X



◆◇ダイヤトーンユーザー♪ファン倶楽部 DS-14◇◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 20:34:03.79ID:ivF6UsnC
>>732-733
昨年夏のだな。数回放送してる。

「安室奈美恵 Final Tour 2018 〜Finally〜 福岡公演」は明日。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 20:34:48.45ID:FceBtlya
つーかさ、土曜の3時だろ
普通に日勤で働いているけど土曜は4時くらいに寝ることが結構多いぞ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 20:37:35.28ID:mOGT5xb2
>>735
福岡も予約録画。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 20:59:13.34ID:mOGT5xb2
福岡楽しみ、でも沖縄Liveの方ができが良いのかな?このクラスだと関係ない?
沖縄は地元で身内とか幼なじみとか来てて、とてつもないパワー出そう。
沖縄、福岡比べるのも面白い、オーディエンスはやっぱ地元沖縄か?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 21:02:44.19ID:mOGT5xb2
>>736
土日休みの人は、土曜寝るの3時4時当たり前だナ。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 21:41:34.53ID:dubDuZ97
図星の痛い所を突かれ2000HRバカが連投、草生えるわwww

ヒップホップや安室奈美恵、糞みたいな音楽ソースなら糞SP2000HRで足りる、異論は認めない
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 01:42:10.42ID:L3FX0FNk
DS-1000初代とHR聴いてきて無印エンクロジャー角打ちスコーカー難ありを買ってきたよ
HRはユニットに破損ないけど各ユニットがバラバラで低域もボンつくしエコーがかってて全体的に過度に抑制、ダンプされたいまいちな感じ
やはりウーファーエッジが変な型が出来ててそれが影響を及ぼしたのかな
一方無印は一聴した所S/Nも素晴らしく各ユニットの繋がりもナチュラルで低域が出ないと言う世評も疑問に思う位の瞬発力のある引き締まった好ましいものだった
無印はスコーカーのボロン破損が両chともあるので安く買ったけどCDだと全く気にならないのだがレコードがソースだとボーカルのサ行やピアノの盛りあがる所でやはりビビる
安くユニット交換or振動板修理がないか悩むくらい良いSPだね
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 02:30:22.21ID:yLBJ25EF
>>740
お前はすでに死んでいる
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 03:33:35.72ID:vbdaDQfD
>>738
沖縄Liveは アラフォーのおばさんが安室奈美恵コスプレしてて
化け物がいっぱいいたw
ステージ上は 本当にすごかった。

