X



超初心者のための質問スレッド★アンプ編 43★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 23:26:08.87ID:nR+2dpwz
>>30
折角パワード使うなら
Allen&Heath Xone4D/3D
故障率の高さに定評がある。音は良いんだが。
もはや時代遅れだけど箱好きなら思い入れしやすい。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 00:47:26.53ID:CjJOiKqf
>>26
そのデジアンにアキュフェーズのセパレートがブラインドテストで負けた事実は記憶の片隅にとどめておいた方が良い
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 00:58:51.58ID:OxtPqszt
誰が聞いて負けたの?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 01:03:30.74ID:TlRAJb5k
パッと聴くとドンシャリやキンキンの、いわゆる強調した音の方が良く感じる事は良くある
そこまで極端でなくても、最初は良く感じても、じっくり聴いたら逆の結果になった、なんて事も良くある
比較試聴とやらの、良くあるワナ、落とし穴であります
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 01:04:02.88ID:aN1JjL4w
2-3万のデジアンとアキュのセパレートが、比較対象なんだと驚き。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 01:12:36.50ID:TlRAJb5k
オーディオで良いの悪いのって、そんな小さい違いの話だからw
じゃ何でもいいじゃん、て本当に音楽聴いて言ってるのなら
きっと音楽にも音にも興味無いんだと思う
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 01:17:34.49ID:OxtPqszt
まあでもニアフィールド小音量のリスニングにおいては相応なパワーのアンプで鳴らす方がいい音がするんじゃないかなと思ったことは俺もある
というわけでsayaのsp192abとか気になってる
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 01:25:18.13ID:y0zXEHQn
>>34
その評価は誰がしたのか?
また、その人物は誰もが認める聴覚の持ち主なのか?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 04:06:43.88ID:miiS6F72
質問させてください
ラクース付録アンプ、フォス付録スピーカー、ピンケーブル、SPケーブルはあります
CDPの変わりにスマホを繋げてつべの音楽を流すのにはあと何が足りないでしょうか?
USBDAC?USBケーブル?
山水アンプにデノンCDPで昔聞いてたのですが時代の流れについていけず教えてください
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 08:33:27.90ID:ymhM27To
> ラクース付録アンプ
少し考えてわかったけど、教えてやる気が無くなるわ。
0044コンタクト ◆WkIkguDYlM
垢版 |
2018/01/16(火) 08:49:15.74ID:dInHEgGH
>>42
Bluetoothレシーバーで検索すると色々出てきますよ。
でもガッチリ聞くのでなく流す感じなら、ソニーCMT-X5CDのようなオールインワンの乾電池が使えない現代版ラジカセ、みたいなのも選択肢に入れてみればと思います。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 09:33:34.13ID:ZN8a4cAS
>>42
うちはスマホからデジタル出力してるけどこんな感じ

スマホ(Xperia musicアプリ)→ホスト機能付きのUSBケーブル→USB-DAC(USB audio class 2対応)→アンプ

スマホがUSB audio class 2に対応していなければUSB Audio Player PROのアプリを購入すれば対応できると思う。
また古いUSB-DACだとやっぱりUSB audio class 2に対応していないからその場合はUSB-DACの前に対応しているUSB-DDCを入れて同軸接続でも可能。

間違ってたらごめん
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 10:20:21.17ID:vC3jQoJQ
ラークス????????????????????????????
あ、ラックスマンか。
一気に脱力した。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 10:21:19.32ID:ffKf7nYl
>>41
まあお前よりはるかに認められている人であることは間違いないな
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 11:20:45.50ID:wRXu7ln9
若い兄ちゃん集めて評価させたら、
ドンシャリの安い音に票が集まるだろうな。

