X



超初心者のための質問スレッド★アンプ編 43★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 15:23:21.78ID:lzOyKC/+
>>105
そりゃそうだろw
歌手は人間だが、シンガーはミシンだ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 16:08:12.69ID:ZnUwAw4C
ジジイの臭いしかしない。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 16:17:42.78ID:lzOyKC/+
>>107
✖ ジジイ
◯ クソジジイ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 16:33:00.49ID:F6zQSFnf
アンプの消費電力計測してみたら、思った程なかったよ。
カタログ上は55Wなのだけど、測ってみたら14Wしかなかった。
ちなみにM-CR611なのだけど、バイアンプにしてないからかな。
音を鳴らさなくても音量を30にしても殆ど変わらなかったのだけど、
これはA級ってこと?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 17:32:59.93ID:Jk1J5N0t
>>109
デジタルアンプの動作概念を理解してるの?
電力利用効率の高いから小〜中音量時ではほぼ一定。
フルパワー時にようやく20W以上消費するかしないかだよ。
この辺りはアナログアンプとは根本的に違う。
バイアンプ云々は関係ない。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 22:55:34.88ID:Jrm1qxOa
A級に手をだしたいとおもっているですが
A級は ラックスとアキュフェーズぐらい?
40万ぐらいで他はある?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:02:54.38ID:Jrm1qxOa
>>112
40万ぐらいは間違い
40万までね、
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:09:10.97ID:px/GAxzN
>>112
AB級つーたって、普段聞く音量ならまずA級動作の範囲内だ
A級AB級で分けるより、音でアンプを選んだ方がいいよ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 00:10:17.47ID:acFCgN3e
>>115
M-CR611はデジタルアンプ。つまりD級

>>116
A級の良さはむしろ大音量
ってかジャジャジャジャーン!みたいにいきなり音がデカくなる時の立ち上がりの良さだな
クロス歪みがなんちゃらかんちゃらなんて、大音量じゃわかんねーし
小音量時はAB級アンプもA級動作なんで変わらんのよ
ただA級とAB級じゃメーカーで音が違うように作ってるから、音は違うよん
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 01:08:34.47ID:x+b4YOQf
>>118
LUXMANのA級は音いいぞ。買って損はない。
俺はA級とAB級両方同時に使ってみてAB級の方が好きだった。
俺の使用音量では両方ともA級動作だと思うが。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 01:10:03.35ID:x+b4YOQf
117さんは両方使ったことのある人の感想だぞ。信頼できる。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 08:24:31.28ID:vqs4dkkA
デジアンからA級アンプに変えたら世界観が変わるかもね。
デジアンで満足するのは井の中の蛙、大海を知らず、だね。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 08:37:58.28ID:QLHOkVxY
デジアンもA級もピンキリだぞw
今やスタジオのラージモニター鳴らしてるのもデジアンだ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 08:42:01.81ID:x+b4YOQf
スタジオモニターのアンプがデジアンでも
5chで言ってる数万円の物とは違う。
ホーム用アナアンより高いだろ?多分。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 08:50:44.24ID:QLHOkVxY
>>123
>>121が十把一からげにデジアンをディスるからだよw
安物中華デジアンをマンセーするヤツも困り者だが
デジアンだからと人様小バカにするヤツも困り者
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 09:18:15.44ID:x+b4YOQf
>>124
まあジェフとかデジアンだしね。
俺は1〜3万のデジアンが100万の音がすると言ってた奴が
衝撃的でデジアン褒める奴に偏見持ってしまってるのは確かだわ。
気分害してすまなかった。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 09:24:27.43ID:PjYjCKT1
デジタルは量産すると安くなるからなあ。
というか量産して安くなってるものを採用する。
独自回路とか組むとただそれだけで高くなる。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 09:58:54.37ID:lLnZc7xj
>>125
オレも物は試しで、その中華デジアン買ってみたわ
音はまあ値段なりだったが、電源スイッチとかボリュームの操作感はおもちゃ以下の代物で
到底人様にオススメ出来る商品ではなかったな
アレを実際に使った上でマンセーしていたとしたら
ステマか、それまでゴミしか使ってこなかったかの何れかだな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 14:24:05.89ID:lfDoBn+Y
それしか知らないくせにそれを最高だと騒いでる人が気に入らないだけでしょ?

