マスターの劣化度合いを確認するだけの目的で3千6百円も払ったわけじゃないのでね。
単に劣化の程度を知りたいなら、高いSACDでなくても普通のCDで十分。
YMOも油断ならない。製造不良のテープが出回った時期でもあることだし。

旧譜を高く売りつける最後の機会とみてSACDに焼いてるとしたら、客はいい面の皮だ。