X



[NFJ]NorthFlatJapan part62

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 21:50:35.57ID:0qeOGTwR
NorthFlatJapanの取扱商品全般について語る本スレです
初心者からマニアまでアンチもファンもそうでない人も和気あいあいと楽しくNFJを語るスレです。
初歩的な質問もOK! 自作機・改造などもどんどん晒して自慢して行きましょう♪

犬猫爺認定及びそれに類する行為はスレの品位を落とす民度の低い迷惑行為なので禁止とします
ワッチョイ誘導・乱立スレへの誘導も禁止します(ワッチョイ押しの人は向こうで勝手に盛り上がってください)
みんなで誹謗中傷合戦を無くして健全なスレにしていきましょう

株式会社ノースフラットジャパン公式webサイト
http://nfjapan.com/

株式会社NorthFlatJapan公式ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/nfj_2009/

NFJオフィシャルFecebookページ
http://facebook.com/280979815346433/
公式Twitterアカウント
https://twitter.com/NorthFlatJapan/
中国滞在中バイヤーKのブログ
http://buyerk.nfjapan.com/

NFJストア ヤフーショッピング店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/
NFJストア ヤフオク店
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/nfj_2009

http://www.szfxaudio.com/
FX-AUDIO

[NFJ]NorthFlatJapan part61
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1527691659/
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 21:24:11.04ID:GSj3umNR
>>849
そうそう、うちも色々試して通常音量では差が無いから24Vリニアトランス1台を分岐してるよ。平滑は必要無いだろうけど更にスージー挟んだら上が綺麗に伸びるようになったわ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 21:38:21.78ID:RmtY8AzX
それぞれの価値観で楽しみ方も様々でしょう
そもそも価格的にもオモチャレベルなのに自分の価値観を絶対として他人貶すとか無粋というより下素だよ。

このやぶ蛇は24V氏だね
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 21:39:53.31ID:L8mNnEKU
501J黒何とか買えた
初期ロットとの比較が楽しみだな
電源1個の運用は試してなかったあとでやってみるか
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 21:49:11.20ID:3ojA7ZZA
初期ロットに引き続き今回の第二ロットも買った人は、初期ロットが好感触だったからだよね?
でも、初期ロットってここであまり話題にならなかったような・・・。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 21:49:29.10ID:RmtY8AzX
501J-2nd
他の部分はともかく電源デカップリングコンデンサーが470μF×2になったが初代は1000μF×1
一般的にどっちが良いんだろ?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 21:54:43.15ID:6sKfZE/G
曲を一時停止して無音状態でフルボリューム!
そしたらノイズじゃじゃーーー
PCを改造したところでCPUで処理速度が固定されるように
中華アンプや音の悪いアンプはICで音質は確定されている
どれだけ劣化を防げるか
IC以上の性能は出ないからね
データシート見れば判るが今となっては
TA2020もPAM8403にスペックで劣っている
良い音を奏でるのは難しそうだ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 21:55:20.78ID:MxtYvsYy
>>864
買った物に自信が無いときは誉めまくったうえで周りの同意を得たくなるけど、本当に気に入った物は公言したくないって心理かも知れないね、
まあそもそも出回った数が少ないからかな。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 22:07:35.11ID:DYY6J0XP
>>870
日本仕様はちゃんと検品しているんじゃないの?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 22:15:19.19ID:mV8hvuJ6
>>866
お手軽にPCでMediaPlayerで確認
MediaPlayerを一時停止でフルボリューム
アンプもフルボリューム
だよね?
この方法のままでノイズは確認できるが
BASSのつまみひねると更にノイズが増幅強調されるw
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 22:22:27.22ID:mV8hvuJ6
TREBLEのつまみも反応するけど
BASSはひねると強調されて嫌な感じ
低能率のスピーカー使うか
ボリューム上げない使い方で回避かな
そのほが精神衛生上よさげ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 22:28:44.83ID:0G1USZqe
俺のFX2020AのVRに小キズあるな。
1002Jにも小キズあった。
NFJとはいえ所詮、元が中華アンプだから小キズは仕方ないかもな。
俺は小キズは気にしないようにしてる。
ちなみに昔Aliから直接輸入したアンプで。ケースが凹んでてIC逝ってるとんでもないゴミがあったw
おまけに販売店に連絡したら「仕様アル」とか「あなたが壊したアル」とか抜かすからある意味ワロタ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 22:45:32.40ID:LDWe6NDr
>>873
ICが持つノイズは回避不可だからな
従って作り手としては全体のゲインを落とし込みたくなるはず
音量押さえ込めばノイズも目立たないからな
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 23:30:12.74ID:0l00Fn3I
TuneBrowser
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 23:32:40.20ID:BOioEBUc
色々試したけど、ピュア的な音求めるならJRMCが一番それっぽいと思う
次点でMPC-BE
foobarは解像度だけは良いけど微妙だね
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 23:36:50.98ID:8cVLj6qX
PCにApple Musicのみ
スピーカーはJBL studio230 zensor1
X6J SQ5J 202J 1002J SMSL SA-50 98E そよ風BA100
これらを気分で組み合わせていろんな音楽聴いてる
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 23:41:04.18ID:RmtY8AzX
>>883
それ言ったらDACやアンプでさえそうなっちゃうだろw
明確に音が違うわけで、システムの最上位たるプレーヤー選定はかなり大きく音に影響するよ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 23:45:32.24ID:Nmir/wPw
>>866
>>873
手持ちの中華アンプ全滅・・・OTL
アナアンのKA-7300はシャーっと弱めの音で
AVのSC-LX71は非常に弱いシャーって音
手持ちの中華はノイズサウンドのお祭りだった
ちょっと考えよう…OTL
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 23:47:37.23ID:JweGXSLx
今はjriverにjplay入れて使ってる
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 23:49:44.76ID:RmtY8AzX
デジアンICの特性だしノイズはあきらメロン
実質85db行けば良しとしなきゃ

