気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 83rpm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BL-99V
垢版 |
2017/12/27(水) 01:04:08.51ID:ZPp3B/Kb
アナログレコードプレイヤーを中心にした、
気軽な話題やちょっとしたノウハウなど話し合うスレ。

入門機からハイエンド機まで機種グレードにとらわれず、
FAQ 質問・マターリ 雑談等々、和やかな話題は何でも歓迎。
もちろん、初心者も歓迎です!ヽ(・∀・)ノ

■前スレ 気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 82rpm
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1506703422/
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 08:40:43.27ID:qraNVn5u
エフェクトwww
初心者以下な考えのやつがなんでピュアAU板にいるんだよw

>>721
あとアナログの場合 信号が小さいからケーブルやアンプ(フォノイコや昇圧トランス)でも音が大きく変わるからそれもまた楽しい
ダブルアームやトリプルアームにしてそれぞれフォノイコ変えると(カートリッジも)ジャンルや録音なんかで変えて聴くといいね
アキュフェーズのフォノイコとトライオードのフォノイコでは真逆と言っていいほど傾向が違うし
自分の使ってるアキュフェーズはスッキリクリアな音だけど トライオードのTR-EQ1はマッタリしててそういうジャンルの時はいい

微弱信号だからケーブルでノイズ拾うからフォノケーブルも色々試した方がいいし
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 08:45:34.90ID:9bPMuU95
ハッハッハ!!バカ極まれり!!!
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 08:51:50.72ID:ckGEIX+d
>>727
おまいはゴッドハンド大山先生に謝れ(゚∀゚)www
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 08:52:17.96ID:hx9ZzTJt
マスターがデジタルなのにアナログレコードにすると欠損したものが復活するとか頭腐っているのではなかろうか。
鰯の腐れ頭もジンジンしちゃうw
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 08:53:24.28ID:ckGEIX+d
オーディオバカ一代といえば
やっぱ瀬川さんか、長島さんかな〜(´∀`)
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 08:56:24.87ID:ckGEIX+d
>>729
f分の一揺らぎが復活するのよん
昔のガラードやトーレンスはインダクションモーターなので
イヤでもf分の一揺らぎw
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 09:16:10.68ID:0ru9fmfN
このバカはアナログレコードは全部デジタルマスターだと思ってんのかよw
恥さらしもいい所
特にブルーハーツ(以後甲本ヒロトのバンドは全て)は当初からずっとアナログ録音でレコードにしたものをマスターにしてレコードからCDに焼き直してるのもいるんだよ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 09:23:43.97ID:tWq+ROvr
アナログの楽しみ方は非常に幅広い
聴くだけでなく、見る楽しみ、操作する楽しみ、コレクションする楽しみ
コレクションも盤に限らず、カートリッジも小型で個性豊かなためにコレクションとして人気があった
音だって良いばかりが楽しいとは限らない、懐かしい音、聴いたことがない音、
柱のきーずは〜、、、みたいにレコードの傷が思い出になってることすらある
音そのものの良さが近年見直されただけでなく、やっぱりどれだけ人を楽しくさせることができるか
そういうことの方がはるかに重要だったんだと思う
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 09:27:52.06ID:LAseqG11
アナログスレの朝は早い
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 09:32:50.66ID:0ru9fmfN
海外のレコード屋行くと日本の盤がかなりあるんだよな
日本語の帯まで付属
日本の盤は程度がいいから(扱いが丁寧だから)好まれるらしい
この前チェコに行った時なんか中古レコード屋行ったらほぼ全部日本盤だったよ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 12:06:36.03ID:0R5ZzsSo
デジタルデータは聞き流すにはいいけど、レコードに針が落ちた時のプツっという音の後に一瞬の静寂からボディ感あふれる厚みのあるリアルな演奏が流れ出す時の高揚感は、デジタルデータからは到底味わえない
好きなアーティストのCD黎明期に買った音の悪い盤は、できることならすべてレコードに買い換えたい
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 12:12:37.03ID:LAseqG11
ジャズのVenusレーベルなんかはデジタル音源アナログカットだけどレコードの方がCDよりも断然良い
