X



【SOFT】音楽聴くならSACD総合 Vol.48【HARD】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b33-O7b3)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:03:00.70ID:tZz3T6M+0
SACDソフトとハードの質問、雑談、購入相談、情報交換のスレです。

関連スレ
SACDについて語るスレ 006
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1495269562/

※前スレ
【SOFT】音楽聴くならSACD総合 Vol.47【HARD】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1525132409/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcf-UDci)
垢版 |
2018/05/29(火) 17:44:21.56ID:YcRko5h80
MQA対応プレーヤーってクソ高いの別にするとUDP-205だけなの?
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb9-7G1G)
垢版 |
2018/05/29(火) 19:37:01.32ID:Xp/Crlkz0
マツーエフのラフマPコン3を聴いている
一般的な録音より少しマイクが近い
0059sage (ワッチョイ ceb9-CQNQ)
垢版 |
2018/05/31(木) 10:13:19.08ID:3O1dQ7sh0
SICC10103〜7
パーヴォヤルヴィのベト全を聴いている
奏法に詳しいわけではないがスッキリとして
スラースラーのカラヤンとは違う

後でクリュイタンスでも聴いてみよう
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-g1q2)
垢版 |
2018/06/01(金) 12:29:25.15ID:G6T1DdCLr
>>63
面白そうだね
オンリストしておきます
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-g1q2)
垢版 |
2018/06/01(金) 17:51:55.55ID:AVwMGlyEr
今日ユロフスキのチャイコ四番買ったよ
ハイブリッドだけどステレオとしか
記載がないね
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d654-SRPI)
垢版 |
2018/06/01(金) 19:52:26.55ID:srCMpss60
CDプレーヤーとレコードプレーヤーなら20年後もあるだろう
しかしSACDプレーヤーはないだろう
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb9-3n9u)
垢版 |
2018/06/01(金) 20:20:09.59ID:y/F5YHTD0
>>68
ユニバーサルプレイヤーあれば充分
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d654-SRPI)
垢版 |
2018/06/01(金) 22:38:01.42ID:srCMpss60
ユ、ユニバース??
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx05-hrqA)
垢版 |
2018/06/02(土) 00:39:30.87ID:1c2R4C7yx
はらちゃんの写真はサギ!

と、言いたいトコだがAVのパッケージ写真も神の一枚ばっかだからなあ・・・
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baae-49uq)
垢版 |
2018/06/02(土) 00:55:56.44ID:2jfAn2wb0
20年後に日本があるかも怪しいだろ
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx05-hrqA)
垢版 |
2018/06/02(土) 08:29:31.19ID:n/QL+eWxx
東京はマジヤバイな
地震で死ぬ前に散財汁!
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16be-3n9u)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:34:22.51ID:9JPIupSa0
SACDにこだわらずとも、ハイレゾをダウンロードすればよい。
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-y73C)
垢版 |
2018/06/02(土) 16:28:33.15ID:oEAaPj85p
ハイレゾいいけどダウンロードだと所有欲が満たされない
ブルーレイかDVDROMに入れて売ってくれ
ブックレットも付けてくれ

なんならハイレゾダウンロード権利付アナログレコードでも所有欲、利便性、音質が満たされていいかも
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx05-hrqA)
垢版 |
2018/06/02(土) 17:22:18.21ID:/xrYkMB+x
所有欲より岩盤浴(´▽`*)
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-mjxC)
垢版 |
2018/06/02(土) 17:27:40.73ID:hVuR3EK30
>>66
情報ありがとうございます。
サラウンド無いならとりあえず止めときます。
ユロフスキ興味わいたので、ペンタトーンから出てるサラウンド音源購入してみます。
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dbd-g1q2)
垢版 |
2018/06/02(土) 17:44:57.19ID:OutTKLOZ0
ユロフスキで一番好きなのは
グリモーとのブルーレイ
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp05-3n9u)
垢版 |
2018/06/03(日) 16:14:21.05ID:oMTZnP/rp
他人の趣味を否定するものは
自分の趣味も否定する
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-g1q2)
垢版 |
2018/06/03(日) 17:24:07.77ID:Kok9oQ6xr
サラウンド出来ないのが
妬ましいの?
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd54-SRPI)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:19:20.31ID:MYcBPrDc0
>>82
それでなんでバカになるの?
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2533-a2su)
垢版 |
2018/06/03(日) 19:31:36.07ID:kxdOmYCb0
まあここで何度も書いてきたことだからねえ
サラウンドも聴くが2chも聴く、の方が選択肢が広いのにわざわざその選択肢を狭めてるのが馬鹿なのは
火を見るよりも明らかでしょう

