X



イクリプス/ECLIPSE TD スピーカー Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 23:22:41.68ID:YTXEFMLg
>>202
イクリプス貶す人は低音が出ないとか紙くさいとか言うけど、それって普段の自宅で
使ってるスピーカーと比べて言ってるんだろうなと。

自分としては、イクリプスで十分低音感やホールの空気感みたいなのを感じられるけど、
低音増し増しのスピーカー聞き慣れてからイクリプス聞くと、最初のうちは低音不足の
かすれたような音に聞こえるので。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 00:06:37.74ID:AEcrWmpF
日本のミュージシャンは結構使ってるけど海外のミュージシャンやプロデューサーは不思議なほど全然使ってないのよ。まだ宣伝が足りてないのかな
0206瀬戸うん公一朗
垢版 |
2018/08/28(火) 01:12:52.32ID:zGd04Jf+
199 瀬戸うんこ 投稿日:2018/08/27(月) 18:18:01.85 ID:FDV3SoMq
>>193
記事はあくまで記事だからな。
サイデラマスタリングの人とかブンブンサテライツの人はインタビュー記事や動画で近年も使っているのが確認できるし、平沢進なんかはイクリプスの提灯記事じゃなくてサウンド& レコーディング・マガジンでTd508mk3を使っている事をちょろっと書いていた。
よっぽど専門誌じゃない限りスピーカーは何使っているか聞かないし、使用をみんな辞めたかどうかも確認のしようはないじゃない?

>リップサービスかもしれないけど、実際に視聴室とかで聴くといい音なんだと思う。
>で、家に帰って、自宅のオーディオと聞き比べてしまうと、アラの方が目立って聞かなくなるのかと。

普通逆じゃないか?
イクリプスを使うのは定位が良いのと音の立ち上がりがいいミキシングとかの用途に使う、っていうのがミュージシャンのインタビューの多くを占めていてこれは自宅使用ではなくてスタジオでみんな使っている。
スタジオの方が音がしっかり聞こえるように音響的に設計されているはず。
自宅で聴くとアラが出る、の意味がよくわからん。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 08:24:11.07ID:U8prAm23
どっちも音楽愛好家に好まれるってイメージだけど性格は正反対ですね。
一時期BOSEもいいなぁと思ってたけど、もともと分析的な音が好きだったので、
タイムドメインミニ〜イクリプスにははまった。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 18:01:49.96ID:nj+x/krF
TD-M1は低いボリュームでも明瞭なのが良いですね
寝るときにボリューム1/7くらいの小音にしても音の輪郭が明白というか
以前にBOSEのコンパニオン20やM2を使っていたけれど
BOSEで聴くと家族から苦情が来るけど、TD-M1にしてからは穏便に過ごせている
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 00:06:44.83ID:70TOMdQ7
鮮明で明瞭なのはいいんだけど、逆に映画なんかを見ると厚みや迫力が物足りなく感じたりもする気がする
定位はいいんだけどね
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 16:44:35.23ID:yiHICZSf
公式ホームページのメーカー在庫状況をみるとTD508MK3 SVが在庫限りに
なってるんだけどそろそろモデルチェンジするのかな?
シルバーではなくて黒を買おうかと思っていたんだけど待ったほうがいいかな?
そのあたり今まで在庫限りのあとどうなってきたのかを知ってる人いたら
教えてほしいな
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 16:25:34.51ID:O531NmkS
安物だけどインシュレータに載せたらさらに歯切れがよくなってくっきり鮮明になった
さらに音が細くなったように感じるレベルw すごいね、TD-M1
良いか悪いかは別として、はっきり普通のスピーカーとは違うって分かる
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 20:04:45.51ID:tv+CW7iM
DA部分いらないから
TD-M1仕様のパワードでアナログ入力強化したモデル欲しい
せめてRCA入力付けてくれ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 00:31:22.07ID:yelWQcMB
高さの低い専用スピーカースタンドが欲しいんだけど需要ないだろうな
スペースの関係でテレビラックの上に置いてるんだけど、もうちょっと高さがほしい
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 18:50:29.34ID:V3EQrcxD
ワシは百均のガーデニング用の鉢スタンド。
TDはその構造上、土台はそんなにしっかりしてなくてもピシッと鳴るように思う。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 10:07:52.91ID:HmTfA+k2
あほみたいに高いよね専用スタンド、ぼったくりじゃないかってくらい
でも高さかせぎのために下に何かを置くとせっかくのスピーカーの美しさが
台無しになりそうで
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 11:27:34.59ID:dhn9HgjA
専用スタンド使うと音が良くなったような気がするよね。
実際に低音の量感とか台置きとかなり変わるけど。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 16:30:29.05ID:ugCTSHCb
スピーカーって、スピーカー自体よりも設置環境の方が影響が大きいんじゃないかと思うくらい
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 08:16:04.60ID:M9YjTCsa
タイムドメイン的には同軸2wayはNGなんだろうが問題はネットワークだろうから、TD-M1の上位機種として大口径同軸2way、フルデジタルマルチアンプとしたらどうか。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 08:19:41.59ID:tFYjogXS
kefのLS50 wirelessがそれですね。
同軸2wayを内蔵マルチアンプで駆動、タイムアラインメントもしてるという。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 12:31:38.14ID:M9YjTCsa
>>226
おぉ、こんなのあったんだ。まさに理想のシステム。
廉価版LINN、と思ったらkefはLINNとの関連もあるんですね。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 13:51:54.83ID:M9YjTCsa
内容的には安いでしょ
10数年前に、ハイレゾ(当時はスーパーオーディオか)にマルチアンプだと、完全にハイエンドの世界。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 13:58:04.79ID:M9YjTCsa
この値段で測定マイク付いて自動補正でf特だけでなくサブウーファーのアライメント補正まであれば買う。
つーかそういうマニア心をくすぐるのをイクリプスさん、出してよ〜
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 14:56:26.01ID:jRlXCp1D
kefのはアラインメントといってもプリセットのみだしね。
そこまでいったら普通にマルチアンプの世界なんだろうけど。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 19:12:18.85ID:Ol7kbWGL
TD-M1、足外してスタンドに付けられればもっといいんだけどなー
ニアフィールドしか想定してないんかなぁ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 00:26:12.16ID:NS1t4iM9
LS50聴いてきた
WirelessじゃなくてMarantzのプリメインで駆動してだが