エロジャケもレコード方が際立つ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 12:20:57.52ID:W30GBplM
ビィーナスのCDは、良くも悪くもアナログライクな音作りだけどな
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 13:41:22.11ID:tWq+ROvr
ジャンクLP買って来た、ジリオラ以外は昔のアイドルにアニメで
まあ良くて中吉かな〜、マクロスにダーティペアにマシンロボ(知らん)
浅香唯、倉沢敦美、中森明菜のピクチャーレコード
買わなかったのはCCB、吉川晃司、アラベスク、ピンカラ兄弟他
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 14:59:38.03ID:jgYaMjvt
知り合いからMR-411貰ったよ
ベルトドライブ機はん十年振りで伸びてたベルトを交換したついでにモーターも注油しました
いざ再生させてみると速度が結構速い
プラッター下の切替スイッチもプーリーもちゃんと60Hzにって元の持ち主も同じ60Hzで使ってたし
ベルトが合わないのかなぁ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 15:15:02.68ID:RgYHXq7W
>>745
ベルトによっても変わるけれども
その頃のは速めに回るように作ってあることが多いので速度偏差が+1パーセント位は当たり前
頑張って三分間で何回転するか数えてみたら?100〜101回転なら気にしない事だ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 16:17:53.78ID:PyhO77mp
>>746
>>747
帰ったら早速数えてみます
なるほどたしかにプーリーは真鍮っぽい感じなので削れそうです
って削っていいんだったらこっちのものです!!
DENON機と比べて音の方向性が全然違っていてちょっと面食らって是非使えるようにしたい所です
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 16:34:45.69ID:W30GBplM
>>748
削ったら元に戻らないから
ホントーのホントーに、最後の手段だぞ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 16:48:25.96ID:LAseqG11
なぁに、プラッター側も削ればどうという…
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 17:25:24.77ID:W30GBplM
ちょっと考えてみたが、シンクロナスモーターは何がどうなっても速く回るようにはならない
どの位速いのか分からないが、明らかにおかしいようなら
プーリーが50Hz用なのではなかろうか?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 18:00:34.28ID:W30GBplM
>>752
スイッチとプーリーって別物やんw
60Hz用のつもりで50Hz用が付いてるかもしれん
ちな、僅かに速い程度なら>746さんの言う通り正常の範囲内な
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 18:16:15.09ID:+FqE6YaC
ただいまです
MR-411の質問をした者です
頂いたプレーヤーは>>751さんの言う通りシンクロナスモーターで元の持ち主も私も電源周波数は同じです
プーリーは60Hz用がセットされていて小物入れに50Hz用の未使用のプーリーが入っていました
プラッター下にある力率改善?のコンデンサーに繋がっている切替スイッチは60Hzに設定されています

で、3分間で数えてみましたら103回半くらいです。
34rpmという感じでしょうか・・・

削ろうかと思いましたがその都度3分間数えるのは大変そうなのでナショナルの電蓄に付属されていたストロボスコープをこれから探してきます
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 18:53:35.79ID:N6iV3qlY
>>748
DENONと比べてどうなの?旧いベルトドライブ機に興味津々!
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 19:40:07.91ID:nMZQBuWI
>>754
ナガオカのベルトに変えたんじゃない?
アレ、純正より短いから回転速いし、プーリーに負荷も掛かってあんまり良くないから、千石電商かワークス本八幡のを使ったほうが良い
あと進相用コンデンサの容量が抜けてても速くなる
ストロボライトはダイソーのコンセントに挿すタイプのLEDライトを光源にして、ストロボはテクニカなどがまだ売ってる
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 20:39:03.65ID:VzqciL5S
>>754
+方向に3.5%なら、まあ問題ないんでね?
それとも聴感上気になるのかな?
ベルトの長さは速度には全く関係ないが、張力は影響するみたいだな
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 22:43:18.03ID:+FqE6YaC
みなさん有難うございます
ナガオカのベルトです
ってそんなにきついとは思わない感じで程々な張力かと
それで元の持ち主に聞いてみました
やはり速かったそうで買って数年ほどでDD機を追加購入して基本そっちメインでの使用だったそうで眠ってたそうです
聴感した感じでは直ぐに気がつくレベルです
声が若いテンポが早い音程が高い!と(笑)
ってことで3分間で101回位になったのでこれで様子をみたいと思います
ゆーっくりとストロボが流れる程度で聴いた感じもまずまずです