とはいえ>>87は一応反論にはなってるね
まあ、なぜサラウンドが目当てなのかよくわからんがね
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b9-g1q2)
垢版 |
2018/06/03(日) 19:47:32.29ID:xRdJkcLX0
選択肢が広いものを聴きたいなら
当然サラウンド入ってるほう買うわな

馬鹿なのか
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b9-g1q2)
垢版 |
2018/06/03(日) 20:05:28.51ID:xRdJkcLX0
オンリストされた音源は沢山あるが
時間もお金も有限なんだよ

優先順位はサラウンドありのほうが
上がってしまう

まさに選択肢が広いからだ
馬鹿には理解できないの?
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-mjxC)
垢版 |
2018/06/03(日) 20:58:53.91ID:d1J6MFD70
ホントそれ。
欲しいものがあり過ぎて、聴き飽きた古い録音の焼き直しSACDなんてどうでも良い。
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b9-CQNQ)
垢版 |
2018/06/03(日) 21:39:51.43ID:xRdJkcLX0
所謂名盤なるものの多くは既に所有していたりする
最新録音は所有していない場合が多い

良い演奏を更に良い音で聴きたいのも分かるんだが
聴いたことない録音がサラウンド音声ありで存在するなら
聴いてみたいプライオリティが上がるんだよね
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f133-InwY)
垢版 |
2018/06/03(日) 21:50:47.59ID:O9xL6yqP0
ま あれだよw
前にも書いたが、SACDの価値観はいろいろあるだろうが
サラウンドに関してはDL販売もあるわけだよw

さらには前にも話題になったが、サラウンドは再生機器が主にAV機器となり
ピュアオーディオの範疇なのかという問題もあるわけだよw
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd54-SRPI)
垢版 |
2018/06/03(日) 22:37:29.15ID:MYcBPrDc0
サラウンド目当ての人はバカなのか
なぜだろう?
サラウンド聴きたいけどなあ
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f133-InwY)
垢版 |
2018/06/03(日) 22:51:34.15ID:O9xL6yqP0
>>96
君w
俺は別にSACDは勿論、サラウンドも否定どころか適切なサラウンドは肯定派なんだが

>此処で話せば良い

これがピュアオーディオに対し、現状のSACDのサラウンドの立場が弱いことを表してるが
このスレ主旨
「SACDソフトとハードの質問、雑談、購入相談、情報交換のスレです。 」

このスレでいいだろw
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-rhc9)
垢版 |
2018/06/03(日) 23:08:32.50ID:HKHyHyQqr
別にサラウンド目的でもいいんじゃないかな?

それをネタに他人を貶すのがダメというか、人としての器量のなさを露呈している

このスレ的にはSACDが楽しめれば、2chだろうがサラウンドだろうがどっちでもいいんだよ。

俺は2ch派だけど、サラウンドの人はどのような環境で楽しんでるのか気になる。
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-mjxC)
垢版 |
2018/06/03(日) 23:14:37.42ID:d1J6MFD70
>>101

> 俺は2ch派だけど、サラウンドの人はどのような環境で楽しんでるのか気になる。

大したシステムじゃ無いよ。
UDP-205のアナログアウトに三台パワーアンプを繋いで聴いてるだけ。UDPのデジタルボリュームはなかなか良い。
でもDSDをPCMに変換して聴いてる。こうしないとトリマーとディレイがかけれず調整が出来ない。
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f133-InwY)
垢版 |
2018/06/04(月) 00:10:50.84ID:8iyJ1cZF0
>>98
君w
根拠書いて君に賛同してるわけだよw