逆に浜崎のステージは ステージ上が化け物で 客がコスプレ魔女でレベル高い感じw
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 05:29:38.73ID:yLBJ25EF
DIAがして来た失敗、成功は俺と一緒だ
糞20000を45万で買って38万で売った事。いろいろDIAどうし購入、聴き比べて
実感した。DIAの失敗は俺の失敗😭。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 08:33:29.30ID:J5HCfqKl
Zになると暗くなるってより重心下がって高級感が増すがソースを選ぶ感じ
ZAになるとそれがもっと顕著になる
Zがちょうど良いなオレは
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 08:36:05.55ID:yLBJ25EF
>>747
解ってらっしゃる。10000は低音足んない。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 09:42:06.53ID:C08+VERx
>>742
君がクソ耳であることはよくわかった。
以降は出入り禁止な。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 13:47:54.12ID:yLBJ25EF
>>752
お前はすでに、死んでいる
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 16:06:02.13ID:yLBJ25EF
>>755
20000も中域キツイ、コーコーキンキンカサカサ💀
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 20:12:29.88ID:pgxa1r1Y
弦がラウンドワウンドで、ベースがミュージックマン、チョッパー聴くと高音の解像度、サム-ピック奏法の重低音を2000HRは水を得た魚の如く生き生きと奏でる。 この解像度の凄まじさ◎。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 20:48:17.10ID:3S/jjeyJ
ダイヤトーンの、小型SPってどの辺が良いのですか。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 20:55:51.47ID:PPMZ7sQS
>>760
200Z
スピーカーの間に綺麗に音場が広がる
スピーカーの外には広がらないけど
ウーファーエッジ軟化させればサイズからは意外なほど低域も出る
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 04:35:34.05ID:2uEza84e
>>762
スラップ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 17:58:29.49ID:XxJZryMf
19歳で買ったds-800zxをかれこれ20年ほど使い続けてきたが、20年も経つとネットワークがいかれてくるとか聞いたからそろそろお別れするね
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 20:28:08.66ID:HdRvpKdL
>>765
アンプと違ってスピーカーのネットワークは熱を持たないよ。
当然、素子の劣化具合もまるで違う。
お別れするのは勝手だけど、その理由は自分で判断するのではなく誰かから聞いたから?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 23:09:57.17ID:2uEza84e
>>764
70'sFUNKが好きなんで"チョッパー"だ。 by ラリー グラハム
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 23:21:40.50ID:OHC/LUPH
>>765
20年使用してるってことは愛着もあるっぽいしネットワークの電解コンデンサー
なら自分で交換したらどう?その機種はどうかわからないですけど、私が交換した時は
は元の基板がただの厚紙で銅箔も当然なかったしコンデンサーとかは全部圧着で
止めてただけなのですぐに交換できますよ。ちなみにds-800zです
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 05:54:55.79ID:YZidDMc2
ウチのzxもう20年だけどネットワークダメになったらマルチアンプで遊ぶつもり。
つーか、ダメになる前に始める気になってきた。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 07:27:56.04ID:ewUEgZKP
>>767
電圧がかかる個所ならば経年劣化は額面通りに進行するけど
スピーカーには電流しか流れないので劣化スピードは極端に遅い。
20年で寿命になるのはよほどのことだよ。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 08:08:44.65ID:uDbt/89r
車のエンジンのプラグに被せて使うコンデンサーの「ガンスパーク」は、新品装着時は、おおっと、これは?‼ と驚くパワーアップだが
常時数千ボルトがかかるので、あああああっ! ちゅ〜スピードで劣化して
却ってエンジン不調の原因になったw
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 08:45:11.61ID:WC1CJS2O
俺もコンデンサ交換したけど、ダイヤは簡単だよ。100均でワイヤストリッパとグルーガン買って。あとはプラモデル作れる腕があれば十分。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 18:13:51.98ID:ewUEgZKP
ガンスパークはプラグ直前にイグナイターを余分につけることになるからね。
俺も興味を持ったけど点火時期が遅れる疑念が湧いてきて購入しなかった。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 19:20:03.42ID:yxxTeV45
>>775
新品だったら効果は(´▽`)

>>776
正解w
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 01:22:21.79ID:QGBJADw7
DIあ tone 🎶pops. Best ten 🎶
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 01:24:23.79ID:QGBJADw7
>>769
チョッパーはルイス ジョンソンだべ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 19:16:49.25ID:tbdnMOkt
2000HR あらかー 、べらい音よかと。
エッジぷにぷにだから。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 15:19:56.87ID:cj7kglHL
ダイヤの特性は音場がくっきりと中央に定位するよね。ただ部屋中に広がり包み込まれるような音ではないね。
音に集中して目を閉じて眉間にシワを寄せて聴くようなスピーカーですな。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 18:36:47.36ID:vqm0zn0v
それは昔から言われてた。
音楽を聴くSPでなくて、音を聴くSP。
精密でくっきり、きめ細やか。
タンノイとかとは正反対の傾向。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 19:25:04.06ID:Uj2fivaP
DIA名人は、バスレフはOUT。
特にJBL、本当低音あかん❗
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 22:02:33.19ID:bNDwihpS
JBLとか海外製のスピーカーは低音の扱いがうまいのが多い。。日本製はまとまってはいるけどどうもピントというか音作りの拘りの密度がない。
そんな中ダイヤの思想やスピーカー作りの拘りの密度でいうとやっぱ日本製の中では抜きに出てる。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 05:06:28.94ID:W+YmV0vJ
2000HRあらかー、べらい音よかと。
エッジぷにぷにだ。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 10:25:39.09ID:meWC4u9x
>>790
そう考えるとONKYOは偉いよね。
俺は79,800アンプや59,800大型3wayブームを経験した世代だからダイヤトーンの凋落とONKYOの継続力には感慨深いよ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 18:57:00.77ID:W+YmV0vJ
この柔らかい透明感ある低音、エディーゴメスのウッドベースとスティーブガッドのbass drumが寸分の狂いなく融合。
是非一聴のほど"チック コリア/ FRIENDS" から5曲目、タイトル曲の「FRIENDS」BASSの重低音が躍動。 エッジぷにぷににしてから思う存分聴くように。

