X



● 長岡鉄男 総合スレ 23●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3be-tW1P)
垢版 |
2017/12/22(金) 16:14:51.00ID:yi1XuGvG0
長岡氏を崇拝する輩は多い。(私もその一人)
アンチ長岡を標榜する輩も多い。(多くは元信者を名乗る)

というワケでここは一つ、趣向を変えて信者もアンチも一緒になり
故長岡氏の過去の業績を、是々非々の態度でもって粒さに検討してみよう。

そして彼への供養としようではないか!!!

前スレ
● 長岡鉄男 総合スレ 22●
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495983443/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0466462 (ワッチョイ 7f00-AyCB)
垢版 |
2018/03/23(金) 02:52:20.86ID:k/rsCGuB0
>>465
>ダブルベースミディなら2Ωにできない事はない。
普通は絶対にやらないし、やってはいけない危険行為(自己責任ならOK)です。

SWではないので、中音・高音域のインピーダンスが低すぎて、一般的アンプの保護回路が動作する(音が出ない)か、壊す可能性が高い。
モアイのSWの場合は、ユニットの重低音域のインピーダンスが高いので大丈夫だったが、長岡氏は
「4Ω以下のスピーカーをつなぐなと注意書きのあるプリメインアンプでも大丈夫だった。とはいっても注意は必要である。」
と、ただし書きをしていた。
アンプ取説のスピーカー・インピーダンスの注意書きを読んだことがないのか? 壊したら、自己責任です。
>>454 には、そのような無責任な危ないことが書いてあることが、理解できないとは、恐れ入る。

>>465 は、非常に無責任な ”ヴ ァ カ " であることが、明らかになった(w
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0368-AVil)
垢版 |
2018/03/23(金) 11:19:15.34ID:wZJjsRoN0
設計してるのと、繋ぐなら通いせよと言ってるのは違う事やな。

長岡SPちょっと知ってて選民意識でも持ってるのかね、こんな狭い世界でマウント取り合って・・・
一般オーディオマニアがそら離れるわけだわ。
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f00-AyCB)
垢版 |
2018/03/23(金) 12:23:07.39ID:k/rsCGuB0
>>467
>お前さんがBS-108を知らないヴァカだという事がよくわかったW
>長岡氏自身が、FW108を並列2Ωにした2ウエイを設計しているのだよW

長岡 鉄男 氏 の "名誉" と "フェイクニュース撲滅" のために書くのだが、
BS-108 の解説に、
{ローインピーダンスに弱いアンプではドライブ出来ないので、一般向きとは言えないのだが、
「モアイ」の実験からすると通常音量での再生なら、ローコストのプリメインアンプでも大丈夫だと思う。}
と載っている。

上記には「一般向きでない」ことと「通常音量での再生なら〜」と2重の条件が追加されている。
そのような注意を、無知が原因で怠る、お前のような、"馬・鹿・信・者" がいるから、
「マトリクスサラウンドは初心者には勧めない」と公開を禁止していた(結局は雑誌編集者側が無理やり公開させた)。

ちなみに BS-108 の結末は
「調子に乗って〜ボリュームをどんどん上げていった。〜ウーハー(FW108)は簡単に壊れてしまった。」だった。
FW108 に大きな負担を掛けたので、アンプ より先に FW108 が壊れてしまったというオチでした。
上記、条件付きの使い方を守るという、お約束上のお勧めモデルで、一般(特に池沼)には薦めていない。
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a60-Up5n)
垢版 |
2018/03/23(金) 19:44:39.28ID:nveqxcHd0
>>469
アフォか。
裏返して言えば、それは「通常音量の再生なら問題なし」という事だろうが。
お前が>>455で述べたような
>ワザと間違えて構ってもらいたい、かまってちゃんですか?
>パッシブネットワークは正常に働かないから、変な音になるだろう。
なんて話は、全く根拠のないデタラメだったって事だ。
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbe-gDxR)
垢版 |
2018/03/23(金) 20:41:39.04ID:n9Muq9br0
>>473
そろそろ相手するのヤメトケ。基地害ニーチェに常人の理は通じん。


正直言って

>長岡 鉄男 氏 の "名誉" と "フェイクニュース撲滅" のために書く

この基地害が一番長岡氏の名誉を穢しているんだから…
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbe-gDxR)
垢版 |
2018/03/23(金) 23:59:23.37ID:n9Muq9br0
>>477
ユニットが変わり杉ちゃって今となっては作れないモノのほうが多いよ…。
代替ユニットで作っても別作品になっちゃうし…。FEシリーズはまだしも
FWなんか初代のFW200と今のFW208HSじゃあベツモンだしなぁ…。FE
だって外観はともかく、音の傾向はかなり違うし…。

運良く昔のユニットが見つかっても経年劣化は避けられないだろうし…。

実現できたら確かに聞きに行きたい!