DENONと比べてですがDENONはスッキリで線が細く帯域はフラットで上手に作られてるとしてMR-411はガチムチマッチョ系
どこかで聞いた音だなぁって思い出すとTEACのC-1やC-2X系のカセットデッキみたいな重心が下でやたら濃厚で密度のある元気な音です
かといって帯域が狭いわけではなく高域もキラっとよく伸びてて
結構味付けが加わって好き嫌いが分かれるかもしれませんねー
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 23:25:23.88ID:f1IZ3I3D
オラーは死んじまっただー みたいな感じw
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 00:07:03.43ID:Q2XmeGRw
LP聴いてる人って
自分好みに捻じ曲げた音の出来具合を聴いてるのであって
音楽は聴いてないと思うよw
CDだとすることなくって音楽聴いてるしかないからwww
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 00:15:31.63ID:ty4G+ziE
LPではショボイ機器でも音楽が鳴るが
CDではハイエンド機器を使っても音しか鳴らせなくて非常に苦労する
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 05:51:05.56ID:GAycj2MG
毎秒1回転半も違ってたら
微妙に音程がとかいうレベルじゃなく
誰が聞いても明らかにおかしく聞こえる
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 07:56:12.26ID:7guo5iXt
自分の好みの音を探究するのがオーディオ趣味だし、音を楽しんでいるから正に「音楽」でしょう
CDだって弄くろうと思えば弄れる箇所はいくらでもある
オーディオは何をやっても音は変わるけど、アナログはその振り幅が大きいから楽しい
自分が積極的に関われる部分が大きいから、知れば知るほどどんどんのめり込んでしまう
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 10:06:54.29ID:Q2XmeGRw
CDは残ったアナログ部分が偶然変わるのに行き当たるまで交換するしかなく
払った労力に対して得られる変化が極めて小さい
だから音楽聞いてるしかなくってすぐ飽きる
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 16:08:57.83ID:umKGroEu
CDじや聴き疲れするんだが、高級な機材だと違うんかな?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 20:59:53.87ID:fBlXcREd
レコードも昔はなかなか鳴らなかったよ
CDがでたらLPすべて売っぱらって同じタイトルのCDを買ってしまった
CDがある程度鳴るようになってからレコード聴いたらすごい音で鳴って驚いた
今は昔持ってたLPを一所懸命買い戻してる
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 21:05:54.50ID:+tom1xv9
うむ
CDが登場してCDがレコードを鳴らすためのリファレンスになったんだよね
ああこのバランスが本当だったのか!と
そしてそのCDに一番近いバランスだったのがDL-103・・・
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 21:18:25.37ID:1lQ5H91v
>>757
ミッキーって誰だよ?w
吉野なら前回買ってまあまあ良かった、中吉

>>768
買っても聴かない気がするwww

倉沢敦美って誰だっけ?と買ってから「わらべ」と知った
これは失敗だったか、と思ったがやっぱり失敗だった
残るはマクロスに期待するか
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 21:35:42.98ID:1lQ5H91v
倉沢敦美は何枚かあって、ジャケットも盤もキレイできっと大切にされていたんだろう
と、それなら内容も期待出来るかも、などと思って誰だっけと思いながら買ったんだけど
これ買った人はファンだったんだろうな、、、、、いわゆる黒歴史だろう