by2000HR
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 07:51:46.69ID:GLPVSClR
ダイヤトーンの凋落というかユーザーのオーディオ離れがそもそもの原因なんだけどな
レコードからCDにかわったのがね・・・
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 08:43:10.50ID:U4kT+zgx
>>793
>レコードからCDにかわったのがね・・・
CD発売が起爆になり、オーディオバブルが来たと感じてたオレにはイマイチ理解できない
ユーザーのオーディオ離れは、音楽以外の娯楽が増えたことのように感じてるけど
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 10:17:35.39ID:h15i2BNl
音楽が消耗品みたいな扱いになってしまったのが原因だと思ってる。
じっくり聞くことを想定していない。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 12:33:18.50ID:GLPVSClR
CDはラジカセでも聞けるようになった
レコードの時代は一通りコンポを揃える必要があった、20万円台くらいから入門セットが一般のステレオの入り口になってた。
それから、壊れたりするとひとつづつ入れ替えたりで、単品HIFIを知る切っ掛けになった。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 21:13:28.22ID:/5ePtLDi
音楽以外の娯楽が増えたというのも原因がある。けど音楽は今もやっぱ生きてると思うんでまだまんざらでもないと思ってる。
オーディオ機器はまあ形を変えながら進化してるんゃない?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 22:53:43.54ID:ZUt0uNKH
いやいやいやいや、良く観察しろよ
スマホで音楽が再生できるようになってイヤホンが大ブームでしょ
イヤホン売り場行ってみろって
ヘッドフォンもバブリーだぜ

俺らが言うところのオーディオが廃れたのは単純にスピーカーの音が悪いからだ
10万だしたところで5000円のイヤホン未満の音しか出ないコスパの悪さ
ガチでヘッドフォンに勝とうと思うと100万以上は確実にかかる
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 23:00:10.62ID:ZUt0uNKH
あと、曲自体もJPOPなんかイヤホンで聞くことを前提としたかのような曲が増えて
ますますスピーカー再生に不利なんだよなぁ
時間軸の分解能というかインパルス応答がな、スピーカーは悪いから
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 10:09:30.31ID:JKMI7QG5
>>803
逆にコンプとマキシマイザーでパンパンに潰したようなjpopはスピーカーで聴くと音が真ん中に固まってショボく感じるけどな
イヤホンやヘッドホンは空間に影響されないとか細かい音が聴こえるとか長所があるが、空間表現や低音の定位はスピーカーよりだいぶ劣る
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 12:25:08.67ID:iLgXmhuc
BOSEの浸透はある意味オーディオ文化を終わらせたとこはあるかも。あとラジカセやWALKMANなど小型化したことね。音楽を聴くスタイルの変化が大きいじゃないかな。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 08:12:59.02ID:X0NNh91S
>>795
俺もそう思う

793みたいに、単にレコードからCDというのは間違い
レコードの時代にウォークマンが生れSPなしで聴けるようになった、これは革命的なこと
CDの時代に入り、ディスクマンが爆発的に売れた

