X



■ デノン オーディオ 総合スレッド Part6 ■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 16:28:42.51ID:OlNGSvFJ
公式サイト
http://www.denon.jp/jp

スレ違いが多発するので中華系(アムレック含む)の話題禁止

前スレ
■ デノン オーディオ 総合スレッド Part2 ■
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1438156315/
■ デノン オーディオ 総合スレッド Part3 ■
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1455708740/
■ デノン オーディオ 総合スレッド Part4 ■
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1478431952/
■ デノン オーディオ 総合スレッド Part5 ■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1492915736/
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 19:01:01.14ID:5J8QSXlO
>>147

オレもそう思っていたけど、最近CDPに戻った
戻ったら戻ったで不思議と面倒と感じることも無くなった
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:04:52.97ID:Uwos6blE
かつてはソニー マランツ ヤマハなどが出てたけど
大きいトレーがガーッと出てくるCDチェンジャーまた出してくれよ。
1枚1枚は面倒臭いんよ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 19:26:19.40ID:VAGA8MGU
>>153 そうそう。はじめてCDプレーヤーを買う前
入れ替えが面倒臭いのが想定できたんで、あのタイプのソニーのプレーヤー買ったんよ。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 20:26:29.09ID:9jLiYuIq
>>155 そっちもやってない事はないけど。
DENONのAVアンプ買ったんで、先日からMP3卒業してFLACデビューした。
CDプレーヤー=5連奏ルーレット方式は昔からの習慣なんで、それ以上言いようがないよ。

スレ汚して申し訳ない。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 20:28:24.22ID:nMFT/i4h
ネットワークプレイヤーは複数台あって各部屋に配置、音源ライブラリをどの部屋でも楽しめる、
というマルチルームコンセプトの製品だと思うんよね。

少なくともメイン、サブシステム、加えるなら家族毎のシステムとかがあって、
「一つの音楽ライブラリがどの部屋のシステムでも聞ける、みたいな状況にしたい」
とかじゃない限り無用の長物じゃないですかねぇ。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 21:11:10.66ID:VCDBhzg/
>>157
SONYのポータブルアクティブスピーカーにWi-Fi付きのモデルがあって
俺はそれをキッチンの流しの裏の出窓にセットして
お料理しながらNASの音楽を流しているよ
選曲はタブレットとスマホで行っている
最近はネットワークプレイヤーなんて大がかりなものは必要じゃないんですよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 22:21:06.40ID:s7cip/5+
CDとレコードの区別も付かないバカがいるw
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 15:37:52.08ID:CYPhVVdd
吸い出したら良くなるの?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 23:35:12.23ID:8Zook2Em
音楽はBGMでは無いので、音楽聴く場所はオーディオルームと決めている
ながら音楽はしない
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 21:12:19.58ID:DCa5Gn40
NASはある(QNAP 4ベイ、元々PCのデータ保存用)、リビングにオーディオ一式(スピーカー・アンプ・CDP)があるがCDPがそろそろ
寿命。 オーディオ専用PC+USB DACにするか、ネットワークプレイヤーにするか。
悩ましい。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 22:06:39.20ID:6ItFvSE2
>>165
手持ちを全てリッピング出来ていて、なおかつ完璧なライブラリを構築出来ているのなら
ネットワークプレイヤーだろうけど、国産のネットワークプレイヤーでまともな挙動を見せるのはPioneerくらい
DENONとマランツは糞だから止めておいたほうが良い
SA-10をUSB-DACに使っているけど、音源はNASでも問題は無い、というかPC経由なのに挙動がきびきびしているよ
再生ソフトはJRiver Media Center、コントロールアプリはEOS
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 08:07:00.46ID:znFeIMo7
>>165
手持ちCDの枚数が多いとリッピングに時間でがかかるのは確かだけど、
自分の場合ネットワークプレイヤー導入前で2,000枚弱ほどあった。
一年以上かけて全部やったよ。10年ほど前の話だが。

