X



PCモニター脇に最適な小型スビーカー10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 12:36:27.04ID:ewP/OAw4
PCモニタ脇に置けるコンパクトでピュアなスピーカーに関するスレです。
大口径ウーファー及び低価格アクティブスピーカーの話はそれぞれ該当スレでお願いします。

前スレ
PCモニター脇に最適な小型スビーカー9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1508778748/

----------------
■ピュアAU板より
【Windows】PCオーディオ総合65.0J【AU】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1456098963/
【PC】デスクトップに似合う小型オーディオ【SP】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1315174064/

■他板より
PCスピーカ何使ってる??Part2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1318712337/
ナイスなアクティブスピーカー
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1447739343/
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 00:28:36.94ID:gR0qvukZ
>>103
能率高いな
モニターとしてはいいんじゃないか
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 00:56:25.54ID:3SJx/GSJ
>>103
DSPで何とかしようとして、変な音を聴き続けるユーザーがいそう。
信号処理はどこまで行っても信号処理でしかなく、
オリジナルソースを超ええないと思う。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 13:32:40.04ID:y/10Y5dL
入門セット整えてみたけど肝心のPCが五月蝿いって言う問題が出てきたから静音ケース買うところに問題が発展した
次はPCの電源に問題が発展すると思うと楽しみで仕方ない
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 18:03:25.36ID:y9L/bNT6
>>108
どの程度うるさいのかわからないけど
PCとの距離を取る、遮蔽物を挟む、置き方を変えるなどで改善することもあるよ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 23:36:38.96ID:3SJx/GSJ
>>109
ごめんなさい、低音がボンボン響くのがパッシブラジエーターのせいか、IIRフィルターのせいかよくわからなかった。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 18:29:02.60ID:cq5JkZQa
スレチ死ねって言われるんだろうけど
俺のアクティブスピーカー人生はこのスレの影響で77Mから始まったからこのスレに書き込んじゃうけど
ついに8260A買ったった
音良すぎて幸福感の極み
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 03:14:44.18ID:7iWAeXU1
>>116
2系統にして使い分けてる。

・デジアン (ちょい聴き用)+PC脇スピーカー

・フルサイズ・アナアン+ネットワーク・プレーヤー +30pウーハーのスピーカー(本格的に音量上げて聴く)
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 17:05:43.24ID:e/yS2AFd
>>121
DACはおまけとしてもスタンドの雰囲気とかポートがライン状とかあまり
高級品には見えないのだけど塗装は綺麗そうですね
レビューの人はDSPで修正すればいいよってとこが結論かと
サイズの制限がある人向きでしょうね
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 18:38:15.96ID:qpCnGGLF
>>121
http://imgur.com/kUfrAsK.jpg
Audioengine A2+、Pure Acoustics Dreambox、6010BPM。
USB音声入力可能なA2+は音質使い勝手共におすすめ。
解像度は比較的高めだけど高音に刺さるような鋭さはなく、
このサイズでこの低音の量感は他では味わえない魅力。
PC脇で小さく纏めたいという向きには好適。

http://imgur.com/FhGCwHb.jpg
この低域は内蔵アンプのブーストによるものなのか
気になり、もう1セット入手しパッシブ駆動。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01K7B0JOS/
http://imgur.com/Bt0fOsd.jpg
アンプはこれの赤とRAL-24192HA1の組合せ 。
あとPIONEER SA-6750出力段を真空管への換装品。
結果、ブーストもあるけどパッシブでも低音多し。
ユニットと箱の構造が大きく寄与していると思われ。

http://imgur.com/W73Sio5.jpg
台座はゴム製で角度をつけるためだけの存在風味。

http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140724_659329.html
DMR、米AudioengineのDAC搭載アクティブスピーカー「A2+」など取扱い開始
輸入代理店DMR撤退前なら27,800円だったという。。

http://imgur.com/jPYtVSQ.jpg
低音の量感だけならEdifier e10BTの方が多かったり。

https://kantoaudio.com/product/yu2/
https://kantoaudio.com/wp-content/uploads/2015/01/YU2GR_NewHero.jpg
https://kantoaudio.com/wp-content/uploads/2014/12/YU2MB_Backs.jpg
似たタイプの製品。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 19:36:58.68ID:ZgHZAKDH
>>123
おお、すごい。レビューありがとうございます。
日本で絶対売れるのに代理店がヘボいパターンか。。