>宇多田大音量でかけるのは勘弁

長岡さんの音量とソフト選択はまだ優しいほうだってw
死神博士w、もとい朝沼予史宏氏の時なんかまさに耳が殺されるかとオモタw
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbe-gDxR)
垢版 |
2018/03/24(土) 00:18:20.48ID:VqC7Es730
>>479
雑誌社っつーても最大で4つくらいあったから、全部別だと相対評価が出来ないよ。
あれは絶対評価ではなくて、あくまで市販のSPや他の自作SPとの相対評価に価値
を置いていたんだから。

それにあの頃の雑誌社の視聴室ってもう…
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbe-gDxR)
垢版 |
2018/03/25(日) 17:27:22.64ID:ldkw9l6Y0
>>483
ア ホ か !

出来るワケねぇだろが。世間の常識を考えろ。

つーか、雑誌社の視聴室なんて劣悪も良いトコ。どこも会議室に毛が生えたようなもん。
あの当時は今みたいにマトモな音響パネルやボードも皆無だったからメッチャ酷かった。

ましてや容積がデカく定在波の出にくい(出ても部屋がデカいので低周波に追いやられる)
方舟に敵う視聴室なんて雑誌社には未だに存在しない。

そもそも雑誌社の視聴機器は方舟以上にコロコロ頻繁に入れ変わるので、そんな劣悪
な状況下での視聴なんてあの長岡氏が許さないわ。
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f00-AyCB)
垢版 |
2018/03/25(日) 20:58:48.29ID:sbl0UEVB0
>>486
>>485 ワッチョイ abbe-gDxR は、裸の王様もどき なんだよ。
今までの 発言レス を 非常に無駄だけど読めば、救いようのない無知で嘘つき自己中であることは明白。
災いを被りたくなければ無視するに限る(w
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f00-AyCB)
垢版 |
2018/03/25(日) 23:31:21.44ID:sbl0UEVB0
>>490
>〜 大文字Wの名前欄 〜
>>467 のレスを 引用したところに W が 入っていただけ、
お前の 文盲 による "真 っ 赤 な 嘘" だ 、謝れ!!
あやまれなければ、お前は、"真・性・池・沼" 確定。

>>490-491
証拠を示せ!! ヘイトスピーチ しか出来ない へたれ(w

>>492 一斉射撃で総攻撃されてやんのwww
はあ? 池沼どもの一斉射撃で総攻撃は、たった3人?
2レスで、レスが出来なくなるとは、無能もいいところだな(w
総攻撃だったら100人以上のレスでそうしないと、表現としては大間違い。

全て、"真 っ 赤 な 嘘" だから、痛くも痒くもない(w
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 193c-xf7o)
垢版 |
2018/03/29(木) 23:42:41.43ID:9mViYk4C0
>>466から>>473あたりで口論がヒートアップしていたけど、
低インピーダンスのスピーカーをつなぐと、アンプってそんなに簡単に気絶してしまうものなのか?

MX-1を8ΩのFE-103で作って(→合成インピーダンスは2.7Ωだ!)、長い間使っているけど、
KENWOODのA-M70みたいなローコストアンプで鳴らしても気絶なんかしたことは無いなぁ。
ボリュームをちょっと回しただけで大音量になるので、調整しにくいとはいつも思うんだが。

ここは大音量で鳴らす人ばっかりなのかな?
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8900-3UCh)
垢版 |
2018/03/30(金) 01:19:42.97ID:X6JWkNk30
>>510
そのアンプは、ディスクリートでなくて、多分、保護回路付きパワーIC が使われている。
危なくなった場合に、大出力ピークを潰す保護回路内蔵で、Hi-Fi とは呼べないアンプです。
またゼネラルオーディオでは、危ない低音域を増幅前にカットして出力されていることが多いので大丈夫だったかもしれない。
さらに大音量と言っても、他人にとっては小音量の場合もよくある(障害の過敏症が家族にいて実際にそうです)。
ただし接続するスピーカーのインピーダンス範囲は、8~16[Ω]と書かれている(絶対に壊れない範囲)ので、自己責任での使用になる。

