかりで、聴き分けられた事例は出てこない」
「音があたかも変わったかのように聴こえるのは心理的作用、
プラセボによるものということもベルデン社の実験や医学的にも証明済み」
と指摘されても、具体的な論拠を何一つ説明できないどころか、
追いつめられると
「俺にははっきり判る」
「判らないのはお前が糞耳だから」
「お前のシステムが安物だから」
「高いケーブルを買えない貧乏人の僻み」

ましてや
差別用語の「ガイジ」などを何の臆面も無く
苦し紛れに悶えながら連呼するバカのみがケーブルを
有り難がって奉っているというのが今の状況
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 151e-aoL3 [110.133.77.34])
垢版 |
2017/11/25(土) 20:06:20.49ID:PUjHNpm00
>>371

差別用語をヘーキで使い続ける
人間のなかでも最底辺のゴミクズは逃げたり
誤魔かさずに
とっとと以下の質問に答えろよw

1.聴覚というのは非常に錯聴陥りやすい器官という
 ことは実験結果でも証明済みですが
当然錯聴排除した聴き方で比較したのですよね?

2.「科学的には変わっているが自分には差がわからない。」
「科学的には変わっているし、自分にも違いがわかる。」
 あなたはどっちですか?
 また、なぜその答えなのかその理由を述べよ

今度は期限など設定せずにずーと待ってるよ!
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239c-gGA/ [125.192.67.165])
垢版 |
2017/11/25(土) 22:48:07.31ID:D0b80NUg0
だいたいこの質問すると口を閉ざすw
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd7-ZoLJ [119.229.225.33])
垢版 |
2017/11/25(土) 23:26:12.16ID:BbpMiPWd0
俺と別のヤツとをゴチャゴチャにして折角居た仲間内に喧嘩売ってどーすんだよw

期間設定だのの前に人に質問するなら先ず
一世紀内において変化を認識出来た事例が1例も存在しないって言う発言にソースが存在しない適当な発言であった事
人間が日頃聴いてる環境、曲の方が聞き分けがしやすいってのを否定してみたけどソースはありませんでした
ってのをキッチリ謝罪してからだろ何回言わせるんだよ

自らの適当な発言の数々を認めた上での質問なら全然答えてあげるよ
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd7-ZoLJ [119.229.225.33])
垢版 |
2017/11/25(土) 23:29:40.54ID:BbpMiPWd0
土曜の夜に暇なパターンが少ないだろ
お前と違ってみんな友人恋人が居るんだからレス来るまで大人しくしてレス来てから発言しろよw
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK39-BJhg [Fc43mjp])
垢版 |
2017/11/26(日) 05:22:20.15ID:U4tDPpidK
「物理学や電気工学」と「文化・芸術」が 別の分野だと理解できない者に
生きている価値などない。
もし「必ずしもそうではない」と考えるならBachやThe Beatles
AKB48などのセールスの実績に関して
「物理学や電気工学」だけを基に 説明してみるべきだ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239c-gGA/ [125.192.67.165])
垢版 |
2017/11/26(日) 08:01:49.62ID:2ktv3yDG0
>>383
それとケーブルどう関係あるのかな?
逃げずに答えろよ
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2357-KsIq [61.89.8.173])
垢版 |
2017/11/27(月) 20:58:24.53ID:oup9tjQQ0
自社ブランドでちゃんと工場とか工房用意して電源ケーブル作ってるところってあるの?
設備も知識もいるし、ほとんどのブランドがどっかに丸投げしてそう
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd7-ZoLJ [119.229.233.177])
垢版 |
2017/11/27(月) 21:36:49.94ID:1Y5SjzfY0
BELDENって自社じゃなかったっけ?
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4514-nbZa [118.151.1.45])
垢版 |
2017/11/27(月) 21:50:01.95ID:RYc0DWqO0
ベル電 工業の 部流 電次郎 社長のことか?
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239c-gGA/ [125.192.67.165])
垢版 |
2017/11/28(火) 01:17:41.16ID:7HqkbDN00
ベルデンはケーブルで音変わらないって言ってるよねw
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd7-ZoLJ [119.229.233.177])
垢版 |
2017/11/28(火) 04:11:32.55ID:EB0Vhlri0
何言っても音が変わる事実は変わらんのに無様なもんだな
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK39-BJhg [Fc43mjp])
垢版 |
2017/11/28(火) 07:10:15.07ID:F/7hvC+TK
「物理学や電気工学」と「文化・芸術」が 別の分野だと理解できない者に
生きている価値などない。
もし「必ずしもそうではない」と考えるならBachやThe Beatles
AKB48などのセールスの実績に関して
「物理学や電気工学」だけを基に 説明してみるべきだ。
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239c-gGA/ [125.192.67.165])
垢版 |
2017/11/28(火) 07:27:15.91ID:7HqkbDN00
>>389
変わったと感じた時、
錯聴うぃ排除して、ちゃんと客観的に聴いた?
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 151e-aoL3 [110.133.77.34])
垢版 |
2017/11/28(火) 07:38:29.87ID:lyTKYIlD0
>>389
「何をやっても音が変わるからオーディオは面白い」
そりゃそうだ
思い込みは自由で無限だ
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8313-+V5r [165.100.139.99])
垢版 |
2017/11/28(火) 09:41:14.66ID:phNqkzYz0
日々是激変