KEFのスピーカー、幾つか聴いてきたけどKEFの音の傾向、すごい好みなことが分かった
TD-M1ほどはっきりと、時に線が細く感じるほどの明瞭感はなかったけど
でもTD-M1と入れ替えるにはサイズがなぁ…置けない
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 21:06:28.67ID:fbQX8OlL
D412EX純正スタンドとTD-M1の組み合わせ、かなりいけるのでは?
と一瞬思ったがスピーカーケーブルが余りに短すぎて即断念。
間にデスク挟むとかは自分の環境だと無理なので残念すぎる
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 12:02:02.84ID:6FybeI1V
>>204

TV用にBOSEのバータイプ置いてるけど、
ある一定のラインより低い音は急に声が太くなる。

よって、男声は不自然だし、
女声も低い声は急に太くなって違和感増し増し。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 12:33:11.84ID:LRrs7jb5
>>204
それは設計の悪いズンドコスピーカー
ローエンドまでf特が延びたスピーカーや上手に繋げたサブウーファーならフアンダメンタル帯域の邪魔はしない。
TDはエッグシェル側で低域欲張るのではなく適切にサブウーファーを組み合わせる方が良いと思う
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 22:03:29.11ID:Px8Sg1tj
タイムドメインのパイプをサーモスにならできるかも。
軽いのがいいのか悪いのかわからないけど。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 20:07:42.07ID:ncPmNkQ6
TD-M1、設置次第でものすごく音が変わるね
スピーカーの向きと角度と、自分の頭の位置で全然違う
ベストポジションになると信じられないくらいの定位と、今まで聴こえていなかった音がきちんと聴こえたり
ギターの弦を弾く音もボーカルの息づかいもものすごいリアルに聴こえる
モニタースピーカーって他の使ったことないから分からないけど、こうなんだなー
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 22:33:46.56ID:Bsm3zT9Y
TDM1にはボリューム絞って行くほどに演奏者を親指大に縮めるような力量はない。
自分がダイダラボッチになって演奏会場の建屋の外から聴いてるような錯覚に陥る事はない。それが叶えられるのが307PAII。
セッティングを追い込むと極点のようなポイントを探し当てる事になる。凄まじい。
イクリプスのSPサイズの変化も同じこと, 音量に対応して自身のサイズを変化させているのである。この明快なメカニズム。
イクリプスTDには一片のウソもない, つきようもない。307PAIIは正確な音によって音量を絞りながら演奏者をもコビト化してしまう。確かにそれが五感で感じ取れる。
何より正確な音の証左と言えますまいかと
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 22:46:44.08ID:Bsm3zT9Y
つまり最も小口径な307が最も精度が高いということですね。それだけの事で音楽性は全く別の話です。M1の方がウンといい
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 23:14:40.22ID:Bsm3zT9Y
逆に大音量では307はまるでダメ, 712zの出番です。だ・か・ら・前から言ってるでしょがアンタ達ャア。
音量に合わせユニット口径やら卵の大きさやら立ち位置まで変化する必要があるわけなんだ。そげな事やっとれるかちゅーに。アホンダラが。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 23:43:03.98ID:Du6gAAcJ
TDのスピーカーサイズによって最適な音量域が異なるというのはどうやらそうらしい
真のスイートスポットはすごく狭い、だけどその前後でもそれなりには楽しめる
何より楽しいのは、普通のスピーカーとは全く違う鳴り方をするってこと
1つだけスピーカーを選べと言われたらTDを選ぶことはないけど、
2つ選べと言われたら1つはTDにして違いを楽しみたいとは思う
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 21:07:09.69ID:Eroe5lEw
恥ずかしい話だけど、ここのスピーカー使って
イコライザーとかは要らないんだなってわかった
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 22:09:34.59ID:Dmms9fKy
TDM1はちゃんとした位置で聴くと良さがわかるけど、
ズレた場所で聞くと一瞬、音の悪いフルレンジかと思ってしまう。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 22:22:28.50ID:YwOm2BA0
>>244
めっちゃ同意です
1つだけ選べといえば絶対選ばないが、2つ目として絶対選ぶ。
最初はそれがわからなくて買い替えたりしたが、手放したとたん喪失感がw