中華デジアンなんてオーディオの入り口としては抜群のコスパを持ってるのは間違いないと思うからそれ自体は良いものだと思うけど
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 14:32:44.21ID:9UJ477Yh
>>127
部品代は当然売値より低いはずだから高級な部品など使えないのは当然。
操作感なんて悪くて当たり前でしょ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 15:20:32.27ID:1gJPpwc1
超初心者がとりあえずはと1万の中華のアンプとDACから始めたんだけど買い替えても違い分からなそうで怖いです
アンプ20万、DAC10万程度で考えてはいますが
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 15:21:32.25ID:ShBZGWlB
つい最近、PC用にティアックのAI-301DA-SPを買ったんだけどアナログアンプっぽい音がする
国内メ−カ−の音作りってことでしょうかね

それまでPC用に中華デジアンのトッピングのVX1、VX2
メインのポンコツステレオにthomann S-75mk2パワ−アンプを使ってきて
デジアンは固い音がするという印象だった
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 16:16:02.41ID:RCpPL2kq
>>130
満足いかなくなるまでそのままでいいんじゃない?
興味でてきたら色んなとこで試聴してみて欲しいなと思えば考えればいい

金かけるよりさきに自分の感性を広げないと絶対後悔する
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 16:23:44.37ID:n6+wvvPv
>>130
DACに27万、アンプは>>131のポンコツステレオのアンプで十分。20万くらいのプリメインじゃ変わらんというか癖ばっかり強くて使いにくい。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 16:45:13.26ID:lLnZc7xj
>>128-129
まあもし機会があったら実際に触ってボリューム回してみてくれ
ヤマダのいっちゃん安いラジカセよりも、バネットバンのカーラジのボリュームよりも
操作感サイテーwww
自分が納得して使う分にはOKだが、人様にオススメするには・・・
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 16:49:43.51ID:rI9NkTuH
>>132
同感
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 16:57:24.32ID:XWw+VYKT
>>134
流行りのlepyの2020試したよ
トレブルとベースのツマミの軸がブレてて回すと歪な動きをするのは笑ったし、音もコスパはいいけど最高では決してない
ただ、この価格でこの音が出せるなら「興味あるけどお金も知識もスペースもない」人達のエントリーシステムにはうってつけだと思ったけどなあ

結局人にあげたんで今は使ってない
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 17:05:12.36ID:ShBZGWlB
>>133
ポンコツステレオはラックスマンC-06プリとthomann S-75mk2パワ−の組み合わせだけど
thomann S-75mk2パワ−は明らかに低音が弱い

20万くらいのプリメインアンプでてこずるなよ
20万くらいのアナログプリメインアンプのほうがいい
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 17:09:25.42ID:XWw+VYKT
どのくらいの音量でどんな部屋で聞くかもわからないのによくそんなアドバイスできるね
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 19:29:44.03ID:luaV4LQk
PC、ゲーム機、BDレコーダーからアンプを通して5.1chスピーカー、モニター、テレビ、プロジェクターに出力しています。このシステムで7年使ってます。
最近になって大音量になるとアンプの電源が落ちるようになりました。電源のオフオンで再起動すれば問題なく立ち上がるのですが大音量のシーンになるとまた落ちます。
何が原因として可能性が高いでしょうか?
エスパー的な質問ですが何卒宜しくお願い致します
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 19:37:57.64ID:aa4HXP+g
電源部の不良、保護回路の不良、アンプ部の異常動作
そんなところだろうけど、調べるとしたらまずは保護回路から
まあ買換え時期でしょうねぇ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 19:40:55.05ID:i3QSq4vd
AVアンプしか使ってことなくてプリメインを買おうと思うんだけど
A-70DAかPM8006だとどっちがいいのだろうか
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 20:10:43.99ID:i3QSq4vd
>>144
試聴すれば一発で解決なんだろうけど地方は試聴できる場所って本当にないんだよ
どっちにしてもAVアンプよりは音がいいんだろうとは思うけど
マランツはクラシック向きってイメージがあるから万能型というか幅広いジャンルだとA-70Aかなあ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 21:08:43.74ID:o9woyQ08
マランツはどちらかというとボーカル向きなんじゃないか?
エッジの立った楽器の表現はパイオニアの方がいいけど声に艶とか全然ないで
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 23:31:11.63ID:i3QSq4vd
>>146
なるほど、高音がいいからボーカルものも得意なのか
ロックやポップスも元気に鳴らしてボーカルにもある程度艶をっていうとこの価格帯じゃ難しいかな
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 23:41:22.13ID:lDzKv/iF
>>130
その予算あるなら中古でクレルのKAV-400xiとか買ってみたらどう?
これ買っとけばアンプでは暫く悩むことがないんじゃない?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 23:52:44.26ID:lDzKv/iF
最初に買ったアンプがマランツのエントリークラスだったけど音がスカスカで女性ボーカルも引っ込むしですぐにうっぱらった。
0151130
垢版 |
2018/02/01(木) 05:59:45.98ID:ZC3/0m6c
>>132
満足してないし興味はあるのですがどう手を付けるべきかって感じなので正に感性不足かもです
>>133
DACに27万と正確な数字付けるて事は何か推奨品があるのでしょうか?
ポンコツと言うアンプ調べたら3万程なので予算内ではあります
>>148
調べたら中古で20万前後で検討できるのですが上の方とまた違う意見なので困惑してしまいますね

