X



スピーカー自作・設計・計測などなど 64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc7-kEyS)
垢版 |
2018/03/24(土) 12:29:31.84ID:UFgVlgit0
【ローカルルール】
ウンチク披露や決めつけ・主観の押しつけはスレが荒れるので止めましょう。
話題がないときや批判が続いたときに自演質問で強引に流れを作るのも止めましょう。
自演や誘導と思われるレスは華麗にスルーしましょう。スルーできない人も嵐ですよ。

※前スレ
スピーカー自作・設計・計測などなど 63
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1513265542/

※関連スレ
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その35
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1516425425/
バックロードホーン1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1506947455/
● 長岡鉄男 総合スレ 23●
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1513926891/
【SPIRAL】塩ビ管スピーカースレッド4本目【Yoshii9】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1496537802/
【また】フルレンジ18ペア目【買ってしまった】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1494888216/
Alpair Part.3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1413209129/
PARC Audio No.03 (生産中止が多くてすいません)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1442042483/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbe-P7M3)
垢版 |
2018/06/24(日) 14:07:57.82ID:wstPJvw30
>>662
パーティクルボードは重いと言ってもそれほどではない。
中身は隙間が多く木口が掛けやすい。
吸湿すると膨れてくるので多湿環境下では使いにくい。
ボンドはよく効くけど木ネジはバカネジになりやすい、釘は微妙、抜けてくるかも。
表面は緻密で平滑性はあるよ。
ふた昔前のメーカー製スピーカーは皆パーティクルボード材だった。
けどホムセン扱いのスカスカではなく製材屋に特注した高密度パーティクルボードで異質のもの。
まあ、がんがれ。
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffef-XQuB)
垢版 |
2018/06/24(日) 14:25:57.51ID:XXQDlayJ0
>>650-661
649です。
纏めると
 ・8cmフルレンジで仮想同軸は意味がない、苦労して
  作っても効果が望めない。
 ・もしやるなら、各ユニットを最短で詰めて配置。
ということですね。

後出しだと怒られそうですが、以前一度フルレンジ×2発・
縦配列で作ったことがあるんです。その時はガチャガチャ
とうるさい上に、中〜高音域に変な凹みが出来て完全に失敗
でした。8cmにしたのはスペースの都合です。

久しぶりにFF85WKの説明書に付いていたフルレンジ2発(+ツ
イーター)の応用例を見て、これをベースに仮想同軸にトライ
してみようかと思い、経験豊かな皆様のお知恵を頂戴しようと
考えた次第です。

