X



最強のブックシェルフスピーカー 14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 13:34:52.49ID:KpZESfv6
>>550
私のIDを書き込んでどうしたの?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 13:41:49.41ID:KpZESfv6
>ID:16VpqaWN
こいつはバックロードホーンスレで突如粘着してきたキチガイだと思う
こいつのIDはその都度変わる可能性ある
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 22:50:59.79ID:4sAp02IK
後ろの空間をたっぷり取ってるオーディオファンってほとんどいないよな
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 23:10:21.51ID:PnUJXX+C
>>540
フルレンジ一発はマルチには替え難い魅力があるし実際に特性も悪くない(F特除く)
でも残念ながらレンジの狭さと見た目のショボさからフルレンジが最強とは言えないかな

それに市販のタイムドメインってバスレフ動作のF特気にした中庸派だから
真のタイムドメインはフルレンジ一発のオープンバッフル
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 23:27:48.98ID:aBoN/KI5
yoshii9が最強ってことになるとこんなことになっちゃうんやぞ…
もうオーディオの葬式やん
http://imgur.com/tTN0rdR.jpg
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 23:34:17.59ID:vtRbST/o
ここで言われてるような小型SPとタンノイの某フロア型の二刀流を予定してたのに、タンノイの某フロア型、生産終了してんじゃねーかよ!!!!!
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 23:36:11.38ID:qis5vIlL
>>557
素直に純粋にわろたw
これ見て学べたわw
爺が、おほん、もといw
高齢者がw おほんもといw
年配の方に老眼鏡が必要なように
フルレンジで聴くことを否定しようがないと学んだわw
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 23:43:31.16ID:qis5vIlL
おっさん線香立てるの必死だなw
身体がツイーターやウーハーを必要としない
受け付けなくなるんだろうな
赤身がうまい!脂身がうまい!の次元じゃない
「牛肉なんて必要ありませんw」の世界w
でもそらそうだと思う
音質気にしてフルレンジなんてありえないと思うからね
フルレンジマニアの中では
マルチとフルレンジのレンジ差は2割の増減位のイメージなのかな
1割か、ほど気にしてないよな、だと思う
だが俺の耳では50円玉と500円玉ぐらい違って聴こえる
堪えがたいレンジなんだよな
10対100ぐらいに感じるわけ、利用不可なのも仕方がない
明らかに感じ方が違うんだろうな
そろそろ俺もいい歳だ、年配さんの身体を素直に理解しなきゃいけないなw
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 00:04:23.94ID:SeLDnsgW
>>557
料理に視覚が重要な役割を果たしているように音楽にも視覚が重要であることがはっきりわかるなw
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 00:13:59.41ID:uzSyltxy
見た目がそんなに気に入らないとはなww
そんなに気に入らないとはwww
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 00:31:55.18ID:7NA3MbT4
俺の知ってるオーディオ趣味とは、もはや別物だな…
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 00:47:08.04ID:KCFyhVSQ
誰かが死んでるなww
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 16:06:58.27ID:0a4+Mit4
しかしまあ、それらと何ら見た目風貌が変わらないよぼついた男が
「法事だなwお経だなw」と他人事、まるで別の立ち位置にいるかのように嘲笑ってる男もいるんだろうなw
そうだろ?正直に言ってみな!w それらの男より「わしのほうがヤバイかも!w」ってな男もいるだろ?w
そう思うと心が和むw 

>>557
パーティーかな?
ほう中々の好青年じゃないかねw
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 18:46:09.21ID:M7J/VDZR
『おっさん』と『行い』を分けて考えた場合
俺の容姿はそのおっさん達より年は上でもうちょっとやつれているし禿げ上がっているので
見てくれだけで評価されてしまうと気持ち悪い糞爺かもしれない
だが『行い』に着目した話題に則るとするなら>>557を見て笑いたい
自然と笑ってしまうし笑いが止まらない(笑)
俺は畳に筒を突き立てたりしない(笑)
病気かこいつらテラワロス(笑)
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 19:59:28.85ID:TuyxaVzl
>>557
タイムドメイン信者の末路か…
やっぱスピーカーってデザインも重要やね
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 20:03:49.93ID:Ew4FIUF+
>>575
タイムドメインのアンプがセット売りで5万、単品で9万と知ってビックリした