俺の感覚だと、オーディオ聴き分けできる耳がある奴は2割くらいしかいない気がする。
あとの8割はクソ耳。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 11:35:50.88ID:y0zXEHQn
>>47
お前の耳は中華デジアン>アキュセパレートだね。
俺より耳がいいんだ〜。すごいんだね。カッコいいよ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 12:31:26.06ID:7P+hCSC+
>>47
マイナーな評論家が一人いたが、残りは素人だったはず
ナチュラルな再生音のセパレートより、メリハリドンシャリが優ったとw
丼飯最高っ! てかw
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 12:41:45.69ID:ZN8a4cAS
高音、低音が大きく聞こえる→ワイドレンジで高価なアンプにしか出せない音だ!って勘違いしたのかな
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 14:38:51.94ID:miiS6F72
>>44-45
サンクス
45さんの真似する形で集めてみるよありがとう
ラックスメンとかラクースとか2000年頃からピュア板いた俺には全く違和感ないんだかな
層が代わっとるんけ?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 15:16:03.98ID:XIZYXA/h
質問です。

D級アンプの無音時10W前後のアップでも、
常時電源ONだと数年で寿命が来てしまいますか?

使用時のみONと比べると確実に寿命は縮むと思いますが、
それほど(数年で壊れるほど)寿命に影響がないのであれば、
アンプは過去は5年以下で買い換えていて、電気代は大して掛からないので常時ONを考えています。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 18:20:08.14ID:vC3jQoJQ
>>52
お前さんが勝手な解釈で独自の読み方をしているだけ。
ガラパゴスにはお前ひとりしかない。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 22:06:58.93ID:ncW/VOJP
【価格では無い】9800円に負けた330万円のアンプ    

で検索。


ちなみに、この初代スレたてたのは俺だよ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 18:18:54.90ID:F1ToEiea
質問させて頂きます。宜しくお願い致します。
愛機Luxman SQ-301のボリュームに酷いガリが出ています。それもR側のみでL側は全く
問題なし。騙し騙し今日まで使ってきましたが限界です。私にとって宝物の様なアンプなので
何とか復活させたいのですが、部品交換をせずに治るなら取るべき処置は何があるでしょうか。
またLuxmanは古いアンプの修理も引き受けてくれるそうなので、いっそオーバーホールに
出そうかとも考えていますが、費用はいくらくらいかかると思われますか。
ご教示頂ければ幸いです。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 18:27:19.51ID:F3+OmwaX
電源切ってひたすらグリグリやる
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 18:28:40.73ID:F1ToEiea
>>58
ある程度やってみましたが、変化はありませんでした。
レス有難うございました。
006057
垢版 |
2018/01/17(水) 18:36:08.36ID:F1ToEiea
今日はこれで落ちなくてはなりませんので、頂いた解答・ご教示は
明日の朝しっかりと読ませて頂きます。有益なアドバイスを期待しております。
どうぞ宜しくお願い致します。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 22:32:17.14ID:MsFnbe5z
>>57
こんな所で聞かんで直接ラックスに問い合わせたらええやん?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 10:19:21.56ID:nHzjr8xj
>>57
ボリュームを交換するしかない。
ラックスに問い合わせてみるべきだ。
他に部品交換無しの処方を提示する奴がいても無視推奨。
まず治らない、治っても一時的で再発確率が高い。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 15:33:34.15ID:BTcqGlNt
昔のアンプの代替ボリュームならいくらでもある
半田ごて使える人なら自分でも変えられるけどラックスに出せば色々診てくれるから一度ラックスに出した方が良い
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 15:37:39.66ID:BTcqGlNt
昔のアンプは回路もディスクリートだし部品も汎用パーツ使ってるからいくらでも甦る
今の電子ボリューム使ってるアンプはオペアンが供給されなくなったらアウトだろうなぁ
006557
垢版 |
2018/01/18(木) 16:29:30.14ID:w/Pyjqyu
>>61-64
アドバイス有難うございます。レスが遅れ申し訳ありません。
やはりメーカーへの問い合わせが正解なのですね。宝物の様なと書きましたが
ワンオーナーで使い続けているCORALのBL-20Dを、私の思い通りに鳴らせるのは
やはりこのアンプしかありません。現在開蓋して状況を確認していますが、折を見て
Luxmanに問い合わせてみたいと思います。それでは、ご縁があればまた。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 11:37:00.43ID:m+uaTjjn
詳しい方、教えてください。