そして写真5枚目のKoi Tigerがめちゃめちゃ気になる。
もうwebアーカイブでしか見れないけど、ここのHPに書かれたレビューがどれもガチのオーオタばかり、しかも絶賛だったので。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 22:25:39.58ID:Rg5d+E+m
>>124
代理店が良心的過ぎて定価を低く設定し自滅したという印象。
発表当時は1ドル102円だったけど、12月には120円。
1年後には123円という。
税込27,800円ではなく税抜34,800円くらいにしておけば。。

KOIは...展示会や博物館云々、B&W801やら手持ちのオーディオ全部処分したとか、ちょっと何を言っているのか分からない。
付属ケーブルが片ch3mと6mの時点で色々察しろ、と。
千石電商でコネクタ入手、2mケーブル作ろうと思うも、放置。
ニアフィールドでは普通の2.1chスピーカといった印象。
http://imgur.com/ipoJcWe.jpg
取り敢えず、終了前に予備機も入手。
国内公式サイトが消えて後継機も出ない時点で、まぁ。。

そして、変わり種スピーカ到着。
http://imgur.com/42cuTZv.jpg
http://imgur.com/UW5ruMP.jpg
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 23:13:25.88ID:ZgHZAKDH
>>125
といいつつ予備機買ってるやないですかw
それは気に入ったから、それとも元手を回収できる見込みがあったから?

このシステムのレビューはやけに熱っぽいものが多くて、いったいどういうことなんだろうと。
実機を聴く機会もなく中古で10万切るものがあれば買ってみようと考えてたんです。
音響心理学の記事もサッパリ理解できなかったけど「空間を音で満たす」という方向性は自分の理想な気がして。

下のEdifier、日本のAmazonでちらほら見たことがあります。レビュー待ってます。
0127バカ瀬戸発見!
垢版 |
2018/05/11(金) 23:59:45.03ID:36abSGsc
>>123-124
自分にサンキューはバカ瀬戸だってこんだけ典型的バカ瀬戸なのどんだけw
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 21:38:58.82ID:ffWvsWcT
>>126
実家のPC用にいいかなーと思うも、結局使わずという。
そして予備機扱いに。

オークション中古で買っても買値に近い価格で売れると
思うので、気になるなら飛び込んでみるのも一興。
バークレー音大と共同研究や納入を謳うも、続報なし。
検索しても引っかかるのは日本のサイトばかりだったり、
紹介制風味な販売をしたりとか、色々と妖しさ大爆発。

個人的には、熱っぽさはTIMEDOMAINやYoshii9にハマった
人に似た印象を抱いていたり。
面倒なことになりそうなので、これ以上はアレですが。

元々Edifierヲタで熱が再燃、S880DBも本日到着、不在票。
A300にも手を出してみたいと思いつつ、中華を堪能。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 19:35:49.98ID:/KPcknLe
真面目に作ると、どうしても大きく重くなる
市場ニーズだけで小さいのを作っても、安く買い叩かれるだけ
元々真面目さだけが取り柄という感じの日本メーカーには
小型アンプは苦手分野なんだろうね
とは言っても、もう少しチャレンジして欲しい
さすがに置く場所無いもんな
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 12:11:17.99ID:we3ucC4B
このくらいの価格までならデスクトップ使用でも勿体なくない、みたいなラインってあるのかな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 13:56:01.26ID:FS3w/F8R
個人的なラインはGenelec8010A 2台分の8万位かな。
これ以上になるとそもそもデスクトップ(ニアフィールド )じゃキツイと思われる。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 12:06:25.59ID:hM2Uonfk
>>135
年収1千万円の奴で10万円までかぁ
もうちょいイケそうじゃね?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 16:31:51.48ID:e6oIabnr
まあ年収はともかくペア10万が1つの上限な気はする
これ以上になるとそもそもサイズ(主に奥行き)がデスク置き想定してないようなのばっかりだし
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 17:00:50.13ID:1hECpIvL
上限なんてあるかよ
年収の2割のKRIPTON KS-9(28万)で何の問題ないぞ
KS-3(8.5万)なんぞ当然ながら圧倒する
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 19:45:33.04ID:zbQepciq
素朴な疑問なんだけどさ
そもそもブックシェルフ型スピーカーって本棚やその辺のリビングボードあたりに置いて使うためのものだったんでしょ?