皆様ありがとうございました.
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f49-yuVU)
垢版 |
2018/06/24(日) 18:16:28.57ID:tfoQ/5lw0
>>663
どうもありがとうございます。大物の木工加工がシンドイので切り出しはホムセンで全部やって
貰おうと思いますが、仰る通り切り口が欠ける可能性ありますね。
一応、パーティクルボードの切り口を一切表に出さない構造にしようと思います。
バッフル板は後々を考え脱着式を予定してますが、木ねじが効き難いとなるとなると、鬼目ナット
でも埋め込もうと考えてます。
ただ湿気に弱いのは困りました。外側は単板の化粧板を貼り、ステインで調色してオイル仕上げ予定ですが、
箱の内側は油性のクリア塗装をしておこうと思います。
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9f-E6HK)
垢版 |
2018/06/24(日) 19:33:51.32ID:cFhx9TLW0
>>665
ラワン合板とかシナ合板があればそっちの方が良いと思うのですが。
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbe-P7M3)
垢版 |
2018/06/24(日) 20:58:48.05ID:wstPJvw30
>>664
フルレンジ二発で箱の上下に離れた配置のスピーカーを
見下ろすようなセッティングで接近聴取ならばそうなっても仕方がない。
スピーカー二発の中間点を耳の高さに調整する、
スピーカーとの距離を取るなどすると相互干渉が軽減できるよ。
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9f-E6HK)
垢版 |
2018/06/24(日) 23:24:56.75ID:cFhx9TLW0
やるならMTM
0673む〜ぱぱ (ワッチョイ ffbe-E6HK)
垢版 |
2018/06/25(月) 13:42:22.18ID:aB+TS+me0
MTMとはメディカルトリートメントモデルのことでたとえば虫歯を「早期発見して」「破壊部分を歯科的に修復し」「欠損部分を補綴的に補う」というものから、できるだけ欠損の時期を遅らせるようにマネジメントしていくというものなんですぴょん(^^)。
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-AfZA)
垢版 |
2018/06/26(火) 02:38:09.99ID:uoiUvkDxa
新御三家といえば
@横浜ベイサイド
Aコイズミ
B番目は何?
0676む~ぱぱ (ワッチョイ 7fbd-E6HK)
垢版 |
2018/06/26(火) 04:18:40.39ID:HUmp1FXu0
イーディオしゃんじゃないんだしゅか?(^^)。
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbe-P7M3)
垢版 |
2018/06/26(火) 15:13:28.60ID:QrceO3gj0
>>678
実質廃業してるのだからその名を挙げたらかわいそうかわいそうだ。
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbe-P7M3)
垢版 |
2018/06/26(火) 21:49:39.30ID:QrceO3gj0
>>678
気になってSP01をググってみてきたらまだ休業してるじゃあ〜りませんか。(*^▽^*)
雑な在庫管理、自転車操業で一部怪しげなアイテムを販売してたから因果応報。
一部オタは妙に肩入れをしていたようだが個人的には信用できなかった。
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f31-P7M3)
垢版 |
2018/06/27(水) 08:22:00.59ID:+CWrGc9G0
「新御三家」って何よ?
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f31-P7M3)
垢版 |
2018/06/27(水) 10:19:41.03ID:+CWrGc9G0
ナーンだ、そんな事かよ取るに足らん事じゃないかw
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f31-P7M3)
垢版 |
2018/06/27(水) 19:22:07.73ID:+CWrGc9G0
RIT、ATICS、MIXELくらいか?
何だよそれ?そんなもんオラ白ね
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9f-N86a)
垢版 |
2018/06/27(水) 19:36:50.19ID:vPDxFDUp0
Atics は木材加工してくれるんですね。最近NC加工してもらえる所探していて 
米屋木材店のブログ覗いたら、新規のオーデイオ関係はお断りらしい
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbe-P7M3)
垢版 |
2018/06/27(水) 22:14:50.96ID:VKyp3g240
直線カットだけなら造作もないけどね。
それ以外のこまごまとした加工を受けていたらきりがないし時間ばかり食われる。
しかも出来上がりが注文と違うとgdgd文句を垂れる。
この世界は病気持ちが多いからまともな対人商売は成立しないよ。
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc2-1V8f)
垢版 |
2018/06/27(水) 22:26:13.75ID:0fJVMlg10
木工て、公差1mmくらいは仕方ないのに、わかってないやつ、多すぎ。
900mmくらいあると、雨の日次の日1mmくらい変わる。

