こんなところで声高に主張するからには、一通りオーディオを自室に揃えてあれこれ試してきた趣味人なんだろ
自作だって別に難しいことないし金もかからない やったことくらいあるよな
言ってることを信じるなら、これまでに電源ケーブルを替えても
音の変化を感じたことが全く一度もないって話なんだよな

むしろどういう環境で聴いてるのか関心があるわ
俺の体験からすると2万+2万の家電オーディオCDとアンプでも、自作電源ケーブルで明らかに音質が変化したぞ
ごく普通の健常者に違いが感知出来ないとは到底思えない
酒とかコーヒーとか野菜でも果物でも、製造者や産地が違えば味も変わるのと同じ感覚だわ

オーディオ触ったことがあるのかも怪しい