アンプの「消費電力」が55Wって書かれている場合、これは最大音量で再生している時ということでしょうか。
アンプの電源をオンにして、何も音を鳴らしていない場合には、どれくらいの電力を消費するものなのでしょうか。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 12:28:32.49ID:VcHfbKkC
>>66
アンプの消費電力の測定方法は電気用品安全法で定められており、5%歪出力が20W以上のアンプの場合は、最も低い負荷抵抗を接続し歪率が10%となる1kHz正弦波と同じ波高の8波ON24波OFF信号を加えた状態で測定する。
音を出していない状態での消費電力はアンプにより大差があり、書いてなければわからない。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 12:19:32.66ID:O30LPSHt
age
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 12:42:14.96ID:HlTicpQ6
>>64
ディスクリ回路でも代替Trが無ければアウト。
互換Trはあるはずとの希望的観測だけで蘇ると断言するのは稚拙。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 13:22:53.46ID:PBFkRpZG
A級アンプへの過度のこだわりはやめておきたい。無入力時の消費電力多過ぎで無駄。
音質差はA級だからではない。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 20:54:22.68ID:HlTicpQ6
>>71
そうだよね。
カー用アンプでA級だから音が良い〜と言ってる奴が多すぎで笑える。
オーディオの知識も乏しいニワカがカー板でばらまいたガセネタとも知らないようだ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 01:07:48.18ID:PypVHakX
PCのUSBからDACにつなぐのと
PCのマザボの光デジタルからDACにつなぐのとでは
DACの処理の差はでますか?
USBは非同期方式のほうが同期方式も高音質らしいですが
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 18:26:33.57ID:P3+W4oRR
>>74
カタログにもA級と書いてあるよ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 22:58:57.21ID:XPPw5EVM
>>71
A級は歪みがないが、AB級は中央に歪みがある。理論的にはA級が音は良い。
しかし、オーディオアンプのAB級って電気工学で習うAB級と違ってある程度の音量までA級動作する。つまり小音量時はA級もAB級も同じくA級動作。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 23:21:34.08ID:0VZEAtiu
ピュアオーディオって音を聴くの?
音楽を聴くの?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 23:25:12.79ID:XPPw5EVM
>>78
音楽に決まってる。納得行くまで突き詰めると音がってなるだけでしょ。そこには考えが及ばない感じ?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 23:44:06.63ID:leQcfp2J
でも楽器は弾けないんでしょ? 本当にその音が出てるかもわからんよなって思う。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 23:50:21.64ID:XPPw5EVM
>>81
お前はプロ歌手じゃ無くても歌歌うし、画家じゃ無くても絵画見るでしょ?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 00:37:10.90ID:Hwl+CX7k
簡単な話で、音楽は音を使った芸術、表現なんだから
音楽が好きなら音に無頓着でいられるはずが無い

でもあまり気にしない人もいる?
と考えたら、それは歌好きなんじゃないかと思い至った
歌は音そのものももちろんだが、歌詞がありリズムとメロディーが主になる
工夫してそうなったかは疑問だが、音が悪くても楽しめる音楽なんだな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 01:01:35.44ID:KhW0YlwP
歌の強さはその通りなんだけど今更そんなこと発見されてもな感はある
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 01:30:06.15ID:2SglGB1z
生楽器の音を聴いて知ってなければ、
真のオーディオ道は開けない!
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 02:56:20.95ID:XUbmMNLY
じゃあオーケストラとか聴ける人はもうやばいな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 08:31:01.78ID:PBSoa/ay
オーディオマニアはいかに生々しく再生するかに血道を上げるけど、音楽ファンは
そんなこと気にしない。好きな音楽を好きな音で楽しみたいって考えだから。
もちろんそのためには、マニア以上に装置にもセッティングにも気を使う。そして
結果として出てくる音は、表現が難しいけどマニアのそれとは全く違います。
俺もそうだけど、古い装置を愛着持って大切に使ってる人が多い様な気がする。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 08:35:47.30ID:ZnUwAw4C
>>90
他人の楽しみ方をお前が決めんなって。
オーディオマニアは馬鹿で、音楽好きは素晴らしいと?
古い機器を大切に使ってる奴は高尚だと?
5chで他者を馬鹿にして煽ってる奴は古い機器自慢の奴多い気がするけどね。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 08:46:20.22ID:PBSoa/ay
>>91
>オーディオマニアは馬鹿で、音楽好きは素晴らしいと?
>古い機器を大切に使ってる奴は高尚だと?
そんなこと一言だって書いていない。音楽ファンとマニアの違いを言っただけ。
それぞれの楽しみ方を否定するつもりはないし、ましては馬鹿にするなど論外。
同じ「音を媒体として楽しむ」者同士、仲良く語り合いたいんだけどな、俺は。
009392
垢版 |
2018/01/30(火) 08:47:39.05ID:PBSoa/ay
5行目 ましては → ましてや
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 09:06:46.88ID:ZnUwAw4C
>>92