あと、長さをセンチメートルで言ってるやつは、素人扱いされるから気をつけて。
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H13-UYTq)
垢版 |
2018/06/27(水) 23:01:34.12ID:IHfqse2WH
テーパー付けたり面取りしたり曲面加工させられたり
アバロンみたいな箱に組んでからの斜めカットを要求されたりするんだろうな
しかもミリ単位でケチつけられる、と
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a99f-mzC7)
垢版 |
2018/06/28(木) 04:21:05.94ID:wbFSdPdt0
アホなクレーマー オーデイオマニアの為に木材加工してもらえる所が減った。
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2944-TqqS)
垢版 |
2018/06/28(木) 07:50:30.40ID:gIK9z4Pl0
空気はほぼ窒素
2割酸素
0701む〜ぱぱ (ワッチョイ aebe-mzC7)
垢版 |
2018/06/28(木) 15:07:48.82ID:mUcY+o8M0
私の頭はおかしくないですぴょん(^^)。
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-Jzsj)
垢版 |
2018/06/28(木) 15:17:13.81ID:BIrmeyBFr
スピー カー作っているうちに頭がおかしくなるのか、
頭がおかしいからスピーカー作るのか?
自分の場合、後先考えずにユニットを買い込み、在庫消化の為に作る感あるから
後者かな?w
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4231-8hNE)
垢版 |
2018/06/28(木) 16:51:11.31ID:At16kU2Y0
頭のおかしい奴ほど「私の頭はおかしくない」って言い張る。頭のおかしい脳梅患者に特徴の症状。
今、梅毒流行大問題、気を付けようね。
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-rhax)
垢版 |
2018/06/28(木) 22:16:07.64ID:AkE9+AxV0
換気せんとアタマおかしゅうなるやでw
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha9-kTOo)
垢版 |
2018/06/28(木) 23:11:47.02ID:lB2h8aHcH
(初心者が)メーカーより安く箱を組めるはず無いのに
自作すると安いみたいなこと言うセミプロに騙される初心者と
そのとばっちりを受ける木材加工業者
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-rhax)
垢版 |
2018/06/28(木) 23:32:24.41ID:AkE9+AxV0
小さい箱なら
ハードオフのジャンクを
買ってきた方がいいな
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-mzC7)
垢版 |
2018/06/29(金) 02:28:22.52ID:SEp3wQ6I0
>>713
自作を楽しんでいる者と価格の為に作る者の違い
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9c2-3B48)
垢版 |
2018/06/29(金) 05:39:01.24ID:o4i1lYTg0
>>715
猫は音の前後方向がわからないので、耳をクルクル回すって。
その代わり、パラボラ式で集音して小さな音も聴き分けられる。
マトリックスには向いてないと思うけど。
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha9-kTOo)
垢版 |
2018/06/29(金) 07:53:16.52ID:Fhrd9JtjH
20kHzまで聴こえる人間にとってのハイレゾが約100kHzまで再生出来る規格だとすると
猫にとってのハイレゾは400kHzでありサンプリング周波数は800kHzになるな
純音(サイン波)で聴こえる上限とデジタル信号で自由な振動波形を扱える規格はこのくらい開きがある
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha9-kTOo)
垢版 |
2018/06/29(金) 07:56:55.11ID:Fhrd9JtjH
サイン波聴くわけじゃないんだから
猫から言わせれば80kHzの純音までしか再生できない規格なら
虫の声がリアルじゃないとか音が荒いとか言ってくるよ
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4231-8hNE)
垢版 |
2018/06/29(金) 13:44:13.19ID:zqGntn2O0
>>719
そうだよね。サイン波聴くわけじゃないんだから。音波は時々刻々変化する複雑な波形してるのに
これを単純なサイン波で代用しようってのがそもそもの間違いのもと。偉そうな事をヌカス奴等は
こんな単純な事すら理解できないバカなのだ。
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha9-kTOo)
垢版 |
2018/06/29(金) 15:15:27.86ID:Fhrd9JtjH
>>720
フーリエ変換を理解しているなら
無音からインパルス的な破裂音が入力されたら
不連続を表現するために周波数成分が無限大になると分かっているはず

>>723
まあ代用は出来るんだよ、どんな波形でもサイン波の合成で表現できるのは事実
だけど数学的には不連続な波形は無限大までの成分が必要
◯◯Hzで切っても波形が変わらないなんて理論は存在しない

サンプリング定理は任意の波形をフーリエ変換(展開)した時の最大周波数の更に2倍の規格で記録しろっていう定理だから
現実には可能な限り高い周波数でサンプリングしてくれという説明でしかない
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02fb-/RMY)
垢版 |
2018/06/29(金) 17:03:34.08ID:ctbmzE1O0
純サイン波の合成で波形は成り立っているのだから、純サイン波を聴くと知覚が云々というのは
完全に無意味ってことぐらい理解しとけ。