同じ曲でも電源ケーブルを換えると
毎回別の曲に聞こえるらしいので
持っている音源は
オーディオチェック用CD数枚でOK

思い込みって本当に素晴らしい!
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-ZoLJ [182.251.244.40])
垢版 |
2017/11/28(火) 10:13:01.75ID:n39g94v9a
数日前に逃亡して何も無かった面して戻ってくる辺り流石ガイジ
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8313-+V5r [165.100.139.99])
垢版 |
2017/11/28(火) 10:32:14.56ID:phNqkzYz0
フルボッコされてあえなく憤死した
差別主義者のゴミゾンビ
また蘇ったのか

これで4回目かな

また暇つぶし出来るな

質問の回答期限は今回は設定してないから
いつまでも待ってるぜ
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc1-jkLW [126.255.12.144])
垢版 |
2017/11/28(火) 12:21:21.10ID:ecdR8Ec5p
電源ケーブル買ったことない、どっちでもいい派だけど

やられてるABXテストって、試聴者が同一と仮定、もしくは試聴者平均の差の検定だよね?

聞き分けられる試聴者がいないってことにはならないんじゃ?
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8313-+V5r [165.100.139.99])
垢版 |
2017/11/28(火) 12:35:46.15ID:phNqkzYz0
>>397
いないなら
聴き分けられる視聴者を見つけてくればいいだけの話

オーオタはみんな
ケーブルの音が聴き分けられるらしいから
そんなの簡単でしょ

音元出版にご相談すれば
大御所も含めて紹介してくれるんじゃないの
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8313-+V5r [165.100.139.99])
垢版 |
2017/11/28(火) 12:48:31.35ID:phNqkzYz0
>>397

「いるのなら」


「いないってことにはならない」
のなら
「いるってことになるように」
すればいいのが、いやしなければならない立場なのが

ケーブルで音が変わると言っている人たち

結局
悪魔の証明ってこと
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb33-l6Tq [121.108.164.77])
垢版 |
2017/11/28(火) 14:01:34.55ID:xxdyr2tU0
>聞き分けられる試聴者がいないってことにはならないんじゃ?

それは、一理ある。

極端なことを言えば、たった1人だけでも成功すれば、聴き判け出来る事実を作れるからね。
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc1-jkLW [126.255.12.144])
垢版 |
2017/11/28(火) 14:09:21.94ID:ecdR8Ec5p
いや、俺が言ってるのは世の中にって意味じゃなくて
テストをした集団の中にって意味