5000-10000くらいで売れそうな作りなのに
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 21:35:42.67ID:sg63Q9DK
yoshii9って2本の無指向性のフルレンジスピーカーを上向きにすることでオブジェクトオーディオ並みに音に包まれるってことなの?
理屈がよくわからん
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 22:20:16.05ID:l8qnb+m3
無志向性の音聴いたことないんか
いっぺん聴くと面白いよ
ほわ〜〜んと音場だけ出現する感じ
飛んでくる音がない感じ
我らがJBLの対極の音というか
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 22:24:03.49ID:/ifGmjx6
極論するとフルレンジSPならタイムドメインだよ

グランドアンカーだとか筒筐体だとか上に向けて無指向性とかは
タイムドメインとは別のスピーカー音決め技術
メーカー的には全て含めてタイムドメインなんだろうけど
何がタイムドメインで何がフリーケンシードメインかが曖昧だとオカルトになってしまう
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 22:33:45.06ID:7NA3MbT4
勘弁して下さい
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 22:47:36.40ID:l8qnb+m3
あ、ごめんね
俺のはタイムドメイン関係ない塩ビ管スピーカーの話
無志向性の音一般的の話と考えてくれよし
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 22:53:38.23ID:34aUTh3Q
これが本当ならもうyoshii9以外存在価値ないじゃん
http://www.healing-speaker.net/cw-yoshii/timedomain.html


歌モノを聞いたとき、歌手の身長が分かる。

1曲目と2曲目で「あ、ドラムの位置が変わった」と分かる。

「え、こんな楽器入ってたの?」 今まで聞こえなかった音が聞こえる。

ドラムやベースなど低音楽器の音の輪郭がハッキリする。
(それまでがボワボワと鳴る「単なる音響」だったのが、「楽器の演奏」としてクッキリと聞こえる)

演奏能力が高いバンドの「演奏のうまさ」が際だつ。

30年前のレコードを聴くと「え、こんな良い音だったの?」と新発見がある。

テレビにつないでもいい音がする。ライブDVDが、CD並の良い音で聞こえる。

ミツバチの飛ぶ音を聞くと、8の字を描く軌跡が分かる。

外国映画を見たとき、英語がハッキリ聞こえる。口の動きが目に浮かぶ。

ギャング映画を見ると、銃弾の一発一発がハッキリ分かれて聞こえる。

戦争映画を見ると、ヘリコプターが画面の右から左へ動くのがハッキリ分かる。

コオロギの羽音は100メートル先でも聞こえる。それと同じような音の聞こえ方がする。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 04:32:21.69ID:OyWXj3Zb
>>582
ブックシェルフ最強系ならこんなの普通じゃない?

普段聞いてるとスピーカーの存在なんて消えてるしな。

むしろ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 15:03:36.99ID:fwX6bjZp
それが普通のスピーカーで、そこから音質を突き詰めていったところがスタートラインかな
とはいえ小型フルレンジの定位の良さはマルチを超えるのでそこだけ見るなら最高峰
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 17:13:34.22ID:bBH4MDPx
小型フルレンジのちゃんとコストかけたモノって例えばなに?安物しか聴いたことないから
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 17:32:26.68ID:6+aIC83k
定期的に見る「コストのかかったまともなフルレンジ教えて」のような書き込みw
それだけ無いってことかw

大昔の規格なのかね、フルレンジで聴くっていう時代
二層式洗濯機にカラーテレビが我が家にwの時代じゃないのかなw
ツイーターがその当時は珍しかったんでしょうw
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 19:34:00.94ID:Rt0bi/r1
このスレってフルレンジが何かも理解できてないバカがレスしてもいいの?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 20:15:31.46ID:+JcVGpbR
フルレンジ+サブウーファーこそが最強説
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 21:32:13.46ID:VKMalx3X
>>594
イクリプスが最強で決定ってこと?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 21:39:25.60ID:4PKS5cw/
そもそも、フルレンジにコストはかからんよね。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 22:51:59.71ID:Oxn1DUyJ
>>596
ボクサティブはスッゲー高かった気ガス
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 00:57:25.24ID:c/kfStEP
ジャンルによって最強は変わらないの?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 09:53:55.28ID:t0jZLjg8
>>596
フルレンジだけの話ではないが、ユニットにお金掛けられるなら励磁型が理想的
妥協して金属マグネットのアルニコ、次いでネオジム
絶縁体のフェライトはボイスコイルにより磁場が乱される事に対して弱い
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 14:13:32.32ID:E6yTbbt/
フルレンジが最強って誰がいってるの?製品化さえしてもらえてないじゃん
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 16:30:41.98ID:t0jZLjg8
再生したい周波数帯域が20〜20000Hzと3桁変わる
波長がそれだけ変わるのだから最適な振動板サイズも3桁違う
振動板が1個のフルレンジはどうやってもレンジが狭くなるので売りにくい