やっぱアイドルは松田聖子だ、別格だ、しかしCD時代のアイドルといってよく
アナログ的にはもう少し古いアイドルを発掘すべきだろう
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 21:55:30.07ID:tLzv2+RJ
松田聖子のアイドルとしての全盛期は1980年代前半(1980年歌手デビュー、1985年結婚)なので、アナログレコード末期のアイドルというべき。
CDが登場したのは1982年だが、アナログレコードの販売を上回ったのは1988年。
少なくともCD時代のアイドルではない。
ただしデジタル録音時代ではある。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 21:57:41.04ID:fBlXcREd
>>774
俺も使ってるけど 103が上手く鳴ってるのなかなか聴いたことないよ
無印よりRが良いってのはダメな証拠
これはキャラクターの好みとは全く異次元の鳴り方
音楽が躍動感をもってブワーっと迫って来るか如何か
07791000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/22(木) 22:01:10.57ID:xME3ECFc
103無印はしっかり適正針圧プラスαかけて聞かないとダメな場合もある。
ヽ(´ω`)ノ2.6gくらいが家ではいい。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 22:01:29.85ID:OHMVAldW
貧乏w
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 22:51:25.69ID:UDcUhzuU
>>775
ミッキー・カーチスだろw

ところで誰も>767にはツッコミ入れんのか?w
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 22:52:52.95ID:NObpSph8
アナログ時代のアイドルといったら
やっぱりキャンディーズとピンクレディーじゃね?
おニャン子はもうちょっと後か
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 22:56:39.89ID:QXCwMbfr
松田聖子も初期はアナログ録音だったはず
デジタル録音になったのはゆーとぴあ辺りからじゃなかったかな
07861000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/22(木) 22:57:30.82ID:xME3ECFc
>ゆーとぴあ

( ̄Д ̄)ノよろしくねっっ!
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 22:59:38.61ID:QXCwMbfr
>>786
それ書こうと思って止めたんだが…
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 23:22:33.58ID:9B0vwE4z
スコールはいいよ
エフェクトが余りかかってなくて
素の声がする。
松本隆じゃないけど。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 23:23:33.22ID:UDcUhzuU
ゴムパッチン!ヽ(´ω`)ノ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 18:22:32.72ID:0RjUDmb+
アニメ系レコードは安定して音の良い物が多くてマクロスもかなり良かった
マクロスってBGMにオーケストラ使ってたんだな、当時としても贅沢だったんじゃないだろうか?
中森明菜は音悪いなぁ、色々と恵まれないアイドルだったのか

ピンクレディ、キャンディーズ、おニャン子、何故かほとんどジャンクに出ない
ニューミュージックは良く出てるが、、、松山千春とか今ひとつ食指が
やっぱもう少し前のが聴いてみたい気がする
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 19:13:12.84ID:JJCYpM3N
確か日本初の12インチシングル、さだまさしの親父の一番長い日を見つけて買ってみれ
無駄に高音質でビビるから
アナログやってて良かったと心底思うから
唄い出しの♪おばあちゃんは夕餉の片付けをを終えたとき〜
の1フレーズでぶっ飛ぶぞ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 20:02:58.19ID:3I2nfMPa
嫌だね。財津和夫が、さだは岩崎弥太郎松下幸之助に勝るとも劣らない商売人だと酷評していた。
これには吹いたw
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 21:26:35.44ID:u7UTIbTI
AVギャルは顔と体さえ良ければ、人格などどーでもいいが
歌手はそうはいかないw
槇原敬之のラブソングの相手がももちゃんだと思うと・・・
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 21:37:34.26ID:0RjUDmb+
さだまさしはなんか好きになれなくてなー、オフコースもどうもだめだったが
そっちは機会があれば再チャレンジする気がある
来生たかお、原田真二、寺尾聡、は良かった、お薦めしたい
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:18:01.21ID:kXDlnSca
>>792
ジャンクは偏りがあるよね特定の人の盤だけ何枚もあったり
前「キャンディーズTHE BEST」ってLPをたまたま見つけて買ってみたことがあるけど
俺のジャンク寄せ集めのセットでも分かるほど音が悪かった
08011000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/23(金) 22:19:59.34ID:mivAxuHg
ジャンクのところにはシブがき隊も大量に見かける ╰( ´△`)╯
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:23:49.61ID:ROszfwf+
おい、ジャンクって称して売ってるのみたことないけど、そんなのあるのか?
ジャンク級のレコードは何度も買ったことあるがw
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:28:01.51ID:JJCYpM3N
キャンディーズと沢田研二は俺の知る限りもっとも録音の悪い歌手の2トップ
オーディオ好きな割りに音が悪い3大アーティストは山下達郎 ブルーハーツ コブクロ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:32:45.38ID:TAhNhHVv
今、日テレ見てるんだが。
スズキ・クロスビーのTVCMのBGMのピッチが、
悪いプレーヤーで聴いたように不安定に聞こえない??
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:42:10.53ID:fPwsZIS4
>>805
♪キミのテレビは寒さで
画期的な音になり〜