ABXテストじゃ、その集団の中に聞き分けられる人がいた場合でも平均値しかみないんじゃないの?ってこと

で、聞き分けられてそうな人が本当に聞き分けられてるかは別途でテストできるはず


統計学的に言えば異質性(個体差)みたいな話、伝統的(検定的)統計学ではあまり出て来ないけど


あと、最初に言ってるけどあくまでテストの話してるだけで実際どうかはどうでもいい派ね(自分は他にリソース割いた方がコスパいいので)
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb33-l6Tq [121.108.164.77])
垢版 |
2017/11/28(火) 14:29:49.31ID:xxdyr2tU0
医薬品のテストなどをABXで行う事がが多いようだけど、
集団の中から優位差ありとなった被験者に追試を行っていたりするね。
で、追試を繰り返して、本当に効果が現れた被験者を抽出している。
医薬品の場合、効果の有無が確認できないと話しにならないから、
時間もお金も掛けて徹底的に試験する。

オーディオアクセサリーの試験では、そこまで追い込む試験はしていないのかもね。
それか、追試する意味が感じられる被験者が現れないのか・・・
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc1-jkLW [126.255.12.144])
垢版 |
2017/11/28(火) 15:49:43.60ID:ecdR8Ec5p
>>402

まさに、です。

さらに言えば、最初の有意差ありの被験者を抽出できるほど一回の実験でデータ数ためてさそう。

個人で有意差を見るときは、各個人の試行回数が一定数ないといけないので。

ただ、有意差がありそうな被験者はいたのでは?と思う
よくレス読んでないけど的中率70%の人もいたみたいな記述あったから
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb33-l6Tq [121.108.164.77])
垢版 |
2017/11/28(火) 16:09:39.76ID:xxdyr2tU0
>的中率70%の人もいたみたいな記述あったから

スピケーなんかのテスト結果をザックリ眺めると、
80%近いくらいの正解率が出ている被験者も結構いるよね。

そこは、更なる追試で追い込んでもらいたいね。

確率論で言ってしまうと、確率1/3を70%で当てられる人も当然出てしまうから、
当たり前の自然現象と言って終わってしまう。
丁半博打を5連続で勝つことくらいは、普通にあるからね。

有意差ありの人間を抽出する。という目標の上で試験すれば、
もっと違う結果が出るような気がしてしまう。

更に、有意差がありそうなケースに的をどんどん絞って行けば、
意外な結果が待ち受けているかも知れない。
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 151e-aoL3 [110.133.77.34])
垢版 |
2017/11/28(火) 17:37:05.51ID:lyTKYIlD0
というわけで
ぜひ
やってみて下さい

以上
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb33-l6Tq [121.108.164.77])
垢版 |
2017/11/28(火) 17:46:35.01ID:xxdyr2tU0
>やってみて下さい

聴き比べが出来そうな人材がいれば、直ぐにでも試してみたいよ。
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb33-l6Tq [121.108.164.77])
垢版 |
2017/11/28(火) 17:48:24.80ID:xxdyr2tU0
あ、間違えた。聴き判けね。
聴き判けが出来そうな(その可能性をかじさせる)人材との意味ね。
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd7-ZoLJ [119.229.233.177])
垢版 |
2017/11/28(火) 18:46:40.93ID:EB0Vhlri0
>>396