しかしマルチでフルレンジに近づこうとするとリスポジでインパルス特性を揃えたDSP処理が必要であり
そうでなければせめてメーカー開発時の最適距離でないとNGという話になる
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 20:18:35.41ID:+WbHdtKf
4wayをNWでってのもキツイな
やるならマルチだがハードルが上がるな
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 00:24:14.85ID:alRwlbVL
丁寧にきちんと検証しておこうと数日かけて805D3をオシロにかけてみたが
やっぱり噂通りある部分からある部分にかけて激しい落ち込みが見られる
どの音源も顕著に落ち込むので聴く人が聴けば相当不自然な音質になるんだと思う
普通に波形だけで評価すればフラットからは程遠く設計ミスと言わざるを得ない
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 00:27:03.34ID:5Na/5GkB
>>612
無響室で測ったのか?
普通の部屋は反射の影響でf特はボロボロ
特に低域ではすごく凸凹する
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 08:21:05.93ID:EhZ4tObe
>>612
で、その設計ミスな805D3はいい音してるの?

誰がどう言おうと耳で聞いたらほとんどの人がいい音っていうんだから測って何を検証したかったか、目的を教えて

音楽は耳と心で聞くんだよ。グラフじゃない
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 08:25:42.21ID:Dih4lSZ7
>>612の返事がない
B&Wをディスりたいだけのゴミだったんだろう
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 08:51:35.01ID:V5NUSKB2
805D3推しの人って今まで聴いたスピーカーで一番良かったスピーカーってなんなの?
ブックシェルフに限定しなくていいよ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 09:07:49.45ID:nrdyhYGz
タイムドメインのスピーカー Part24 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1497650617/


823 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/16(月) 09:01:03.24 ID:us307fb3
エイジングでホンマに音が良うなるなら
メーカはエイジング後のものを出荷するやろ
ひのきのように何年か寝かせて熟成されたもの出すやろ
音が変わったとするならただの経年劣化やで買い替え時や


824 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/16(月) 09:01:58.30 ID:us307fb3
そういったオカルトオーディオと決別したのがタイムドメインやねん
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 09:12:48.94ID:VH/U5ZMI
うわーこんなのがドヤ顔で語ってるんだからな
無知って怖い
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 09:17:05.02ID:Dih4lSZ7
>>619
>エイジングでホンマに音が良うなるなら
メーカはエイジング後のものを出荷するやろ

コイツ、メロン食べたコトがないのか?
ないんだろうなあwww
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 14:40:20.01ID:FmXAzTt5
オーディオマニアは精神病患者ばかりだな
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 14:47:02.13ID:3avU9VA+
車は初期の慣らし運転(エージング)をメーカーでやらずにユーザーに丸投げするぞ
理由は簡単で、新品じゃないと叫ぶ奴がいるのとメーカーで慣らし運転をしたらその分価格が高くなるから
エージング自体を否定するメーカーなんてない
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 15:20:23.72ID:3avU9VA+
スピーカーの場合エッジとスパイダー、ネットワークの3ヶ所が経時変化しやすく
エージング前後でF特が変化するので新品買って定期的に測定すれば誰にでも分かる

