X



ネットワークプレーヤー総合29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb5-I/NF)
垢版 |
2017/11/23(木) 17:53:57.44ID:zJVXoM5F0
ネットワークプレーヤーとは予めデータ倉庫(NASやメディアサーバー)に溜め込んだ音声ファイルをLANを通じて再生する専用プレーヤーです。
CDからのリッピング音源やネットからダウンロード購入したハイレゾ音源など、多種多様な音楽ファイルを高品位に再生出来ます。
操作はPC上のソフトを用いたり、iPod touch等をリモコンにして多量のファイルから快適に選曲可能です。

■前スレ
ネットワークプレーヤー総合28
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1505484185/
ネットワークプレーヤー総合27
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1491194849/
ネットワークプレーヤー総合26
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1472965073/

■ネットワークプレーヤースレ@2chピュア板 まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/networkplayer/pages/13.html

■ネットワークオーディオについて詳しく説明されているブログ
http://kotonohanoana.com/archives/75
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-4zts)
垢版 |
2017/12/26(火) 21:04:25.22ID:QjnjrIZV0
>>295
そこまで好みが割れるってことは試聴なしで買うのはちょっと勇気がいる感じですね
無難に?普通のネットワークプレーヤーにしようかな
ND8006まだレビューが見つからないので感想は助かります
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1e-Cvpe)
垢版 |
2017/12/27(水) 01:37:46.32ID:r9nFPK+s0
>>289
感想頼む
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-4zts)
垢版 |
2017/12/27(水) 17:30:19.53ID:IuodD+4+0
>>298
とりあえず何かを買ってみて自分の中で基準を作るしかないですね

>>299
なるほど
ND8006はCDも再生できるのが便利だなと思いました

初歩的な質問なんですが
自宅リビングにPCと無線LANルーターがあって離れた自室でネットワークプレーヤーを使いたい場合
NASとルーターを有線でつないだら後は自室にあるプレーヤーを無線で接続すればいいだけでしょうか?
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46be-nfCg)
垢版 |
2017/12/28(木) 04:31:21.05ID:j7vZw0ZW0
>>302
外部DACにするとDSDリマスタリングやDSEEが使えなくなるんだけど、それが気に入らないという事?
俺はクラ専門だけど、DSDリマスタリング無しには聴けない程絶大な効果がある
ただDSEEは使ってない
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86cf-uPE/)
垢版 |
2017/12/28(木) 07:39:53.54ID:o6IUcNMz0
>>305

圧勝かどうかは知らないがdelaも今後バージョンアップで音が良くなって行くのだろうし
pcの音が如何に良かろうとあんなものはラックに置く気にならんしモニターやらキーボやらマウスやらごちゃごちゃ引っ付いて邪魔だし
(リモートデスクトップ?だかなんだかである程度解決できるのか知らないが。)
アレコレ事前の操作も必要そうだわで
音楽聴く気が失せて来たから
素直にメルコやioデータにしたわ
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c1-Kkzi)
垢版 |
2017/12/28(木) 08:03:23.19ID:0UGv+f9x0
>>307

DSDリマスタリングで弦は滑らかになって効果絶大だと感じた。
ただ、trpやTbなどの金管の音が引っ込んでしまう。チャイコフスキーの
交響曲の迫力が減退。フルートなどの高域の輝きも??だった。

あくまでも好みだけどね。
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c1-Kkzi)
垢版 |
2017/12/28(木) 08:36:42.81ID:0UGv+f9x0
>>311

個人経営のオーディオ店と懇意になると
自宅に製品を持ってきて試聴させてくれる。

ただ、気にいったらそこのお店で購入することになる(多少高い場合が多い)。
通販などで買うと縁切りになるな。
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abd-YrVP)
垢版 |
2017/12/28(木) 11:14:48.73ID:7rDjalZR0
>>314
アドバイスもらえるようなオーディオショップがあれば多少高くてもいいんですが
オーディオショップどころかヨドバシやビックなどの試聴できる量販店もないのでレビューを頼りに購入予定です
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-uPE/)
垢版 |
2017/12/28(木) 11:42:27.78ID:gyxEkIdpp
>>
VAIOはSSDでバッテリー駆動、さらに構築にはネットワークやハード・OS等に深い知識が必要って本人が書いてる
普通の人には無理


