X



ネットワークプレーヤー総合29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb5-I/NF)
垢版 |
2017/11/23(木) 17:53:57.44ID:zJVXoM5F0
ネットワークプレーヤーとは予めデータ倉庫(NASやメディアサーバー)に溜め込んだ音声ファイルをLANを通じて再生する専用プレーヤーです。
CDからのリッピング音源やネットからダウンロード購入したハイレゾ音源など、多種多様な音楽ファイルを高品位に再生出来ます。
操作はPC上のソフトを用いたり、iPod touch等をリモコンにして多量のファイルから快適に選曲可能です。

■前スレ
ネットワークプレーヤー総合28
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1505484185/
ネットワークプレーヤー総合27
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1491194849/
ネットワークプレーヤー総合26
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1472965073/

■ネットワークプレーヤースレ@2chピュア板 まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/networkplayer/pages/13.html

■ネットワークオーディオについて詳しく説明されているブログ
http://kotonohanoana.com/archives/75
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d9b-JHka)
垢版 |
2018/01/17(水) 17:31:02.37ID:INiuMgjk0
DELA。本当は欲しいんだけど、どうも釈然としなくて
あの価格では買うところまでいかないんだよね
DELAのような製品はSONYかPanasonicが作ってくれれば
さらに優れた上で半額かな?
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spb1-QV1c)
垢版 |
2018/01/18(木) 07:51:21.38ID:gYEGMfFYp
ネットワークプレーヤーよりネットワークトラポがほしい。であればdacを変えて楽しむことができるからな。しかし単なるネットワークトラポではなく少なくともpcのjplayを凌駕する高音質なネットワークトラポでなければならない。
そういったしっかりしたものがガレージではなく大手メーカーから出ることを期待している。
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-VJWC)
垢版 |
2018/01/18(木) 08:06:30.09ID:RCAsLdcY0
リビングにしかLANがないからネットワークプレーヤーにwifi機能が欲しいと思って調べてたんだけど
搭載してるのがNA6005、N-50AE、70AEくらいしか見つからなかった
wifiでつなぐと不安定とか音質の面で不利とかあるのかな?
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-CJEy)
垢版 |
2018/01/18(木) 08:30:34.82ID:kvAn199Dd
>>542
根本要因は2つ
・コスト
 利権化してる技適にかかる金
 CPUが遅く高速転送が厳しい
・混信によるハイレゾでの帯域不足
 都市部の集合住宅では5GHz帯ですらチャンネルが全部埋まっている
 混信で必要なレートが出ない

業界視点の要因
・利益率バカ高のオカルト商品LANケーブルを売るチャンスが無くなるなるじゃないかw

特に最後のはオカルト商品専門業者・関口奇怪販売(アホリバ)に毒されているオンキヨーとかで顕著か?www
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-VJWC)
垢版 |
2018/01/18(木) 11:22:03.55ID:RCAsLdcY0
>>544
やっぱりそういう面もあるのか
音切れとかあるとプレーヤーとして致命的だもんね

>>545
コストは確かに上がるなとは思ったけど逆に下位のNA6005で搭載してるってすごいな
PCやスマホ、ゲーム機をwifiで繋げてる環境だと
wifi搭載のネットワークプレーヤーだと音切れしたりで厳しそうだなあ
ネットワークプレーヤー調べ始めてオーディオ用LANケーブルなんてものがあるのを初めて知った

>>546
パイオニアは純正でアダプターがあったけど意外とお高いね

ネットワークプレーヤーの場合wifiだとメリットよりデメリットの方が大きそうな気がしてきた
音質面でどうか分からないけど有線LANでつなげない環境だとZ1ESみたいなHDDプレーヤーの方が安定してるのかな
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebae-SF9s)
垢版 |
2018/01/18(木) 15:13:33.54ID:cF9/Kyy30
>>541
結局どれもPCみたいなもんだし、PC自体も頭打ち。
人間の耳もこれ以上って言うても聞き分けられないじゃないかな。
もはや価格差もあんまりなくて、好みの差でしかない。
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbcf-QV1c)
垢版 |
2018/01/19(金) 11:31:54.29ID:DS/KBD3g0
話題の9038dacや大手の最新プレーヤーとか色々借りたり店で比較させてもらったりして聞いてみたが、なんかもうsonica dac(udp205)で良いんじゃないかと思えてきたな。
ぶっちゃけ音聞いてもどんぐりの背比べじゃないかこれ?
もう高音質なんてものはアンプやスピーカーに限らず頭打ちだろこれ。
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb33-SF9s)
垢版 |
2018/01/20(土) 16:49:33.65ID:+bxlK61H0
lumin appでm3uプレイリストをインポートすると落ちてたんだけど、アップデート
された最近のバージョンだと落ちづらくなってた
〜1000曲なら一発で割といける、それ以上だとまだ落ちるけど
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa13-0ZvK)
垢版 |
2018/01/20(土) 22:54:47.15ID:J+H3tIv8a
初心者の疑問なんだけど、NASやUSBトラポにお金を割けない場合
USBメモリを挿して再生できる機種を購入して
当面はUSBメモリから再生するのが一番安定して音質がよいのでは?
と思うんだけど、どうでしょうか
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 559b-hYQh)
垢版 |
2018/01/21(日) 11:49:35.58ID:+qekUJec0
ネットワークオーディオはいまだにSACDプレーヤーをしのぐ製品は無いんですか?
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3c-ZwRK)
垢版 |
2018/01/21(日) 20:35:49.14ID:CJ+gN4zt0
単に音質目当てで買っただけの円盤だからじゃないの?
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233c-16v+)
垢版 |
2018/01/22(月) 11:05:30.09ID:yKRKH50K0
>>577