今は配信やダウンロードの時代、より手軽に音楽を聴けるようになったことがSP離れになったと
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 17:15:24.47ID:4FYTmGuO
けどかといってオーディオ文化が死んだとも思えない。ヘッドホンであれスピーカーであれ音質の拘りがある以上はオーディオ文化は死なない。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 12:41:00.42ID:0qjIQcQ7
アドバイスを・・・
使い勝手の良さからXT7-MDというミニコンで2000ZXを鳴らしているのですが、個人的にはかなり良い音だと思います。
高級なアンプでの音を聞いたことがなく、劇的に変わるようでしたら買い替えを検討しております。
ちなみに、このシステムで501 77z 2000zxとスピーカーだけレベルアップしました。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 14:04:53.92ID:H05rs6Zg
>>818
その手のモデルを DSPカットして普段使い出来てるかかな。

俺はミニコンポのDSPは利用する。利用しないとアンプのショボサが丸分かりで聞けたもんじゃないから。
DSP切れって意見もよく聞くし DSPスルーのクリアな音質がすきとかってはなしきくけど、中華デジアンの安い音の評価といっしょなんだよね。
なので ミニコンポの場合 おれはDSPは絶対使う。好きな音色探す。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 14:11:59.57ID:H05rs6Zg
80年代の10万円アンプ 90年代以降の20万円アンプ 現代の25万円+アンプ 文句なし。
現在の10万円アンプ<DSPカットで使えてたなら まぁつかえるかな?
DSP使ってたなら・・・新品アンプは20万超えじゃないときついかも。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 14:57:53.24ID:0qjIQcQ7
>>819
DSPは経由させてます。深夜ではサブウーファーをOFFにしてDSP
は切って鳴らせています。皆さんはこの手のスピーカーにサブウーファーはお使いなのでしょうか?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 15:07:10.89ID:0qjIQcQ7
今狙っているのはYAMAHAのR-N803 という機種なのですが、音質があまり変わらなさそうなら購入を躊躇してしまいます・・・
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 16:11:48.93ID:d0WiQXuD
>818
ヤフオクで古いAVアンプを狙うといい。同じKenwoodなら
リモコン使い回しができるかも。特に1990年前後の電源がでかいやつ。
送料込み5000円以下で手に入る。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 16:48:24.15ID:d0WiQXuD
あ、すまん R-N803か。ネット機能が必要ならいいのでは。
音はレンジの広いスッキリ系と想像、ダイヤのスピーカーとの相性はどうかねえ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 17:41:11.87ID:5r6OTG2o
ダイヤを使うならアンプに結構金かけたほうが良いでしょうね。アンプによって本当音場が乱れる。アンプの特性がそのまま出ちゃうのがある意味ダイヤの特徴でもあります。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 16:25:01.12ID:PwaTIbBQ
AVアンプは駄目だな。まじで中華デジアンの方がマシ。
>>822 たぶん満足できないと思う。
>>826 80年代のケンウッドのアンプとダイヤトーン 相性いいよ。
ケンウッドが当時出してたのは バスレフだけど33pウーファーだから
他所より駆動力必要としてたわけで 密閉32p(30p)ダイヤならすのに一番手ごろなかんじ。
うちではka880つかってる。990とか1100とかほしいけど。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 17:13:59.53ID:olgPE8fq
KA-1100D持ってるけどDS-1000や1000HRは鳴らなかったなぁ
でもDS-200ZXならAU-D907F/exで鳴らすよりも小気味良く鳴らしてくれて良かった
ちなみにD907F/exにDS-77HRXで聴く70年代以前の洋楽ロックは最高
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 17:49:47.02ID:qGlhClKC
>>816
ウオークマンで聞くにもレコードからテープに落すという行為が必要なのだが
その為には最低レコードプレーヤーとアンプとカセットデッキが必要となる
所謂、ステレオ一式。
80年代前半くらいまでは進学祝いに親が買って与えるか、親がすでに持ってる環境がデフォだった。

ここ以外と若い奴多いのかな
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 19:23:39.16ID:MUesH/wV
DS2000HRにVictor AX 900
という重たいアンプとの
組み合わせ。
低い音は出るけど色気ない音。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況