そして
>此処で話せば良い

わざわざこれを言わなくてはならないほど
>これがピュアオーディオに対し、現状のSACDのサラウンドの立場が弱いことを表してるが

ちゅうことだよw
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-g1q2)
垢版 |
2018/06/04(月) 16:44:43.48ID:8pTKuH74r
〜すべきで議論を終わらせるのは
子供なのか

斜め上の半島にでもいけよ
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f133-InwY)
垢版 |
2018/06/04(月) 18:10:45.97ID:8iyJ1cZF0
>>106
お前よw
またお前かw
>〜すべきで議論を終わらせるのは

おいおいw
議論は終わってねーだろw
>マルチチャンネルはITU-R BS.775-1 の通りに配置すべき

という主張であり、反論あれば主張すればいいだけだろw
勿論、「子供なのか」「斜め上の半島にでもいけよ」
こんな低級な反論どころか誹謗中傷しているようでは話にならんw

ちなみにITU-R BS.775-1は国際電気通信連合が定めた規格であり
基本的には制作側もこの規格でモニターして制作していることもあり
リスナー側もこの規格で聴くことで、本来のサラウンドが楽しめるという「推奨」なんだよw

なので当然「ITU-R BS.775-1 の通りに配置すべき」という主張は意味がある
だが、 前にもいた「後ろから聴こえてありあえない音w」がおもしろいというやつもおるからなw

まずは、基本を重視したうえで好みに調整すればいいだろw
だから俺は>>98で「適切なサラウンドは肯定派なんだが」と書いているw
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b9-CQNQ)
垢版 |
2018/06/04(月) 18:34:14.63ID:7Po+wQAR0
ステレオ環境でさえ理想論では語れないんだけどな

斜め上の話なら良かったねとしか言えない
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f133-InwY)
垢版 |
2018/06/04(月) 18:53:12.05ID:8iyJ1cZF0
>>109
君w
>ステレオ環境でさえ理想論では語れないんだけどな

そりゃそうだが、それは↑のITU-R BS.775-1の件にどう関係するんだよ?w
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b9-CQNQ)
垢版 |
2018/06/04(月) 18:55:39.81ID:7Po+wQAR0
馬鹿でも少しは考えろよ
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f133-InwY)
垢版 |
2018/06/04(月) 19:24:54.69ID:8iyJ1cZF0
>>111
お前よw
考えたうえで聞いてるんだよw
だからよw
>そりゃそうだが、それは↑のITU-R BS.775-1の件にどう関係するんだよ?w

お前の言う「ステレオ環境でさえ理想論では語れない」ことに対し
ITU-R BS.775-1はサラウンドにおいて国際電気通信連合が定めた「規格」だぞw

なぜ規格を定めたのかわかってるのかよw
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b9-CQNQ)
垢版 |
2018/06/04(月) 19:30:53.36ID:7Po+wQAR0
馬鹿なりにどう考えたんだ
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b9-g1q2)
垢版 |
2018/06/04(月) 20:20:53.20ID:7Po+wQAR0
>>114
具体的にどれよ
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx05-hrqA)
垢版 |
2018/06/04(月) 20:36:16.47ID:2Jirui5jx
>>115
森のピグミー
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f133-InwY)
垢版 |
2018/06/04(月) 21:25:19.73ID:8iyJ1cZF0
>>113
お前よw
まだわからんのかw
>なぜ規格を定めたのかわかってるのかよw

規格を定めるのは、主に標準化が目的なんだよw
制作側も含め、各自がバラバラじゃ理想論どころじゃねーだろw

つまりお前の
>斜め上の話なら良かったねとしか言えない

規格を定めることは標準化、それはより理想に近づくことになり
斜め上の話どころの話じゃねーだろw
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f133-InwY)
垢版 |
2018/06/04(月) 21:38:08.42ID:8iyJ1cZF0
>>116
君w
出たw
森のピグミー w