スピーカーを壊すために、定格許容入力10[W]のフルレンジに、100[W]を入力して、壊れなくて困ったという有名な話もあった。
だから、絶対に壊れる話ではないが、壊す人は出てくる間違った使い方なので、
誰でも見られる掲示板で堂々と宣伝するような内容では決してない。
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ボンボン 07b5-psQl)
垢版 |
2018/03/30(金) 08:11:12.48ID:rNqQo4UF7
お釈迦様=王家のボンボン
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9be-4jXv)
垢版 |
2018/03/30(金) 16:40:34.24ID:gRGFcRE30
>>510
保護回路の反応を遅くしてあるアンプもあるから低インピで大音量、速気絶が無いことだってある。
「大音量」の定義も人それぞれなので一概には言えないはずだけどね。
君にとって大音量であってもそのアンプにとってはまだ余裕があったのかもしれない。
世の中には常軌を逸した使い方をするど素人が居るのは確かなので
予防線を張っておくのは必要だと思うよ。
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9360-PaD7)
垢版 |
2018/04/02(月) 20:13:59.94ID:RJwBWMWM0
長岡鉄男氏自身がMX-7という4発使用のマトリクススピーカーを発表している。
10F12(16Ω)が無難としながらも、8Ωのユニットでも特に問題なしとしていて、
注意書きの類は何もない。
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8900-3UCh)
垢版 |
2018/04/03(火) 02:25:11.37ID:uCcfq0dl0
>>516
しつこいが、付きやってやる(w

"無難" の意味には「危険のないこと」がある。
FE103、107、FF125K、10F10 でも使えると書いてあるが、それらは、”無難" とは言えないということです。
つまり、FE103、107、FF125K、10F10 には「危険がある」ということになり「注意して欲しい」と暗に書いてあることになります。
短い解説なので、丁寧に書けないことが分からないのでしょうね。

MX-7 には、図面集に載っていない初期モデルがあって、そちらには長文なので、もっと詳しく
「8Ω のユニット使用 2.7Ω でも一応大丈夫だが、好ましくはない。」と書かれている。
事故に至らないかもしれないが、音が多少劣化したり、アンプの寿命を縮めていることは間違いない。
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c123-vJpg)
垢版 |
2018/04/07(土) 23:18:10.19ID:a0mK4qLY0
部屋を片付けて
OLEDディスプレイを入れ、
スーパースワンで体制を整えようと思ったら
動脈瘤が大きく切らないといけないかもしれない
造影を入れてCTの結果待ちになりそうだ。
失敗したら山か、海に撒いて欲しいんだが
誰かとは言わないが誰かと同じ墓には入りたくない
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1be-9Mp6)
垢版 |
2018/04/08(日) 01:26:28.70ID:Tys2pv7y0
動脈瘤は頭か?
腹?
どちらも破裂前に手術するなら、今時はそうそう死なせんよ。
頭で開頭で行くとリスク高い場所ならば血管内治療が第一選択で、そういう提案されるだろ。
腹はステントグラフトで行く例が増えていると聞く。
今どき、死ぬかもって脅されるのは上行くらいじゃねぇのか?
あんまし悲劇に浸りなさんな。
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c123-vJpg)
垢版 |
2018/04/08(日) 11:52:05.18ID:VSTKY1Pp0
悲劇に浸ってはいない。
面倒なだけ。
動脈瘤と言っても心臓の弁周り。
チンピラ風医師が「弁は大丈夫らしいけど太いから動脈瘤と言ってもいい」という話。
今のところはぎりぎり様子見予定。
書類が面倒くさ。
苦しまずコロッと逝けるなら放置も良いよねえ。
長岡さんは楽な逝き方だったじゃないかな。
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1be-iF5S)
垢版 |
2018/04/08(日) 12:46:53.25ID:Tys2pv7y0
>>528
そうか
たしかにメンドクセーな、大がかりな手術の手続きは。
まぁしかしあれだ、大事にしときゃ命なんざけっこう長く使えるもんだからな。
心臓血管外科の医者はチンピラ風な風貌なのが、けっこういるな。
概してそういう斜に構えたようなのが腕は良かったりすっから、
てめぇまさか不細工な手術なんざしねぇだろな?オイ
くらいに優しくコミュしとくくらいでちょうど良いんじゃね?
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8619-Z29+)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:03:46.89ID:xyA5xtCz0
長岡先生の信者も寿命のことを考える様な年代になったんだな。
俺もだけど。きちんと治してまだまだオーディオを楽しもうよ。
お大事に。
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69be-HWhB)
垢版 |
2018/04/09(月) 00:04:24.09ID:JOmU6YeK0
修理費用の方が高くついたりもする。
入院ともなれば変わらないだろうけどね。
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca33-glwe)
垢版 |
2018/04/09(月) 02:30:44.71ID:oA2ry21x0
>>526
大動脈解離で下行大動脈〜腸骨動脈くらいまで14年前に裂けた俺が通りますよっと。
二回の人工血管置換術受けて尚運よく生き残った。もう一回やらなきゃいけないけど。