ガイジ過ぎて>>381が読めなかったのかな?
適当な事しか言えないソースは用意出来ないただの負け犬が何言っても無駄
都合の悪い事から目を逸らして生きて来たような人間に論理は扱えない事をいい加減学べよ
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 151e-aoL3 [110.133.77.34])
垢版 |
2017/11/28(火) 18:50:22.14ID:lyTKYIlD0
>>408
全然面白くないし
チミはもういいから
墓石の下で眠っていなさい
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd7-ZoLJ [119.229.233.177])
垢版 |
2017/11/28(火) 21:05:55.79ID:EB0Vhlri0
そら負け犬にとっては何言っても論破されるんだから面白くないわな笑
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239c-gGA/ [125.192.67.165])
垢版 |
2017/11/28(火) 22:35:25.56ID:7HqkbDN00
ABxは定性的な実験でもあるが
それ以外にも錯聴を排除するという大きな効果がある。
一度でもABXをやるといかに錯聴で音を聴いていたかがわかる
かなりショック受けるぞw
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-gKf3 [126.152.128.243])
垢版 |
2017/11/28(火) 23:27:33.70ID:/mTXFBW5p
俺がABXをやった時に一番難しいと感じた事は、聴覚の能力よりも「記憶力」の問題の方が圧倒的に大きかった。
錯聴に関しては、テスト中に錯覚が起きている訳ではなかったので、何とも言えない。
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-gKf3 [126.152.128.243])
垢版 |
2017/11/29(水) 03:04:44.28ID:0Y9cmjd9p
電源ケーブルをテストするとしたら、
瞬時の切り替えがむずいわな。
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd7-ZoLJ [119.229.233.177])
垢版 |
2017/11/29(水) 03:11:59.14ID:WLCm+hJe0
変化はあるけど
聞き分けられるかは
自分次第
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-gKf3 [126.199.89.29])
垢版 |
2017/11/29(水) 03:14:22.90ID:SrUPXXYop
スピーカーケーブルは瞬間切り替え可能だったので、その環境でABX受けたが、
それでも、音の印象を記憶に残すのは苦労する。
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239c-gGA/ [125.192.67.165])
垢版 |
2017/11/29(水) 03:50:54.89ID:LK+ULg+p0
>>412
記憶力
それだけ耳の感覚って曖昧って事です。
思い込み厨の変わったってのも
その曖昧な記憶力です。
記憶と記憶の間に起こるなにかで容易に錯聴を引き起こすもんです。
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239c-gGA/ [125.192.67.165])
垢版 |
2017/11/29(水) 03:51:31.03ID:LK+ULg+p0
>>415
変化はないよ
錯聴ダッツううのw
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239c-gGA/ [125.192.67.165])
垢版 |
2017/11/29(水) 03:54:35.10ID:LK+ULg+p0
>>416
本体アンプの電源ケーブルで比較したら良いと思うがたしかに瞬時切り替えが難しいz
でもプリアンプの電源ケーブル交換で
dawにそれぞれ録音すれば瞬時切り替えで試聴できる
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK69-BJhg [Fc43mjp])
垢版 |
2017/11/29(水) 07:07:29.12ID:+Xtra4QSK
「物理学や電気工学」と「文化・芸術」が 別の分野だと理解できない者に
生きている価値などない。
もし「必ずしもそうではない」と考えるならBachやThe Beatles
AKB48などのセールスの実績に関して
「物理学や電気工学」だけを基に 説明してみるべきだ。
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 151e-aoL3 [110.133.77.34])
垢版 |
2017/11/29(水) 07:51:48.81ID:JSPDJrcQ0
>>415
変化があるとしても
測定誤差レベル
その変化は人間の聴覚で認識できない範囲
だから
メーカーも「音が変わります」
とは言えないし
ケーブル思い込み中は
100mを5秒で走れる超人とか
馬鹿にされてるわけ
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 151e-aoL3 [110.133.77.34])
垢版 |
2017/11/29(水) 08:03:04.46ID:JSPDJrcQ0
それに立派な電源部を積んでいる
高級機ほど、PC用のケーブルだろうが
なんだろうが最低現の容量さえ満たしていれば
電源ケーブルの影響は
関係無くなるという悲しい現実…
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-9VoE [1.75.244.198])
垢版 |
2017/11/29(水) 08:08:11.15ID:ON8WXZm2d
電源ケーブルに整流効果があるとか
思ってるだろうな
本当にいいカモだw
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-9VoE [49.106.188.40])
垢版 |
2017/11/29(水) 08:45:22.13ID:0+uSarQ0F
ぶっとい重いケーブルが外れて
機器側の端子を破損したという
本末転倒バカもいたらしいな
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8313-+V5r [165.100.139.99])
垢版 |
2017/11/29(水) 09:37:18.58ID:WXMoacnh0
まぁぶっといケーブルが刺さってると
エネルギー溢れる電流がドクドクと
アンプとかに送り込まれている感じはするもんね

そういえば昔、台湾のオーディオ関連のWeb記事で
台湾の業者がフツーのケーブルにぶっとい被覆を被せて
立派な箱に入れて10万円で売ったら
マニアが喜んで買って行って
「音が全然違う!さすが高級ケーブルだ!」
とか言ってたんで腹を抱えて笑ったというかいう
エピソードもあったね