聴こえないもの聴こえないというのが大前提。

じゃあ、耳には聴こえないはずの領域カットすると云々というのは、
スピーカーの非線形性により変調がかかって可聴域に影響が出る可能性があるためであって、

高い周波数が知覚できるという意味ではない罠。

つまり、問題にすべきはスピーカーの非線形性であって、ソースの帯域ではない。
0728む〜ぱぱ (ワッチョイ aebe-mzC7)
垢版 |
2018/06/29(金) 17:12:46.52ID:CCPSabGU0
非線形なスピーカーは悲惨系なんだっしゅ(^^)。
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4231-8hNE)
垢版 |
2018/06/29(金) 17:23:29.65ID:zqGntn2O0
梅毒に侵された脳梅・キチガイ婆いよいよ末期症状ハヨ死ね
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d33-8hNE)
垢版 |
2018/06/29(金) 17:40:42.20ID:hrckqfMk0
>>727
君w
>聴こえないもの聴こえないというのが大前提。

スピーカーの非線形性の影響がないことを確認したシステムにおいて
20kHz純音は聴こえないが、音楽において可聴域のみと可聴域+20kHz↑を比較し
聴こえる(差を感じる)例があるんだが?
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-Wwee)
垢版 |
2018/06/29(金) 18:09:00.27ID:eHmDMVKFa
>>732
40kHzサンプリングでは20kHzを超える周波数成分は折返しになることがわかっているので、20kHzを超える周波数帯域をカットするフィルタが必ず入れられる。
つまり19.9kHzの矩形波はサンプリング前に19.9kHzの正弦波となり、したがって再生されるのも19.9kHzの正弦波である。
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9c2-TqqS)
垢版 |
2018/06/29(金) 18:53:42.26ID:io63S83B0
サイン波に置き換えても良いんだけど、2進数に直したら、010101・・・・
が20kHz。
19.9kHz は?
時々、00と11が現れる形になる。19.9kHzにはならないのでは?
オーバーサンプリングだったとしても、ソースが40kHzなら、同じだと思うけど。
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c7-96w1)
垢版 |
2018/06/30(土) 04:09:46.25ID:MgxW3nxa0
>>743
その通り
理想通りなら理想的な波形になって、理想と違えば違う分だけ理想的でなくなる

実際、CDプレイヤーにはフィルタを切り替えられるものがあって
理想といかなくてもシャープロールオフフィルタでは20kHzがきれいに再生され
スローロールオフフィルタでは振幅がうねってしまう
という波形がオーディオ誌の製品紹介ページに載っていた記憶がある
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha9-kTOo)
垢版 |
2018/06/30(土) 07:47:32.31ID:vs2ws7dkH
サイン波とか三角波や矩形波を持ち出すのは議論のために定常的な波で話をするのが楽だから
オーディオにとってそれは参考でしかなくて、静寂からのピアノやドラムの打撃音などの波形再生が重要
エッジのある波形で周波数成分が高くなり正確に記録出来なくなるのがアナログとの違い

そして理想のDACではsinc関数を無限長畳み込む(存在しない理想LPFで高域を切る)ことが要求される
現実のDACはそんな事できないから色々な設定(フィルター)から妥協点をユーザーが選べるものもあるし、多くはメーカーで決めている

このどちらもハイレゾにするだけで解決するし、超高額DACの必要性も下がるので庶民ほどハイレゾの恩恵が強い
というかハイレゾにすることでようやく理想的なCD音質がクリアできるとも言える
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c7-96w1)
垢版 |
2018/06/30(土) 08:06:08.75ID:MgxW3nxa0
バスレフスピーカーで低音のエッジ有り波形を再生するのはかなり難しい
2Way、3Wayでは波形合成を重視すると位相のつながりとの両立が難しい