自分のスピーカーで聞けない入院生活が一番辛かった。けど、好きな音楽を好きな音で
聴きに絶対家に帰ってやる、て思ってたのがよかったのかもしれない。

でもね、去年の手術前大断捨離してスーパースワンとアーデンとLS3/5a売ったのよ。
今は編集用のNS10M(これは仕事で必要)とPioneer S55Twin。やっぱり少し物足りない。

で、次ナニ作ってやろうか、てなんか意欲が逆に湧いて来て楽しい(笑)

色々面倒くさかったけれど、その後が楽しいよ!これほんと。
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-1rHC)
垢版 |
2018/04/09(月) 09:00:44.41ID:2q9l+WhDr
良い保険なら退院してから新しいシステム組めるだろ
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca33-glwe)
垢版 |
2018/04/09(月) 11:27:42.16ID:oA2ry21x0
>>534
確かに優雅だけど、ボヨヨーンとした低域でね。ドン!て感じない。

>>535
療養期間が長いから生活費の足しになって消えてまう。
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d47-/wgL)
垢版 |
2018/04/09(月) 17:47:31.93ID:0EKwfZk70
>>536
Pioneer S55Twin 改造しようぜ。ネットワーク素子の交換とか箱の補強とか。
市販スピーカーの改造で自分も元気を回復した。今や部屋中、
中古ゴミスピーカーの山だw
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca33-glwe)
垢版 |
2018/04/10(火) 02:02:42.97ID:61/G2/tm0
>>537
いいね!

S55Twinなんだけど、なんか逆に密閉にしたらどうなるんだろう?てちょっと思ってる。
常識にとらわれないで色々やってみよう、て思うようになったのも長岡さんの記事読む
ようになってからかな。

ま、失敗するだろうけど(笑)
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69be-HWhB)
垢版 |
2018/04/11(水) 18:04:58.51ID:rVp8J1T60
>>536
ウーハーの劣化が進行して低音の締まりが無くなっている。
ダクトにタオル詰め込んでみてはどうかな?
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDca-EMs9)
垢版 |
2018/04/11(水) 18:48:44.92ID:VsSkgxAPD
ユニットの減磁、エッジ・ダンパーの硬化か…。ウーファーが一番効くだろうからなぁ。

エッジは比較的簡単に補修できるから、ゴムエッジなら軟化剤とか液ゴム塗るとかして、
ウレタンエッジならウレタン貼り直したりして、エッジの補修をまずしてみるのがいいかと。
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73be-FHGt)
垢版 |
2018/04/12(木) 09:50:40.76ID:ybHROCKJ0
ダンパーは経年で硬化しないよ。
腰が無くなり振動板の制動が効きにくくなる。
これは対処のしようがない。
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f21-2rX3)
垢版 |
2018/04/12(木) 10:37:01.00ID:811laoQC0
使っていないとダメなのかな
何年か使わなかったFE203、103のダンパーがこちこちになった経験がある
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73be-FHGt)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:11:53.03ID:ybHROCKJ0
>>544
使ってないダンパーは硬化するね。
オーバーユースしてれば未使用期間を挟んでも硬化はしないね。
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f21-2rX3)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:52:24.15ID:811laoQC0
カートリッジのダンパーはどうなんだろ
やっぱり同じか
0550355 (ワッチョイ 9a60-vhdA)
垢版 |
2018/04/23(月) 20:25:54.93ID:9jaRgIhv0
話題が止まったので、デジアンの話題をする。
DRWと組み合わせたのは、BMBのカラオケ用のパワー・アンプ。
これでデジアンではない普通のプリメインアンプとの比較になるが、
低音の情報量が格段に違う。
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbe-b8ww)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:12:58.22ID:Fsrw9i5J0
っていうのも、俺もDRWを使っていて駆動アンプがYAMAHAのMX-1なのよ。