脳内変換は本当に素晴らしい
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8313-+V5r [165.100.139.99])
垢版 |
2017/11/29(水) 10:07:29.89ID:WXMoacnh0
つい先日、台北に行って
オーディオ専門店とか覗いてきたけど
結構、真空管アンプとか魅力的なの
一杯あったな

ケーブル類もさすが本場、結構な品揃え
高いのも多いが、お手頃なものもある
デザインで選ぶのも面白いと思った
コンセントの形状も日本と同じA型だし
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-ZoLJ [182.251.244.48])
垢版 |
2017/11/29(水) 12:36:45.76ID:ldSunVlta
>>418
>>421
そのソースは?
数値として変化が存在するのに何のソースも無い個人的な感想だけで物言うのは通らない
統計を求めるブラインドテストそれもオーディオフリークレベルの素人のお遊びじゃ何のソースにもならない事位理解したら?
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239c-gGA/ [125.192.67.165])
垢版 |
2017/11/29(水) 13:18:31.93ID:LK+ULg+p0
>>428
ソースも何も現実に聴き分けられた例がないw
数値の違いなんてアナログなんだから違うのは当たり前
左右のスピーカーケーブルも数値測ったら違うぞw

ミクロの話持ち出して「変わった変わった」
はいいから

あんたはケーブルで音の違いを聴き分けられるの?
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb33-l6Tq [121.108.164.77])
垢版 |
2017/11/29(水) 13:26:38.40ID:2XwU/dMC0
錯聴とは、主にこういうことを言うんだよね。
https://www.youtube.com/watch?v=myLpxK279HI

ブラインドテストは、同じ音を部分的に替えたシステムで聴くだけだから、
錯聴みたいなことは起こり難いと思うが・・・

人間の耳(脳)は言語から情報を得られるように、補完機能が付いているが、
その補完機能が錯聴を起す主な原因な訳だろ。
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8313-+V5r [165.100.139.99])
垢版 |
2017/11/29(水) 14:16:08.65ID:WXMoacnh0
>>428
@電源ケーブルを交換しても実際に再生される音に変化をもたらすという
 理屈や科学的根拠がそもそも無い
 (よく反論で出される「表皮効果」は、電源装置に電流を供給する役目の
 電源ケーブルではそもそも関係が無い

Aベルデン社で行われたケーブルのABXブラインドの実験などでは
「人間は事前に与えられた情報で
いかようにでも音が変わったかのように錯覚してしまう」
ということが証明されている

B海外で過去に行われたABXブラインドテストにおいても
電源ケーブル、RCA、スピーカーケーブル
どれをとっても、ケーブル間の有意差は認められていない

C「数値として変化が存在する」というソース自体も
 特定のケーブル間の数値の最大差が0.3dBということに過ぎず
 その違いを人間が聴き分けられるかどうかという
 実証音源も存在していない。
 よって「数値としての変化が存在する」という
 ケーブルを実際に聴きわけが出来たというソースも無い


以上を持って、現時点では
電源ケーブルの音の違いを聞き分けられるということは
100mを5秒で走ることと同様に不可能と判断するのが妥当

そうでないという立場を取るのなら
錯聴要素を廃した環境(つまりはABXブラインド)で
聴き分けられたという事例を
貴方が示さなければならない
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8313-+V5r [165.100.139.99])
垢版 |
2017/11/29(水) 14:24:20.09ID:WXMoacnh0
>>428
で、
あなたが
電源ケーブルの違いが判る、聴き分けられるという
立場をとる根拠をぜひ教えていただきたい

でも
「自分でケーブルを交換して音が変わった体験をしたから」
とかいう
ただの錯聴しまくりの
おままごとの話はもうカンベンしてね
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-ZoLJ [182.251.244.48])
垢版 |
2017/11/29(水) 14:28:09.38ID:ldSunVlta
>>431
その変化を検証したインパルス応答でのテストしたデータで変化が存在する

ブラインドテストで70%以上の正答率なんて存在しないあったら出してみろ有り得ないと言ってた本人がソースとして出したブラインドテストに70%以上の正答率の人間が存在する事から存在は希少ながら証明されている

公式記録上100m5秒で走った記録が存在しないと言うのは証明可能であり市場があり音質変化が一般的に存在するという前提である現在において証明責任は否定側にある
ソースも無く反論するのはただイチャモン付けてるのと同義

全て論破し終えたけどまだ何か?