やはり聴いて回って経験積むしかないですかね
方向性としては女性ボーカルを生々しく?濃厚に?持って行きたいと思っていますが
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 15:32:44.41ID:wOmkjAU9
>>140
気になったんだけどHDMIセレクタとしての機能は必要ないの?
プリメイン買うなら配線出来るか事前に検討した方がいいように思うけど
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 18:01:36.92ID:NzEJzONU
>>153
4Kの4in2outは無いんだよね。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 18:59:32.79ID:Vto7euXr
>>151
あまり玉は出回ってないけどbladeliusのtyrってのはどう?
同メーカーのs101ってのを持ってるけど傾向としては厚み・立体感がありボーカル物を艶やかに鳴らしてくれるよ。
それまでmusical fidelityのA3.2(20万クラス)を使ってたけどより高品位なことが一聴してわかったよ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 23:20:44.61ID:LWGLpPp3
前はアキュフェーズとマッキントッシュを使っていて、
アキュフェーズが飽きたら、力強いマッキントッシュと聞いていた。
数か月前に、両方古くなったので、両方を下取りアキュフェーズを買ったんだが・・・
やっぱり聞いていて飽きる。
アキュフェーズとはガラッと違う音色のアンプが欲しいけど。
予算内ではマッキントッシュは不可能だし、何かいいアンプないかな?
今の所、ラックスマンの 550AX2とヤマハの2100と3000にムラムラしているが、
音が近いかなと不安。
よく力強いと言われているデノン当たりだと、ガラッと違うのかな?色々考えているけど、どうなんでしょうかね?
お勧めあるかな?
別に外国メーカーでもOK 条件は10万〜40万までで、アキュフェーズの音色とは全く違う。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 06:47:52.01ID:O7qRsBYI
じゃあ中華球アンかトライオードだな
KT-88プッシュプルのタイプが、アキュとはまるで違う音でいいと思う
0159朝鮮進駐軍の悪行を忘れるな
垢版 |
2018/02/02(金) 08:52:53.74ID:ccqnl5/t
>「エビデンス? ねーよそんなもん」!
教科書検定問題や売春婦問題(KY珊瑚事件は意図的な捏造)など裏取りをしない記事が世間を騒がし日本の国益を大いに損うことが山ほどあるが、今回高橋純子という政治部次長経験者の論説委員が記事の裏取りを否定したのである。
クオリティペーパーを自称する朝日新聞に取っては自殺行為という他はない。
報道機関としての朝日新聞は死んだ。この発言をもって自殺したのである。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 09:41:14.79ID:dhZbXnLV
高橋部長とやらに教えてやれ!

ディナウディオジャパンは、ちゃんとエビデンスプラチナムスピーカーを導入しとるぞ、となw
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 12:25:51.14ID:vjlcHOjS
ONKYO A-9000R(S)
マランツ PM-14S1SE
SPEC RSA-888DT
ヤマハ A-S3000 A-s2100
LUXMAN L-550AXII L-507uXII
DENON PMA-SX11
アキュフェーズと音が一番違うのは何で、近いのは何になるの?
あと、今在庫処分中のA-9000R(S)が一番気になっている これって音の特徴何?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 12:26:44.36ID:EqFR6Vz0
>>161
トライオードは日本のメーカーだろ?
それとも中華資本なのかい?
工場は中国だが、んなコト言ったらベンツだって今やアフリカ製w
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 12:28:06.64ID:vjlcHOjS
>>162
>一番違うのは何で、
一番違うではなく できれば順番みたいな
これ似ていない似ているみたいな 感じで教えてほしいです
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 19:38:53.83ID:a887gJR0
中華麺丸揚げ五目かた焼きそばはマウイ〜、はワイハの島(*´∀`*)
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 02:18:41.09ID:Dj519uQC
アキュと違う音は