てことは基本的にはデスクトップに置くというよりは例えば机の横の本棚とか後ろの棚とかに置いて聞いていたのが一般的だったのかな?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:08:04.60ID:7Qz3P/IS
>>141
機能から「ブックシェルフ」って付けたってのは疑問だな。
サイズ的に「本棚にも置けますよ」って意味で小型スピーカーに付けた名前だと私は思うけど。
本棚向けとか本棚に置くことに最適化されたとかってのはないと思う。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:35:05.04ID:VxSkxxvO
>>142
だから単純にみんな本棚に置いたりリビングボードに置いたりと気軽にその辺に置いて使ってたっていう事じゃないの?
現実的な話として

基本的には机の上に置くには大きさもちょっと微妙だし音楽聞くには近過ぎるって感じだったと思う
昔の感覚だったらね

いわゆる今のニアフィールドリスニングという感覚とはちょっと違ったような気がする

極端な話、別に左右にきちっと置かずに聞くような使い方がブックシェルフって感じで
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:37:58.72ID:VxSkxxvO
少なくてもブックシェルフにスピーカースタンドをつかうみたいなことは昔だったら本末顛倒みたいな感覚じゃないのかな
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:48:06.33ID:8b70JUgO
bose m3 もうそろそろ10年くらい使ってる
ピュア板で音質語ることは何もないけど80hzくらいが出る

壊れたらボーズ以外で直さんといかん
あいつら修理拒否した
自分で治したったわ

このサイズでできることはやってるから捨てる気も売る気もない
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 06:17:04.13ID:3+UnR96z
>>144
スタンドが必要なのがブックシェルフスピーカーでスタンドが最初から付いてるのがフロアスタンディングスピーカーってのをどっかで聞いた気がする
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 10:41:22.17ID:mpHDTg90
生活の中にさりげなく置いて使うのがブックシェルフスピーカーの極意だな
元々BGM程度の用途に向いてる
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 14:12:45.35ID:tCGT5wlr
>>146
床置きで高さを合わせるのにはスタンドがどうしたって必要だからねーブックシェルフは
卓上なら本でも積んで土台にすりゃいいよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 15:48:13.28ID:8aBXVyih
USBも電源は落として信号専用で使ってる機種ならマシなんだけどねー
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 18:23:41.75ID:DZ1tH5Xo
ちなみにCAS-1はBluetoothとUSBメモリも使えるよ
拡張性がないのも、これで沼から抜け出せると思えばわるくない
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 18:11:41.78ID:5JAoVo3W
こことはすれ違いかもしれんが、
風呂場用のブルートゥーススピーカー
トービット?のかなり良いね
3千円でこの音質と見た目は!
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 08:11:34.14ID:9IZtHkZt
>>158
オーディオで一般的に使ってる伝送方式はエラー訂正が無いからなー
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 00:43:29.69ID:uTq05eGT
DACのクロックとかフィルタてエラー訂正(補正)と違うんか?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 16:29:37.68ID:PdnOhSv5
現在こんな形で聴いています
パッシブスピーカーで同じ位の音質を保ったまま使えるスピーカーはありますか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1580589.jpg
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 15:40:07.34ID:qVkiCLoK
>>163
プリングルズでも同じぐらいの音質を保てると思うよ

ぜひお勧めです
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 19:31:33.18ID:4HClqNCn
DVDが流行っていたその昔、PC用の5.1chスピーカーも店頭に並ぶほど流行っていた
オーディオ機器をPCに接続するやつはまだ少なかっただろう

今は猫も杓子もPC再生デジタル出力
アナログケーブルを介すSACDプレイヤーも過去の産物
もはやPC用なんて概念無いに等しい

オーディオは必ずPC用の時代になってしまったからな
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 20:40:51.38ID:cq5TBuwu
>>169
でもね