上でも書いたけど、ネットワークプレイヤーを複数台導入して、同じライブラリの音源を家のどのシステムでも聞けるようにしたい、
とかじゃないのであれば、PC-USB DACで十分だと思うけどね。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 20:31:58.35ID:PNd1Nj8O
まあいずれアマゾンの月1980円聴き放題サービスに
お前ら全員加入することになるんだけどな。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 20:46:48.57ID:/sK7R1nk
>>168
Google Play Musicに入っているけど
MP3の320kbpsってflacの無損失よりも音が悪いのわかるわ
BGMで聴くと気にならないけどクラシックは駄目
スマホで聴く音楽はLAME 320kbpsで聴いているけど、ジャズくらいだと違いがわからないけどね
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 21:09:20.97ID:1k56haXN
理想は持ち物最小限のミニマリスト(趣味人だから無理だけど)だからリッピングして大切なCD以外は全部処分したわ
一度でも引っ越しとかで苦労するとコレクション多すぎる生活は馬鹿らしくなる
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 13:19:05.75ID:kX/m/9JZ
あるオーディオマニアが雑誌の取材にて
仕事場の地下室に高級オーディオが置いてあり(スピーカーのみ学生時代に買ったもの)
朝早くに来て何か一曲聞いて帰る時に一曲聞いて帰る生活
近くに小さなアパートを借りてて、そこに物らしい物は置いていない
聞けない状況にある方が集中して楽しめると言ってた。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 14:54:43.38ID:D4unP0zL
800NEシリーズは、新シリーズのようだ
つまり390、755は継続(かなりのロングセラーだな)
定価は8万ぐらいらしい

マランツみたいに、エントリーシリーズを拡充の方針かな?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 15:31:38.46ID:yW7q0zLw
>>178
390はヨーロッパで売れているけど
800シリーズは日本向けじゃないの?
外人はエントリークラスで満足しているから

デノンのエントリークラス強化策は
DRA-100が盛大に大コケしてしまったから
巻き返し策なんだと思う
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 16:33:52.49ID:gcG1FUNc
DRA-100はユーザーのニーズを何も分かってなかった
5,000円もしないXMOSのDDCを使ったUSB入力端子付けて
他のアナログアンプから流用した大型トランスを使ったリニア電源駆動にするだけで良かった
PS Audioと同じピンアサインのI2S入力端子まで付けたらバカ売れしていた
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 20:20:17.46ID:yW7q0zLw
>>180
本当にUSB-DACを付けなかった理由がさっぱりわからないよ

しかも後出しで出してきたセットのCDプレイヤーがSACD再生出来ず
USB-DACをやはりつけないで5万円台後半の値付けとか
DENONの開発者がユーザーのニードを全く分かっていないことが露呈したよね
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 09:36:51.85ID:eHMPofUI
最大の地雷はDCD-100だよ。
これ50となんか違いある?
単体じゃalphaも積んでないから糞音だし、こんなんで定価75000だよ?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 10:18:15.09ID:KNTuYlFi
>>182
故障しやすいローディングメカはDCD-50と全く同じですよw

TOSリンク出力か同軸デジタル出力のあるCDプレイヤーなら
何を使ってもDRA-100側のアップサンプリングは働くんですよ

本当にDCD-100はぼったくり機
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 10:30:54.34ID:vqZefVd8
DCD-100って筐体だけデカくして中身まんま50と同じなら笑いが止まらないんだが。買った奴はいるのかなこれ?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 12:12:58.53ID:tCcXjdBl
>>185
うーんセットだと見栄えからして
買うのも仕方ないが、カタログ見てもやっぱり中身はDCD-50そのまんまなんだよな。

で、DENONのスロットってトラブル多いみたいだね。振動だらけで高温から低温まで耐えてキッチリ仕事するカーオーディオCDのスロットは頑丈なのに、どういうことだよ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 09:55:42.76ID:WX+xXogL
DCD-100DENON機なのにここまで人気ない失敗作もないだろう。
中味はは755RE以下でよく販売する気になるよなあ。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 14:21:51.03ID:Q8hdAMYW
午前にAVWatchに800シリーズの記事(CDPやプリメインなど)載っていたけど削除されているね
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 21:48:25.06ID:xpXMNTiC
>>186
見栄えも良くないですよ(´・ω・`)