だから如何に音が良かろうが一般向けじゃない時点で机上の空論もいいとこでアウトなわけ
だからこそメーカー様の方でマニアpcに匹敵し得る以上のしっかりしたオーディオ用ネットワークトラポをlinnやsforzatoのようなボッタクリではない適正価格でお願いしたいものだ。
個人的には国内の二大巨頭であるアキュとラックスにこれらを期待したい。
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbd-zqHQ)
垢版 |
2017/12/28(木) 20:21:10.98ID:rCYjfUAU0
ネットワークプライヤーいいんだけど、どうしてもベタっと平面的な音になってしまうのは宿命なのかな
これはハイレゾやDSDがどうのこうのって感じてばなくてもれなくそうなるって感じ
良いcdやLP聴くとめんどくさいけど、そっち買っちゃう
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-uPE/)
垢版 |
2017/12/28(木) 20:47:36.28ID:gyxEkIdpp
ぶっちゃけネットワークプレーヤーの音はまだ円盤の音には及ばないな。
だが円盤は不便なんだよ。
定額配信も始まって来てるしソース毎に一々金払うのも馬鹿らしいしな。
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-uPE/)
垢版 |
2017/12/29(金) 07:10:02.09ID:xDHUCo9zd
>>322
その話本当に疑問なんだけど、
ネットワークプレーヤーよりSACDプレーヤーの方が音がよいと言われているのは何故ですか?

結局、SACDプレーヤーもPCMやDSDデータを読み出して再生しているだけなのでは?
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbd-zqHQ)
垢版 |
2017/12/29(金) 07:34:50.40ID:hzfrPLqF0
理屈はわからないけど確かにそうなんだよ
同じソースで聴き比べたら分かるとおもう
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa56-yVzI)
垢版 |
2017/12/29(金) 09:00:53.46ID:anb0rJ0ha
CDプレーヤーは円盤からデータを読み込む時データの欠如がかなりあって欠如した部分は保管してるが
ネットワークプレーヤーならデータが正しければ完全に読み取る
CDプレーヤーのほうが音がいいというのは大きな間違い
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-089e)
垢版 |
2017/12/29(金) 09:46:30.46ID:fVPrK5WxM
>>327
海外ハイエンドも積極的じゃないのはなんででしょうねぇ
CDPはあれだけどDACの方がまだまだ。
要は従来のデジタル伝送がまだまだ有利なんだけどさ
補完するのはディスクに問題がある場合だよ
プロ機材がネットワーク盛んではあるけど利便優先だから
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbd-uPE/)
垢版 |
2017/12/29(金) 12:11:47.37ID:B/fMdhFs0
>>
その話本当に疑問なんだけど、
ネットワークプレーヤーよりSACDプレーヤーの方が音がよいと言われているのは何


データオーディオは技術的未成熟もあろうが
円盤はやはり年季の違いがあるから成熟してるとこあるよな。
ジッターとかの面では確かに円盤は不利だが
ノイズも含めての音作りする上手さが熟達していると思うな。
それからするとデータオーディオはノイズ感のないクリアーな音でがあるが、どこか薄っぺらい淡白な音でイマイチな感はあるね。
その手の最右翼であろうlinnのクライマックスdsであろうとその印象は変わらずだ。

だが進化の余地は幾らでもあるのだろうし
今後その辺も改善されて音質面においても完膚なきまでに円盤を打ち負かす日が来るのかもしれないが。
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9b-kLma)
垢版 |
2017/12/29(金) 13:47:58.16ID:YsnLhxVa0
>>332
自分の意見を書こうや、おっさん
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b96-O50F)
垢版 |
2017/12/29(金) 13:48:01.57ID:DiADX05r0
>>327
ネットワークプレーヤーで欠落が起きないと考えていることが甘い
再生が滞りなく続くことを優先して作られているので、回線品質等により影響をうけ補正や途中すっ飛ばしが起こる
ネットワークプロトコルでのTCPとUDPの違いのようなもの
USBHDDでファイルコピーが完全にできる、のイメージをそのまま音楽再生に持ってきてたらそれは間違い
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c1-Kkzi)
垢版 |
2017/12/29(金) 21:51:05.33ID:3QwvZkWX0
>>340