2chステレオではあるが、卓を使用してるかしてないか(音をいじってるか否か)等で論争が起きた
あの「森のピグミー」 w

ついでに「八重の桜」の、とりいや鳥の鳴き声もってか?w
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-j1Zc)
垢版 |
2018/06/04(月) 22:41:51.52ID:1GRvo8b30
>>117
SACDスレでCDの話すんな
それが出来ねえなら出てけよ
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx05-hrqA)
垢版 |
2018/06/04(月) 22:49:30.86ID:2Jirui5jx
>>120
文句あんならおまいが2chでも後ろや高さ方向の情報が入ってる、SACDソフト名挙げろや
出来ねえんならすっこんでろ、ボケ!www
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f133-InwY)
垢版 |
2018/06/04(月) 23:31:48.82ID:8iyJ1cZF0
>>120
お前よw
なに爆発してんだよw
CDとは言っても「SACDサラウンド」から発展した話だろw

CD(2chステレオ)でもSACDのサラウンドと同等の効果のあるものの話やら
そもそもSACDはサラウンドだけじゃねーし、CDとSACD(2chステレオ)との比較など
当初からの大きな論点だろw

>SACDスレでCDの話すんな

なんだこれはw
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx05-hrqA)
垢版 |
2018/06/04(月) 23:35:58.74ID:2Jirui5jx
>>123
オラオラ、ソフト名出せねえんなら、ちゃっちゃと出てけや、情弱ゥwww

塩蒔いてやるぜ、塩化ナトリウムという名の化学薬品をなwww
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b9-g1q2)
垢版 |
2018/06/05(火) 06:07:39.75ID:BPFZyaVt0
いきなり自分の環境は
素晴らしいと主張して誰が
信じると思えるのだろう
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f133-InwY)
垢版 |
2018/06/05(火) 10:05:22.86ID:zrz7vr5I0
>>127
お前よw
いきなり「自分の環境は素晴らしいと主張してる」と主張して
誰が信じると思えるのだろうどころか、誰がそんなことを言ってるんだよ?w
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-g1q2)
垢版 |
2018/06/05(火) 19:25:39.28ID:RDtI3nunr
私の感覚では自身の環境が
素晴らしい状態でないと
恥ずかしくてあのような発言は
出来ないのだが

他者には異常に客観的発言を強要しながら
自分は自身の主観で発言する恥知らずには
通用しないようだな

二枚舌サイテー
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b9-CQNQ)
垢版 |
2018/06/05(火) 21:17:17.66ID:BPFZyaVt0
本来は黴の生えたような古い録音は
好みではないのだがニルソンのトゥーランドット

誘惑に負けてしまいそうだ
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f133-InwY)
垢版 |
2018/06/05(火) 21:18:55.43ID:zrz7vr5I0
>>129
お前よw
またお前かよw
だからよw
誰がそんなことを言ってるんだよ?w

そして、主観と客観的に主張すべきこととの区別もできねーのかよw
妄想、虚像が膨らんでますます病んできたようだな
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b9-CQNQ)
垢版 |
2018/06/05(火) 21:39:08.35ID:BPFZyaVt0
誰もハエというクズの事とは言ってないのだが
当人には自分の事だという自覚があるようです
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f133-InwY)
垢版 |
2018/06/05(火) 22:03:52.04ID:zrz7vr5I0
>>132
お前よw
だからよw
>誰がそんなことを言ってるんだよ?w

と聞いてるんだよw
俺は前から疑問や指摘や反論があれば、相手が誰であれレスすると言っているw

だいたいよw
お前のことだから、お前に反論した者など、↑で該当しそうなやつを考察して言ってるんだが
>>107 >>124 (ID:4XK68Pak0)の話じゃねーのかよw