今、HAP-S1と、2台のNWPを併用してるけど
そのうちHDDを用意して、NWPの方もスタンドアロンのプレーヤーにしようと思ってる。

一か所に格納した音源で、複数の部屋のオーディオを鳴らすのが
NWPの本来の使い方だとは思うけど、HAPの鬼安定を経験してしまうと、
一体型の利点の方が、自分にとっては、より大事だと思うようになった。

同一内容のHDDが3台になるのは、バカバカしいような気もするけど、
まぁ、バックupだと思って納得しようかと…
0595577 (アウアウオー Sa13-0ZvK)
垢版 |
2018/01/22(月) 11:36:50.57ID:nOq8E+wwa
>>578
>>582
>>594
ネットワークプレイヤーを導入する目的は
超大量の音源をNASで一元管理したいというところにあったんですね。
ネットワーク再生すると音質に優位性があるのかと思ってた。

自分はすごく値下がりしてたNA8005買いました。
音もいいし機能もいろいろあって満足してます。
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-VJWC)
垢版 |
2018/01/23(火) 15:49:12.52ID:ZHcrch690
初めてのネットワークプレーヤーとしてN-50AEか70AEを購入予定なのですが
無線接続の場合wifi環境によっては音切れなどが起きるでしょうか?
その場合外付けHDDをつないで聞こうと思うのですがネットワークを介したNASと音質に差はあるのでしょうか?
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-VJWC)
垢版 |
2018/01/23(火) 16:04:50.63ID:ZHcrch690
>>608
有線>無線というのは分かってはいるのですが
LANがあるのがリビングでそこから自室まで線を引っ張れないので無線搭載の50AEか70AEを考えていました
NASとルーターは有線接続できるのですがプレーヤーが無線接続になる状況です
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-VJWC)
垢版 |
2018/01/23(火) 16:11:36.69ID:ZHcrch690
なんでHAP-Z1ESみたいにHDD内蔵していてスタンドアローンで使えるプレーヤーが主流にならないんでしょうね
ネットワーク上に置いていてもオーディオルームで聴くだけだとあまり意味がない気もするのですが
HAP-Z1ESを買うのが手軽でいいのですがさすがに発売から時間がたっているので後継機出そうで手が出しにくいです
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-Vnpb)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:55:40.23ID:ZHcrch690
>>614
なるほど、コンピューターに疎いものでその発想はありませんでした
無線ルーターのみをコンセントに差してそこにNASとプレーヤーを有線でつなぐのですね
その場合リビングにあるPCでリッピングした音源はその無線でNASに送れるのでしょうか
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-VJWC)
垢版 |
2018/01/23(火) 21:27:13.92ID:ZHcrch690
>>616
ありがとうございます
PCをNASのネットワークにつなぐのはリッピングしたデータを転送する時だけだと思うので大丈夫です
プレーヤーがオフラインでもPCに取り込んだ時点で楽曲情報が付く?ので問題はなさそうですし
wifi非搭載の機種も含めれば選択肢が広くなりますね
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 559b-WNBR)
垢版 |
2018/01/24(水) 18:05:19.13ID:A92jeqAj0
I-Oの新製品とUSB入力付きのCDPを繋げばネットワークオーディオが楽しめるのですか?
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e3c-BbAe)
垢版 |
2018/01/25(木) 00:19:38.31ID:ZPoNXWN+0
>>610
技術がなくて作れないからだよ 天下のSONYですら中途半端なものを1つ作って終了
後継機種は出ないよ、まったく需要がないから 現行機種を買った人の一部しか買わない
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5396-Tfxv)
垢版 |
2018/01/25(木) 06:47:22.89ID:BWUKDoH00
DSDってS/PDIFには(規格上?)乗らないし
SACDのデジタル出力が専用接続と専用DACしかないのと同じ感じ?
HDMI切り替え器の音声分離ついてるやつでSACDがハイレゾPCMになって出てくるのはあるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況