結局買い戻しましたわ712mk2
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 12:15:58.29ID:LxlvUqZn
TDで1番スピードの速いスピーカーはどれ?
もしかして本家のほうが早い?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 20:54:57.45ID:nGqyAnZ4
>>225
2Wayにするんならウーファー口径も最低12〜16cmくらいは欲しくなるのではないか?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 10:13:08.32ID:ECmOTHWl
ちょっと前までは、ラズパイ、volumioで聞いてたが、スマホで操作できるからこれが一番便利だった。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 01:14:13.97ID:o/Vd6xle
USB+foobar2000だね
iTunesはApple Losslessで取り込んで音源管理に使ってるけど、
再生先を切り替えるといったん終了させなきゃ鳴らしてくれないので、
foobar2000でTD-M1と別スピーカーとで再生先切り替えながら聴いてる
PCサイドオーディオとしてしか使ってないからAirPlayすることはないなー
リビングとかに設置してるなら使うと思うけど
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 01:55:08.07ID:mZJEhjLs
みなさん貴重な意見ありがとうございます。
Airplay使う以前の話で、まずはでUSBで音を出してみようと思います!
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 05:26:00.91ID:ebF3ypXi
ベッドサイドで使ってる。iPhoneをリモコンに
MacからAirPlayとか、iPhoneのなかの曲とか鳴らしてる。便利。
iPhoneの充電器としても使える。便利。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 05:53:13.04ID:pn2tQWE0
Macだけど、USBよりAirPlayの方がいい音だと感じるので、
iTunes+AirPlayです。
Audirvana Plusでダイレクトモードが使えた頃は、USBにしてたんですけどね。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 06:41:40.84ID:g3Xwe8yL
Airplayはアプリが残念で使わないわ。
自分のタグ管理が不十分なので、フォルダ単位での再生機能が欲しかった。
bluetoothで良かったのに。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 07:52:50.35ID:sxwBIssi
もうちょっとDMRが強ければいいのに。
いざ使おうとしたらつながらないことが多い。
再起動すると大抵直るけど。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 22:55:55.60ID:slRZtM5j
このスピーカーみたい小型のフルレンジユニットひとつですばらしい音が鳴るなら、
エンクロージャー型のマルチウェイスピーカーは淘汰されている。
価格もそれなりなのに一般的な店で売られていない=クソスピーカー ということ。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 00:43:31.92ID:8pV0ICvq
>>260
すげぇワームで笑ったw
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 22:56:05.13ID:TG9SnlCg
>>264
ちょっと気になるけど、気軽に試せる値段ではないんだよなあ〜
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 00:13:57.81ID:Jphcocxw
サーモスの小さいやつはなかなかいい音だったよ。
低音を無理に強調してなくて、その分、クリアで定位もそこそこいい。
高い方は店頭で聞いたけど周りごうるさくて、低音強調気味に聞こえ、スピーカーの左右もくっつき過ぎてて定位とかわからなかった。
家でちゃんとセッティングして聞いた人がいたら、感想聞きたい。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 12:27:09.68ID:jKgRucP5
真空断熱材は遮音にも効くってことだろうけど、イクリプスのようにユニットとエンクロージャをフローティングしないと意味なさそう。
0270このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ
垢版 |
2018/11/04(日) 02:21:47.60ID:fNMcRmcW
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ  |
 |_________________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