そうなら、ITU-R BS.775-1は規格であり、「素晴らしい環境」どころか
一般に勧められる「推奨」であり、規格として推奨されてるもの推奨(主張)すること

それを
>いきなり自分の環境は素晴らしいと主張して誰が信じると思えるのだろう
>私の感覚では自身の環境が素晴らしい状態でないと恥ずかしくてあのような発言は出来ないのだが

なんだこれはw
だからよw
>そして、主観と客観的に主張すべきこととの区別もできねーのかよw
>妄想、虚像が膨らんでますます病んできたようだな
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b9-3n9u)
垢版 |
2018/06/06(水) 19:55:36.07ID:oYByrbZh0
SACDの話題も音楽の話題もできない
他人をけなすことしかできない

病人としか思えない
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f133-InwY)
垢版 |
2018/06/06(水) 20:58:21.62ID:y7G9VOcP0
>>134
お前よw
>SACDの話題も音楽の話題もできない
>他人をけなすことしかできない

だからよw
そんなことしか「できないやつ」は誰だよ?w
妄想、虚像が膨らんでますます病んできたお前こそ「病人としか思えない」んじゃねーのかよw
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-jY45)
垢版 |
2018/06/06(水) 22:04:04.67ID:jR5jQynxa
AFに比べるとMFSLはハズレが多い印象
ドゥービーとか普通のCDとたいして変わらないし
MFSLでいいのは、プリテンダーズやフォーリナーだが、
もともと優秀録音でもないのが改善されたというものだからなあ

AFはこれから中古価格が上がるのかもしれんね
こういうのってイメージだから
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aae-5ZW/)
垢版 |
2018/06/06(水) 22:07:17.63ID:J0t+ptbB0
SACDはもうエソのを買い集めてるだけだな、単に買えなくなる前に買おうとしてるだけだがね
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baae-49uq)
垢版 |
2018/06/06(水) 22:57:11.88ID:q/QU5Xes0
MoFiってアナログテープをDSDにしてんだろ?
何で録音してんだ?
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29cf-RqRS)
垢版 |
2018/06/07(木) 06:38:08.83ID:mV/ENXtc0
ここの連中はカルシウム足りないのかね?
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-lH/u)
垢版 |
2018/06/07(木) 08:14:13.24ID:sqERs0TMr
足りないのは他者を見下そうと
する人間だろう

分かりやすく言えば君のような
0149147 (ワッチョイ ebcf-ah5y)
垢版 |
2018/06/07(木) 09:39:37.34ID:NLVcXUhm0
>>148
逆に問おう
釣りかどうかも判別できない人間なのかね
君は?
0150147 (ワッチョイ ebcf-ah5y)
垢版 |
2018/06/07(木) 09:42:13.58ID:NLVcXUhm0
>>148
逆に問おう
釣りかどうかも判別できない人間なのかね
君は?
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-9X+z)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:40:08.00ID:yLHlM6930
逆に問うというのは
どういう場合に使用するのだろう
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0933-z315)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:47:08.69ID:bBA5fZB60
なんだw
>>147 と >>148 を考察すると
まずよw
A:>ここの連中はカルシウム足りないのかね?

一般に「カルシウム足りない」と言われた場合の解釈は「イライラしてる」ということだが
これに対し
B:足りないのは他者を見下そうとする人間だろう

イライラ→ 「他者を見下そうとする」 と解釈できる
だがw
B:>分かりやすく言えば君のような

なんだこれはw
Aは「カルシウム足りないのかね?」と聞いただけでなんで「他者を見下そうと」してるんだよ?w
Aは「カルシウム足りない」のかよ?w
実際、「カルシウム足りない」ようなやつが↑で複数いるだろw
B=>>148 君wだよ君w

なぜなら、A=>>147に言われてるように「釣られてる」だろw
つまり、君w
「カルシウム足りないのかね?」w

ちなみに食パンは、米や麺類と比較しカルシウムは数倍含まれており
さらには乳製品と共に食べる機会が多く、最適だw
君w
俺のように、食パン食えよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況