A案:難しいけどやらないといけない
B案:やっちゃうと既存のソースの再生で違和感が出る、アラが出る
C案:アナログで曖昧に歪ませて再生すればどうやっても無問題
0748む〜ぱぱ (ワッチョイ aebe-mzC7)
垢版 |
2018/06/30(土) 08:06:37.36ID:E8pA7hBW0
長シェてちゃーぬしゃんでもお呼びしたらいいですぴょん(^^)。
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79bd-ntJH)
垢版 |
2018/06/30(土) 08:35:28.80ID:V+5aD3Hd0
昔NOS DACで実験した時LPFの前の波形は
1kHzでも階段状に成ってるがその出力を
ヘッドフォンアンプにつないでヘッドフォンで聞いたが
特にノイズも無く普通に聴けたなー
ヘッドフォンアンプ出力も階段状だったがヘッドフォンの高域特性や耳の特性で問題は無かったんだんろうね。
パワーアンプとスピーカーでは高調波成分で
ツイッター壊れたりアンプの混変調特性により
不安定に成ったりするので注意が必要だけど
LPFが無い分良い音に成るかも知れん。
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4231-8hNE)
垢版 |
2018/07/01(日) 07:36:46.84ID:W8xpmi0N0
音楽なんか時々刻々変化する複雑な波だから、位相だのf特なんて単純な連続サイン波で
代用したって何の意味もない、これ常識だよ。
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbe-8hNE)
垢版 |
2018/07/01(日) 08:13:05.24ID:t9bjESyP0
つか、最近のクソガキどもはクソ耳しか持っていないから位相がウンタラ言うても無意味だろ。
位相滅茶苦茶な音を聞いても平気でいられる。
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx51-H7Lu)
垢版 |
2018/07/01(日) 08:19:48.44ID:sAXXx5eTx
>>755
それはどうかな?(゚∀゚)ニヤニヤ
最近の若者を十羽ひと唐揚げにしてクソガキなどと言うヤツぁ
もはや先の希望のない、後は死ぬだけのジジイだけw
一生かけてもステサンに載るようなオーディオは買えなかったんだろ?
まあ生まれ変わって来世でガンバだ!( ̄▽ ̄)ソウソウ
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4231-8hNE)
垢版 |
2018/07/01(日) 08:27:00.39ID:W8xpmi0N0
「十羽ひと唐揚げ」 何とかフライドチキンの喰い過ぎww
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d8b-UAb/)
垢版 |
2018/07/01(日) 08:32:39.48ID:zOOlugho0
人間の八〜九割は凡耳・駄耳だからね
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4231-8hNE)
垢版 |
2018/07/01(日) 09:44:00.64ID:W8xpmi0N0
「酷いときは、音の定位が右左右左と移動し続ける。」
酷くないときは、音の定位が右左右左と移動しないときもあるみたいだけど、うんならヘッドフォンの
影響とばかりは言えないよ。偶々自分にとっておかしかったり、気に食わない音だからと直ぐに
機械の所為にするバカ大杉。先ずはテメーの耳、頭を疑え
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbe-8hNE)
垢版 |
2018/07/01(日) 10:33:22.06ID:t9bjESyP0
bluetoothの規格を読んだ時点でオーディオで使える代物じゃないと分かるはずだけどね。
基本スペックではFMラジオかそれより劣る音質しか確保できていない。
それをあえて使ったのはユーザーの聴覚能力がその程度と見透かされたからだよ。
実際にその通りだったから俺たちが夢見た機器群とは何だったのか?
正直に言うがバカバカしく思えてきた。
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4231-8hNE)
垢版 |
2018/07/01(日) 10:55:23.08ID:W8xpmi0N0
>>761
そんな「規格」なんか読んで無いしそんなメーカーも品物も知らん。聴く度毎にコロコロ変る
バカバカシイ愚劣な頭と耳を嗤ってるのだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況