同時に必ずしもPC脇に小型スピーカーを置いて音楽を聞く時代でも無くなったよ

PCモニターが大型化して、大型液晶テレビにもHDMI端子で簡単に繋いでモニターできる時代になった

ひと昔前のように小さめのPCデスクでこじんまりと音楽を楽しむ時代もとっくに終わってるね
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 20:44:24.51ID:4HClqNCn
>>170
だからその話をしたのにw
大がかりなオーディオ機器はPCの一体の時代だなとw

そうだなw
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 22:13:56.87ID:pBUstpv3
モニターにアンドロイド載りはじめてるからな
モニターがPC代わり兼AVセンターになりそうだよな
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 10:38:44.20ID:EAu5f+t6
>>113
77Mは中高音は値段なりだったけど低音が全然出なかったな
でかいし。
しかも背面に熱がこもりがちで熱い部屋だと最悪壊れる。
ファンが必要な発熱。
懐かしいわ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 10:45:23.06ID:EAu5f+t6
ちょうどいい高さのスタンド欲しかったんで百円ショップでMDFボード買ってきて
貼り合わせで自作スタンドを作ったがなかなかの重量と剛性でビビりもなく良いわ

なんか色を塗りたいが塗料吸っちゃってだめそうだなMDFじゃ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 21:06:56.40ID:EAu5f+t6
>>176
数年後は多分張り合わせ部分がそってくるかもね
オイルは木材なら磨きあげるといいんだけどMDFは
吸いムラがでてしかも乾かねえみたいな事態が予想されるし
もう設置したからめんどくさくなってきた


>>177
それが一番楽ね
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 17:14:33.19ID:qJayU/d/
>>128
今更ですが、まだ見ておられたら教えてください。

koi tigerですが、他社製品2.1chで音質的にライバルになりそうなのはどのクラスでしょうか?

よろしく御願いします。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 00:55:59.68ID:1H2tTct8
すいませんもうモニターでいいかなって思い始めました・・・
だってアンプ置く場所ないし・・・
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 12:58:25.42ID:o6izUHYj
>>182
あれは変態スピーカーだからなぁ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 13:43:59.87ID:h3D6f6PU
>>185
サラウンドではないので立体感は表現できない
点音源なのでボーカルの定位やライブ音源の音場はミニチュアながら素晴らしい
スピーカーに操作性は特に求めてないのでわからない
モニター脇に置くのにどうしてもあの大きさじゃないとダメというなら
悪くない選択しだがでかいデスク買って小型のブックシェルフ置くか
机の奥にスタンドでブックシェルフ置いたほうが幸せになれるはず

印象としては、二千円するラーメンや牛丼って感じ
いや、うまいけどもっていう
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 13:50:14.94ID:h3D6f6PU
>>185
スレタイよく見てなかった
モニター脇に置ける中では
音質・定位ともにトップレベルと感じた

クリプトンのKS-3HQMが個人的には好きだったけど
音の広がりはTD-M1の方が上かな
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 19:42:36.05ID:AcYPCNIh
>>187
ありがとうございます。
TD-M1 かなり興味が湧いてきました。
定位がいいのも自分の中ではポイント高いです。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 11:54:55.92ID:yA+22Lla
>>188
視聴はした方がいいです
私は最終的にブックシェルフに買い替えました
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 07:11:29.16ID:jYxL2Pwx
Bluetoothスピーカーでいい
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 18:06:07.90ID:rlGlMe9s
設置スペースや距離、音量みたいな制限がなきゃ
そりゃこんな限定した商品どころかスレッドはいらないだろう
でもな、だったら何でこんなトコに来たんやって感じw
最初からフルサイズに、大型SPでも好きにしたらええねん
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 18:25:12.33ID:zveaWVXG
オーディオ好きならいっそ復刻版のオーラトーンなんかでも良くない?