DRA-100自体、造りが安っぽいのでDCD-100も本当にチープな外観です
ぼったくり価格も良いところです

>>188
はい。地雷機+地雷機ですね

DRA-100はDENON純正アプリではまともに動きません

あのクソアプリとクソファームウェアをよくぞまあ放置しておくもんだと思います

DENONのネットワークプレイヤーは二度と買いません
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 18:15:14.93ID:vz6y7AXB
800NEシリーズは、聞いたとこによると、アンプにデジタル入力がつくらしい

機能的なイメージ的には、マランツの6006みたいな感じ
見た目は390REをベースにした感じだろうかね?
定価は8万ぐらい

CDプレイヤーはAdvance AL32 Plusが乗ると思われる

なお390、755シリーズはまだモデルチェンジはしない模様
かなり長い間頑張ってるね
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 23:03:56.58ID:8rOtMsq+
デノンのエントリークラスのモデル(390 755)は他社に比べてどうなのか
ここの音に詳しい方々教えて下さい。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 09:42:16.52ID:zg3KtF1W
800NEは写真を見る限り、390にDACつけた感じだね
390も人気あるけど、800NEもロングセラーになりそうな予感
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 11:52:09.55ID:ef5pVj9d
>>198
390はプリメインアンプ、800NEはットワークオーディオプレーヤー。
カテゴリが全く違う製品を同列に語っても意味不明で噛み合わない。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 15:16:46.55ID:uuvGrP3b
>>202
また懲りずにネットワークプレイヤーで代替させようってか
DRA-100で懲りてないんだなw

それとも海外ではDRA-100売れたのかな?
あんな直ぐにフリーズ起こして、アプリからはコントロール出来ないクソ機なのに
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 15:36:41.84ID:X9LkD0iN
USB-DACがないのは1600NEとの差別化なんだろうけど
ならデジタル入力は完全に排除したほうがよかったんじゃね?って思う
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 15:59:56.76ID:dGxfCB7N
エントリーモデルなら、PCオーディオでUSB DACより、ストリーミングサービスを使いやすい方が良いんじゃないかな、特にヨーロッパでは
そういう意味では、実装にコストがかかるUSB DAC機能を外したのも悪くないと思うよ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 22:50:24.58ID:uuvGrP3b
>>205
だから、DRA-100はUSB-DACを省いたから沈没したんだろうがw
(DCD-100に付けても良かったのに付けなかった)

つうか、DRA-100というか、DENONのネットワークプレイヤーって本当にクソだよ?
クズ中のクズ

直ぐにフリーズ起こして、純正アプリからは操作できないんだぜ?
Bubble UPNPが無かったら事実上、リモートコントロールが出来ないくらいのクソ機なんだよ?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 00:48:50.20ID:FoSAQToD
>>204
なんでデジタル入力を完全に排除するんだよw
それじゃ390と一緒じゃん

DAC付きのエントリークラス
例えばマランツの6006が売れてるから
そこで競合するためだろうが
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 10:59:26.92ID:z/4daUX6
USB-DACなんか要らんだろう
squeezeboxをつなぐ同軸か光のデジタル入力があればいいわ

DENONのネットワークプレーヤーは全然使えないかもしれんが
squeezeboxは滅茶苦茶使える
10年以上使ってるが信頼性も利便性も他とは比べ物にならない

なんでこんな昔に作られた製造終了のオモチャみたいなもんに
マトモなオーディオメーカーがいつまでたっても追いつけないのか不思議で仕方ない
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 12:59:55.57ID:NtVe2s4z
>>211
むしろPCとの接続しかできないハイスペックプリメインがほしい
入力はUSBDACのみ
これこそ新時代に求められる機能だろう
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 14:40:42.03ID:YCa0p1lz
>>207
時代はどんどん変わっていってるぞ
もう欧州はストリーミングサービスの天下だし、
アメリカもそうなりつつある