>うちの場合Sonicaは音が薄くなって力が無くなるので

そうなんだよね。俺も
Sonica DAC 32bit/768kHz PCM&22.6MHz DSD(DSD512)のハイレゾ対応USB DAC
を買おうと思って試聴したんだけど、その感想で断念しました。

TEACのNT-505に期待してるんだけど、dacのチップが同系統なので
予約を迷っています。
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a9b-OkUI)
垢版 |
2017/12/29(金) 22:46:44.99ID:1p9+g/ZA0
505はDACチップAKMでしょ?ESじゃなくて
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbd-DXg8)
垢版 |
2017/12/30(土) 05:58:47.28ID:/2XPLhv30
Cocktail Audioのミュージックサーバー「X50D・X35」を絶賛するサウンドジュリア
http://soundjulia.seesaa.net/category/5440346-1.html

>PIONEERのドライブ BDR-S09Jと240V駆動を試しました。
先にドライブからです。

必要な電源、12Vと5Vをコーセルのリニア電源で供給
X50Dの内臓ドライブのSATAケーブルを繋ぎ変えてリッピングし比べると
BDR-S09Jの方が良い条件にも拘らず
内臓ドライブの方が音楽的にも音的にも良い結果が出ました。

機器との相性もあると思いますが、笑える結果です。

躍動感や残響感、抑揚など圧倒的に内臓ドライブが良く
音楽として楽しい音に聞こえます。

BDR-S09Jは整って平坦、ややこもる感じで高域は繊細
頭を抑えられた感じがあり聞いていてノレないし楽しくありません。

内蔵ドライブを本体から供給するのではなく別電源化した場合
更に良くなると考えられます。(笑)

X50D本体の電源を
100V電源から240Vへ繋ぎ変えて聴いてみると
LINN等と同じ様に全体的な底上げ効果となりました。

エネルギー感や躍動感、イキイキした感じ等グッと良くなるんです。
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b96-O50F)
垢版 |
2017/12/30(土) 07:34:05.34ID:5PUJho0G0
リッピングはCDの正確なバックアップをとれなきゃゴミと考えている俺は
プレクのオフセットゼロドライブを後生大事に使っている
クッソ高い機器でもオフセットずれまくりのゴミ
オフセットずれを放置したまま来てしまったオーディオ業界を見下してる
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b96-O50F)
垢版 |
2017/12/30(土) 09:32:52.68ID:5PUJho0G0
>>350
俺が説明してもしゃーないんで「EAC オフセット」とかでググってくれ
この辺がわかりやすい
http://juubee.org/pcaudio3/ripping/ripping_offset.html

俺はリッピングを始めようか迷っていたころ、「CD-R実験室」のサイトで
「実は、(今まで正しいと思われていた)オフセット値が30サンプルずれているらしい」の記事を見てGoをかけた

プレクは完璧なドライブを出していたが、プレク純正ソフトはEAC基準にあわせて30サンプルずれて動作させられていたw
上記(〜ずれているらしい)が判明した後、元に戻された
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-XjS+)
垢版 |
2017/12/30(土) 13:29:45.66ID:0i/VebZZa
オフセットの話は、大半のCDは音が入って無いので問題ない。
その音の入ってないCDに限定すれば、リッピングされた結果の何マイクロ秒が欠落しているかは、リップに利用したドライブにより特定できる。
で、その部分に音はそもそも入って無いが、何が問題?
CDプレーヤーでも再生できない箇所だが。

で、その部分に音が入っているCDだが
アキラメロン。
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b96-O50F)
垢版 |
2017/12/30(土) 13:52:01.78ID:5PUJho0G0
音の良し悪しは知らん、データの置き場・置き方によって音が違うらしいことはありうるだろうというのもわかる
デジタルデータとはたとえ100世代コピーしてもバイナリ一致しなければならないしそういう環境を構築すべきという思想