オンキヨー、パイオニアだな。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 10:34:19.03ID:4XWbDshM
トライオード引きずってるねw
元の社名は「トライオードジャパン」
つまり「ジャパン」を抜いちまってるわけ
故障も抵抗がパンクするなんてことをよく聞く
ちなみに俺もその被害者
そして昔、中国の中では一流と言われる企業に製造委託したが断られ
よくわからんメーカーで造ってたみたい
トライと全く同じ見た目のアンプも存在したりね
単純に安く真空管を楽しむならお勧めだがcavとかも現在あるし
存在は薄くなってるかも?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 11:07:08.73ID:o3/4MmLP
トライオードは真空管アンプ普及にかなり古くからがんばってたから応援したい
他にもそんな企業や人はいただろうけど、この規模で成功して残ったので
それなりの信頼や親しみがあるんだと思う
オレも良い印象しかもって無い
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 11:07:18.31ID:l0RRBd0+
その抵抗も、やっぱタイマーが入っとるのかね?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 11:21:47.07ID:l0RRBd0+
>>175
設計が悪いもなにも、トライオードは昔ながらのオーソドックスな球アンだからいいに決まってるw
後は部品の質とか配線、組み立てやな
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 11:27:09.88ID:o3/4MmLP
今時っていうか、今時だからこそ、だろうw
真空管アンプは部品も製造もノウハウが一度途絶えてる
同じ部品使いたくても、もう作ってないとか入手できないとか色々ある訳で
そんな中で製品化して残る努力してきた結果の人気だろ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 12:49:26.80ID:j97ao/tu
トライオードのTRV-A300SE使ってるけど10万程度でこの音が手に入るなんて本当にナイスなアンプだと思う
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 13:02:24.86ID:dRmfghrt
>>178
おれ真空管の世代じゃないんだけど、
一時期サブシステムで小型の真空管アンプと小型スピーカー持ってた。
メインが現代的な奴なので雰囲気違って楽しめたよ。音も想像以上に良かった。
ガチのフルサイズの真空管アンプって凄いんだろうなってのは想像できる。
ショップで聞いてみたら、上を目指すと良い玉が無いので昔ほど気軽に楽しめないかもって聞いた。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 14:21:26.63ID:mAssY6nM
>>179
自分で作れる人じゃないと真空管はもうダメだ
良い球はまだゴマンとあるがメーカーが大量生産できるほどの確保はできない
良い球をみつけて自分でアンプを作るしかない
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 14:47:12.03ID:dRmfghrt
>>180
玉はあるのか。そうなんだな。
てっきりアンティークしか良いのが無いのかと思ってたよ。
つまり有限の残りをマニアで奪い合ってるのかと。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 19:52:21.51ID:ZvAQl2Ut
球は共産圏では生産中。
余剰在庫も持っているからしばらくは安泰。
俺の玉は生産を止めた。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 16:04:28.09ID:g4dbPm4V
質問させてください、
うちに親父の遺したアンプがありまして、かれこれ30数年は時折使ってます。
その間、真空管を替えたことはないですが、耐用年数はどうなんでしょうか?
勿論メンテナンスとかもしたことありません。
替える場合はすべて同時に替えたほうがいいですか?
玉のマッチングとかバイアス調整とか必要ですよね?
機械に関してはほぼ素人なんで、やり方わからないですが
業者さんに丸投げしたほうがいいですか?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 16:21:03.55ID:GTzwqkn0
>>184
貴方のレベルだと丸投げした方がいいです
ところで何処のメーカー製ですか?
マッキンやウエスギなど、メーカーでメンテして貰える所もあります
もちろん有料ですので、見積もりを出して貰えるのかどうか、電話して聞いてみましょう
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 16:38:39.79ID:pWI80my2
>>184
音が出てれば問題ない
普通の真空管アンプはメンテしないと壊滅的な故障につながるってものでもないので
調子悪いと感じてからどうにかすれば良いと思う
それ以上の詳しい事が知りたければ、型番調べて聞けば詳しい人がいると思う
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 16:44:33.19ID:GTzwqkn0
>>186
固定バイアスでもOKなん?