これは?


>マニアは血道を上げる、音楽ファンはそんなこと気にしない。
>好きな音楽を好きな音で楽しみたいって考えだから。

マニアは音楽楽しんでないって読めるね。


>もちろんそのためには、マニア以上に装置にもセッティングにも気を使う。

マニアは音楽好きの貴方よりセッティング気にしないとでも思ってるの?


>そして 結果として出てくる音はマニアのそれとは全く違います。

それは素晴らしいwwwwww


俺もそうだけど、古い装置を愛着持って大切に使ってる人が多い様な気がする。
返信 1 ID:PBSoa/ay(1/3)

音楽ファンで古い機器をお使いの貴方はマニアより素晴らしい。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 09:14:41.77ID:PBSoa/ay
>>94
お前のレスで、オーディオマニア全体が誤解喰らうんだよ
どこをどう読んだら、そんなひねくれた物言いが出来るのかと不思議。
もういいよ。何とでも裏読みしてな。バカバカしい。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 09:16:42.38ID:ZnUwAw4C
>>95
お前がマニア馬鹿にしてるんだろ??
池沼か?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 10:05:32.45ID:ZnUwAw4C
>>97
そうだね、機器が好きな層も居るしね。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 10:32:05.14ID:b4w4j0dD
ただの厨二病か金のない言い訳
俺も金のかかったシステムなんて組めないけど金をかけて自分の好きな音を追求してる人を蔑むようなことは言わない
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 10:39:22.98ID:SBpGodZv
日常でもたまにいる「お前それ何目線で語ってんの?」系の人だね
初心者スレで初心者が上から目線のレスしてたらそりゃ叩かれるよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 11:57:07.73ID:4lwyQYqA
音楽ファンがセッティングや機材を気にし出したら、
すでにオーディオマニアだろ。
波の音や、雷、大砲とか再生したいオーディオマニアも居るだろうけど、
音楽聴くオーディオマニアは、大多数音楽ファンだ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 12:20:49.33ID:0v2PBjLf
なんだ?目的と手段が入れ替わるPCみたいな話か?
ゲームを快適にプレーするために高スペックPCを組んだのに、気が付くと高スペックPCなのを確認するためにゲームするとかw
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 13:46:51.70ID:rTXyxLW8
座布団一枚だなw
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 14:41:27.18ID:Bfaq70oG
音楽ファンとオーディオマニアってもともと全く別のものですよ?
オーディオマニアが音楽ファンになったり、音楽ファンがオーディオに興味をもつこともあるが、単にそうなることもあるというだけ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 14:47:32.82ID:ZnUwAw4C
>>104
おお!そうなんだ。
歌手とシンガーが別物みたいなもんだな。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 15:23:21.78ID:lzOyKC/+
>>105
そりゃそうだろw
歌手は人間だが、シンガーはミシンだ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 16:08:12.69ID:ZnUwAw4C
ジジイの臭いしかしない。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 16:17:42.78ID:lzOyKC/+
>>107
✖ ジジイ
◯ クソジジイ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 16:33:00.49ID:F6zQSFnf
アンプの消費電力計測してみたら、思った程なかったよ。
カタログ上は55Wなのだけど、測ってみたら14Wしかなかった。
ちなみにM-CR611なのだけど、バイアンプにしてないからかな。
音を鳴らさなくても音量を30にしても殆ど変わらなかったのだけど、
これはA級ってこと?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 17:32:59.93ID:Jk1J5N0t
>>109
デジタルアンプの動作概念を理解してるの?
電力利用効率の高いから小〜中音量時ではほぼ一定。
フルパワー時にようやく20W以上消費するかしないかだよ。
この辺りはアナログアンプとは根本的に違う。
バイアンプ云々は関係ない。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 22:55:34.88ID:Jrm1qxOa
A級に手をだしたいとおもっているですが
A級は ラックスとアキュフェーズぐらい?
40万ぐらいで他はある?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:02:54.38ID:Jrm1qxOa
>>112
40万ぐらいは間違い
40万までね、
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:09:10.97ID:px/GAxzN
>>112
AB級つーたって、普段聞く音量ならまずA級動作の範囲内だ
A級AB級で分けるより、音でアンプを選んだ方がいいよ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 00:10:17.47ID:acFCgN3e
>>115
M-CR611はデジタルアンプ。つまりD級