255 みなさん=多重ID瀬戸公一朗にサンキューバカ瀬戸公一朗決定! 投稿日:2018/10/14(日) 01:55:08.07 ID:mZJEhjLs
みなさん貴重な意見ありがとうございます。
Airplay使う以前の話で、まずはでUSBで音を出してみようと思います!

260 幼稚な認識による中傷を見たらそれはバカ瀬戸公一朗決定!投稿日:2018/10/20(土) 22:55:55.60 ID:slRZtM5j
このスピーカーみたい小型のフルレンジユニットひとつですばらしい音が鳴るなら、
エンクロージャー型のマルチウェイスピーカーは淘汰されている。
価格もそれなりなのに一般的な店で売られていない=クソスピーカー ということ。

261 瀬戸クソレスに笑ったwバカはひとりだけバカ瀬戸公一朗決定! 投稿日:2018/10/21(日) 00:43:31.92 ID:8pV0ICvq
>>260
すげぇワームで笑ったw

265 ひとつ上の瀬戸クソレスに同意するバカ瀬戸公一朗自演 投稿日:2018/11/01(木) 22:56:05.13 ID:TG9SnlCg
>>264
ちょっと気になるけど、気軽に試せる値段ではないんだよなあ〜

266 ひとつ上の瀬戸クソレスに同意するバカ瀬戸公一朗自演 投稿日:2018/11/01(木) 23:15:05.36 ID:M8HAoJoH [2/2]
>>265
そうだよなぁ...ハズレだったら痛い
TD使いとしては一回聴いてみたいんだが
貸出とかやってくれないのかな
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 12:50:02.04ID:uavYaJ5K
>>269
うちもAirplay途切れるし、その上スタンバイ状態で何日か放置したらAirplayデバイスとして認識されなくなって、ネットワークに表示されなくなる。
Wifi中継器追加したら途切れは改善されたけど、Airplayできなくなる問題は相変わらずで、電源ケーブルの抜き差ししないと元に戻らない。
Google Homeとかは同じ環境で途切れたりしなかったし、音質はいいけどネットワーク周りは弱いよこのスピーカー。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 19:14:34.32ID:ocjfod4/
>>275
ファームウェアのアップデートと、ルーターを信頼性の高いメーカーに変えたら改善したよ。
コレガも悪くなかったと思ってたけど、ネットギアに変えてからすごく安定してますよ。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 22:59:26.36ID:d9e9GJT6
>>276
ファームウェアは最新にしてるんだけどねえ。
ネットギアって故障とか不具合多いイメージだけどいいの?どの機種使ってるか教えてもらえると嬉しい。
流行りのメッシュネッワークなら改善されるのかしら。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 23:09:08.25ID:NJ3CGX7i
TD−M1の小音量・ニアフィールドの表現力は素晴らしいけど、
やはり低音は割り切らないといけないので、TD510に浮気したくなった。