コンデンサーって30年も性能保てるものなの?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 16:51:09.49ID:pWI80my2
真空管なんて丈夫さが取り柄、みたいに昔は言われてたから
何かあっても、ビビる事は無いんでは?
良くコンデンサーガーーーーーって言うけど、鳴ってりゃ許容範囲ってことでしょう
ほんとにダメなら歪むか音が出なくなる
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 16:58:04.77ID:zRctRI5X
さすがに30年も放って置かれたものはむしろ真空管以外が心配だわ
もちろん真空管の脚やソケットも心配ではあるが
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 17:11:47.35ID:GTzwqkn0
>>188
なんかそれ、車のタイヤが古くなってヒビだらけになっても山があればOKみたいなw
音が出ればいいってものでもないような
やはり機械なんだから、本調子で聴いた方がいいと思う
ただお金もかかることだし、歪みやノイズがなければ取り敢えずOKってのもアリかな?
0191184
垢版 |
2018/02/05(月) 17:40:47.16ID:g4dbPm4V
皆様、ご教示いただきありがとうございます、
現状ノイズが出てるとか音質が変化したようには感じないですが、
将来は何か起これば業者さんに一任することにします。
関西なので、日本橋あたりでメンテナンス出来る店を探してみます。
>>185
有名メーカー製ではないようですが、
当時のアンプ製作者の方から譲っていただいたものだと思います。
鉄枠のフレームに横向けに組み込まれてまして
大人一人では動かすことが出来ない重さですw
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 09:29:56.19ID:3GXbZkW3
まず固定バイアスかも怪しいし、そもそもどのような球を使っているかも分からんからエスパーじゃないとどうしようもならん。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 10:34:57.27ID:V2ncm5yy
アキュフェーズのE-270、370、470とデノンのPMA2500を試聴してみたいと思っています。
スピーカーはまだ未定のホームオーディオ初心者なのですが、
どのような点に注意を払って聴くべきでしょうか?
とりあえずはアンプによる音質の違いなど知りたいと思うのですが
こんな聴き方すれば違いが分かりやすいなどありましたらご教示願います。
良く聴くジャンルはロック、メタル、女性ボーカル、ジャズなど色々です。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 11:04:01.75ID:so5wxLS3
経験的に、違いを聴き分けてやろう、てのはあまり良い聴き方じゃないと思う
それと違いがあったとして、それと良し悪しの判断とはまた別問題、
というところに難しさがあるんだけど、まあそんな事はとりあえず置いといて
単純に好きな音楽や曲をかけて楽しめたのはどれか、って聴き方でよいと思う
気楽に聴いた方が良いよ。それと音だけでなく実物見た印象や操作した印象
そういうものも大切
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 11:12:43.53ID:Wtkdz9vX
スピーカー先に決めなきゃだめだ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 11:36:13.18ID:u7J73Zfr
>>193
まず予算を決めるのが良いよ
そうすればだいたい決まってくる
アキュが良さそうだから全部聞こう、対抗にdenonを一台聴いてみるか、じゃ無理
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:08:33.82ID:rAcISFSW
>>193
個人的なオススメは五千円くらいの中古のデジアンでも買ってみてしばらく聴いて、どこに不満を感じるかを添えてまたここで質問してみればいいと思う
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:09:38.38ID:rAcISFSW
中古×
中華製○
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:30:07.66ID:BvIf8t+5
自分も初めてのプリメインアンプとしてデジアンのA-50DAを選択しました
試聴できる場所が近場にないのでデジアンの音の傾向とこの価格でこれくらいというのが掴めるといいなと
音の好みや不満点などが分かるレベルになったら遠出して試聴したうえで上位の機種を狙いたいです
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 14:25:44.57ID:SbG3AhDV
スピーカーを先に決めないと
ロックやポップスならJBLだろうな
予算もありそうだから4429辺りが良いかな
4429ならアンプを選りごのみしたりしないから予算のなかで安いヤツで良いと思う
デジタルアンプは止めた方が良い
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 14:32:46.61ID:BvIf8t+5
>>203
A-70DA、50DAのレビュー見ても昔のようなデジタル感はなく綺麗な音とあるんですが
最近のデジアンを聞いてもそう思うことありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況