エッジレス、スパイダーレス、ネットワークレスのスピーカーであれば
音が変わる可能性は木箱やコーンの吸湿くらいに留まる
0626612
垢版 |
2018/07/16(月) 17:24:57.71ID:G55ueCK4
>>612
実験室と呼んでいる部屋があるんだが気になる機材があれば篩にかけて
必要最低限の機材を用いてその部屋を利用して記録している
幾つか環境を変えてテストしているがやはり805D3は波形に落ち込みが見られる
滑らかに行くはずがくぼんでしまっているのでうーん設計ミスというしかなさそうだね
メーカーも新製品をどんどん出していくしかないので音質が疎かになるのも仕方がないのかもしれないね
とりあえず今記録を集めているので記録が揃ったら後日うpします
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 18:13:53.85ID:TNUkb6d5
>>626
勝手にやればいいけどうpはいらない自己満足でどうぞ
綺麗な波形作るだけで売れるんなら高音質なら誰も苦労しません
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 22:43:29.66ID:UhYvmQFK
オレもオレもw

でも昔肌は白いがお腹は真っ黒のイギリス人が、初代ベンツAクラスをテストコースでムリクリ転がした様に
測定もマイクの位置をちょっとズラしただけで・・・
まあメーカーもチャンピオンデータを載せるんだけどなw
B&Wは確か補正回路を持たないNWなので、f特が悪いのはしょうがない
逆にNW付きのコンシューマ用西湖は、NWに総帥閣下御自らの鼻の油をきかせているので・・・
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 22:49:26.78ID:FmXAzTt5
早くしろ
D&Mへの問い合わせメールフォームも用意したぞ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 22:59:08.95ID:FmXAzTt5
そういえば2016年に発売された「オーディオの科学と実践」という本で、805SDが測定されてたが、綺麗な波形だったぞ。
軽いドンシャリで、プレゼンスの帯域は落としてある、いつものブリティッシュサウンドの波形だった。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 23:10:57.39ID:FmXAzTt5
>>612
噂通りって?そんな噂は聞いたことがない。
ある部分からある部分って?なんでそこ伏せる必要が?
よくわからん奴だが、うp待ちだな。即魚拓だw
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 00:04:42.52ID:yaPqB9NE
>>612
こっちは高い金払って買って満足してるのに言いがかりつけてくるのは許せんわ
ここじゃなくて自分のブログでやれよ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 01:02:21.53ID:HfgOz5nt
てか、満足してるなら他人がどう思おうといいじゃねえかw
そもそもユーザーならB&W公式の測定結果くらい知っとけよ。
ラジオ技術2016年1月号に細かく出てるぞ。デマや煽りに踊らされるなっての。

ぶっちゃけ805D3はStereophileやWhat Hi-Fi?でも絶賛されてるし
個人的にはもうお腹いっぱい。違うスピーカーの話がしたい。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 11:00:14.90ID:KfYdnfjL
高級ブックシェルフの中では805D3を持ってる人が多いから
更に太鼓判を押して欲しい、褒めて欲しい、満足したいってことでしょ
自宅で聴き比べて選んだ人は少数で、レビューや雑誌の評価を信じて買った人も多いと思う
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 15:43:51.20ID:2JoPgMOK
>>639
ほほう、それどこの情報?

>>643
おめでたいヤツだなw
イギリス人なんて、肌は真っ白だがお腹の中は真っ黒だぞw
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 16:05:17.10ID:eVqq7nhI
イギリスは世界一料理がマズイ国
それだけ感性に乏しくセンスも悪いわけだが
普通に考えて幾ら金をかけたところで
センスが悪い連中がまともな音がするスピーカーを作れると思うか?作れない、だからバランスの崩れたこの音なわけだよ
日本人なら適当なコストで世界を寄せ付けない遥か高音質なスピーカーが作れる
だからこの音質
ただまあ気分転換にヨーロピアンテイストなスピーカーも悪くはない
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 17:00:54.13ID:gYiFHhxN
英国はBeatlesとLed Zeppelinを生んだ国というだけで
もう音楽に関しては崇拝の対象でしかない
B&Wの音は好みじゃないので買うつもりはないけど
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 20:28:26.67ID:Gx1DfWff
ディナウディオのconfidence、TAD ME1、805D3と聴いてきたけど、805D3良かったけどな。
他は、805D3の音離れ、解像度と透明感に近づけようと思うと結構大変そう。
ただ、805D3は低域と中高域に音色の差があって変化な感じだった。
あと、言われてる?ようなディップは感じなかった。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 20:51:21.89ID:b0pcxhrq
805D3の解像度やリアリティはやはり頭一つ抜けてるよ
上流の音をそのまま出すから環境次第では低い評価付ける人もいるだろうけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況