で、ココ↓の中の人が
ttp://nisekoinfo.blog34.fc2.com/blog-date-20150528.html

低音に関してはMX-1より良いと言ってたのが以前から気になってたもんで。
0554550 (ワッチョイ 9a60-vhdA)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:42:52.80ID:9jaRgIhv0
>>552
最初使っていたのはDA-01だけど、セレクタによる音質劣化があると思って、
後でDA-03に替えた。
まあ、耳で聴いてあまり違いは無かったけど。

ちなみにDRWはSW-15。
こちらは最初はFF165Kだったけど、後で16F20に交換したら、超低音が
より伸びるようになった。
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbe-b8ww)
垢版 |
2018/04/24(火) 00:34:51.56ID:wki6kqjm0
>>554
情報サンクス。まあSWで使う限りはあまり差が出ないのかもね。

ちなみに自分のはDRW-3でユニットはFW208N。もう少しデカイ箱に
作り直したいし、新型のFW208HSも使ってみたいけど中々ね…


>後で16F20に交換したら、超低音がより伸びるようになった。

あれは良いユニットだよね。弟がD-1で使っている。エッジ崩壊で今
のユニットが3代目。流石に後釜が無い…
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57be-rcHW)
垢版 |
2018/04/25(水) 18:32:56.45ID:I+RoaE+I0
>>553
基本構成からしてもデジアン、その特徴が出ているだけだよ。
その主は直前にPA用アンプで視聴してたのも背景にあるね。
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d306-Mk12)
垢版 |
2018/04/26(木) 21:52:23.38ID:J1e7dcjU0
ユニットくらいヤフオクで手に入るぞ
いらないんだったらヤフオクに出したら売れるよ
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31be-sdMq)
垢版 |
2018/04/26(木) 21:57:24.74ID:H4aOx3e80
そうそう、液染みが酷くてカビだらけのユニットでもなんでか値が付くよなw

スワンとD-50ならユニットにもよるけどΣなら合わせて4000円は下らないと
思うし、もしSやSSなら1マソ近く逝く。
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0d-ni5Q)
垢版 |
2018/04/26(木) 22:24:20.22ID:KAPCztD/p
SP本体はもうダメぽい、箱だ買ってくれる奇特な御仁は居ないんじゃ?
因みにスワンはシナベニヤで外側突き板仕上げの部材のキット組で、D50はラワン合板製で塗装もニス塗りも無しの20年超の自作箱ですだす。
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31be-sdMq)
垢版 |
2018/04/26(木) 22:33:12.35ID:H4aOx3e80
>>561
ユニットはダメでも断線してても売れる。コーン紙が破れててもボイス
コイルが焼損してコーン紙に焼け跡があっても売れるんだから。オク
出品して絶対損はしない。

箱は輸送手段がな…。スピーカーってだけでNG喰らう御時世だから。
家具扱いにしないとダメかも。

>因みにスワンはシナベニヤで外側突き板仕上げの部材のキット組

コレは売れるだろ!

>D50はラワン合板製で塗装もニス塗りも無しの20年超の自作箱

コッチはビミョー…
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d306-Mk12)
垢版 |
2018/04/27(金) 02:32:18.98ID:cPnrjR3C0
エッジの破れたジャンクスピーカーを安く落札して
エッジの張り替えて売り飛ばす人も多いしな

あとユニットがボロボロでも日本製なら買い手が多い
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b19-pzuD)
垢版 |
2018/04/27(金) 09:44:24.47ID:ymNg05j70
「液染みが酷くてカビだらけのユニット」とかなんてどう補修して使うのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況