実際にアクティブ10cm2WAYの多くは 買った瞬間のレビューでは 「低音で過ぎ」「使い難い」ってことが けっこうあるのは確か。
慣れたら「もうこれでいいや」ってなるのが10cmクラス。

8cmクラス以下だとサブウーファー追加はどうすれば???とか不満が出て買いなおしっていうパターンから抜け出れない。

というのは ギターの最低周波数82Hz 8cmだとこれをスペック上はギリギリクリアできてるはずなんだけど ギターの音を聞き取れない。
鳴ってるのは分かるけど 何やってるのかわからない。
女性ボーカルの再生も余裕でクリアしてるはずなのに でかいので聴いてみたら
「8cmじゃ女性ボーカルすら再生し切れてない」って気づいちゃう。


真剣に楽器の音・音楽聴こうとすると8cmじゃ無理。
弾いてみた系YOUTUBERに「ヘッドフォン推奨」って言われてしまう。