>>116
A級の良さはむしろ大音量
ってかジャジャジャジャーン!みたいにいきなり音がデカくなる時の立ち上がりの良さだな
クロス歪みがなんちゃらかんちゃらなんて、大音量じゃわかんねーし
小音量時はAB級アンプもA級動作なんで変わらんのよ
ただA級とAB級じゃメーカーで音が違うように作ってるから、音は違うよん
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 01:08:34.47ID:x+b4YOQf
>>118
LUXMANのA級は音いいぞ。買って損はない。
俺はA級とAB級両方同時に使ってみてAB級の方が好きだった。
俺の使用音量では両方ともA級動作だと思うが。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 01:10:03.35ID:x+b4YOQf
117さんは両方使ったことのある人の感想だぞ。信頼できる。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 08:24:31.28ID:vqs4dkkA
デジアンからA級アンプに変えたら世界観が変わるかもね。
デジアンで満足するのは井の中の蛙、大海を知らず、だね。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 08:37:58.28ID:QLHOkVxY
デジアンもA級もピンキリだぞw
今やスタジオのラージモニター鳴らしてるのもデジアンだ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 08:42:01.81ID:x+b4YOQf
スタジオモニターのアンプがデジアンでも
5chで言ってる数万円の物とは違う。
ホーム用アナアンより高いだろ?多分。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 08:50:44.24ID:QLHOkVxY
>>123
>>121が十把一からげにデジアンをディスるからだよw
安物中華デジアンをマンセーするヤツも困り者だが
デジアンだからと人様小バカにするヤツも困り者
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 09:18:15.44ID:x+b4YOQf
>>124
まあジェフとかデジアンだしね。
俺は1〜3万のデジアンが100万の音がすると言ってた奴が
衝撃的でデジアン褒める奴に偏見持ってしまってるのは確かだわ。
気分害してすまなかった。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 09:24:27.43ID:PjYjCKT1
デジタルは量産すると安くなるからなあ。
というか量産して安くなってるものを採用する。
独自回路とか組むとただそれだけで高くなる。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 09:58:54.37ID:lLnZc7xj
>>125
オレも物は試しで、その中華デジアン買ってみたわ
音はまあ値段なりだったが、電源スイッチとかボリュームの操作感はおもちゃ以下の代物で
到底人様にオススメ出来る商品ではなかったな
アレを実際に使った上でマンセーしていたとしたら
ステマか、それまでゴミしか使ってこなかったかの何れかだな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 14:24:05.89ID:lfDoBn+Y
それしか知らないくせにそれを最高だと騒いでる人が気に入らないだけでしょ?

中華デジアンなんてオーディオの入り口としては抜群のコスパを持ってるのは間違いないと思うからそれ自体は良いものだと思うけど
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 14:32:44.21ID:9UJ477Yh
>>127
部品代は当然売値より低いはずだから高級な部品など使えないのは当然。
操作感なんて悪くて当たり前でしょ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 15:20:32.27ID:1gJPpwc1
超初心者がとりあえずはと1万の中華のアンプとDACから始めたんだけど買い替えても違い分からなそうで怖いです
アンプ20万、DAC10万程度で考えてはいますが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況