あと、USB DACを付ける付けないと、DENONのネットワークプレイヤーがゴミくずなのとは、関係ないよ
ユーザ側からしたら、こんなゴミ出すくらいならUSB DACつけたほうがまだ使えるってのは分かるけど、
メーカ側がどれを選択して実装するかとは次元の違う話
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 01:18:45.12ID:RF+Ok+Fk
>>217
2500NEは元々、アンプもネットワークプレイヤーも、全部入りで作ってるだろ
「選択」してないんだよ

あと、USB DDCの値段だけみて、商業製品としての実装コストを語るのはどうかなあ
パーツが増えるとその分全体の回路規模も増えるから、設計に必要なリソースにそのまま跳ね返るし、
電源やノイズ対策を含め周辺にかかるコストも増えるし、
なにより、パーツの保持を含めた保守コストはびっくりするほど跳ね上がるよ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 11:22:26.08ID:3+Ei9XWj
DCD-800NEが発売されたのに
まだ755は生産終了にならないの?
定価ベースで8000円しか変わらないけど??

それとボッタクリ価格の
DCD-100は何台売れたんだろ?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 11:31:47.27ID:AgYU0YeY
755と800NEの住み分けがわからんね
マランツなら、5005と6006で定価がそれなりに違うからわかるんだが…
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 11:38:10.44ID:TAUMw7p3
>>219
アンプにUSB-DAC搭載しているけど
搭載コストに何万もかかっている訳ないだろ?w

何、DENONの擁護しているんだよ?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 16:02:48.55ID:XU88YYLo
755は390と組み合わせるために残すんだろうが800NEとなんら変わらないな
NEシリーズのCDプレーヤーはDACレスにすればいいと思うよ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 21:02:13.93ID:wxT1wh7B
昔、DACレスのプレーヤーもケンウッドやテクニクスからあったはずだが
ぱっとしなかった。単体ではイマイチ売りにくいせいだったからなのか解らんが。

現実的に考えると、安いCDトランスポート出してもあまり意味がないだろうなあ。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 10:42:09.11ID:fmdhGwBr
>>223
PioneerのA-70DAはどうかな? Pioneer最後のフラッグシップだよ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 14:30:43.68ID:AlEq1FcD
PMA-SX11
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 00:30:52.70ID:11TyZWME
800NE、PHONO端子有、デジタルINが光3、同軸1でコスパいい感じ。買おう!

と思ったんだけど、RCA OUTが一系統しかないぢゃん...
PCMレコーダー1系統とグライコ1系統で2系統欲しいんだよね。

という事で自分は残念ながらパスだけど、結構売れそうな気がする。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 00:37:32.30ID:F0Dr/4yN
>>233
800NEはかなり売れると思うわ
価格もフルサイズで実売5万円台なら安い方だしね
390が未だに売れてるし、デノンのブランドは強いから

今後はおそらく、デノンもマランツもエントリー〜ミドル下位までは基本、DAC付きにするんだろうな

SX以上はさすがに入れない方針は変わらんだろう
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 01:11:09.00ID:OGlpYuK8
1万円以下の中華DACの音が半端ないって話題になってるのに
進むのそっち方向で本当にええんか?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 12:27:49.69ID:ya5lutcr
pma800neはBluetoothレシーバー
内蔵ですか?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 07:43:49.37ID:L2Wi2BOP
DENONのDAC搭載機はバーブラウン社製とかウォルフソン社製とかあんまりカタログに宣伝文句を書いてないね
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 11:09:00.47ID:6wTLltzq
新しいレコードプレーヤーいいね
dp-300f使ってるけどヘッドシェルが変えられないのが痛い
dp-400の新しいアームはどうか分からんけど
ヘッドシェルが自由になるだけでも買い換えたいわ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 17:28:18.32ID:OTNT10PY
800系の発売は何時?
アンプとCDPを800でそろえるか、アンプだけは1600にするかとっても悩んでいます。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 18:38:50.28ID:QC/WqOmx
デノンは価格が高くなる分だけ音も良くなるわかりやすいメーカーだからな
ある意味とても良心的
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 21:59:13.29ID:NW5G8g4u
PMA-SX11がかなり安くなってたが、SX1と迷うな…
音の差はもちろんあるんだが、今使ってるスピーカーからすると、11で十分なレベル…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況