フルレンジ一発の潔さ
プロに愛されたチェック用モニターの名機
こういうロマンは少々の音質的な粗とかを超えてるでしょ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 18:30:34.09ID:jYxL2Pwx
パソコンからBluetooth発信
できるなら、Bluetoothスピーカー
があれば便利ですよ。
スピーカーケーブルも電源ケーブル
もないから、好きなとこに自由に
置けるよ。
小さくて手軽なものから、
音にこだわったものまで
選びやすくなってますよ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 18:40:16.89ID:rlGlMe9s
BluetoothもLDACとかaptX-HDだと驚く程音いいから
受け側のSPは充実してるんだが、送り側のレシーバーがアンドロイドに比べてPC環境だとあまり充実してないのが悲しいな
送り側はソフトウエアの世界なんだから、OSなりドライバーで対応出来る筈なんだがまだまだ普及してない
外付けのレシーバは入力がアナログしかなくて、結局PCのしょぼいアナログ回路通ったPIN出力じゃいまいちだからなぁ
仮に光で受けられても、ノートPCとかだったら態々光出力の拡張ユニットとか更に物が多くなっちゃうし
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 18:58:21.80ID:aevAGw4T
あんまりガジェットっぽいスピーカーも嫌だけど
Bluetoothは活用したいところだな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 19:09:39.46ID:3aH5pENi
>>191
ハードウェア板みたいに5000円以下 1万円以下 3万円以下ってクラスわけされてるとか
どうしても横幅10cm以内とか そういう制限があるなら8cmもありだけど
13cm2WAYおけるスペース占有率で7万かけて事実上の無制限クラスで 8cmフルレンジとかお勧めできるわけ無いよね。
そんな無差別級に8cmで勝負できるわけが無い。

>>186のいうとおり 7万出すならでかい机買えば解決することだし。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 20:24:08.98ID:rlGlMe9s
いや、7万円出せば空間が歪んで置けなかった場所に机が置けたり
ニアリスニングに向いてないスピーカーを目の前においていい音で鳴るなら
金で何とかするけど、13cm2WAYも物によるけどPC弄りなら左右に置いて
ポジションが成立するかは未知数やろw
それこそ30畳間のオーディオルームに後からPC持ち込んだ方がええやろ
言われて はいそうしますwって話が全然違うじゃん
そもそも ユニットが小型だから小音量+近くで聴けるか?全く関係ない
寧ろ低能率のブックシェルフを近くで聴くなんてどんな事になるか
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 20:33:41.33ID:rlGlMe9s
まぁ13cm 3WAYみたいな曖昧な話じゃなくて、これって具体的な商品があったら勉強不足の俺に是非教えて欲しいな
KEFのQシリーズでも、そこそこ距離は欲しいしでかいのなんの ましてピュア向けの定番のセンソールなんて
1mで聴く代物じゃないからな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 20:36:07.32ID:EdQcoV5O
安いアクティブモニターってデスクトップ置きだと残留ノイズが気になる事が多いぞ

割とちゃんとしたアクティブモニタースピーカーの評価でもその辺はある程度当たり前のこととしてスルーしてる
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 21:06:05.38ID:rlGlMe9s
因みにスピーカーの設置面積というか、設置に要求するコスト=スピーカの底面積のみ
そういう考えとは俺は根本的に相いれないのでどうしようもないな
んなもん、どんな小さいスピーカーだろうが、ボードやスタンドで割と足元はガッチリ固めるから
でかいテーブルなんて雑音の元凶それこそ鬼門だからな
SN比なんかでも、通常2〜3m離れて聞くなら全く気にならんが目の前60cmとかだとそりゃ鬱陶しいからなぁ
距離が倍で-6dbだぜ・・・・ その位距離ってのは影響するし日本じゃかかるコストが高いね
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 21:20:13.52ID:3aH5pENi
実際にアクティブ10cm2WAYの多くは 買った瞬間のレビューでは 「低音で過ぎ」「使い難い」ってことが けっこうあるのは確か。
慣れたら「もうこれでいいや」ってなるのが10cmクラス。

8cmクラス以下だとサブウーファー追加はどうすれば???とか不満が出て買いなおしっていうパターンから抜け出れない。

というのは ギターの最低周波数82Hz 8cmだとこれをスペック上はギリギリクリアできてるはずなんだけど ギターの音を聞き取れない。
鳴ってるのは分かるけど 何やってるのかわからない。
女性ボーカルの再生も余裕でクリアしてるはずなのに でかいので聴いてみたら
「8cmじゃ女性ボーカルすら再生し切れてない」って気づいちゃう。


真剣に楽器の音・音楽聴こうとすると8cmじゃ無理。
弾いてみた系YOUTUBERに「ヘッドフォン推奨」って言われてしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況