そうなると実質ハイレゾの意味も無くなるよねw
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 02:26:43.71ID:st/zROdX
パソコンのae5から
ソフトは蜂で
スピーカーはTANNOY Mercury7.1と FOSTEX PM-SUB8
202J 肉 2024 2020+CUSTOMを
TUBE01J 03Jで組み合わせてる
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 06:46:25.25ID:BPlg6gcr
最近しまむらのジュニアが充実している。上下セットで800円から
高くても1500円くらいまで。ただ、難点はサイズ。観賞用なら問
題ないけど、俺みたいに着用派にはサイズが厳しい。ブラジャーは大
きくてもアンダー75まで。下は十分穿けるのだが、ブラジャーはジ
ャストサイズで着けなきゃ俺の拘りが許さない。高校生ぐらいが着け
るコーナーに行けばアンダー80対応のブラジャーがあるけど、ジュ
ニア特有の三角ブラではないのが残念だ。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 08:27:07.24ID:Pr1CKWl6
>>902
結構安いな
それならオクで簡単に売れそう
3台もいらんから俺は参戦するか迷うところだけど
2台あればじゅうぶん
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 10:28:48.84ID:Pr1CKWl6
値段勘違いしてたw
初代って4kもしなかったのか
中古で3台で1万はたけーw

2台で4kくらいなのが出たら買うか
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 10:37:22.52ID:rxsmlXcU
>>891
それはダイナミックレンジの意味で?
ノイズィーアンプがハイレゾに与える影響とは
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 11:17:32.06ID:L4j6sSJQ
>>905
そうかな?使われないでデッドストックになるよりも
欲しい人に使ってもらったほうが初代501Jも幸せじゃね?
もし出品されてもそんなに安くはならないんじゃないかな
台数が少なかったこともあって結構欲しい人いそうだ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 15:16:25.60ID:rxsmlXcU
ノイズは大嫌いだ
ここの人は好きなのかな
それも味とか
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 16:39:31.14ID:oTc32ljb
>>917
ブログでも言ってるけど価格の高騰は中国の国内事情にあるようだな
FX202Aの発売時期からみたら今は何倍になってるのやら
NFJでもパーツを安いうちに発注するなど価格を抑えるよう頑張ってるようだが
これはもう一企業努力ではどうにもならない事態
それでもまだ一流メーカー製品よりは安いと思う
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 16:52:52.34ID:owUx/+9O
オタっ子どもとガヤガヤワイワイするためだけに
低音質で割高と知りつつ買ったよ
この音だから使い道は皆無
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 17:26:46.09ID:uEzLoFdV
>>891
>>893
デシベルで言われてもピンとこないな
小音量でもノイズ出てると思えば聴く気失せるタイプ

ところで皆相当小型スピーカーで聴いてるようだね
オーディオマニアだから
俺と同じようにてっきり800や802クラスで聴いてるのかと思ってたのに
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 18:54:37.03ID:0L5S8gus
こういブログを得意気に上げてくる人種ってデータシートで音聴くのか?