口調変えたって比喩表現が全く同じなら無意味だからもうちょい頭使え
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8313-+V5r [165.100.139.99])
垢版 |
2017/11/29(水) 14:35:07.53ID:WXMoacnh0
>>433
何だまた差別主義者のゾンビか

お好み焼屋か
トンカツ屋か知らんけど
ソース
ソース
同じことばっかり繰り返す前に
早く質問に答えろ

お前と遊んでやるのはそれからだ

とっと墓石の下に潜っとけ
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-ZoLJ [182.251.244.48])
垢版 |
2017/11/29(水) 14:45:56.61ID:ldSunVlta
この通り何も明確な反論が出来ない時点でお察し
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb33-l6Tq [121.108.164.77])
垢版 |
2017/11/29(水) 15:17:36.41ID:2XwU/dMC0
電ケーをインパルス測定してなんの意味があるのか・・・

要するに一瞬にして立ち上がる信号を入力して、測定対象を通過する前後の信号を観察する訳だけど、
あれを、銅線の評価に用いることが、そもそも妥当なのか?

スピーカーとかの性能(応答が良くて収まりが速い)を客観的に計るテスト環境には良いツールだけど、
単なる銅線をインパルス測定して、示された違いをもって何かを論ずることが、そもそも相応しいのか疑問。

先に測定誤差の範囲を明確に示さないと値が意味を持たなくなる。

そのあたりも踏まえて測定されているのだろうか?
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb33-l6Tq [121.108.164.77])
垢版 |
2017/11/29(水) 15:23:50.00ID:2XwU/dMC0
想像で言うが、

電ケーをインパルス測定して違いがあるので音も違う。
と、言うなら、
電ケーを手で触れた時とそうでない時で音が違う。
と、言っているのと同じレベルじゃないかな。
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb33-l6Tq [121.108.164.77])
垢版 |
2017/11/29(水) 15:26:50.23ID:2XwU/dMC0
ああ、でも、電ケー触ると、機器の帯電に変化を及ぼす可能性があるから、
同じレベルとは言えないか。
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H39-9VoE [210.232.14.162])
垢版 |
2017/11/29(水) 17:10:56.80ID:8ltCTPOrH
>>433
インパルスのオツム下さん、
酩酊運転で
完全終了のお知らせ
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2314-jkLW [61.210.236.14])
垢版 |
2017/11/29(水) 17:18:07.65ID:ueVrKVUR0
実際錯聴はあるんだろうけど、スピーカーも実際の音の違いだけじゃなく値段、ブランドイメージ合わせた錯聴まみれなんだろうな

そう考えると錯聴でもなんでも良いと思ったら買ったほうが幸せだね
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb33-l6Tq [121.108.164.77])
垢版 |
2017/11/29(水) 17:28:14.77ID:2XwU/dMC0
錯聴というよりは願いだろ。

錯聴は、願いとは関係なく、脳のバックグランド処理によるものだろ。
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2314-jkLW [61.210.236.14])
垢版 |
2017/11/29(水) 17:32:48.36ID:ueVrKVUR0
願い、先入観、事前情報が処理に介入して錯聴起こすんじゃないん?
まあ、どっちでもいいかw
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-9VoE [1.75.244.198])
垢版 |
2017/11/29(水) 17:43:30.50ID:ON8WXZm2d
オーディオにおける再生とは
Play
ではなく
Pray
でもその結果
Prey
になる
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb33-l6Tq [121.108.164.77])
垢版 |
2017/11/29(水) 17:53:12.30ID:2XwU/dMC0
>願い、先入観、事前情報が処理に介入して錯聴起こすんじゃないん?