Oh〜 吹雪 吹雪 風吹ジュンの世界〜
08081000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/23(金) 23:01:51.72ID:mivAxuHg
村下孝蔵とかはどう? ╰( ´△`)╯
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 23:05:24.38ID:kXDlnSca
>>802
はっきりジャンクと称してるのはハードオフぐらいだな
その他のリサイクルショップでは実質ジャンク状態でも特にその旨を表記してはいない
店全体がジャンク扱いだったりするから
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 23:48:51.94ID:YU6UsIIe
>>802
蒼箱にいれて 値札の無いもの108円の札で売られてる。
一時もっと安い店もあったらしいけど レコードブームらしく
ハードオフですらジャンク以外の値段がつき始めた。

そして・・ 紙ジャケットそのものに324円シール貼る馬鹿な店が現れた。
ジャンクレコード以下の品質だな。

hoの値札シール 紙に貼られるとはがせねーんだよ!!!
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 00:26:22.98ID:OKIeIq1D
不正防止であえてなんだろうけどあの妙に粘着剤がねっとりしたシール
商品に直接貼られてるとジャンクとはいえウザイよな
けどラップとか巻かれてるとチェックが出来ないというジレンマ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 07:16:11.36ID:a0uSVF9l
来生たかおは50音純にあから名前に足していくと楽しめる

あ来生たかお
い来生たかお
う来生たかお
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 08:16:26.45ID:GxPIlfWA
>>814
楽しいのは「う」までジャマイカ╰(´Д` )╯
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 08:18:49.14ID:GxPIlfWA
ちな、「か」行ではじめると
な、なにを「かきすぎ」なのかな?(*´Д`*)ハァハァ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 09:55:47.27ID:D/vgceDy
中森明菜の全LPが重量盤で一枚4000円で5月から18タイトルが順次発売されるけど売れるのかな
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 10:40:34.42ID:a0uSVF9l
初期の中森明菜のは録音良いぞ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 11:15:00.24ID:OO9LoG1I
>>819
例え昔録音が良かったとしても 今再販したものがいいとは限らない
昔の原盤が残ってるとは思えないし、マスターはアナログだから時間が経つと劣化する
それを修復編集するのにデジタルで編集してたらまったく意味がない
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 11:29:21.57ID:mWowc5F/
歴史や考古学の資料なら改変厳禁、素のままであることが存在価値だが
レコードは商品だからな。ニーズに応えるって美名でもっていじられる可能性はある。
担当者がもしレコードに見当違いの偏見を持っていたりしたら惨状になるかも。

あるいは、素のままを目指しても腕が悪いせいでできないかもしれない。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 11:43:24.68ID:V3yh8uz2
アナログ全盛期の松田聖子マスターサウンドシリーズですらまともな音に出来なかったのに
現代のイヤホンで育ったゆとりエンジニア達にまともな音を望む方が無理かもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況