もしかしてオシロで聴いてる?

すげーなぁ、真似できんわ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 19:38:21.82ID:ItFdARrg
音楽聴くのが苦痛になりそう
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 20:09:10.44ID:qMGXeAma
全く関係ないけど、暇だからOPAMPの聴き比べをしてた
2134、2604、8820を取っ替え引っ替えしてみたけどやっぱデータシートはアテにならないや。百聞は一見にしかずってね
0928 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2018/06/21(木) 20:17:03.42ID:LVkUVEGe
 ̄|     /⌒⌒\
  |    /       \
  |  /    ___   ヽ
  |  (__ //  \\ __)
  |   (Y[ノ・ 八 ・ヽ]Y)
  |   (  ̄ | |  ̄ )
  |_  |   (. .)   |
  |ノ.\∧       /
  |  8(_∧ <> /
  |   _) \_/
  |   (/
  | /
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 20:17:19.47ID:0L5S8gus
何か上の方で豹変がボリューム最大で盛大にノイズとか得意気に書いてるけどさ誰がそんな使い方するんだ?
つーか2020ボリュームレスで使っても盛大にノイズなんか乗らねっつーのw
俺の通常使用方法ならね。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 20:28:31.25ID:JZGYMC67
>>928
こいつの芸さ・・・場が凍りつくほど寒いわけでもなく
ただひたすらツマラナイんだけど。メディアはおしりかじりむしでも目指してるのか?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 22:42:26.58ID:YslptFR7
>>932
当然だが評価はたっぷりとエージングしたあとだな
だいぶ前にK氏がLepaiいじるなら最初から作り直したほうが早いみたいな
こと言ってたからそれが現実になったということか

ま、コンセプトが第九リミテッド超えだから伊達に高いわけじゃない
NFJのLepaiファンに対する最終回答と言えるんじゃないかな?
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:47:57.88ID:rxsmlXcU
2020のノイズの膨大さは数あるICの中でも最悪最強だと思う
これでノイズ我慢できるならどんなアンプもかかってこい状態
びんぼう幸せ者
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:53:03.04ID:rxsmlXcU
絶対我慢できないけどね
最大で聴こえないか、無音じゃなきゃ
まともに聴こうと思えないけどね
無頓着で神経が鈍い人羨ましい
何を食べても美味しい世界
絶対幸せ者だよ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:57:45.84ID:rxsmlXcU
思い付きじゃなくて2020の実態だよ
半々ないからノイズ量
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 00:09:04.58ID:tZtWw5P8
>>934
俺の中の妄想ストーリー的には

Lepai LP2020A+ 田舎出のおぼこいヤンキー娘
Lepai LP2020A+NFJ特注 ヤンキーっぽさはあるけど都会に慣れてきたOL(死語)
第七第八 都会出のOLに見えるけど、たまに出てしまう方言が可愛いキャリアウーマン
大工 出自を気にしなくなってノビノビ自然体のアラサー管理職、でも化粧は濃いめ
2020A+CUSTOM お姉ちゃん(第九)に憧れて上京した、天然だけど今風美人

FX-202J 箱入り娘のお嬢様、でもポテンシャルは超高いが本人に自覚無し
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 00:25:51.22ID:O/OsKqsB
「ノイズ」は最近のアンチのマイブーム

ノイズノイズ言ってりゃ妨害したことになると思ってるんだろ
もう飽きたはよ次のネタ考えろや
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 00:29:32.60ID:KsfOf6gS
最大音量ならわかりやすいというだけで6〜7割も上げれば
正常な耳なら十二分に聴こえるが
Bassを上げるとノイズが増幅しやがるどうしてだ?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 06:05:54.72ID:dnB5YpQj
>>932
おお、そうなんだ
俺もFX2020買ったけど忙しくてまだ30分ぐらいしか聴いていない
だから、正直言ってまだ良い音出してる印象はないけど週末にエージングするわ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 06:15:56.27ID:P6EslxT3
エージングwww
NFJのスレでそんなん聞くと思わんかった
オクでもエージングって貼ってあるのいてふいたし
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 06:25:45.45ID:ibtBQSZx
このスレって商品買って普通にまともな意見言ってる人間と、いちいち煽りレスする基地外の二極に分かれるな
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 06:37:39.74ID:DZ3LSBIe
今までの話聞いてると2020は精々202Jとどっこいどっこいか
トンコン見たいなベール掛かっちゃう余計なもの付いて9800円じゃ正直微妙か
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況