凄い好きな女の子がいて、脈アリ100%だと信じきって告白しても、
「No」の返事が「Yes」に聴こえたりしないだろ。
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc1-jkLW [126.255.12.144])
垢版 |
2017/11/29(水) 18:19:11.68ID:4jfvygrNp
例えが、、

困ってる顔が恥ずかしがってる顔にはみえるんじゃん?
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2357-KsIq [61.89.8.173])
垢版 |
2017/11/29(水) 18:37:19.80ID:XMcnwZnn0
大手オーディオメーカーと契約してるひさご電材とアクロリンク以外は
電源ケーブルの品質とかそもそも企業として信用されてなさそう。
車は立派でも会社がアパートとか従業員数人とか多いし
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd7-ZoLJ [119.229.225.21])
垢版 |
2017/11/29(水) 20:02:50.63ID:6/hlTuE60
>>436
インパルス応答による計測という単純な計測ですらハッキリと数値として出ているからこそより複雑な波形の集合体の楽曲でこれを上回る事はあっても下回ることは有り得ない

計測誤差があるかどうかは検証してる人が既に複数回やった結果誤差は出なかったと書いてある
これもスレ内で発言済み

想像でしか物が言えない以上それは論理的な価値を持たない

変わると言う事実を否定出来るに足るソースを持たない以上何を言ってもただの世迷言でしかない

知能レベルが低過ぎる
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd7-ZoLJ [119.229.225.21])
垢版 |
2017/11/29(水) 20:05:54.08ID:6/hlTuE60
>>447
同じく塩田電線だわ意外と多いのな
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2357-KsIq [61.89.8.173])
垢版 |
2017/11/29(水) 20:10:17.38ID:XMcnwZnn0
塩田電線、光城精工あたりはまだまともなほうだな。
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b37-9hAz [153.120.207.108])
垢版 |
2017/11/29(水) 20:20:32.27ID:ghgceKIU0
>>451
しれっとKojoのステマをするところがいやらしい…
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 151e-aoL3 [110.133.77.34])
垢版 |
2017/11/29(水) 23:23:05.59ID:JSPDJrcQ0
>>448
>インパルス応答による計測という単純な計測ですらハッキリと数値として出ているからこそより複雑な波形の集合体の楽曲でこれを上回る事はあっても下回ることは有り得ない

もう無茶苦茶だなww
腹がよじれるわww

はいはいそれは良かったね
インパルスのオツム下さん

もうお呼びでないので
墓の下さんのまま寝てて下さい
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb33-l6Tq [121.108.164.77])
垢版 |
2017/11/29(水) 23:41:13.36ID:2XwU/dMC0
>計測誤差があるかどうかは検証してる人が既に複数回やった結果誤差は出なかったと書いてある

そうじゃなくて、
試験環境において、外的要因を排除できているのか?
排除しきれていない場合、外的要因による影響をどの程度見積もるか?

という意味。

複数回行うといっても、計器につなげば、勝手に何十回、何百回と信号流すだろ。

だって、銅線のコイル成分を計測しているような話だろ。
銅線触っただけで、磁場の影響が微妙に変化するが、
そんな微妙なことが関係してしまうようなすごく微妙なレベル。
値の違いが何の影響を受けて出現したものかわからんでしょ。

普通はコイルとか、もっとハッキリと変化が観察できるものを測定対象するための装置(システム)。
プローブだって、銅線で出来ている。
銅線と銅線の間に銅線つないで、測定してどうする?って思わないか?
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd7-JZBI [119.229.225.21])
垢版 |
2017/11/30(木) 03:45:35.45ID:Dq5I82M30
>>454
何がどう無茶苦茶なのか説明出来ないでしょ?理解出来てないから
何も言い返せないから安っぽい煽りしか出来ない時点でお察し
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd7-JZBI [119.229.225.21])
垢版 |
2017/11/30(木) 03:58:46.76ID:Dq5I82M30
>>455
それは可能性と言う話であって憶測の域を出ないよね

そういう揚げ足取りしたいなら検証した人よりも更に外的要因を排除した環境で測定して全く変化が無いからこのデータは間違っているとしなければならないけどそんな事出来ないでしょ?