昨今の環境はリッピングの機種が違うとバイナリ不一致になるとか
漫然と読んで焼いてを繰り返すとどんどんずれていくとか
俺は寒気がする。まあ変態的こだわりだと思ってくれ

>>357
クラシックなんかだと1曲がたくさんのトラックに分かれてるのがたくさんある(例:CD番号UCCG4691)
製作者がここだと思って入れたトラックの切れ目がずれるとか俺はイヤ

ちなみに、約5000枚リップしてCDの最終トラックの最後までゼロサンプルがなかったのは3枚w
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46be-nfCg)
垢版 |
2017/12/30(土) 14:57:47.76ID:82Bi0nR30
>>347
ネットを見ていたらsonica dacに繋ぐusbケーブルはフルテック GT2は音が悪いと言うのを見つけた それ俺が使ってるのだよ!
という事でお勧めのaudio questのカーボンを注文した(他のサイトでも同じのを勧めてた)
Z1ESのせいで音が悪かったのではないかも
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a9b-OkUI)
垢版 |
2017/12/30(土) 21:48:12.41ID:7QoftDxe0
時流考えると各社スマートスピーカー対応ネットワークオーディオプレイヤーを出して欲しい
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86cf-uPE/)
垢版 |
2017/12/31(日) 09:11:36.75ID:83tJdGkP0
どこかからハイエンドスマートスピーカーを出して頂きたいものだね。
ネットワークオーディオ然りある種行き着いた感のあったオーディオに新たな彩が増えるのは大歓迎だ。
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a9b-OkUI)
垢版 |
2017/12/31(日) 12:10:18.00ID:hP592Q8e0
>>363
言葉足らずだった。スマートスピーカーでNAS音源を呼び出せるようにして欲しいって話ね。
Bluetoothだと音悪いし
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b09-2FXk)
垢版 |
2017/12/31(日) 15:39:17.37ID:ou6FROz30
ハイエンドじゃないしスピーカーはモノラルだけど、Squeezebox Radio(wifi搭載)みたいなもんか。

因みに二台持ち。キッチンと寝室に置いて時計、目覚まし&チョイ聞きに使ってる。
目覚ましはNHK第一にしてる。
確かにすごーく便利だよ。単体で動作するし、当然スマホで音源選択も可能だ。
ステレオに繋げたネットークプレイヤーもあるが、使用頻度はこっちの方が断然高い。
便利過ぎて手放せない。ディスコンだけどw
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8630-WUar)
垢版 |
2018/01/01(月) 10:21:44.28ID:1quxtxVu0
マランツのNA11S1を発売されてすぐに購入(NASはQNAPのTS−119PU)
しましたが、NASの設定が面倒だったこともあり、今の今までほったらかしにしていたのですが、
そろそろ使わないと・・・と思い始めてNASの設定を始めたのですが、早速つまずいています。
LINNのHPにQNAPの設定方法が書いてあったのですが、QNAP Finderの「ネットワークドライブの割り当て」
をクリックしても共有フォルダが何も表示されません。詳しい方がおられましたら
アドバイスをお願いします。
あとiPAD等でコントロールしたいので、端末機を探していますが、お勧めのものは
ありませんか?メーカーはアップル以外で、使いやすく、耐久性のあるものをがいいです。
よろしくお願いします。
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-ENPC)
垢版 |
2018/01/01(月) 13:19:19.78ID:cHdHa1V1a
>>367
Finderでみつからないのは、ウィルス対策ソフトのファイヤーウォール機能でNASを探すのが邪魔されているのでは?
ファイヤーウォールを一時的に無効にしてみるとかどうでしょう?