TD-M1はアコースティックギターにボーカルみたいなシンプルな構成は最適だと思うんですが。

小音量・ニアフィールドのTD510って本領発揮しないですかね?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 23:27:05.35ID:ocjfod4/
>>277
ルーターは、WNDR4500つかってます。
部屋が広くないので、不便はしてないのですが。
なんか、NETGEAR製品は日本向けはあまり安定してないとの噂もありますね。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 10:24:00.43ID:yVedyd/Y
508を使ってるけど、低音豊かになるかわりに、音像定位がやや落ちる感じ。
508自体も小さかったマーク2のが今のマーク3より音像定位が良かった。
510が両方の次元が上がるってるかはわからないけど。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 13:00:36.02ID:uxJJ84DE
みんなはTD-M1にどんなメーカーのUSBケーブル使ってるの?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 14:26:02.18ID:qNWszXgb
USBもAirplayもステレオミニも試したけど1つが抜きん出てるってことは無かったな
3つとも微妙に癖あってどれが一番良い音か決めれないわ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 15:33:19.95ID:qm0PZfPj
>>284
ステレオミニが大きく抜きん出て良くないと思うんだが・・・。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 06:48:01.72ID:QjWmeHhf
>>288
285じゃないけど、うちの日立のテレビでアナログ繋ぎは酷いもんだった…
テレビ→光入力DAC→TD-M1がやっぱいい

次モデルは左スピーカーへの接続を普通のスピーカーケーブルでまともな接続端子にして欲しい
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 10:10:22.17ID:FSIyoQyY
出力側に大きく左右されるんでしょうね。
iMacのアナログ出力はダメでした。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 22:43:31.83ID:wUc6fY8J
TD−M2は出るよ。
俺の新年の勘がそう言っている。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 23:14:05.13ID:/vhLgxXq
510ZMK2をベースにしたユニット
ケーブルは取り替え可能
別売りで専用スタンド有
光入力端子追加
DSD対応

TD-M2がこの条件満たしてたら15万でも買うわ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 03:09:47.39ID:AB7RPseo
TD-M1使ってるけど、LS50 Wirelessが一番心惹かれる。

コンセプト的にTD-M1をワイドレンジにした感じだし、タイムドメイン的にもマルチアンプであればマルチウェイも許されると思うが。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 00:30:52.72ID:4gjX0dns
TD-M2はTD−M1と同じ後継だが、308みたいに一回り大きくなる。
もちろん、DSD対応でDACは最新の仕様に進化。
デジタルアンプもブラッシュアップ。
ステレオミニプラグからライン入力へ。XLRはつかない。
光入力端子あり。

TD-M1の空間再生能力そのままに低音がパワーアップしたものになる。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 00:31:22.83ID:4gjX0dns
...と思っている。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 05:09:52.23ID:2P+KBgy1
低音頑張ると、中高域の繊細さがスポイルされそう。バランスは今のTD-M1で十分。
光入力も電気信号に変換するときロスりそうだし。
308って、キャビネット拡大したんだっけ?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 06:16:40.92ID:DH2r4cGZ
ワイドレンジ化するなら同軸2way、マルチアンプにして欲しい。或いはサブウーファー用のラインアウトを設ける。
あとは付属のマイクでアライメント計測、専用アプリで自動DSP処理。

要は、無共振エンクロージャ、点音源、ネットワークレス、マルチアンプ、そしてタイムドメインといったオーディオなのでの理想をあのサイズに詰め込んで欲しい。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 07:37:38.26ID:ad8ShrQI
KEFにLSXっていうのがあって...
LS50 Wireless小さくしたみたいなやつ。
まだ日本に入ってきてないみたいだけど
これがねらい目かなと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況