それにブラインドテストなんていう外的要因の塊で推してる否定側が寧ろ自分の首自分で絞めて詰んでるし

データに対して憶測だけで返す様じゃなんの反論にもなってない
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-VWpS [126.199.89.29])
垢版 |
2017/11/30(木) 04:04:51.98ID:MDEWUAWop
導線をインパルス応答試験するか普通!?
って思うのが標準。
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-VWpS [126.199.89.29])
垢版 |
2017/11/30(木) 04:17:13.62ID:MDEWUAWop
1000歩譲ってインパルス応答で差があったとしてだ
50hzの交流電流が一定に流れる回路になんの関係があると言うんだ?
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK35-kLVs [Fc43mjp])
垢版 |
2017/11/30(木) 07:04:09.78ID:yJ72S5lyK
「物理学や電気工学」と「文化・芸術」が 別の分野だと理解できない者に
生きている価値などない。
もし「必ずしもそうではない」と考えるならBachやThe Beatles
AKB48などのセールスの実績に関して
「物理学や電気工学」だけを基に 説明してみるべきだ。
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691e-JU5h [110.133.77.34])
垢版 |
2017/11/30(木) 07:07:19.06ID:tdo74c0o0
>>456
インパルス応答による計測という単純な計測ですらハッキリと数値として出ている
だから
より複雑な波形の集合体の楽曲でこれを上回る事はあっても下回ることは有り得ない

何でそのように結論づけられるのか、
その理由を「科学的に」説明する必要があるのはあなただと思うけど…

インパルス応答による計測という単純な計測ですらハッキリと数値として出ている
しかし
より複雑な波形の集合体の楽曲でこれを下回る事はあっても上回ることは有り得ない

と言われた場合にあなたはどう「科学的に」反論しますか?
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691e-JU5h [110.133.77.34])
垢版 |
2017/11/30(木) 07:14:50.01ID:tdo74c0o0
>>448
まずは
オーディオ用の電源ケーブル(銅線)の
インパルス応答の違いが、どのように影響して
実際の再生音に具体的にどのような影響を及ぼすのか
そのあたりについて「科学的に」説明してマイカ

電源回路の働きを考えると
あまりに飛躍し過ぎてよく解らないので

そのあたりも当然、理解してるのだろうから
ぜひよろしくお願いしますね
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-ufkI [1.75.244.198])
垢版 |
2017/11/30(木) 08:17:55.20ID:s0z+Fm8yd
インパルス応答の測定データの件、
ワイもよくわからんから
ぜひそのあたりの解説きぼんぬ
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3313-ufkI [165.100.139.99])
垢版 |
2017/11/30(木) 10:19:20.95ID:zrI3nnYo0
どうやらインパルスのオツム下さんは
とうとう
土に還ってしまったらしいですね
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-+609 [126.161.124.110])
垢版 |
2017/11/30(木) 11:20:26.34ID:ZPSqZHp5r
わしも知りたい。
なにがどう0.3dbの差なんですか?
それによって音にどう影響があるのだろうか
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-JZBI [182.251.244.49])
垢版 |
2017/11/30(木) 12:54:47.55ID:uxef6t5Da
>>461
何を言ってるの?
データとして線材の違いで音に影響が出ますってデータを提示してるんだから反論したきゃそれを上回るデータ持ってくるのは当然でしょ

書いてるだろ全く同条件以上の環境下でテストして変わらないと言う結果が出るなら他の外的要因の可能性が高いと示す事が出来るし楽曲に関しても同条件以上の状態で楽曲を複数用意して計測すれば良いだけ

こんな簡単な事も理解出来ないなら絡んで来るなよ下らない
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3313-MbHU [165.100.139.99])
垢版 |
2017/11/30(木) 13:21:37.99ID:zrI3nnYo0
>>466
そもそもが
その唯一の拠り所としている
インパルス応答の測定法についても疑問が…

MLS法やSWEEP法に比べて、
その実験結果で用いられている
インパルス法を用いていると
「極短時間の出力の為各周波数成分の出力エネルギーが
非常に小さいのでS/Nが悪く精度が悪い。」
というのが定説

0.3dB(それも2種類のケーブル間の最大差)
というその結果自体の信憑性も
疑われるのだが、そのあたりはいかがかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況