「アップル以外でiPadなど」というのがよくわからないwですが、
アップル以外はAndroidですので、Androidで現時点で最新機種の物を選べば良いのでは。

中古機ならばOSバージョンが7の物なら、最新の8までなら、
バージョンアップしてくれるでしょう。
AndroidのOSバージョンアップは、Googleは関係無くハードメーカーのやる気次第ですので、
最初から消耗品とお考えください。

画面サイズは、最初に選ぶなら10インチか8インチのタブレット系が安パイで、
国内で広告出してる会社ならAndroidである時点でどこも似たり寄ったりで、使いやすいなどの要素もそんなに変わりません。
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a9b-OkUI)
垢版 |
2018/01/01(月) 22:02:37.27ID:dnmt76vx0
11s1ならbubbleUPNPサーバー使うといいよ
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8630-WUar)
垢版 |
2018/01/02(火) 00:10:14.36ID:4iamrBPl0
367です。
>>368
>>369
>>370
レス、ありがとうございます。セキュリティソフト(ノートン)のファイヤーウォール)
などを無効にしてみましたが、やはりQNAP Finderのネットワークドライブの割り当ての所で
共有フォルダが何も表示されません。端末機は、バッテリーの寿命を特に気にしていたのですが、
アップルが一番長持ちなんですか・・・
bubbleUPNPサーバーについては、ちょっと調べてみましたが良くわからなかったのでw
とりあえず普通にプレーヤーを使えるようになってから、詳しく調べて見ます。
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46be-nfCg)
垢版 |
2018/01/02(火) 03:57:02.90ID:PPSyNiaH0
>>371
appleが長く使えるというのは、今まで最新OSが5年位は提供されてきたのでこれからもそれ位は使えると思う
NASの準備が整うまでiPadにapple losslessでエンコードした曲を入れておき、iPadからNA-11S1にAirPlayして聴いたらいいんじゃないですか
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c633-eI2R)
垢版 |
2018/01/02(火) 09:58:34.74ID:zqBQ2+zT0
初代ipadをリモコンとして使ってるが重くて使えん
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a9b-OkUI)
垢版 |
2018/01/02(火) 11:48:49.29ID:KrTp+Fsy0
air2が16Gで20k位だし買ったら良いのでは
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46be-nfCg)
垢版 |
2018/01/02(火) 17:57:39.44ID:PPSyNiaH0
>>381
DSDリマスタリングの事を言ってるならOFFに出来る
あと、今の中級以上の機器はアップサンプリングやビット拡張などをやってるのが普通だよ
もっと言えば部屋や機材などいろんな条件で、録音されてる音が弄ってるよりももっと違う音で鳴ってると思うよ
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46be-nfCg)
垢版 |
2018/01/02(火) 18:27:32.71ID:PPSyNiaH0
音なんて自分がいい音だな〜って思えばそれでいいじゃん
録音されてる音がどういうのかなんてその場のいなけりゃ分からないし、実際に聴くよりもオーディオ機器の方が楽器とかが分離されて細かい音まで聴こえてるかも?
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8630-WUar)
垢版 |
2018/01/03(水) 00:36:26.05ID:SnV3Va140
367です。
みなさん、レスありがとうございます。
タブレットについてですが、ipad(air2等)の価格を調べてみましたが、4万円近い値段(16Gも)
で与算オーバーなのと、サイズが思ったより大き過ぎるため、ipod touch(サイズも邪魔にならないサイズで丁度いいので)
にしようかと考えています。

>>apple losslessでエンコードした曲を入れておき、iPadからNA-11S1にAirPlayして聴いて・・・

touchでもそれができるのであれば、とりあえずはその方法で聞いてみます。
QNAPのNASについては、代理店に聞くなり、ネットで調べるなりしてぼちぼち
設定してみようと思います。
アドバイス、ありがとうございました。
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-JzrH)
垢版 |
2018/01/03(水) 00:55:35.23ID:onf9O3dXd
RockDisk for Audioの後継機っていつ発売されんだろう
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46be-nfCg)
垢版 |
2018/01/03(水) 09:32:43.47ID:M8jIBKKC0
>>360だけど
HAP-Z1ES Sonica DACのUSB接続の音が悪かったので、ネットのブログ等を参考にAudio Quest Carbonに変えてみた 40時間位エージングして聴いたが、全然違う
音のバランスが良くなって 聴いてる時に感じた違和感が無くなった
Optical入力に比べ解像度も上がって 空気感が出てきた
Sonicaはケーブルに敏感だった、ケーブルで評価が全く違うものになってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況